評価の高い順▼
-
シリーズ?
4
- ギンヤンマ 2012/10/31 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なるほど、きらめきの一夜とシリーズですか。あちらを先に読めば、家族関係と軋轢が納得できますね。 まだ兄弟がいるので、続きがありそう。読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は結構好き
4
- まゆりん 2013/01/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価はあまり高くないですが、お話としては結構好きです。絵柄もふわっとした感じが合っていると思います。何となくメリハリがなくて、淡々と終わってしまうのが物足りないと言えば物足りないかな?クリスマスあたりに出してくれればもっと気分的にも盛り上がったのですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/07/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ハーレクインそのものという話でしたが、秘書とボスが、 常夏の島、ハワイの地で互いの魅力を初めて認識し、段々と好きになってしまう王道的内容でした。 ボスに告白されながらも、自分に自信が持てず、最悪のケースを考えてしまい、自ら別れを選ぶ・・・。 解らないでもありませんでした。今回のヒロインの画は洗練された女性ではありませんでしたが、可愛く描かれ、次から次とページをめくってしまいました。私は好きです!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭を叩きたくなった
4
- うるちゃん 2014/05/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
もう、ありえないくらいに鈍すぎるヒーローです!とにかく、ディアンタ(ライバル女)の策略にはまること、はまること。そんなにディアンタが良いなら、そのままヒロインと別れてディアンタと再婚すれば良かったのに。ヒロインがヒーローとその家族に受けてきた扱いはひど過ぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外でした
4
- たまねこ 2012/02/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いつもの藍まりと先生の作品から考えると全然違う世界のファンタジー物と言うか、SF、バイオレンスで、どうなの?と思いながら読み始めましたが、ノリノリで描いてあるようなので驚きました。(先生のHPを見て納得しました。)前2作品は「マト〇ックス」のようなスタイリッシュなロングコートが印象的でしたが、藍先生は近未来的な「北〇の拳」的な世界観を感じました。1つの話をいろんな漫画家さんで描いてあると、ストーリーの世界観にハマりにくい面もありますが、漫画家さんの個性を感じることが出来たりするので面白い面もありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても良いストーリーだと思いました!
4
- ママ女 2012/05/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
テレビ番組の仕掛でという設定がとても面白いと思いました。最後も素敵で。HQとしての萌え度はあるのかもしれませんが、でも、最後はちょっとウルッとしてしまいました……のは、障害のある子がうちにもいるからなのかな?でも、とても良い幸せなお話だと思います!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いじらしすぎて、応援したくなる
4
- サード・キャット 2011/08/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
瀬川さんの作品は大好き。 会話がとても自然だし、真面目な線がかわいいキャラクターのいじらしい思いを、とても際立たせる。 誰の心にもある、女としてのコンプレックス。 そして、ただ一人の人と出会ってしまう、不思議と嬉しさ。 出会って、ぶつかって、理解しあう。 読んでる間中、応援もののハーレです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごくきれいです
4
- かわっこ 2012/03/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
嫌な人もいなくてほっこりするような暖かいストーリー。でも半分ずつなのでちょっと物足りない感じがするのが残念。でもそれ以上に絵が丁寧で本当にきれいなので満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】エンディングが急ぎすぎ?
4
- 映画館 2016/08/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋愛対照からはずされかけるヒーローの焦りが面白い!ヒロインも素敵な女性ですね。最後はあっという間に・・という感じでした。ハッピーになった2人の熱々がもっと見たかったです!マイナス1はその分。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレ初?
4
- ケイト 2014/04/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
え・そうなんですか? お勧めはヒーロー父の素敵なロン毛。比べてヒロインの父がへたれに見えます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
真っ直ぐな話
4
- あかい 2022/03/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
過度な表現や飾った言葉も無くて、2人の主役の気持ちが丁寧に綴られていて、人の良心について想ってしまった。ハラハラしながら、いつの間にか応援したり。ヒーローは辛い過去のせいで、感情表現が苦手で臆病だけど、優しさや思いやりを持っている。ヒロインは賢明な女性でその事を分かってるところがいいね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道のロマンス
4
- まーちーママ 2015/01/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
中世の時代背景をよく盛り込んでいるのに、それでいてストーリーも人の感情などもしっかりしていて、安心して読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛してやる
4
- じゅじゅ 2019/12/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この場合の「やる」は上から目線の愛してやるじゃなくて、やってやる!みたいなヒーローの決意を表してるんじゃないかな〜と思いました。 冒頭脅して立ち去っておきながら、すっ転んでヒロインのお世話になっちゃうヒーロー、、、ちょっと間抜け
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かった!
4
- エリカ 2021/08/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
けど、ハーレのヒロインって、どうして妊婦の癖にヒール履くかね?いつも思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい部類の作品
4
- りりあ 2011/04/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白い部類の作品だと思います。ただ、多くのHQコミックスがそうなのですが、ページの関係なのでしょうが最後がどうしても尻切れトンボ的なのが残念ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごい題名とあらすじの割には
4
- 翡翠 2011/04/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この作品ってコメディですか?!自信家ヒーローと、強がりヒロイン。2人のやりとりが何かおかしい…。ニコニコ笑いながら、結構、きついこと言い合ってるし。(ヒーローは会話をかなり楽しんでますね。からかって面白がってる♪ヒロインのことが可愛いくてたまらないのでしょう。)設定は暗いけど、こういうヒロインだと、じめじめしてなくて、読んでいて気持ちいいです。原作も、こんな雰囲気の会話なのかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めんどくさい
4
- さぶちゃん 2012/06/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
文月今日子さんのコミカルなマンガは大好き。原作も読んだけど、時代設定がかなり違うのでうまく現代風になってます。(原作はなんと!タイプライター持参旅)でも最後の方は説明っぽくて読むのが面倒だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが切ない
4
- やま 2014/09/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの切ない気持が伝わってくるお話でした。すごく良かったのですが、翻訳のせいなのか文章の分かり難い所が目立ちました。読み下せば理解できるのですが、のめり込んでる気持ちが所々の分かり難さでブレーキかかってしまうのが残念でした。でも、その点を差し引いても皆さんにお薦めできるお話です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
初期の作品かな
4
- れん 2018/11/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
碧ゆかこ先生のハーレクインはロマンチックで大好物なんですが、これは最初の頃の作品ですね。かなりタッチが違います。ちょっと粗目かな。物語はリングレアムさんの作品なので好みです。人の話を最後まで聞かないヒーローだから勘違いしたり思い込みが激しいのだと思います。最後まで人の話を聞くようなタイプならこういう展開にはならないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった♡
4
- あちゅ 2014/12/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
原作既読です。大事なところは削げ落とされることなくて楽しく読めました。私が大好きな最後の二人の台詞もページの都合で簡略されるかと思いながら読み進んだらそのままで…さすが藤田先生ですね♪でも出来たら最後はもっと丁寧に描いて欲しかったな~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かにありがちだけど、よかった~
4
- すもも 2011/12/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
エスコートサービスには王子様がかなりの確立で隠れ住んでいるのかと勘違いしそうです。4回も結婚しようというお母さんってどういう人??と思ったのですが、チャーミングな方なので、納得ですね。出会いはともあれ、誠実なヒーローって、やっぱり素敵です。似合いのカップル、末永くお幸せに!って祝福したくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきw
4
- サラダ 2017/12/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
獄門島ネタが秀逸w 実際すごい邦題だ…。内容も期待(?)通り、過去も含めて波乱万丈、男性は修羅、女性は聖母か娼婦、みたいな構図で分かりやすく、よくまとまってて読みやすかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読みごたえは、あり。
4
- たこまる 2016/04/24 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
楽しめました!が、実はハート3・5で四捨五入にて4な評価(´ω`)面白いのに絵が足を引っ張ってます。非常に残念。構成は面白くなかなかの運びなのになぁ 絵から伝わるものが少ない?例えば、、、ヒーローもヒロインもいつも焦ってます!!落ち着け!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです
4
- もな粉 2018/04/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このお話、あまりいい評価がついてませんね。 でも、私は好きです!面接のシーンでヒロインの髪型がいきなり違ってびっくりはしましたが(笑) 話の流れもとてもよかったし…これからも期待してます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割と好きです
4
- ぱぴる 2014/09/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
個人的に登場人物に嫌いなキャラがいない、珍しい感じです。二人の恋愛が、というより老人が幸せに人生の最後を過ごす話が好きなんですよね。カプリ島の明るい日差しと相まって、読後感もキラキラ良い感じでした。おじい様に幸あれ。あと、絵は言うほど気になりませんでした。この先生の作品たくさん読んだから慣れたのかも(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理性的?
4
- sinn 2014/12/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
後読感良!! セリフが多い気がしますが、ほんわかしていい感じです〜(≧∇≦)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙が?
4
- セシル 2015/06/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
どなたかが書いてますが、この表紙は残念です。今からでも差し替えられないものでしょうか? 内容がスゴく良くてびっくりしました。 この表紙とのギャップが不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ガラスの靴は無いけれど。
4
- あやの 2013/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
上杉先生って、原作そのままに表現したら人として問題だらけのヒーローをなんだか憎めないキャラクターにアレンジするのが上手な方だと思っていました。この作品の原作は未読なので、何とも言えないのですが、アクの無いヒーローもなかなかステキ。悪い魔女にも騙されず、ちゃんとヒロインを見つけ出したのもエライ。いわゆる感動ものではないけれど、楽しかったー。(フリル付ナイトシャツの効果は絶大だ!)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どう取り繕っても
4
- あやの 2014/03/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヒロインを騙した、それ以外の何物でもないよなあ。何開き直っているのさーっ!と途中まで腹が立っていたんですが、星合先生の煌びやかな麗しい絵、酷い目に遭っているのに意外にパワフルなヒロイン(内気!?どこが?)お茶目なタスミン、パンチのあるママさんに気を取られているうちに、思いっきり「これはフィクションです」と楽しんでしまいました。ヒーローは許しがたいバカヤロ様なんですが、再会直後は影のあるハンサムだったのが、元気な女性陣に引きずられてどんどん表情豊かになっていくサマとか、女性陣と星合先生の絵で不愉快な設定なのに楽しんでしまった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?