投稿日順▼
-
【ネタバレ】あまり好みではない
3
- maru 2016/05/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがヒロインを利用しているだけ、ヒロインも良く受け入れられる。よっぽど愛情深いのだろうけど、胸くそ悪いだけだった。 まだヒーロー父の方がいい人だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】姉夫婦
2
- ウルスラ55 2016/05/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト、何も知らずに(?)お祝いに出席する姉夫婦に呆れ。そこにいる赤ちゃんはあなたたちの孫ですよー。ちょっと両方の家族関係がつかみにくく途中で混乱。最初に「子供は望めない」と言ってから「体外受精などの方法がある」と続いたので、じゃあ子供出来るじゃんって思いました。卵管詰まりとかそんなのだったのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何だこりゃ
1
- リリィ 2016/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前の方がアリスみたいって書かれてますが、確かに童話みたい。 ヒロインがふわふわと現実感がまったくない。 とりあえず、親友と弟はありえない。 笑って写真に収まるとか意味わかんない。 ヒーローも何かカッコつけてカッコいいこと言ってる感出してますが、だったらそもそも最初から順番守れって思う。 親に話せないことと、ヒロインに告白することは別問題でしょ。 自分だけ何も知らないで結婚式して、バレて好きです〜って言われても…。詐欺だし、恋心も吹っ飛ぶと思うんだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい!
5
- あちゅ 2016/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
本当に長崎先生の話の進め方、台詞の構成はすばらしいです。他の作家先生の作品を読んだ後だと改めて実感!コミック作品から原作へと読み進めたものもいくつもあるけど、大抵のものは原作の良さには勝らないのに対して長崎先生の作品はいつも原作を勝ってると感じます。他の何人かの作家先生の作品も構成だけでも長崎先生にやってもらいたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドロドロ感がなくすんなりと
4
- ブーメラン 2016/05/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
読めました。オーストラリアとニューヨークが舞台のハーレクインのお話しでした。 のんびり大自然のオーストラリアと世界のビジネスの最先端であるニューヨークがとても対照的で面白かったです。ヒーロー、ヒロイン共に好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感が最悪です
1
- あやこんぶ 2016/05/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この先生の絵は好きです。画力もありますし。 ただ、原作が悪い。こんなにひどい話がロマンスライブラリにあるなんて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えっ?
3
- みゆ 2016/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
一応浮気してなかったけども、旦那がほかの女と裸で同じベッドで寝てるの目撃したら、ぐずるとか我慢なんてできるの???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分の都合ばっかり
1
- blanca 2016/05/15 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず第一に余りといえばあまりに身勝手なヒーローがイヤ。自分が妻を蔑ろにしたくせに、その非を全てヒロインにおっかぶせて復讐しようなんて最低にもほどがある。しかもその復讐方法が「結婚して妻の代わりに僕の子を産め」とか、妻が妊娠していたのは自分の子じゃないって知ってるくせに一体どこまで卑劣なのよ。挙句にベッドに連れ込むタイミングがあれって・・・。反吐が出るほどイヤな男、どこがいいのかさっぱりわからない。手のひら返しがいっそ潔い義母や義妹にもモヤっとするし、「お前一人が我慢すれば丸く収まる」とばかりにヒロインに口止めする義父も酷すぎ。ヒロインがそんな頼みを聞いたのはやっぱり養育費と引き換えなのかな。だったらヒーローが脅してこようが義父に弱みをちらつかせればなんとかなりそうなもんだけど、金目当てで結婚したり自分の名誉を犠牲にしたりする割りに肝心なところがマヌケでイラっとするわ。ほんとにもう、このムカつきをどうしていいかわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
4
- ハル 2016/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
とても素敵で、爽やかラブストーリーです。 ただ、私も少しコミカルが過ぎると感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらかというと
4
- blanca 2016/05/15 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
最初のオークションで25000ドルで救急隊員を落札したマダムが、野球観戦とパブのデートをどう受け止めたのかに興味があります。確かに異色のヒーローですが、なんの後ろ盾もなくゼロから成り上がるならそういう手段もあるだろうというか、そこで身を持ち崩さずにビジネスにつなげたあたりはなかなかの根性だと思いました。どちらかというと、独身男性オークションってやっぱりソレ込みなんだなあというのがわかって、それが慈善としてまかり通っていることに嫌悪感があったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヴィンセント様より
4
- Lucy 2016/05/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ソンダース様に胸キュンでした。とても絵がキレイでヒストリカル向きだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】年の差溺愛ストーリー
5
- あやの 2016/05/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
凄い!ヒーローが忍耐強くひたすらヒロインを崇めて終わった。(ヒーローがこの作画さん十八番のヤンデレじゃないのにも驚いた)この作画さんの独特な作風は、正直苦手だったのですが、この作品はツボりました。H/Hの体格差とか、諸々のツッコミを吹っ飛ばすくらいに。ヒロインとパパのラブラブ父娘っぷりも、さじ加減が変わってくると受け付けないのですが(バカ親子だとか相互依存だとか思っちゃう)、ヒーローの純愛というか溺愛と相乗効果で思いっきりツボでした。最早おとぎ話の領域ですが、私の中で評価は高い。理屈じゃありません、好みなんだもん。思いっきり評価の別れそうな作品ではありますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪いことばっかじゃない
3
- chii 2016/05/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが無実の罪をかぶむられて街をおいだされ、 今働いているところの女牧場主はっとっても素敵。 ヒロインの良き理解者だし、人を見る目もある。 ヒロインを迎えに来たヒーローに 「おまえに合う資格はない」といったところ最高! その次に 「今の時間なら、牧場の見回りに行っているかもしれないわね。」の配慮が心憎い。 故郷にいたら、このかっこいい女生徒と出会えなった。 ヒロインととってはよき理解者に出会えてよかったのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みくらべてみました♡
5
- フロプシー 2016/05/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
増刊ハーレクイン初夏号の作者からのメッセージに、再録にあたり台詞のいくつかを変えてみたとあったので、ロマンスライブラリー版も読んでみました。ヒーローの印象が変わったというか、ヒロインへの想いや頑張っているヒロインを気遣う気持ちがはっきりして、好感度がアップです。もともと好きな作品ですが、今回どこの台詞が変わったか探しながら読むのも楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】プロポーズと返事はそう来ましたか(笑)
5
- フロプシー 2016/05/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
弁護士同士のやり取りから突如プロポーズに持ち込み、そこにシェイクスピアを絡ませる。さすがエリート弁護士!二人の知的会話と微笑ましい恋模様がとても素敵でした。結婚後の二人の仕事や互いの家族との関係も想像できるハッピーエンドに大満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでこんな評価が低いのか…
2
- ひらり 2016/05/14 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
気になって読みましたが、感想としてはこれは仕方ないって感じです。昔好きな作家さんだったけど、少女誌から流れてきた作家さんの例にもれずハーレクインにしっくりこない作画なんでしょうね。なにより原作が酷かっただけだと思いたい。他の作品も評価低いけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うん。ないでしょうね。
3
- ひらり 2016/05/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
現実にはありえないだろうという展開でした。 あと結婚して離婚して海外でウエイトレスして医師になって?ヒロインが年齢不詳過ぎてずっと「え?いくつなの?」ってなってました。結婚した年齢が実は16より若かったなんてこともイスラム圏ではあるんでしょうが…その割に結婚前も後も見た目に差はないですよね。 エレナの存在が美しくも物悲しかったですので普通評価で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな作家さんなんですが
3
- ひらり 2016/05/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
どんどん絵が崩れていってる気がします…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鬱になる…
3
- ネコネコ 2016/05/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗なだけに読ませるんですが、読んだ後どーんと来ます…うん…まあ…ハッピーエンドなんですけどね…ある意味名作かな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も思う
4
- ネコネコ 2016/05/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
シリーズもの、わざわざ検索かけて調べるの面倒です。シリーズはひとまとめにわかるようにしてもらいたいです。このお話には関係ないことですがこれからシリーズになる予定のものも「予定です」で良いので告知してもらえたらなぁ、と思ってしまいます。こちらの編集部さんには読者の方はいらっしゃらないのでしょうか?読み手の立場になって改善してもらいたいです。〇〇のシリーズは誰に描いてもらいたいか等、実現が不可能でもアンケート位なら編集部にとっても参考になるはず。とってもいいんじゃないですか? 今回のお話、良かったですよ。お母さんとの確執はお母さんがしっかりとヒロインと話をしてわだかまりがなくなると良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
複雑だったなあ
3
- シャドール 2016/05/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
やたらごちゃごちゃした展開で、嫉妬に狂った人間ばかり登場してた様な気がする。 最後のネックレスはちょっと嫌、いくら代々伝わるものだからといっても不快感が残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定の画力と、定型話の安定感
3
- しゃりり 2016/05/14 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
本当に、よくある型のお話です。話の流れも行き先も何気に読めているので、新鮮なワクワクドキドキ感は有りませんが、上手く描かれて流れて行くので、安心して味わえる一作だと思います。流石の画と流れ、流石の安定?ですね。でも、いつもハーレでふと思うのは、親の残した借金で無体なマネをさせられる娘達・・・えーっと、相続の『放棄』、は出来ないのかな?世間体?義理人情?連帯保証人にでもなっていれば別でしょうが、それとも、欧米は、法律とかがやはり日本と違うのかな?とか、話のしょっぱなから気にかかってしまって・・・。遺産の負の部分が圧倒的に多い場合は、正も負も全て放棄してしまえば、借金返済の法的な義務はかかって来ないのでは?まして、この話では、父親が亡くなってまだ2ヶ月。期限の3ヶ月は過ぎていないのですし(→って、あくまで日本の話ですね)。その辺の所、ハーレでは「そうよ、きっと違うのよ、いろいろあるのよ」とアタマに言い聞かせて読んでいます。そうすれば、ハイ、楽しめます。♥3.5近です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミックも原作も高評価に納得!
5
- フロプシー 2016/05/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
どちらかを気に入っても、登場人物の印象が違っていたりアレンジしてあったりしてがっかりすることがありますが、今作は両方ともおすすめです。ヒーローのかわいい子ども達や作中生まれた赤ちゃん達。子どもが幸せになる話は幸福度倍増です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外と良い
5
- とわ 2016/05/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
シーク話は苦手でしたけど、これは地に足をつけた現実的な夫婦の話で良かったです。責任ある立場と自分自身と家族のあり方と。すれ違い方がリアルで、実際にはそのまま離れてしまうラストを選ぶ人もいるだろうな。それでも納得できる(ハーレとしてはありえないけど)やっぱり結婚がゴールじゃないよねー。反対してたお母さんの変化も良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なお話でした
4
- セリシア 2016/05/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
恋愛絡みではない部分で、すごくうるっとしたりしちゃいました。素敵なお話でしたが、最後ちょっと駆け足すぎたのが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドなのに。
2
- さこちゃん 2016/05/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
サスペンス色が強すぎて、怖すぎます。 若いふたりの話合った末の決断やお互いへの思いやりが清々しいくらいなのに、 ヒロインの母が凄いキャラですが、疑いもせずその母親に従う父が情けない、結局とても可哀相な人でしたね。 2人がこの先に希望を持って行こうというラストだけが救いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どいつもこいつも
2
- とら 2016/05/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
男どもがみんなくそヤローだと思うの
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
くだらない
1
- りりか 2016/05/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
何かもう話がメチャクチャ! 我慢して最後まで読みました。今まで読んだ中で最悪。 気持ち悪いヒーロー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ご都合主義的顛末
2
- 妙ちくりん 2016/05/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まぁ・・・実際のイスラム圏ならこんな簡単に大団円迎えるわけないわよね、って思っちゃったら辛口評価に・・・ プライドばかり高い男尊女卑の男どもがそう簡単に女性の地位を認めるわきゃねぇよ!ヒロインの兄ちゃん最低野郎だったけど大してダメージなさげ(心の入れ替えなさげ)だし、ヒーローももっと傷ついて欲しいわね。ヒロインばっかりかなり酷い目にあって理不尽だけど、まぁそれが通常運転のお国柄なのかもしれないと思うと、あまり楽しめませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?