投稿日順▼
-
いやはや
4
- blanca 2016/06/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ドタバタですな。ヒロインが暴走しまくってたわりに不思議と嫌悪感なくけっこう楽しく読めました。ペニー・ジョーダンには珍しいまともな大人のヒーローで、ちょっとそこは驚きました。それにしても最初のホテルのカクテルは一体どういう手違いだったんだろう。てっきりあの従兄弟が悪者なんだと思ってましたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが酷すぎ
1
- 吉野 2016/06/26 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
ヒロインが虐げられるだけのお話という感じで、読んで気分が悪くなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局は違ったけれど
2
- blanca 2016/06/26 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
当初具合が悪いと思ったのは、感染症の胃腸炎だと思っていたわけですよね。姉家族と食事したときに移されたと信じてたわけですよね。なのにそんな身体でマスクもせずに食事どころかキスはするわセックスはするわって・・・ ヒロインはヒーローの愛を疑いまくっていたけれど、自分の欲望の前には男に病気うつすことなんかどうでもよさげなヒロインの方が、よほどヒーローを愛していないように思えてしょうがない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こじつけにも程がある(笑)
5
- あやの 2016/06/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインに「貸しを返せ」って無理やり迫るヒーロー、所謂「おあいこ」になるまで色々やったじゃん、もうそれ以上は貸借逆転しちゃいますよー、なんだその無理やりはと途中まで思っていたら、ああ先入観と自分が見たヒロインの実像に混乱しているのにそれでもヒロインに近づきたくて、ワケわからなくなっちゃうペニーさん十八番のヒーローの困惑という名の迷走。理不尽だけれどヒロインにメロメロで本当に酷いことはできないペニー定番のこの手のヒーローは大好物です。これは確かに書籍で手元に置いておきたいお話ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっわぁ~
1
- クレヨン003 2016/06/25 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
頑張ったんだけどなぁ~、途中でごめんなさい・・・です。試し読みのP50までもいけなかった・・・です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵の稚拙さにビックリ
1
- ハル 2016/06/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
1ページ目から、子供が描いたようなヒロイン画に、ズッコケそうになりました。ストーリーも特筆するところは何もないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんなさい!
4
- keke 2016/06/25 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
最後のあとがきで本編がすっとびました!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みの問題
5
- レイン 2016/06/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
年の差のあるカップルで後見人がでてくる設定が自分的にはツボです。。年の差があるとはいえ絵柄のせいかヒーローは爽やか。お互いに惹かれあっていたけど我慢して抑えていたのがわかります。原作者のダイアナ・ハミルトンさんの作品も好きなのでとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら・かわいい
3
- クレヨン003 2016/06/25 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
なんて可愛いのかしら、『がんばれぇ』と我が子を見ているような?きもちで読みました。髪型もドレスも何もかもが可愛かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先生お変わりなく…
3
- ウルスラ55 2016/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
わたなべまさこ先生と言えば私は「聖ロザリンド」より「シャンデリア」が真っ先に思い浮かぶんです。だからホラーの人というより豪華な舞台での愛憎入り混じった人生ドラマを描かれる先生と言うイメージで、ハーレには合ってますね。ただ他の作家さんたちとスタイルはだいぶ違ってますが…絵は昔とお変わりなく華麗。やはり自分が少女の頃読んでいた別府ちづこ先生や井上恵美子先生など昔とはだいぶ絵が変わってしまった先生たちも多くいらっしゃる中、この「不変」さはすごいなと思います。(もちろん諸先生方が時代に合わせて絵を変えていらっしゃる事、それはそれで素晴らしいことです。)ところでストーリーだけ言及するとアレですね、悪役さんよそんな計画が上手く行くわけ無かろう!バカめ!という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気分悪いわ
1
- blanca 2016/06/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そりゃヒロインもどうかと思う。広宣費なしでマスコミに取り上げられたって悪名売ってりゃイメージ低下も甚だしいし、ただの令嬢ならまだしも、会社の要職についてる身がそんなじゃ会社の信用や職場の士気にもかかわるとか考えないのかってすごく思う。でもそれ以上にヒーローが嫌い。これまでも弱みにつけこんだ買春・援助交際型のヒーローは山ほど見てきたし、そのたびに「品性下劣なんてもんじゃないわ」と思ってきたけど、彼らのほうが何倍もましだった。普通に詐欺じゃん。しかも「契約終了までは本当の恋人のように過ごそう」とか、どんな神経なら言えるのよ。復讐という名分があれば何してもいいわけ? さらにその上当て馬女にも復讐しようとか、どんだけ復讐好きなのさ。なのに自分がしでかしたことは恩着せがましい救世主気取りで勝手に償ったつもりのドヤ顔って、こんな男のどこがいいの。言ってみれば単に踏み倒された愛人契約の代金が支払われただけなのに、これが愛の証だなんてヒロインは一体どうして思えるの? なんかものすごい嫌悪感を感じてしまって気分が悪い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しっかり者のヒロイン
4
- mint 2016/06/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
不器用ヒーローをサポートするヒロインが魅力的です。とても楽しく読みました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暖かい気持ちに
4
- mint 2016/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読んでいてストーリーに引き込まれます。 よくあるロマンスのパターンとは、違う所が良いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもったより・・・
4
- クレヨン003 2016/06/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
おもしろかった。 皆さんが仰るようになぜ式当日に・・・なんですが、少しばかりの復讐?って事かなぁって思ってしまった私は、根性ババ子でしょうか。(アハハ) でもこの作品読みごたえありましたよね。 私は面白いと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男どもが酷すぎて
2
- るりりる 2016/06/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインの父親は最低。不器用とかの問題じゃない。ヒーローも最低。人を使って試すなよ。今回の真のヒーローはヒーロー父。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
生理的に嫌だなあ
3
- ウルスラ55 2016/06/24 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
この人たちは家族間で一体何をやっているのか。兄弟どんぶりなお話は少々苦手。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか・・・
2
- もも 2016/06/24 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
シンデレラストーリーというものなのか… 展開が急すぎて、おいてきぼりなまま、なぜかハッピーエンドでした。 全くヒロインに魅力がないです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年齢差
3
- もも 2016/06/24 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
年の差カップルはいいのですが設定に無理があり過ぎる感じがしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お前が言うか(関連作の話題あります)
3
- blanca 2016/06/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この一家の関連作をいくつか読んだ覚えがありますが、どうしてシリーズ表記がないんでしょうね。ヒーローは「家なき王女が見つけた恋」で、ものすごくムカついた男です。あちらはこの話より時系列的には後の事で、前大公の隠し子がヒロインでした。で、「スキャンダルは困る」と国に呼びつけるところから話が始まったのですが、なんだよ隠し子ならお前のほうが先に発覚してたんじゃないかよという気持ちでいっぱい。思考回路がどうにも他罰的なところが一貫していてお見事です。立派な人なのかもしれないけれど、好きになれない。でも基本的なストーリーラインと、何よりヒロインが魅力的だったので星追加。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たまにあることなんですが
3
- blanca 2016/06/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なぜかヒーロー・ヒロインよりも周りの人々の視点になってしまうことがあります。今回もラスト、集会に参加した島の住人の気持ちになっちゃって「なんでオレたち(なぜオレたち・・)こんな痴話げんかに巻き込まれてんの?」てなぽかーんとした気分になってしまいました。いや、客観的には悪くない話だと思うんですがね。でも最初のときにあれほどためらいなくひどいことができたくらいどうでもよかった相手に、いきなりこうまで惚れるもんかなーという疑問はあります。それでヒーローは島に引っ越したの? なんか正気に帰ったときに破綻しそうな気がしますけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とってもいいんだけど・・・
4
- yuーka 2016/06/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがね~・・・こんなに素敵に成長したヒロインが心底惚れちゃう男かなと、 できる女はダメンズに弱いらしいんでこれぞHQなんでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなに違和感感じない
3
- スレンダーな胸 2016/06/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
パースにデッサンの狂いとありますが、とんでもない画作品多出で感覚がおかしくなっているのでしょうか?顔デッサンに狂いを感じるのもありますが日本人ではない欧米の顔を意識して面長でメリハリ意識した結果かなと思いながら読みました。誤魔化しトーン多用するより白いほうが好きなのでコレも有り。お話は盛り上がりに欠けるものなのですが、小椋先生の描き方は淡々ジンワリなのでこうなるのでしょう。読み終わりあとでホッと来る作風はそのままです。原作はベティ・ニールズさんなどが合う・・あまりに淡々×淡々で無理か(^^ゞこの話にはもう少しキュンか胸の痛みがあると良かったのに足りないので❤❤❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これが一番!
5
- 映画館 2016/06/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
キンケイド家シリーズではこの話が一番好きです。一番の罪作りは親父さんですね~。でも、最後にきっかけ?を与えたのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すぎる・おもしろすぎるぅ~
5
- クレヨン003 2016/06/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
きゃぁ~・好き・めちゃ好き♥ 楽しい作品ですねぇ、彼と彼女の会話・・・顔がにやけました。やっぱりお上手ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
マイナスってないの?
1
- クレヨン003 2016/06/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ごめんなさぁ~い、9ページまで頑張ったのですが・・・いくら月額コースでも損した気分!! 近頃多いよね、力不足な作画者さん。 育てなきゃ・・・なのは分かりますが、やっぱり損した気分です。 近頃文句ばかり言っているようですみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念
1
- まる天 2016/06/23 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作が大好きなので、立ち読み部分だけで残念なアレンジがいくつもあって悲しいです。ダンテがガブリエラと出会ってからの日数を覚えていたり、赤ん坊との出会いのシーンも、これはちょっと…。「おごそかな表情」の赤ん坊、楽しみだったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふぅ~ん
3
- クレヨン003 2016/06/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
普通かしら・・・何方かも仰っていたようにモデル?とは見えないし、服も『おいおい』ってな感じだし宝石のCMなのにゴチャゴチャした胸元も『なんだかなぁ~』とは思ったけど・・・話としては普通ですよね。 作画者さんにもセンスが必要だよねって事です。 頑張って磨いてください!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしゃれでした
5
- コーギー 2016/06/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
とても後味の良いお話です。 くせのある絵ですが、今回のお話にはあっていたと思います。 本当におしゃれな映画を観たようでした。 ラストもクライマックスが来たと思った途端に終わる、という残念な展開ではなく、余韻の残る終わり方でした。 満足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?