投稿日順▼
-
牧先生だから
3
- るりりる 2016/06/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
上手くまとまったようですが、他の方なら微妙な作品になったかも。ヒーローが若くて未熟なのがすべての原因。まあ苦労していたから懐疑的だったんでしょうけれど。ということで普通の評価かな。ちなみに牧先生で普段この評価はありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
4
- ペンペン 2016/06/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
さすが牧先生って感じですね~ ただ、過去の二人の別れたいきさつあたりの描写がイマイチ解り難かったのと、ヒーローがヒロインをいわゆる「悪女」「奔放」風に揶揄するのがなんで?て感じがあり、それは原作に由来するものなんだろうけど~ 2人とも昔は未熟だったってことなんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夫婦再生の物語
4
- バロン 2016/06/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの誤解が原因だったのですが、浮気していなかったとはいえ他の女が夫の隣で寝ているのは動揺すると思う。冷静になればわかるのだけど、そこは著者があとがきで書いてある通り。もっと話し合いの場を!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お子様ヒーロー&ヒロイン
1
- Greenbay 2016/06/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
どこがいいのか全く分かりませんでした。仮にも一国の王太子と結婚したんでしょう!?現実的に考えて、王太子妃が自分のしたい事言いたい事を言えないなんて当たり前だと思うんですが。…そんな事結婚する前に考えて気づくべきでしょうに。私にはただの自分勝手なヒーロー&ヒロインにしか見えませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後に明かされる正体
5
- アンバー 2016/06/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
シリーズラストに相応しい良いお話しでした。途中胸が熱くなったり、うるうるしてしまいましたが最後は勿論ハッピーエンド(*´▽`*)家主のローズがいい味をだしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋に恋したあとは
5
- コーギー 2016/06/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューが良かったので読んでみましたが、正解でした。 最初はよくある契約結婚かと思いきや、後半のヒーローが素敵。今までのHQの中で1番好きかも。ヒロインがいなくなった後のオロオロぶりがかわいい。 そしておばあ様がいい味だしてました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】完全にアウトだろう
4
- あやの 2016/06/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
同じくペニー作品の「架空の楽園」を読んだ時も「ペニーさん、この男をヒーローと言っちゃっていいんですかーっ!」と驚いたけれど、今作のヒーローのえげつなさはそれを遥かに凌ぎます。両作ともヒロインの心を奪っておいての仕打ちだから残酷で卑劣なことこの上ない。逃げることさえ許さずに、心身共に辱めて執拗にいたぶっておいて、よくもまあ許しを乞いにこれたもんだと呆れたけれど、巨匠の手腕は流石で、読み応え十分。胸糞悪いと腹が立っていたのに、それでもこの評価をつけちゃうのは何故だ。この作品の男共はグンターさんを除いて皆ロクでもない(性的虐待に横領、DVって悪の見本市ですか)のに比べ、義姉を除いた女性たちは立派です。特にジェニーさん。この人がなかったらヒロイン完全に壊れちゃったと思う。ヒロインへの執着の激しさの中に愛情を垣間見ることができたから「ゲス」呼ばわりはしないけれど、稀に見る鬼畜なヒーローでした。いやあ、びっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン嫌い
1
- 匿名 2016/06/19 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
やたら評価が高いから期待して読んだら、残念なヒロインのお話でガッカリしました。 独り善がりでヒステリック、私の一番嫌いなタイプの女性がヒロインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想外の展開
4
- Apfelsaft 2016/06/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
よくあるハーレクインのお話しだと思っていましたが、いい意味で裏切られました。原作は未読ですがジェニー・ルーカスらしさが全面に出ていました。悪役で登場している従妹にはきついお仕置きが必要ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
All or Nothing
5
- Apfelsaft 2016/06/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ゼロか全てに囚われている不器用でハンサムなヒーロー。そのヒーローの心までも見事に変えてしまったヒロイン。読後感もよくキレイな作画で堪能しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価が分かれていますが
5
- Apfelsaft 2016/06/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの過酷な出自が不憫で思わず涙。久し振りに読み返しましたが面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうやって部屋に入った
3
- min 2016/06/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
超平和など田舎ならいざ知らず、都会の女性一人暮らしの部屋にどうして勝手に入れるのか。それも二度も。 いくらお金があるからって、ナチュラルに不法侵入できるものなの?それともヒーローは何かの能力者なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちもどっち
2
- ウルスラ55 2016/06/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
以前無料マガジンで読みました。その時はやっぱり女性が卑屈と思いましたが、再読すると男も狭量ですね。中盤ヒロインが真摯に謝っているのに意固地になってしまって。トラウマとかもあったみたいだけどその辺ちょっとわかりにくかったです。でも、こういう以前は平凡だったであろう女性がヒーローとの別離後モデルとして成功して…って話たまにありますが、そんなわけないだろうと思ってしまう。プロのモデルさんってもう骨格から何から違いますもの。ちょっと髪の毛切ったくらいで見出されるなんてって思ってしまうのはひがみかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
´3`…
1
- まるめ 2016/06/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
読んでて疲れる意見に激しく同意…〓■●めんどくさい人たち┐(´д`)┌
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵に合ってる
4
- とわ 2016/06/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作家さんの今まで読んだ作品の中では良かったと思います。勝ち気なキャラだと子供っぽすぎてイライラしてしまうので、素直なヒロインの方が絵と作風に合ってますね。ただライバル?の未亡人が幼すぎると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おぉ~ぉ
1
- クレヨン003 2016/06/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なんだかなぁ、めちゃ卑屈な女の話ですかぃ。 絵が絵なもんで(聡明な美人・・・)のセリフで吹いてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いちゃった
5
- ゆうか 2016/06/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
感動して泣いちゃった。 荻丸先生の作品にはいつも泣かされます。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読みにくくて仕方がない
1
- さんちょ 2016/06/17 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の人も記述してますが、この作画者はどの作品も吹き出しが多くて疲れますね。 絵で読ませるのではなく、軽い小説見てる感じ。 しかし、ヒーローは家族には話をしても長い間ヒロインに何も行動しなかったくせに、最後に弟の件を聞いたときの反応は逆切れみたいな感じがして、ヒーローの行動が女々しくて大嫌い。 待ってるだけでは手に入らないのに、そんなに好きならなぜに行動しなかったのか訳がわからん。 自分的には三男以外は問題ありだと思う。 まぁ、次男は最低のクズだけど、結婚後の話が見て見たい気もする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】頭おかしいヒーロー
1
- まるめ 2016/06/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
気持ち悪い作品でした、イカれたヒーローとちょっと頭が緩そうなヒロイン…避妊しないから結局子供が出来ておろしもしないで産むとか( ゚,_ゝ゚)バカジャネ?似たもの同士で良いんじゃないでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あっはっは
2
- クレヨン003 2016/06/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こりゃまたすごいお話ですねぇ。皆様の仰るように登場人物皆エゴの塊ですねぇ。 感動もくそもなく(こりゃまた失礼言葉が悪すぎました)『へぇ~』で読み終わりました。 でも、ラスト近くおばさんの亡き骸もギリシャに・・のところの彼のウインクがなんか嫌だった。心の中で『なんじゃそりゃ』と・・・こんな話の中でウインクってあり?って感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】長崎さんが描く独特の空気感が好き
5
- みさ 2016/06/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
長崎さんの作品のヒーローは、影があって すごく色っぽいので大好きです。 この作品は、ヒロインが裏切りの場面を目撃した際、 ヒーローがヒロインを目隠しするシーンが とっても素敵です。その時のセリフもカッコいい ^ - ^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうもこのヒーロー好きになれない
2
- ぱぴる 2016/06/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがいまいちっていう意見が多いですが、私はヒーローのほうが苦手。なんかいちいち会話がかみ合ってない気がして……。基本的に、ヒロインの意見に正面から答えないですよね。はぐらかすような返事ばっかり。私だったらキレます(笑) 鳥のオスじゃないんだから、快適な住まいと食べ物用意すればいいってもんじゃないでしょ。人間には適切な言語コミュニケーションが必要だと、どーしても思ってしまう……ヨクバリデスカネ。そういう意味でラストの花言葉告白とやらも「何考えてんだコイツ?」ってちょっとイラッときました。そもそも、子供産んだ時に「よくやった!」なんて言う男性嫌だなあ。本当に嫌だ。いつの時代の戦国武将だよ(笑)、上からにもほどがあるだろ。と、まあ基本イライラしましたすみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話が嫌い
3
- ウルスラ55 2016/06/16 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
長崎さんの絵、以前はコピー多用で手抜き?とか思ってましたが今回のは丁寧に書き込まれていてとても美しく良かったです。結婚式のシーンなど素晴らしい。でもお話が嫌い。夫婦なのにこんなに話し合わないなんて信じられない。原作の方、中東文化にかなり偏見があると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いお話
3
- ウルスラ55 2016/06/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵は確かにまだ発展途上ですが可愛いお話ですよ。ヒーローいい奴だし。女性に印象付けたくて小細工する行為とか好きなんで、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理解不能・・・
1
- yuーka 2016/06/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
私の読解力不足かともう一度読んでみましたが、やっぱりむりだった。 原作もこんなにわからん話なんでしょうか? なんか一生やってろ、バカップルって最後思ってしまった(言葉悪くてすみません)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだか違った
1
- おさるん 2016/06/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作大好きなんですよ、だから漫画化楽しみにしてたんだけど何かが違ったです。キャラ変わってるし余計な部分増えてるしガッカリしました。ベティさんの話はいじらないで欲しかったです。「穏やかな作風」なので書けないシーンはないはずなのです。いじりたいならホットなシーンが満載のとてもそのまま漫画に出来ない原作を選んでほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これで栗原先生ファンになりました!
5
- 映画館 2016/06/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
初めて栗原先生の作品を読んだのが「百万ドルの一年間」で、そのあとお兄さんの作品を読みました。順番逆だったけど、むしろ良かったかも。ストーリーも絵も好みです。読後感よく、何回も読んでいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弟との兼ね合いも面白かった・・
5
- 映画館 2016/06/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
先に「百万ドルの一年間」を読んでいたので、弟ヒーローとヒーローの性格の違いも比べられて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン母が心配
4
- 菜の花 2016/06/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公の二人はいいけど、こんな年で夫の浮気心と犯罪を知ることになったヒロイン母。 年齢の近い私はそっちの方が心配。 子どもたちも両方の祖父が犯罪者。 とても呑気に幸せ気分になれないと思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめだ~
1
- クレヨン003 2016/06/15 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
頑張ったんだけどやっぱりだめだ!! 絵が好きじゃないし、話も鬱陶しい。 頑張って描かれているのでしょうが、いろいろと勉強不足なのかしら?って感じるところが多々ありますね。 ディナーでのテーブルも何か違和感が・・・テーブルの花、背が高いのに真ん中にセットされていて『顔が見えんだろうがぁ~』っと思わず突っ込んでしまった。 それに、ベテラン大御所デザイナーさん・・・ただのおばちゃんにしか見えなかった、ここでも『えぇ~』と声が・・・ とにかくぅ~ハーレらしくないんだよぉ!! こんなの月額でも嫌なんだよぉ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?