ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54433
  • 1815ページ
  • 536ページ目を表示
戯れも恋のうち牧あけみ/ロバータ・レイ
そうよ、おかしいわよ 評価4 4

どう考えてもリュシアン一択でしょう~~~!!お話は楽しくて好きだけど、ヒロインは子供のころからの思い込みで選択を誤ったとしか思えないわ。良い人過ぎるリュシアンにありったけの幸いを願います。

参考になりましたか?はい いいえ
過去はささやく花津美子/アン・メイザー
悲惨な話・・・・ 評価4 4

こういった内容をハーレクインでは初めて読みました。 過去の傷を負ったヒロインは多々いましたが、実の母に売られ、養子先の継父からは強姦されかけ・・・。 男性不信になったヒロインが、初めて気になった男性が、その実母の恋人だったなんて・・・。 悲惨すぎますね。 そんな彼女にの唯一の救いは実の祖母唯1人。 その祖母の存在がヒロインの唯一の救い。 最初はヒロインの心の影が出るのみで、単なる暗い女性かと思っていましたが、段々と語られる過去を知り、もう驚くばかりでしたが、世界には、こんな子供や、こんな子供時代を過ごした大人が沢山いるのも事実です。 原作者は活字を通して問題を取り上げたのだと感じました。 無責任な妊娠はしてはならない。 その時の決断に子供の人生が掛かっているからです。 ヒーローは誠実な男性。 こんな彼がヒロインを愛し・慈しみ、過去の影を消し去り、光を当ててくれる。 本当に良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘と秘密と白い薔薇さちみりほ/マーガレット・ウェイ
毒親 評価4 4

もう少し年齢が上なら見抜けるものもあったのかもしれませんが、無理でしょうね。それにしてもヒロインは20代半ばですごいキャリアを築けるものです。こちらの方がファンタジー。いや、お話しそのものは好きですw

参考になりましたか?はい いいえ
偽りのダイヤモンド友井美穂/シャロン・ケンドリック
傲慢男やさ男+連れ子 評価4 4

家政婦の子どもに優しい傲慢男だなんてなんて素敵な、、、結構これ、好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
心に鍵をかけないで友井美穂/スーザン・フォックス
原作既読です 評価4 4

原作に忠実に漫画化されています。お話の展開も良く原作と同じくらいこちらの漫画版も楽しめました。(≧▽≦)

参考になりましたか?はい いいえ
愛されたくてついた嘘伊藤結花理/アビー・グリーン
【ネタバレ】ヒーローもっと驚けよ!!!!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
さよならから始めて栗城祥子/ダイアナ・ハミルトン
何だかすごくカワイイのですが 評価4 4

ヒロインへのひどい仕打ちを反省するのは残り数ページになってから。っていうのが多数派のハーレで、このヒーローはなんと残りが30ページ以上もある段階で自分の非を認めてる!すごーい!と、そこにまず感動してしまいました……(笑) あとは押せ押せ、そもそもベタぼれ、そんなヒーローにほっこり、にっこり。ヒロインの母親のエピソードも含めて心温まるお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
買われた純潔小越なつえ/ミシェル・リード
確かに原作とは違うけれど 評価4 4

ヒロインとマルセルくんの関係なんて、原作はちょっと・・・という印象でしたが、これはこれでスッキリしていてよろしいんじゃないでしょうか?このアレンジのお蔭でみんなスッキリ幸せになれたんだと思います。原作のバネッサさんには、「しっかりしろっ、甘えすぎだ!」とイライラしていましたが、アレンジのお蔭で(お蔭、と私は思う)これもまたスッキリ。私にとって、ヒロインより好感度は高いくらいです。唯一いただけなかったアレンジは冒頭から繋がるシーンでしょうか。ヒロイン・ヒーローともにショックのあまりの言動でしょうが、ちょっとなあ・・・。全体的に大胆なアレンジの連続だったと思いますが、基本的な設定は変わっていないし(ヒーローがヒロインにメロメロ、等)これはこれで私は好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
再会はスキャンダラス藍まりと/ジーナ・ウィルキンズ
泣きました 評価4 4

ヒロインの心情に涙。ヒーローは結構ひどかったな。。謝るヒーローに対し、ヒロインがそう簡単になびかなかったのも好感が持てた!お子ちゃまたちもとってもキュートで絵もキレイで好き。サムはキューピッドですね。弟のお話もあるのかな?楽しみ。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の結晶と愛なき婚礼桜屋響/クリスティン・リマー
つくづく不器用というか…… 評価4 4

桜屋響さんが好きなので購入。トラウマの強い、かなり不器用なヒーローと、前向きなヒロインのお話です。なかなか素直にならないヒーローには、少しイライラしました。その後、素直になってよかった!と思ったら、こんな行動を取るとは、つくづく不器用というか、相手の気持ちをわかんなヤツというか……。それでもまぁ、ヒロイン一筋の実直な男性だし、プロポーズもカッコいいので許せますね。ちなみに、今作はモンテドーロ公国のプリンスたちの恋物語シリーズ(Bravo Royales)としては2作目です。「王子と孤独なシンデレラ」「情熱の結晶と愛なき婚礼」「無垢な天使の祈り」「砂の城のシンデレラ」で、漫画化は2作目まで。後の2作は今のところされてません。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人 女神の烙印アリスン/ジーナ・ショウォルター
お願いです(*- -)(*_ _)ペコリ 評価4 4

オリンポスの咎人は全部アリスン先生でお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ そしたら全部買いますw 今作もアリスン先生じゃなかったら借りなかったと思います。やっぱ男共が美しくなければHQコミックは読む意味ないですしねw

参考になりましたか?はい いいえ
すみれ色の妖精牧村ジュン/ジャクリーン・バード
事故死だらけ 評価4 4

ストーリーとはあまり関係ありませんが、登場人物の関係者は事故死だらけですね(汗)。親友・親友父・ヒーロー元妻・親友の元恋人…。なんかヒーロー・ヒロインも長生きできないんじゃないかと思ってしまう(^^;ストーリーはとても楽しめました。結婚したとたんのヒーローの変貌ぶりが微笑ましいです。

参考になりましたか?はい いいえ
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
普通に面白い 評価4 4

あらすじから好みそうだったので気になってました。私は絵もキレイだし読みやすかったので好みの問題でしょうね。雷を怖がる理由があれば尚良かったです。レビューが分かれていたのでポイント購入しましたが、会員期間でも良かったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
魅惑の黒い瞳藤原基央/キャスリン・ロス
相手に子供がいるって障害じゃないの? 評価4 4

ドキドキする上、心温まる、いいお話だった。だけど、ヒロインがシングルマザーで、ヒーローは相手に子供がいても、全然わだかまりがないようなので、どうも話にのめり込めない。私だったら、相手に子供がいたら、絶対いろいろなことを考えてしまう。「結婚前提」の覚悟がないのなら、とりあえずアプローチはやめる。せめて子供を巻き込んで付き合うことはしない。子供を傷つけるもの…。また、周囲に子供がいない男性が、子供とこんなにも自然に接し、子供の心に入り込めるのだろうか?全体的に不自然さを感じてしまった。ひょっとしたら、原作から削っている部分に、私の納得がいく説明もあるのかな。余談ですが、著者は漫画家・藤原規代先生の実姉です。漫画家姉妹って、なぜか絵の雰囲気が似ている気がする。いや、相手のアシをやる機会が多いから似る?

参考になりましたか?はい いいえ
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】ジャクリーン・バードのヒーローはバカが定番 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
花嫁になれる日はやさかあみい/ダイアナ・パーマー
大人の男ですねえ 評価4 4

こういう男性に守られたい(笑)ヒロインの友人やボディガードも良かった 彼らのスピンオフがあったらぜひ読んでみたいです

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの愛人小越なつえ/ジュリア・ジェイムズ
ごめんなさい! 評価4 4

最後のあとがきで本編がすっとびました!

参考になりましたか?はい いいえ
あの夏のヒーロー日高七緒/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】『本当の恋愛とはこういうものなのかもしれない』 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
私が愛したのは誰?田辺真由美/ドナ・クレイトン
リアルで真面目な記憶喪失 評価4 4

ヒロインが記憶を失ってからの話ですが、彼女の反応はリアルでその態度がとっても真面目。ヒーローの態度も誠実で好感が持てます。主役の二人の誠実な人柄がとても良い。ヒーロー弟はどうしようもないですが、その分二人の態度が立派だなぁと感心しました。セレブな世界が多いHQの中では舞台も人物も地味ですが、私は華やかな夢物語よりもリアルで誠実な恋物語の方が好みなので評価は高めかも知れません。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れえぬ情熱【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
だめだな。 評価4 4

ヒーローは息子でした。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑される理由【あとがき付き】麻生歩/キム・ローレンス
相変わらずの 評価4 4

麻生歩先生節でした。期待は裏切らないッスねw

参考になりましたか?はい いいえ
届かなかったラブレター和澄ふさこ/キャロル・モーティマー
今回も 評価4 4

和澄さんの作品は素敵だと思います。読んでいて不快な感じもないし、安心して読めます。ヒロインの葛藤も、ヒーローのカッコいい(でもちょっと暴走がちな)一途さも、イイと思いました。確かに他の方も書いていましたが、ヒロインの父やヒーロー母の自身の価値観を子どもに押し付ける感じは不快ですが、ある意味よくあることなのかもとも思いました。これを乗り越えたヒーローやヒロインが良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセがいるのに忠津陽子/ジェシカ・スティール
正統派ロマンス小説 評価4 4

優しい春風が吹いているような、何だかほのぼのとしたお話でした。 愛と情は違うのですね。 婚約者が居るヒロインは自身の未来を考える為に1人旅に出るのだが、そこで運命の相手で出会ってしまう。 ヒーローの情熱や行動力に、婚約者が居る身でありながら、いつしか彼に惹かれる自分に気付き、一旦は彼の元から離れるが・・・・。 終始、丁寧な描き方で、上品な作風でした。 本来のロマンス小説はこうなのでないか? そんなふうに感じさせてくれた作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの子守歌千家ゆう/マリオン・レノックス
幸せになれる 評価4 4

HQにはその時の感情任せの勢いで関係を持ったり結婚したりするパターンが多いので、こうして時間を重ねて信頼と尊敬を紡いでいく過程がとてもいいですね 二人とも地に足が着いた大人でしたし、愛を知らない定番ヒーローもゲス野郎ではなかったので、安心して読めました  

参考になりましたか?はい いいえ
恋の鍵はボスの手に花牟礼サキ/キャシー・ウィリアムズ
絵が素敵 評価4 4

評価があまりにも低いので恐る恐る購入しましたが、個人的には★3.5です。ハーレクインによくある話だけど、絵がしっかりしてるせいか最後まで一気に読めました。ただ、最後が慌ただしく終わってしまった感があったので、それが解消されれば普通によかったなぁと思える作品だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れられない月曜日鳴神ゆった/ジェシカ・スティール
ヒーローの焼きもちが可愛い 評価4 4

ジェシカ作品のヒーローはヒロインに嫉妬がらみの八つ当たりをコレでもか!と繰り出すことが多くて、それがかなり執拗で理不尽なので読んでいる方がツライこともしばしば。この作品のヒーローは暗雲背負って「ゴゴゴゴ」っとするものの、ヒロインに冷たくはしても酷い言動はしないのでストレスが無いだけでなく、画に描いたようなツンデレなのでとっても可愛い。しかも自分の振る舞いも自覚していてヒロインに嫌われていると思って傷ついているあたり、マトモな感覚の持ち主だよ、と変な所で感動。不器用だけどあの強面でヒロインにメロメロってギャップ萌えするにも程がある。作画さんの厳ついヒーローの可愛さが際立つお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
堅物男 評価4 4

ドイツ男ということで、愛想笑いもしないめがねヒーロー。すごく好きだわー!なのに、情熱があって、悲しい過去に対しての責任も感じてて。プレイボーイの男話が多いなか、新鮮でした。 尾形さんが手がけた作品なので、期待通りのフィニッシュで満足ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
思い出の罠【あとがき付き】内田一奈/ペニー・ジョーダン
そんなには 評価4 4

ひどくないと思います。絵も綺麗だし、もっとあれ?って感じの方のもありますよね?男性の体とか、よくせりふ(ギリシャ彫刻のような体?)と絵の表現が一致しないもありますし。個人の感覚の違いでしょうけれど、私は普通に読めました。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱を知った夜【あとがき付き】水谷京子/キム・ローレンス
【ネタバレ】清々しいほどの独占欲 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
独身貴族の策略瀧川イヴ/アネット・ブロードリック
こんなイイ男 評価4 4

いたの!?イケメン、富豪なのに、女性遍歴が少なく、マジメで誠実で・・・HQには珍しすぎるヒーローでした。犯罪が絡み、ストーリー的にはヘヴィーだけど、ヒーローのヒロインへの真摯な姿勢で救われています。作中のメールのやりとりで、つまんないけど安易な言葉が使われていない所にも好感!ヒロインパパもあれだけできた人物なのに・・・と思う事がありますが、二人のハッピーエンドは嬉しいです♪

参考になりましたか?はい いいえ