評価の高い順▼
-
華やかな絵がお話と世界観に合っている
4
- 菊音 2014/05/10 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
自立したしっかり者のヒロインと、彼女によって変わっていくヒーローの二人の掛け合いが良かった。ヒロインの心情に感情移入して涙。見た目も心も美しい素敵なヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なさそうで、現実にありえる話かもしれないね
4
- 翡翠 2012/04/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
世の中には自分そっくりな人が3人いるとは言うし、今作品はなさそうでありえる話なのかもしれない。だけど今作のように、似ているのが訳あり女性で、その人と間違えられたら本当に怖いよなと思った。無実の罪でつかまる可能性ありですものね。まぁ、今ヒロインはそのおかげで、一生の相手と巡り合えたわけで、トータルで考えれば悪くはないのかもしれないけど。HQ漫画化初期の作品のせいか、比較的ページ数が多く、話を丁寧に描いている感じがする。絵もかなり大人っぽく、私としては結構好印象!なぜか著者は宙出版で今作しか描いていない。もったいないなぁと考えてたら、最近、気づいた。この著者は、別の名前でHQでも描き始めたことを…。でも、この時(10年以上前)の絵の方が私は好きだな。ホラーを描き過ぎで画風が変化したのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がみえない二人
4
- ○み 2011/06/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもお互いのことを思っているのに、わかりあっているはずなのに見えていない。燃え上がる炎をぶちまけたときのヒーローがあまりにも力強くて(爆)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが美しい
4
- 辺庭 2011/12/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とても綺麗な絵を描かれる作家さんですね。特にヒロインが本当に美しいです。ドレスアップして登場するシーンの清らかで凛とした美しさには思わずページをめくる手が止まりました。お話もとても上手に構成されていて最後まで惹きつけられました。ラブシーンはかなり大胆な描写だった気もするのですが、この作家さんだと綺麗なワンシーンになりますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信頼
4
- ぱぴる 2011/09/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
そうだよね、これがないと始まらないよね……。ヒロインの心情に非常に共感して読めました。素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さいとうちほ先生というだけで面白さを期待しちゃう
4
- kana 2019/12/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
やはり面白かった。さいとう先生の作品はみんな好き。 切なくて、何度も読み返したくなる。 運命に抗うヒーロー、ヒロインとそうせざるをえなく悪に走るヒーラーもどちらの気持ちも分かるから、ハッピーエンドは嬉しいけれどやるせない。 できるなら、もうちょっと長く、エピソードを増やしてキャラクターの人間性を描いて欲しかった。すごく面白かったけれど、物足りなかったのでハートは4つ。笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ある意味珍しい・・・
4
- HQ 2012/01/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
狂信的なストーカー女2人に悩まされるなんて、ルックス・財産・地位があってもお釣りがもらえるくらいの不運を背負っているヒーローが悲惨に思え、よく女性不信にならず前向きに不幸を乗り越えられたんだなと感動。後半はヒーローの物語と言っても過言ではないと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話が深いです。読み応えあります。
4
- ネコネコ 2014/05/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
自分の人生は自分で切り開き、不幸とも思える出来事にも自分でけじめをつけているヒロインは魅力的です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雪に覆われた街の雰囲気が伝わってくる作品です
4
- fujii 2013/12/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロインともに、有能でありながら時々顔を出すかわいらしさがとても魅力的な人物でした。特にベッドのあとのヒーローがかわいい。 ヒロインの友人が意味ありげに美女に描かれているなーと思ったら、シリーズ物の第1作目だったんですね。他2作も麻生先生が手がけられるのでしょうか。楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい人~
4
- aqua 2013/06/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
画風のアクは相当強いですが、この作者さんが欧米人の骨格を一番的確に描ける方だと思います。ヒーローママとヒロインママの描き分けもさすが。ヒーロー、いい人ですね。ヒロインパパの仕事を探してあげたり、小さい優しさがあちこちに。そんなヒーローのママも優しい人。できれば、倒れたヒロインを介抱してくれたのがヒーローママだと知ってヒロインが感謝、って作中で描いて欲しかったです。(どうやって部屋に入ったのかはおいといて……)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はちょっと古臭い(笑)
4
- ワニャンニュ 2015/06/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
でもなんかテンポが良くて楽しく読めました これってコメディですよね?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容がしっかりしていて読み応えあり
4
- くろたまご 2015/01/22 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
アメリカの漫画かっと思えるような太い線に初めは抵抗ありましたが、コマ割りや話しの進め方に引き込まれました。 サスペンス仕立てのお話で二人が惹かれ合う様子がとても自然に描かれています。 力のある著者だと思います。 いくら絵がきれいでもつまらない内容のものよりも、よほど面白いと思わせる内容でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪党には悪党の流儀がある…
4
- T 2013/01/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは完全にサイコパスの特徴を持っていますね。コワイw ヒロインは愛されてるからいいんでしょうか?そのあたりの感想は他の方と同じような・・・ 今回、ちょっと心に響いたのは、ヒーローの義妹にあたるマデラインのセリフでした。「闘いもしないで逃げるような女に一言だって謝るものか!」雷が体を貫いた感じ。いや、やってることは悪いことだし、共感もできないのですがこのひとことがカッコいい!悪党には悪党の流儀があるのだなとぐっと胸に迫るものがありました。変に改心したりせずに、堂々と悪女の道を歩くマデライン姉さんカッコいい!w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この方もまた
4
- あやの 2017/03/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
作品を重ねる度にハーレに馴染んだ美しい画を描かれるようになったなあ、ハーレデビュー作に辛辣なコメントを寄せた身としては感慨深いものが。その節は失礼いたしました。ヒーローも最初の切っ掛けこそアレですが、父親の不当な圧力にに屈することなくヒロインとの愛を貫こうとする誠実な正統派ヒーロー。愛を知らないことを免罪符のように振りかざし、ヒロインに八つ当たりばかりするお子ちゃまヒーローが多い中、貴重な存在です。しかし、そんな誠実な正統派ヒーローよりもヒーロー父の存在感がスゴかった・・・。sinobuさんのレビューから、原作通り描くと妄執エンドだったものを作画の方のアレンジで純愛に昇華させたのかなーと推察しました。原作読んでいたら、その手腕に敬意を表してもう一つ評価上げていたかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くない
4
- kaeru 2017/02/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
評価がすごく低いので恐る恐る読みましたが、何故こんなに評価が低いのかわかりませんでした。著者の作品は安定して読めますし、「あれ?」と思うこともほとんどなく、普通に読みきりました。ハーレクインぽさが少ないからかな・・・すごい盛り上がりはなかったかもしれません。でも人間ってこういう感じだよねと思いながら読みました。好みで評価が別れる作品かもしれません。 個人的には、ヒロインのお姉さんが幸せそうに暮しているのがわかっただけでも、買う価値はあったと思っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人身御供
4
- 妙ちくりん 2012/07/09 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら妹憎しと言えど、酷い内容の文章でヒーローに誤解させ処女強姦させ、最後に「悪かった」だけではスッキリしませんでした。兄も最後に「ま、いっか」じゃぁ酷すぎる。 絵もヒーローとヒロインの想いも素敵なだけに、ヒロイン家族のフェードアウトの仕方がちょっともやもやしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年の差カップル
4
- ありんす 2012/07/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
地味系ヒロインが美しく変身する設定は好みです。元の素材がいいからこそ見栄えのする美女になれるのだと思いますが。ヒーローはロリコンとは言いませんが、少女の頃から目を付けていたのは確かですね。大人の関係に切り替わる瞬間は急転直下で突然炎の如くでしたが、それまでにお互いの思いは高まっていたようなので納得できるかなと。ただ年の差カップルのためヒーローがちょっと老け顔なのが個人的にあまり… 三浦先生の描くさわやか青年ヒーローが好みなもので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構楽しめた
4
- gomame 2012/09/30 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
2年もこんなバカボスに騙されるなんてと思ってしまった。表紙とその後の絵が違うんですよね。表紙とかの絵で若かりしころのプーチン大統領を連想してしまった私はヘン? ラストのシベリア縦断鉄道の乗客と会話などツボにはまりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物なんですね
4
- ペンペン 2020/11/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
「億万長者が愛したナニー」の関連作なんですね、 原作は違う作家さん連作の。あちらは原作版の案内が無かったけどこちらの原作にシリーズ名がついていてシリーズ物とわかりました、コミック続けて出して下さるなら同じ作画でお願いしたいです。内容も前作同様良かったです、前作の本、今回の指輪、えすさんと同じくお祖父様のこだわりが謎ですが他の原作もそうなのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そうだよね。
4
- えんじゅ 2014/04/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローがどんなに『この恋は今でとは違う』かを力説しようと、何年もヒーローのブロンド彼女達のために花やプレゼントを贈り、レストランの手配をしていたヒロインには現実的じゃあないよね。「愛してる♪」からってその辺をウヤムヤにせず、きちんと指摘出来るしっかりもののヒロインが好きです。妹が精神的な幼さ故に本当に愛されてるのかに戸惑い足掻く姿も良く描かれているので単なる「バカな妹」でないのも好きです。 気になるのは置き手紙の宛名。ライアンってLian?私のイメージはRyanなんだけど。すごく気になるので原作読んだ人誰か教えて下さい。 [追記]みず様ありがとうございます。スッキリしました(^^)/
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みやすかった
4
- ワニャンニュ 2013/06/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーロー初登場シーンではいつもの傲慢系かと思いましたが、ちゃんと話せば言葉が通じる人種でよかったです(笑)ラストシーンも私は好きです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素敵なカップル
4
- HANAHANA 2012/02/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姉妹の子供を代わりに育てて、その父親側の親戚(金持ち)が子供を引き取りにくる、というのは、HQでよくあるお話ですが、その先が少々違いました。大抵、こういう場合のヒーローは、ヒロインを偏見の目でみたりすることが多いのですが、このヒーローは、明らかにヒロインに一目ぼれですね。しかも、とても大切に絆を深めていこうという姿勢に心打たれました。ヒロインもヒーローに心惹かれているのはわかるのですが、それ以前に、異なった国の文化を吸収し、自分の役割を果たそう努力している姿に好感を抱きました。2人とも大人で、静かにお互いの愛情を育みつつ、結婚への道程を歩む姿が本当によかったです。ただ、ヒロイン妹いい、前の王様といい、なんか事故死が多かった気がするのは私だけでしょうか。まあ大筋とはあまり関係ないかもしれませんが。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外な展開!
4
- やむちゃ 2011/12/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
始めはシークが前恋人の女優・ヒロインが忘れられなくって現れたのか、振られた腹いせに愛するがゆえに復讐するHQのよくある話かと思ったら意外な展開で、びっくり。いつものパターンと少し違うからいいと思います。それでいてしっかりとヒロインの気持ちもつかんで、また、いっそう愛し合うなんて素敵ですよね。シリーズものだから知っているキャラクターが出てきて、ああ、あの話にヒロインの親友が出てくるなど、頭の中で考えたりして、楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいいと思う
4
- えんじゅ 2013/03/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵もキレイ。なのになんだかさらっとしてて、後に残らない。なんでだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画家の力量
4
- るるる 2011/11/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ほんっと最低なヒーローだけど、ついついそれもゆるせてしまうのは、漫画家の読解力と咀嚼力と力量のなせる業かと。 後悔ヒーロー萌え的にはアリの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
始まりが非凡
4
- アルダ 2012/09/27 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
落ちぶれたヒーローというスタートが個性的。 ヒロインも変身するでなく、自然体。 ヒーローの不信感が、余りにもクド過ぎるのが私の好みから外れて一つマイナス。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お気に入りです
4
- りょう 2016/01/02 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵柄は古いけどはまりました いろんな漫画家さんの絵が楽しめるのもハーレクインの魅力の一つですね。宗教とか民族とかの葛藤がないシークものが多い中、これはそういうところも描かれていたのが新鮮でした。お気楽お金持ちシークものも好きですけど。この漫画家さんの作品これ一作しかないのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】人の可愛い部分
4
- るりりる 2016/01/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どんなに厳ついヒーローでも高井先生にかかってしまうと、根っこの可愛い人間性が隠し切れないところがいいです。今回のヒーローは実はすごく情熱的だったんですね。そして絶対あるスピンオフもぜひ高い先生で!期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ゴージャスなヒーロー
4
- クリスマス 2011/12/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろいろ詰まっていて、128ページとは思えない濃さです。また、絵が良いですね。特にヒーローがゴージャス。ヒロインも、一人で何でもがんばってしまうタイプなのがよく描けています。この著者の作品をもっと読みたいと思わされました。ただ、子供ができないなら、養子で良い、と簡単に解決されてしまうのには、共感しにくかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
琥珀のブローチ
4
- るりりる 2016/01/04 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
「胸騒ぎの月曜日」「ため息の十月」「戸惑いの週末」のヒロインたちと同じアンバーコートに住むヒロインの話ですね。このシリーズの中では一番好きかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?