投稿日順▼
-
あとがき!
3
- ウルスラ55 2018/02/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
リン・グレアム風ベティ・ニールズ。これ読みたいかも!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妖精がじゃま
4
- にゃんこ 2018/02/10
-
前半、がまんして読んでいくと後半からテンポがよくなって楽しく読めました。ヒロインが自分の部屋にヒーローを誘い込んでからの展開は好みです。でも妖精がそのテンポをブチブチと切りまくり、話がつながりにくくさせています。気持ちよく読んでいたのに・・・ってかんじです(イライラ)。ということで星マイナス1で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全く共感できず…
1
- とくの 2018/02/10 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
周りから勘違いされて身代わりになるならわかるんだけど、いくら片想いしていたからって、自ら女優になりきってヒーローを誘惑するヒロインの設定が受け付けなかった。仕事としてヒーローはその女優と接触する予定だったのだから(接触後は、ベッドは共にしたかもしれないけど)公私混同も甚だしいというか…自分の願望だけで本物の女優の振りをするヒロインのメンタリティが理解不能。成り済まされた女優だって頭にくるよ。それだけの発想&行動ができる人間が、地味で4年も片想いしているとは思えない。説得力に欠けるし、共感が全く出来なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわか
5
- アメリア 2018/02/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
好きですわー。ヒロインの可愛らしさが神がかっている。何よりこんなに心の広いヒーローがHQには滅多にいません。そして、はやかわあみい先生の安定感ある作画!パーフェクト!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが無理
1
- まつ栗 2018/02/09 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハナ、感情を仕事にモロ持ち込む、こんな医者にかかりたくない。冷静に患者を診ることができない。ヒーローに対して感情的になるあまり自分の患者を誤診し、緊急オペに。その後反省はするものの、これじゃ医長になれないって、あんた。患者さんより自分ってスタンス、医者として失格。それでもこんな女がいいって、ヒーローもどうよ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今回も癒されました。
5
- SIRO 2018/02/09 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
いつもながら話だけでなく、やんわりとしたこの絵に癒され引き込まれてしまいますね(笑)[イタリア大富豪と小さな命]からお兄ちゃん編も読みたいなっと思ってましたが、期待通りでした。次はお姉ちゃん編も楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
4
- ウルスラ55 2018/02/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
漫画を読んで、原作を読んで、また漫画を読んで原作を読んで…と何度か読み返すくらい好きなお話。漫画はやっぱりページ数の関係でいろいろはしょられてますが概ね同じ展開。さすがにマナーハウスで押し倒したシーンは原作には無いのですがこれもはしょった結果で、実際は人気の無い草の上で押し倒しております。欲を言えばですが、ヒーローがヒロインを押し倒しては途中で自制→反省→でもまたつい抱きしめてしまう(原作はこれが何度も繰り返される)この辺の葛藤や切なさを絵でももう少し表現して欲しかったかな。あとファッションももう少し御一考を。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テキサスが舞台なんだけど
2
- れん 2018/02/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
うーん、ハーレクインロマンスというよりは日本の少女漫画みたいでした。特にヒーローの見た目が日本人男性で。動作にもいちいち日本語で「はっ」、「びしっ!」「がーん」、「ぴょん」「ガサガサガサ」と多過ぎ。適度ならいいけど後半は気になって仕方なかった。悪くはなかったけど良くもなかっかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒストリカル最高!
5
- ラスカル 2018/02/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
遂に最後のニコラスの物語です。これが本当にオールラスト。ディ・バラシリーズといえば日高七緒先生の代表作ともいえる渾身のシリーズです。兄弟達がそれぞれ魅力的なので読み応えもあるお気に入りのシリーズです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼い
2
- ラスカル 2018/02/09 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒロインは医者なんだろうけど可愛い絵柄のせいか女子高校生にしか見えない。物語は悪くなかったけど、全体的に子供っぽい作品の印象です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
外かよ!
2
- ウルスラ55 2018/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
古い作品で資料が無かったんだと思うけど、やどり木の下のキスってこういうシチュエーションじゃないよね。笑っちゃった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
親は選べない
5
- BD 2018/02/08 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロインとヒーローでしたが、それだからこそ幸せになってもらいたいと強く思いながら読みました。赤ちゃんのブレイディが可愛い。こんな素敵なヒーローと可愛い赤ちゃんのお世話をするナニーになってみたい。日本だとあまりナニーは一般的ではないけどアメリカなんかはごく普通なんでしょうね。きれいな作画で満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がんばりましょう
1
- クレヨン003 2018/02/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
横顔・・・思わず『ぎょっ』ってなるから頑張って!おねがい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もったいない
3
- ウルスラ55 2018/02/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どちらも作家さんに合った感動的な話だと思います。でもやっぱり短すぎるよね。特に二本目、この先帰ってきた弟とひと悶着あるだろ~と思ったらその前に終わってしまった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短すぎて残念
3
- SuperLois 2018/02/08 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
1本目は何度も繰り返し読み返すほど大好きな原作なので、コミック化を楽しみにしていましたが、なぜ2in1の短編コミックなのか・・・ カットされたエピソードにもっともっと心温まるシーンがあるのに!ととても残念です。 普通の量のコミックでも足りないくらいなのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人とも頑固
2
- しー竹 2018/02/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
特にヒロインがなぁ、あれで医者って。。タイミング悪かったのもあるのだろうけど、思い込みは良くない。いや、自分は間違ってない!と思えるから医者ができるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心が暖まります
4
- ペンペン 2018/02/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
2本目は紙面で拝見してました、1本目も心暖まる作品でした。 両作品ともどちらかと言えば庶民レベルのお話ですが、たまには身近でホッコリしてても良いよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
画力がね…
2
- ジュン 2018/02/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
どうひいき目に見ても、ヒロインは高校生にしか見えない。ヒーローはさすがに高校生には見えないが、二人とも医者として子どもを預けようとは思えない。ストーリーも意地の張り合いで読んでいて疲れました。何故購入してしまったんだろうと思っています。馬や大人の顔が描けない作家さんたちへ、精進してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ときめき
5
- ニャン 2018/02/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読。続編で弟王子のお話ということで楽しみにしていました。 短くまとめるためにかなり削られているのではないかと思っていたのですが、ときめき、きらめきはそのままにうまくまとめられていてよかったです! 特にヒーローがヒロインに「特別なキスなんかじゃない」と確認しようとキスするあたりにときめきました。 ロイヤルものですが、何だか身近に感じられるキャラクターで良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】か、かわいい・・・(保護者目線)
4
- りん 2018/02/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
正直、マッチョは(細マッチョでも)かなり苦手なので、ヒーローの体に惹かれて購入したわけではありません。 舞台挨拶のタキシード姿にやられてしまいました。 周囲の人に愛され可愛がられるような(変な意味でありませんよ!)魅力的でかわいい素敵なヒーローでした。保護者目線で見てしまう・・・。 最後の方のアレは、私も一瞬「ん?」と思いましたが、あそこまでされた方がヒーローはより嬉しかったと思います。愛されてますね~。 ヒロインは文字で表現されている程の魅力を絵からは感じなかったのですが(すみません!)ヒーローの目には魅力的に見えるのでしょう。 いつも電子書籍を購入してるところでは扱ってない作品なので、こちらで購入させていただきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】脱力…
1
- とくの 2018/02/07 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは何がしたかったのかさっぱり不明。 奥さん植物状態は変わらないのに、ヒロインに会いに来たりして…自分が思うようにならなかったら、悲劇ぶって去る。ヒロインもヒーローを諦めようと頑張っている所に、再び謝りたいと出現。この出現、意味あった?ヒロインに悪いと反省したなら、目の前に現れる必要はなかったはず。ヒーローは、散々ヒロインの心を引っ掻き回した挙げ句に、肝心な言葉に何一つ言えないという。真実がわからないヒロインはそりゃ不安になる。それを周りはヒロインが酷いという扱い。怒りよりも脱力する作品だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカって認めた
4
- mon 2018/02/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、あまりの気難しさに辟易したけど、自分でもバカなことしてた自覚あったんだ、とラストの大告白でわかってほっとした。 人間、素直が一番ですな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないけど
3
- CRPD 2018/02/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローの惚れ込みポイントがどこなのかさっぱりわかりません。折角いいお話なのですけどね。もったいないなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーロー気持ち悪い
1
- oliy 2018/02/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの妹の件に対して軽薄過ぎて、お姉さんも一瞬我に返ったと思ったのに何か違う!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いくら優しかったとしても…
1
- とくの 2018/02/06 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠がわかった途端に、自分の子じゃないと言い切って寒空の下にヒロインを追い出すヒーロー。いくら優しかったとしても、この仕打ちは幻滅するでしょ!自分の都合で強引にプロポーズして結婚生活が始まるけど、子供に関してはヒロインの言い分は何一つ通用せず侮辱される始末。普通だったら、この時点で結婚生活は諦めるしかないと思う。ヒーローもかつて愛した人が浮気をしてないと言い張るのならば、検査くらい受けてから自分の言い分を通せ!と思う。自己愛の塊のヒーローで反吐が出そうだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】主役の二人だけでなく
4
- Aroma 2018/02/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
周りを固めているキャラクターたちにも目を向けた人間ドラマでした。当初はこの原作者の著書「復讐は〇の・・・」のような展開でなんの代わり映えもしない作品かと思ったのですが、読み進めていくうちにキャラクター達それぞれの思いに感情移入してしまいました(ヒーロー父の道ならぬ恋に走る姿に切なさを感じ、ヒーロー母も可哀想で)話の展開はとてもテンポよく原作者様の代表的作品かもと思えます。ビジュアルも素晴らしいですし。ただヒーローに関しては結構怖いものがあって。これは原作者の好みなのかなあ。原作未読なんだけど設定が古いのかな?でも久しぶりに「あたり!」と思える作品に出合えました^^!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犯人おかしいよね
2
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
「誘拐されたくなかったら金を払え!」ももちろんヘンなんですが、「金を払え!でもサントロ(ヒーロー)には知らせるな!」って。ヒロインにはお金ないんだからヒーローに知らせずどうやって金を払えと?バカなの?でもよこたさんの漫画は好きなんですよ。このお話がダメ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クールな顔が余計怖かったり
3
- ウルスラ55 2018/02/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作家さんのヒーローは涼やかな眼でいつもカッコいいですよねー。それなのにやってることがストーカー&セクハラで怖いレベル。もっとコメディタッチにすればもしかして笑えたかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?