ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54528
  • 1818ページ
  • 724ページ目を表示
恋愛必勝の法則【あとがき付き】アリスン/ミシェル・ダナウェイ
【ネタバレ】こんなヒーローに思われてみたい! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書に哀れみのキスをみづき水脈/キャシー・ウィリアムズ
評価4 4

ヒーローの顔、ヒロイン評の「とてもハンサム」とはとても思えず、眠そうな顔してんな〜としか思えなかったのだけど、あれあれ? 読み進めていくとなぜかセクシーさを感じるようになり、最終的には好きになってしまいました。何故?! ヒロインは地味だけど綺麗だし、知性も分析力もたくましさもある素敵なヒロインだと思います。 ストーリーもなかなか良かった。 けれど、最後になりつつある頃から背景が少なくなってゆき、他の方も書いておられるように、最終的にこの2人どこにいるの状態に・・・これがなければなぁって感じです。作画者さん、疲れちゃったのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
買われたシンデレラ【あとがき付き】折原みと/マーナ・マッケンジー
ハートフルなシンデレラ物語 評価4 4

邦訳が作品にピッタリ。ヒロインに内緒で陰でコソコソ企むのではなく、最初から事情を打ち明けて協力を求める公正さ。ありのままのヒロインを蔑んだりしないで尊重しつつ二人三脚でレディに変身していくって、なんんて可愛いマイフェアレディなんだろう。ジーちゃんのお蔭でいきなり担がれた感が出てきたけれど、ジーちゃんにも事情があったし、逆に不器用なジーちゃんの好感度がアップしてしまった。ガテン系ヒロインパパとのやり取りも微笑ましい。悪い人が出てこない優しいこのお話には折原先生の絵がピッタリでした。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の後見人【あとがき付き】宗真仁子/スーザン・スティーヴンス
シークが素敵です。 評価4 4

いつもながら美しい絵ですが、今回のシークは最高です!色っぽくて、全シーンに見惚れてしまうので、それだけでもかなり価値があるのではないかと思うほどです。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならも言えず【あとがき付き】友井美穂/シャーロット・ラム
いろんな形の夫婦愛 評価4 4

意外と評価が低くてビックリしましたが、好みの問題だと思います。ヒーローもヒロインも想いあっているからこそすれ違ったけれど、最後はお互いに必要不可欠な存在だと気付いてよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と復讐の女神原田智子/キャロル・モーティマー
原田さん、懐かしい~ 評価4 4

おしゃれな画に独特なテンポのストーリー、健在ですね。華やかな世界に身を置きながらも孤高のヒロインの姿が良く描けていて、臨場感ありました。ヒーローは、やり手で誠実な人物のはずなのに、痴人の愛ばりの情けないオヤジに見えて可笑しい。

参考になりましたか?はい いいえ
うるわしの女神柴秋尾/ステファニー・ローレンス
再婚ヒロインのロマンスでした✨ 評価4 4

ろくでなしのヒーロー弟に、もっとお灸を据えてほしかった(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の贈り物【あとがき付き】しのざき薫/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】おっと 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅惑の貴公子そねはらすみこ/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】惜しい! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を捨てる理由安倍沙槻/ロビン・ドナルド
【ネタバレ】悩ましい 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
守られた誓い【あとがき付き】しのざき薫/スーザン・スペンサー・ポール
泣ける 評価4 4

クリスマスにぴったりの、静かで優しく心温まるお話。音響を追加して、映画で見てみたいなあとちょっと思った。

参考になりましたか?はい いいえ
オリンポスの咎人III レイエス 2藍まりと/ジーナ・ショウォルター
私は好き❤ 評価4 4

なぜ低評価なのか・・?!確かに同じ漫画家が描いた方が統一感はあると思います。でもそれぞれの味があって戦士の風格が違うことろがいいじゃないかと・・。藍先生の柔らかい画の雰囲気でバイオレンスチックな内容も柔和していると思います❤

参考になりましたか?はい いいえ
翼をなくした天使藍まりと/ジーナ・ウィルキンズ
異色のヒーロー・ヒロイン 評価4 4

私の中で今までになかったH&Hで新鮮でした。 あのいや~な(親の決めた)婚約者にグウパンチをくらわせてくれたとこはスッキリしましたね!

参考になりましたか?はい いいえ
イブは憂鬱藤田和子/リアン・バンクス
幸せなクリスマスストーリー 評価4 4

家族のいないヒロインと、妻をクリスマスに失ったヒーロー。派手さはありませんが、不愛想なヒーローが子供たちに見せる優しさや、辛い境遇も乗り越えたヒロインの前向きな強さを表す細部のエピソードが素敵な作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名のもとにみなみ恵夢/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】子どもっぽい≠少女趣味 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十二カ月の恋人【あとがき付き】アリスン/ケイト・ウォーカー
えへへ♥ 評価4 4

傲慢鬼畜・・・とまではいかないけど、なかなかですなぁ。 アリスンさんの作品は大好きです、彼(男)の身体が大好物なもので! この作品もごちそうシーンがいっぱいで『余は満足じゃ』でもやっぱり男と女では男は駄目ね、最後ここぞの胆の座り方が違うと思いました。  日高七緒先生の作風と違いがあるので、弟のラモンが明るく、軽い感じが少し残念、別物と思って読めばOKなんだけど・・・・・なので★ひとつ減点です

参考になりましたか?はい いいえ
愛したのは私?岸本景子/リン・グレアム
ふたごの性格が違う 評価4 4

ふたごで性格がまったく違う姉妹という設定。奔放な女性と勘違いされちゃうところがよくある話しながらツボ。ヒーロー役もラテン男で、情熱的なのもとてもよかった。ハーレクイーンらしい夢のあるストーリーだった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が行方不明牧村ジュン/パトリシア・ノール
昔懐かしい絵柄 評価4 4

昔懐かしい少女マンガ風の絵柄です。 私は嫌いじゃないです。 読みやすい話で、読後感も良いです。 ヒーローが一途で良いですね。 浮気もせずヒロイン一筋。

参考になりましたか?はい いいえ
司書は魔性の女?【あとがき付き】池沢理美/エリザベス・ベヴァリー
【ネタバレ】まるで学生の様な妄想(笑) 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
【シリーズパック】シンデレラ・ガールズ セット尾方琳/レイ・マイケルズ
ブチ猫可愛い♪ 評価4 4

シリーズで見れたので良かったと思います。 不細工ながらもヒロインたちに愛されてる猫ちゃん(でも可愛げなく結構「シャーッ」って怒ってたのも多かったような…?)が印象的です。 「涙の数だけ愛して」で出てたワンちゃんも、番犬にはなりえないほどの人懐っこさも可愛かったです。 個人的には「一夜の恋買います」がやはり何度見ても面白い! 掛け合いが一番コミカルでテンポ良いように感じます。 ヒロインたち皆、魅力的な感じだし、ヒーローの一途なところおも良いと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
恋ふたたび星合操/バーバラ・フェイス
【ネタバレ】「砂漠のライオン」の方が好きだけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛するのは危険【あとがき付き】藍まりと/シャーロット・ラム
読みやすい 評価4 4

出てくる女性達の強さが好みです。 子ども達も可愛い。 結構まじめな絵と流れなのに、顔に「OK」と書いていたのには、どうしようかと思いましたが(笑)。

参考になりましたか?はい いいえ
家政婦の娘幸田育子/サラ・M・アンダーソン
【ネタバレ】ヒーロー、良い人すぎる 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛にむせぶ白鳥【あとがき付き】桜屋響/キャロル・モーティマー
ちょっとだけもったいない! 評価4 4

過去に影があるヒーローの描写が分かりやすくてとてもよかったです。ヒロインの存在感に味を出してくれる、清潔さを際立たせてくれるヒーローって大事ですよねー。 すごく読みやすく納得いくラストになっているのはよかった!!のですが他の方同様、ちょっとコミカルな表現が多いかなぁと。原作知らないのですが原作もこんな感じなら仕方ない?このお話はもっとシリアスでもきっと面白い。 ちなみに悪役女、警察になぜ捕まらなかったのか不思議。HQならではの設定(笑)?ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の言葉を花束にして【あとがき付き】津谷さとみ/アンジェラ・ディヴァイン
女はライバルには敏感 評価4 4

津谷先生の絵は、まなざしがいつも素敵なので、購入しています。 今回も、サイモンの目がすてき。 理由をつけて、何回も会いたがること自体、好きだよね。 ページが足りない。

参考になりましたか?はい いいえ
白雪姫の約束【あとがき付き】高山繭/キャロル・グレイス
やわらかい雰囲気 評価4 4

ちょっと内向的?なヒーローだけど、その分ヒロインが勇敢。キャラ的にはどっちも素敵で、読んでてホッとします。心情描写がちゃんとしててスッと入ってきます。

参考になりましたか?はい いいえ
ふたりの六週間有沢遼/デビー・マッコーマー
確かに 評価4 4

著者さんの絵がやはり少女漫画っぽくてかわいらしさ全開でしたが、ストーリーにあっていたので良かったと思います。でもどうしてもヒーローの「上流階級」に対する卑屈さがちょっとウザかったかも・・・。そして娘と母親の関係も呼んでいて共感できるところがあって良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
シークの誘いJET/ケイト・ウォーカー
うんざり。 評価4 4

 シークだか愛人だか、ほんまにお金持ちの世界にはうんざりです。 そんななか、人間的な心を持つことがいかに難しいか。というより 生身でいるの簡単じゃないのよね。でも、嫁さん選びは、ぶれない、やっぱり男と女という軸なんですね。立ち読みだけのわたしですが、素敵なJET先生の画作で、どうぞ

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の誘惑井上碧/エリザベス・ロールズ
甥っこ姪っこがカワイイ 評価4 4

ヒロインがすごく素敵。ぶっちゃければヒーローはかなりお馬鹿さんでヒーロー単体の評価は低いのですが、主人公達の周囲の人物が魅力的です。特にヒロインの甥キットとヒーローの姪ファニーのやりとりが可愛くてこの二人がいつか成長してまたスピンオフになったらいいなぁなんて妄想してしまいます。敵役もわかりやすいw。主人公の回りにいる魅力的な子供を描くと冴えわたる藍まりと先生とか、ヒストリカルがお上手なさちみりほ先生あたりでコミックス化してくれないかな~などとそんな妄想もしながら読みました。これががっかりな漫画家さんに描かれたら大ショックです。

参考になりましたか?はい いいえ
妻という名の咎人栗原まもる/アビー・グリーン
栗原先生の作品は大好きです。 評価4 4

でもハーレの話の運びはまだ固さが残ってるかな。説明調なのが気になるところです。 もう少し栗原先生色を出しても大丈夫だと思います。 絵が素敵だし、キャラの書き分けもいいし、今後に期待大です。 楽しみ〜

参考になりましたか?はい いいえ