評価の高い順▼
-
なぜ5年も
4
- たまねこ 2012/03/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
5年ぶりの再会なんてHQらしい展開ですが、実際問題5年は長いと思う。しかもちゃんと離婚してない状態なんて、未練があると言わんばかりじゃない。なのになんで5年も音信不通でいるなんて。ヒーローは5年間しっかり遊んでいたわけよね。ヒロインはそれをしっかり知っているわけよね。まぁヒーローは遊んでいたけど、心はヒロインだけだった。てことがHQの「愛」なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サラ・クレイヴンの作風がよく出てます
4
- ユキポン 2011/05/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『欠席裁判にて親族から悪女の烙印を押されてしまった母にそっくりな容貌を持つヒロインが誤解され冷たい仕打ちを受ける』というパターンはサラ・クレイヴンの作風。込み入った過去の事件の真相など岡田純子先生はスッキリまとめていると思います。 さて、話は変わりますが…ハーレクインを遊園地に例えると、この作品はより刺激の強い絶叫系マシンにあたります。ゆえに評価もハッキリ分かれますが…どちらの言い分も興味深く読んでます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マリエッタなぜ自爆した
4
- ふみりん 2019/10/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よかったけど、ハート4つだけど。マリエッタが勝手に自爆しなければヒーローが改心することなかったかと思うと、ヒーローがお粗末すぎる。なぜマリエッタはあそこで自爆しちゃったんだろう。まだ勝算はあった気がする…(応援してないけど!!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】じれったい
4
- mint 2011/09/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベティ・ニールズが好きなので購入。ベティ・ニールズらしい作品で、ヒーローは医者。パターンとしては優秀な看護師というヒロインが多い中で、ヘンリエッタは無資格で孤児という設定、しかも自分に自信がないという、すごく好感のもてる主人公…それに対して、優しいのかイマイチなアダム。ベティ・ニールズの作品にはよくあるのですが裕福で家族的に親しい美人に親切をするあまり、ヒロインが勘違いしてしまう。今回のデアドラもそうですが、何でアダムはひっかかってしまうかなーとじれったい!でも面白いというかピュアで好き。拾ったネコ(オーリー)など周囲をかためる登場人物など優しい雰囲気。最後は意外にもヘンリエッタが積極的になったりして自分に自信がなかったのに壁を一つ乗り越えた感じが良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】でも...
4
- ウルスラ55 2015/09/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結局、ヒロインに頭を下げてくれたのは1人。全く反省してない奴1人。後の人は反省してるけど謝ってなかったり、あの時はひどかったよね~と人事だったり。いじめられた方にとってはずっと忘れられないことでも、いじめた方にとってはそれほど重いことじゃないのよね。でもまーなんだ、スティーブン・キングの「キャリー」みたいな話じゃなくて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
落ち着いた恋愛
4
- ワニャンニュ 2012/10/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
まさに大人のお話です ヒロインの少女の様な感情が可愛らしい(´∀`)でも親友の夫と…っていうシチュエーションがちょっと抵抗があるのでハート一個減です HQには多いですけどねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構ホット
4
- のらくろ 2018/05/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ラブシーンがかなりありましたが(新婚さんなんで)全体的には良かったです。従兄弟のプリモが嫌な奴でしたので、ヒーローが数倍増しでかっこよく描写されています。 自分の赤ちゃんかそうでないかとは母親なら分かるのでしょう。事件性を含めてのハーレになっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読みました。
4
- ジョディ 2016/03/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
本の内容にも合った、ハーレーを書く漫画家さんの中でも有数の美しい絵を描く漫画家さんでコミック化されて原作がより生かされてよかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もう1ページ追加して欲しい!
4
- ゆき 2012/06/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
華やかで魅力的な絵柄で、女性は可愛く、男性はかっこ良く、ツッコミどころの多さもご愛嬌で、楽しめました。 ただ、(他の方も書いてますが)後書きで裏表紙の絵について触れられているのに、その絵が拝見できない事だけが不満です。 もう1ページ、裏表紙の絵の分だけ、ページを追加して頂きたいと切に願います!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける・癒しセレクション?
4
- TOMI8 2021/03/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
DVで離婚したヒロインの元夫がストーカー化して、ヒロインの婚約者が命を落とす原因を起こし、さらにヒロインと婚約者の兄であるヒーローまで亡き者にしようと銃を持って追いかける狂気の世界のお話でした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やられた!
4
- 金鳳花 2017/02/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
何で続刊から出しちゃうかな? 別な所でこれの前のお話を発見! やだぁ。なんとなく「あれ???」と思いながら読んだんですがその理由がわかりましたよ。せっかくこちらのサイトで購入してるのに、お仕事に愛が感じられないなぁ。ま、気を取り直して・・・このお話、軍人のヒーローとその部下達が某鉄の○佐コミック的ニュアンスで楽しめました。内容は深刻なんですが、深刻部分とコミカル部分がいい感じでミックスして進み、きれいにフィニッシュしましたが、若干、「軽く」終わってしまった気がしたのは、これの前のストーリーを読んでなかったからでしょうね。もっと山あり谷ありだったんだ。最初っから楽しみたかったのにその機会を奪われてしまったので、ハート1つ減らしましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
十代のころ
4
- よしの 2016/06/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
「十代のころ」っていうタイトルがいいですね。若さゆえに暴走してしまった十代の頃…。誰にでも多少は赤面するような過去があるのではないでしょうか?大人になってその恋を取り戻し、ハッピーエンドとなるのがハーレクインのいいところ。ライバルの女性は見た目も怖いし、行動もお粗末でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
至極名言。ハーレの全男性主人公に告ぐ
4
- しゃりり 2012/02/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
これはと思う女の子を見つけたら、『つかまえて大事にして、一時もおろそかにするな』。そう、シンディおばさまのお言葉です。この言葉を守っていさえすれば、無駄な軋轢や傷付け合いも防げるものを。たいていのハーレの男性主人公はコレが出来ないから話がこじれて破滅しかかる。(後でどんなに後悔しても、ヒロインが許さなかったらどうなるんだ?というお話が多すぎますものね。笑。)そんな中で、このお話は、このお言葉どおりにきちーんとおさまって、心にストーンと来るステキなお話です。男性主人公もある意味苦い経験を味わった大人ですし、優しさも持っている。ヒロインも『やさしくて、強くて、かわいい』。サスペンス風(?)の味付けも効いてますし。原先生の作品はどれも良いのですが、一冊の内に良くまとまっていて、個人的にはその中でも上位の好感度作品です。一読のオススメ。・・・それにしても、おばさま、こんなお言葉をのたまうなんて、恋愛巧者⁈ (美人だし、お金もありそうだし)なのに一生独身だったなんて、過去に凄い、忘れ得ぬ恋愛でもあったのか?とか、そっちの話も(あれば)興味深いなあと思いました。犬のメアリもナイス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
腹ペコヒロインかわいい
4
- Shelly 2017/10/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
他のΩシリーズにも出てくるカメレオンがヒロインなお話!買われた天使にも登場していて、そこでもちらっとこの二人の関係を匂わせる描写があったので楽しみにしていました!買われた天使の時にはよく出来る姉御肌な女って感じだったけど、本作では腹ペコ属性がついてかわいい。ラブ要素は少なめだけど、その分アクション要素多め! アクション要素多めだけど、命を狙われて危機的な状況なのにイチャイチャしちゃう辺りはハーレだなって思いました。でも他のハーレだったら、あの時子供できてたと思う。全体的には『まぁまぁな興行成績を収めるアメリカ映画の原作』みたいな雰囲気がする。あと指輪取れなかったら、他の役をやる時に困らない!?って少し気になりました!でもあの指輪って通信機器なんだよね…プライバシーはどうするのかな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好きです
4
- まみちょこ 2011/12/24 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
優しいヒロイン、逞しくて素敵なヒーローの絵柄が作品に雰囲気を出しています。 話の内容は大体想像が付くのに、ためし読みしたら続きが読みたくなってつい購入してしまいました。 他の方が書いていたように、号泣ではなく、ほろ泣きです。 後味のいい、素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろかったけど
4
- きゃろる 2011/09/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロマンス部分よりもストーリーに惹きこまれて読んでしまいました。結構おもしろかった。ので、小説の方も買ってしまいました。両方読んでみても、やっぱりどうしても気になったのは、ラッシュ・マーロウの存在です。 ヒロインが彼を「大嫌い」だと言うセリフがありますが、どうして彼を嫌いなのかがイマイチわからないんですよね。幼なじみで、結婚祝いのナイフを貰って普通に喜んでいるように見えてしまう。彼を嫌う描写がもっと欲しかったです。 結婚相手として嫌、祖父の思いどうりになるのが嫌、というだけの理由なのなら、もう少し彼の状況にも寄り添う気持ちがあってもよかったんじゃないかという気もします。 もっとも、小説の方では、高いプライドと困窮する現実でどんどん追い詰められていって、後半は彼の性根の汚らしい部分が明らかにされますし、ヒロインにしたしうちは決して許されるものではないと思います。 しかし、彼を嫌う描写が弱いだけに、浅い感情ではあっても「ヒロインを好きだ」と思っていた彼をそこまで追い詰めてしまったということで、そこだけは後味が悪かったです。 また、ヒーローはカッコいいですが、小説の方がもう少しお茶目です。漫画は上手くまとめていると思いますが、小説の結構人当たりが良くて世渡り上手そうな、お茶目なヒーローが好みだっただけに、少し残念でもあります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好感度大
4
- リンゴ 2013/01/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインが見た目だけでなく中身もかわいくて、麻生先生らしいヒロインです。 愛を失ったヒーローの心を溶かしていく前向きなヒロインが素敵でした。 家族へのプレゼントを渡す場面が欲しかったので1ハート減で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいお話でした♪
4
- エリ 2012/06/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
秋乃ななみさんの作品はハズレが無くていいですね☆ このお話は可愛いです。 ヒーローがヒロインが好きで好きで、嫉妬して意地悪しちゃう話が私の好みで、コレはピッタリでした。 意地悪の質が悪いとどうも後味が悪くなっちゃいますが、そこも可愛く思えるように仕上がっていて、“愛すべきヒーロー”です(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すげー話だ
4
- Yo 2011/09/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ぶっ飛んだ話だが、最後のプロポーズはとても素敵でした。なんてしゃれたことができるヒーローでしょう!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがかわいそすぎる
4
- 真葉 2012/08/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
会話する努力しても覚えてもらってない、変化にも気づいてもらえない、だったら、と思いついた作戦が結果的には成功するわけですが、それまではかなり惨めだったんじゃないかと。ついでにここでも叩かれまくりで(笑)男女が逆だったらこのヒロインこそ傲慢で最低と叩かれていたはず?!ちゃんと振り向かせる努力を怠らなかったヒーローはエライ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傲慢なヒーローが
4
- min 2012/11/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインに振り回される様が楽しかった。ヒロインもプライドを持つ落ち着いた人だったので、気持ちよく読めたのかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドロドロ復讐が多い原作者の作品を
4
- アルダ 2013/08/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
華やかに綺麗にまとめてありました。 偏見に基づく誤解の嵐は原作者の定番なので、身構えて読み始めたら、ヒロインの芯の強さが際立っていて、ホッとしました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
4
- HANAHANA 2012/03/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒロインが、童顔だけどしっかりしていていいですね。また、ヒロインの家族も好きです。ヒーローは、いがらし先生だからが、正直設定年齢よりもだいぶ年下に見えました。この作品のキーともいえるのが、ヒロインとヒーローが結婚するかしないかだと思います。ヒーローの愛ある同棲というのも一理あると思います。フランスやドイツだと、結婚を考えずに同棲カップルって多いですよね。ただ、日本的な考えだと、同棲から結婚へつながると思うのですが、あちらではそういう概念がない。そして、壊れたらはいおしまいって多いです。最近つくづく思うのが、伝統的な価値感というのはとても大切だということ。このヒーローだと、ヒロインと同棲を始めたら、きっと結婚はなく、そのまま壊れていた気がします。その後、ヒーローがヒロインを追いかけたら、また別のHQのストーリーになりそうですが。。。ヒロインが伝統的な価値観を守り、ヒーローをきちんと結婚に導いて行けたのは、良かったと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】似た者同士(笑)
4
- じぇい 2014/02/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「時間外の恋人」のコミック版を読んでいたので、ルカの目線がヒロインの胸に釘付けになるシーンを見て笑ってしまいました。敵対しているヒロイン兄とやってる事が同じだなと。原作既読です。「時間外の恋人」の方は原作もコミックも好きでしたが、今作は原作のダイジェスト版の意味合いが濃く、仮面舞踏会から初めての夜の描写はコミックの方が奇麗ですが、全体のバランスとしてはラブシーンや心理描写、臆病で内気なヒロインのが成長する過程が丁寧な分、原作の方がいいなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQにはめずらしいタイプのヒロイン
4
- ローズ 2015/10/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
はじめは苦手かな?と思ったヒロインでしたが、徐々にかわいく思えてきました。ヒーローがヘタレすぎですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごく最近原作を読みました
4
- ハカチャン 2014/08/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムは大好きな作家です。 この作品は原作を読んだばかりです。 読み始めてすぐに、ドンドンと作品の中に入り込んでしまいました。 流石!!グレアムです。 このコミック版は原作に忠実です。 活字で細かく説明されている部分を、完結に、しかも解りやすく忠実に描いており、作家先生の技量を感じました。 しかし、画がソフトな印象のせいか? 原作のような、自分勝手で傲慢なヒーロー像ではありません。 またヒロインも少し印象が違いましたが、これは既に原作を読んでいたからで、コミック版しか知らなかったら全く気にならないと思います。 純粋なヒロインの心を平気で踏むにじるヒーローは好きになれませんでした。 自身では気付かぬまま、ヒロインを愛していたヒーローでしたが、それを認めるにも数年もかかったとは。 数年を経て、ヒロインは自立した大人の女になり、ヒーローと渡り合うが、抗いがたい誘惑との心の葛藤が良かったです。 それにしても、これだけ傲慢だと嫌になりませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構、いい話です。
4
- やむちゃ 2011/06/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
始めはちょっとヒーローが表情が乏しくてわかりにくい図柄なのかとおもったら、子供のときの不幸な事件のためにトラウマがあって無表情の人間のように振舞うことしかできないと話で説明があったので、なるほどと納得。ただ、感情をうまく表現できない可哀想なヒーローとそのヒーローを愛情で包もうとして、横槍をいれた人間のために二度も殺されそうになったけなげなヒロインの話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もうちょっと・・・
4
- T 2011/10/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが最後かたくなだったら個人的にうれしかった。 内容としては王道の傲慢ヒーローですが、なし崩しに愛してると言って終わりに向かってしまうヒロインではなくちゃんとひとりで立っているところが好印象でした。 ヒーローにもうちょっと絶望を味わってほしいと思うのは私だけでしょうか(笑) 作画に関していろいろご意見が出ているようですが、その辺に転がっている平凡でのっぺりしたHQものに比べると格段に良いと思いました。もっとドロドロしたものを書いて欲しい!と思うくらいには。 ただ美しいだけの絵より読みごたえもあり、ページ数を考えると内容もしっかりしている本作はもう一度読みたいと思わせるにふさわしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいおいヒーロー...
4
- じゅりあ 2014/11/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローいい人なんですけどね。あまりにも鈍すぎて少々イライラ。婚約者の性格の悪さに全く気付いていません。ヒーローは子供のことを思ってあの婚約者を選んだみたいですが、そのせいで子供たちが可哀想な目に合ってますよね。ヒロインが現れなかったらあの子供たちはどうなってたことやら...。ヒロインは本当に素敵です。性格もさることながら、模範演技の時のヒロインは美しくかっこ良かった!ちょっと気になったのは婚約者が本性を表す時。あれだけ外面の良い婚約者が公衆の面前であんなことするでしょうか...まあどうでもいいんですけどね笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はい。王道でした。
4
- ふみりん 2018/01/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
この作家さんじゃなかったら買わなかったし、買ったとしてもハートは3かな。良くも悪くも普通のお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?