ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54508
  • 1817ページ
  • 601ページ目を表示
嬉しい隠し事千家ゆう/キム・ローレンス
もっとゆっくり読みたかった 評価4 4

盛りだくさんのお話です。展開は早いので、いろいろ想像力働かせないとわかりにくいかも。これ上下巻でもいけるくらいでは。ひとつひとつのエピソードをもっと丁寧に描かれてたらすごく共感できる良いお話になったのになあ、もったいないです。 ヒロインの姪視点からの話も読みたいと思いました。みんなこれくらい自分をわかってたらいいのにな~。

参考になりましたか?はい いいえ
帰らざる日々荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】涙ボロボロです。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
突然のプリンセス森素子/レベッカ・ウインターズ
淡々と進んでるのに 評価4 4

淡々と面白い。セリフ回しも設定も普通なのに。作画の方の力量だと思います。冷静に怒ってるヒーローがかわいいです。

参考になりましたか?はい いいえ
恋はほろにがく百瀬なつ/キャシー・ウィリアムズ
途中までは平凡だか… 評価4 4

ラスト数ページで印象がガラッと変わる作品。

参考になりましたか?はい いいえ
初めてのプロポーズよこたようこ/スーザン・ジェイムズ
絵がいい、特に犬(笑) 評価4 4

犬がうまく書けない作家は多いですが、この作家はとてもうまくて犬好きとしてはうれしかったです。 人間の絵も丸みがあって温かみを感じて好みでした。衝撃を受けているときの絵の表現がうまいと思いました。ストーリーも面白くて一気に読みました。多少の疑問も感じましたが、HQだから気にしないです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛さないで!荻丸雅子/カレン・ヴァン・デア・ゼー
男の中の男とは 評価4 4

久しぶりに「いい!!」と感じた作品。金や地位に物を言わせて女性を弄ぶヒーローが多い中、ヒロインの人柄に惹かれ交換条件も駆け引きもなく真摯に愛に突き進んでいく人物像を描き切っていたのではないでしょうか。多くの場合、結婚して子供を持つのは普通のことだからそれができないとわかった時の心情を察すると切なくなりました。絵の好みはあると思いますが、ストーリーと後半の展開は読んで損はないでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
涙の誕生日花津美子/キャロル・マリネッリ
【ネタバレ】パーフェクト過ぎる!! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋は強引に【あとがき付き】岩崎陽子/ジャクリーン・バード
ヒーローが魅力的! 評価4 4

見た目はワイルドなのに明るく可愛いヒーローでした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の値段杏崎もりか/シャノン・ウェイバリー
結構スキ 評価4 4

絵はいまいちですけど、結構面白かったです。まあよくある遺児 親権争いものですけど、ラストがちょっと変わり種というか。大団円でないところがいいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
この夜が終わるまで【あとがき付き】小越なつえ/ジェニー・ルーカス
少しだけ物足りない… 評価4 4

 頑なに愛を信じないプレイボーイボスヒーローとそんなヒーローを愛し続ける真面目な秘書ヒロインというハーレの定番設定にシークレットベイビーを絡めた展開です。ヒーローは愛し合っている家族の中で育ったにも関わらず、家族を失ったことで愛する心を閉ざしてしまったわけですが、そんなヒーローに何とかして愛してほしいと願うヒロインはとても健気です。 ハーレは頑ななヒーローが改心するのが王道ですが、その辺りの心情変化が丁寧に描いてあるとは思いますが、もう少し心に響くとよかったかなと…。後、赤ちゃんがもう少しかわいかったらよかったなと…。デジタルで描かれているカラーページはとても綺麗でした。

参考になりましたか?はい いいえ
幻のフィアンセはとりにな/ベティ・ニールズ
同じタイトルの別作品と思えば満足できました。 評価4 4

場合によっては、タイトルと名前以外別物までアレンジしてよいらしいので、はとりワールドらしい仕上がりなので良いかと。 思い入れのある原作が、内容的にはアレンジされずにコミカライズされていても、異様につまらない仕上がりになっていて、「こんなつまんない話じゃない❗」と怒りを覚えるケースも多いです。 今作は小説と同じタイトルの別作と考えています。 コミックが面白くて原作を読んだらびっくりするほどつまらなくて、漫画家さんの力量を感じることもあるから、比較を楽しんでほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
運命のパートナー橋本多佳子/カーラ・キャシディ
子供がいい 評価4 4

橋本先生の作品でお気に入りなのは、子供がすごくいい味だしているとこ。シングルマザーもこの子供と一緒ならがんばっていけますよね。ヤキモチ焼きで弟おもいで一途な不器用ヒーローが素敵な作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセ雇います【あとがき付き】アリスン/ジャスミン・クレスウェル
ヒーローの変身ぶりが。。 評価4 4

前半、テンポよくコミカルに進んでいきますが、 後半、ヒーローがいきなり古典的傲慢男に。。 ヒロインも自立したしっかりした女の子かと思ってたら、 そんなカレを「待つわ」っていつの時代のHQかと。 あんな目にあって良くあっさり許せるなあと感心しました。

参考になりましたか?はい いいえ
疑惑のプロポーズ篠崎佳久子/リンダ・コンラッド
あり得ない設定ですが 評価4 4

非日常的な出来事が重なっていますが、読み易くて良かったと思います。「愛は命がけ」シリーズと「消された真実」とで、登場人物が重なってて、かつ同じ作者さんなので安心して読めると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の恋人さちみりほ/メリッサ・マクローン
くっ、、、 評価4 4

さちみりほさんのなら、なにをとっても間違いなくおもしろい。すてき。なんだけど、、個人的な思いではありますが、私はこの方の描く、とくにヒストリカルな男性の美しさが、特に好きなんです。黒髪の伯爵とかね。 だから、モブ顔(他の方の評価から拝借。まさに言い得て妙(笑))の男性だと、なんか、こう、不足感を禁じえませんでした。 話は良かったです。わかります。わかっています。 でも、本当に個人的な趣味で、☆は4にさせていただきました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の過ち【あとがき付き】はとりにな/マーガレット・メイヨー
うん。。。こわい。。。 評価4 4

80,90年代の少女漫画でよくある展開?こういうの久しぶりだ。。。ハーレーっぽく最後スッキリだけど、日本の少女漫画家だったらこれに加え8倍は複雑化させて、さらには屋敷が一度は燃える。。。私の年代の方々ならご理解頂けるハズ......

参考になりましたか?はい いいえ
あなたの面影を長崎さゆり/レイ・モーガン
【ネタバレ】最後が… 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ベッドの中の暴君村田順子/ルーシー・モンロー
邦題に違和感 評価4 4

題名から想像する内容と違うかな。 結構楽しめたし、ラストはとてもいい感じです。

参考になりましたか?はい いいえ
長い冬岡田純子/ペニー・ジョーダン
明るさはないけれど 評価4 4

この原作者の作品のなかでは上位に入るかもしれません。最後駆け足感は仕方ない、それでもよくまとまってると思います。 大人の二人というか、明るくて元気っていう感じのことはほぼ無いですがむしろこのお話はそれでいいと思わせます。時々妙にギャグっぽくなったりキャラ壊して面白くしようとしておかしな方向に行ってしまったお話もありますがこれにはなかったので良かったです。、

参考になりましたか?はい いいえ
愛のため夜を駆けて花津美子/ジョージー・メトカーフ
荷物が重すぎた 評価4 4

ハーレ読んでると、勝手に妄想で羽みたいな軽さの案件をトラック何台分もの重みに祭り上げてる話が非常に多いですが。 これは、なかなか、ヒロインの荷物は重かったです。びっくりするほど。それもひっくるめて、未熟児の双子ちゃんも、不幸なパパもひっくるめて、幸せになって欲しいと漫画ながらに思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
絹の誘惑サクヤカイシ/ヴァイオレット・ウィンズピア
格調高い話だけど 評価4 4

あとがきによると、仲村計先生の急死で著者が引き継いだみたいですね。だからなのでしょうか、未完のような、すっきりしない終わり方が気になります!通常のHQ漫画よりも長めのページ数であるため、ヒーローとヒロインの会話がじっくりと描かれています。それなのに結末は突然すぎて…。これからどうなるのだろうかと期待してたところで終わってしまい、大変もったいない!!!(原作も同様に、続編がありそうな終わり方だそうです。どうしてなのかなぁ?)

参考になりましたか?はい いいえ
罠に落ちた天使【あとがき付き】のわきねい/アビー・グリーン
私には結構好みだったかも… 評価4 4

著者は「オードリーヘプバーン物語」も描かれていますが、それよりも中年紳士と少女メイドのヴィクトリアンロマンス「倫敦恋奇譚」シリーズが代表作の漫画家さんと言った方が知っている方が多いようです。だからかな、ヒーローが微妙におじさまっぽい?!そして絵は全体的に丁寧に描いているとは感じました。ただ、著者ご自身もネットで言ってるように、もっとHQらしいキラキラ感がほしい話だったかもしれない。話の内容は、よくあるタイプのものです。憎むべき敵であるはずのヒロインにどうしようもなく惹かれつつも、それを認めたくないヒーローが印象的でした。彼の過去のエピソードも悲惨でしたね。それにしても、ヒロイン父、盗みはいかんよ!ヒロインも返すためとは言え忍び込むのはダメ!そして、ヒーローの家は警備をきちんとせないかん!

参考になりましたか?はい いいえ
裏切られたプリンセス黒川あづさ/ローラ・ライト
全シリーズ早期漫画化希望! 評価4 4

シークものの中では、唯一ヒゲ顔を忠実に描いてる作品です。でも全然嫌になりません。とにかく画力が素晴らしく、体温まで伝わってきそうなリアルなキャラクター、さらにところどころにしっかりギャグを入れてあって、漫画家さんの実力が伺えます。ヒーローがちょっと情けなくて評価を下げましたが、ヒーローが男泣きするシーンは必見です。

参考になりましたか?はい いいえ
命の芽吹くパリではやさかあみい/アニー・ウエスト
アニー・ウエストのヒロインは・・・ 評価4 4

原作はコミックよりもっと官能的な感じです。アニー・ウエスト、小説ではいくつか読んだだけですが、好き嫌いがあるかもしれませんね。はやさか先生の作品は穏やかに品よくまとまっていて、ややパンチに欠けるかもしれませんが私は好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
逃げだした愛人はやさかあみい/ジュリア・ジェイムズ
ヒロインが魅力的 評価4 4

はやさかさんの絵が好みなので買って見ました。強気でどんどん主張するヒロインが多い中、今回のヒロインは自己主張しすぎず、且つ、芯があって素敵でした。また、ヒロインの姉の設定も良かったと思います。ふしだらか実は愛がある清廉かの極端な設定がある中で、ヒロインの姉は人間らしさがあったように思います。ラストでヒーロがヒロインの本当の姿に気付いた時の顔が良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の誘惑中村地里/エリザベス・ロールズ
ドンガラガッシャン(懐かしい響き) 評価4 4

ガリガリ君も仰ってますがほんとにそう「こういうのでいい」し、「こういうのがいい」んです(笑)ヒロインの焼くビスケットさぞ美味しいんでしょうね(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
天使を抱いた氷の富豪浦川まさる/ダニー・ウェイド
絵が幼い… 評価4 4

ヒロイン高校生かと思いました(って文章を私は結構な頻度で書いてるらしく予測変換でスムーズに出て来るんですが(笑))人懐こくてみんなを明るくするイコール子どもっぽいではないと思うんですけどね でもその辺りを差し引いてもいいお話でした ヒーローもちゃんと人のお話を聞ける子でしたしね(笑)それとそれと赤ちゃんの可愛いさが過去一番だったかも!

参考になりましたか?はい いいえ
激しく燃えて【あとがき付き】しのざき薫/デビー・マッコーマー
楽しいです♪ 評価4 4

新鮮なパターンで、ハッピーエンドに向けて想像はつくけど最後ちょっと種明かしがあったりして、楽しく読めました。 こういうのもいいですね! ヒーローもヒロインも家族もかわいくて、嫌みなしの作品です。絵もきれいで好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
ロマンスの法則瑞居幼子/ジェシカ・ハート
面白うて、やがて恋しき 評価4 4

面白い♡ リアルさ、本音、ユーモア等がちりばめられいて、それでいて惹かれ合っていく二人がじれったい!それも、良いじれったさです。とてもテンポ良く読めていく、なんだかカワイイ作品です。この作品も、『どろどろに疲れた時にいっぷく系』、の分類なのかもしれませんね。すなおでステキな作品です。

参考になりましたか?はい いいえ