投稿日順▼
-
幸せいっぱい
5
- セリシア 2016/02/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインの環境にいろいろ吃驚しましたが、幸せになれる優しいお話でした。 クリスマスにぴったりの素敵なお話です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後の満足感
5
- yakko 2016/02/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
絵は正直苦手なのですが、読後の満足感がしっかりあって好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アレンジも良し悪し
3
- あやの 2016/02/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ふざけんな、このゲスーっ!」と原作のヒーローには何度となくムカつきました。光崎先生の別作品でド腐れヒーローの下種っぷりを緩和して「原作よりはマシ」と思ったことがあるので、恐らく光崎先生も同じように感じたのではないでしょうか。でもこの作品は、後半でヒロインが自らヒーローに鉄槌をくだすところに爽快感があるので、面白さが半減してしまいました。ヒロインがドアマットだったり、人が好過ぎてアッサリ許してしまうお話の場合は、是非ド下種っぷりを緩和して不愉快度を減らしていただきたいと思いますが、ヒロインがバカ男の愚行のツケをキッチリ取り立てるお話の場合は逆に残念な結果になるんですね。光崎先生の作品、好きなものが結構多いんですが、この作品はちょっと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
基本的に…
1
- ナタリ― 2016/02/11 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
この作画者さんの作品って申し訳ないのですが、読む気段々失せて行きます。 読者そっちのけの独特のテンポ感、ごちゃごちゃした絵、非常に疲れて来て、もう読みたくない。あれ?この感覚前にもあったぞ?…同じ作画者でした。 ハーレクインって本当に作画者に差がありますね。素晴らしい作品を生み出している方はあまりはずれがない。 この作画者さんを始めとする^_^;と思ってしまう方たちのレベルも上げて行って欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うふふ❤️
4
- ミシェル 2016/02/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
オトナのおもしろさ。 好きです〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後が・・・
3
- airy 2016/02/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後半までテンポもよく面白かったのですが、ヒロインの姉妹の描写が乏しかったのとページ数の関係?無理やり完結させた感じが残念でした・・・。前後半の二部にしても良かったのかもという作品が星野先生は多い気がします。 絵はとてもかわいらしく好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】表紙って大切
4
- あやの 2016/02/11 このレビューを 32人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「それ誰アピール?」っていう妙にカメラ目線な表紙がある中、H/Hの関係がよく表現されている表紙だなあ、と感心。出会いから計算ずくで冷血男が途中からメロメロになっちゃったんだか、それとも何かワケありなのか。「ヒロインのことが大切なんだよね!?」と何度か途中で表紙まで戻ってみたり。藤本先生の狙い通りの反応しちゃいました。ストーリー自体はHQではよくあるお話なのに、先が気になってつい購入。途中ヒーローの「あんなこと」や「こんなこと」発言に「オイ」(今は違うとアピールしたくて必死だったのかもしれないけれど)とムカついたので評価一つ減らしてしまいましたが、購入してよかったです。良い意味で原作を読んでみたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
100年の恋も
3
- blanca 2016/02/11 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
まあハーレだししょうがないとは思うけど、あの絵の寄贈条件を公衆の面前で高らかにブチあげられたら、私だったら100年の恋も一瞬にして冷めはてると思う。あのゲスさ加減にはそのくらいの破壊力があるし、コレクションを観る客の反応はヒロインが懸念したとおりのものになるだろうし、結婚したからってそれが変わるもんじゃないだろうし、むしろ面白おかしい尾ひれがつきまくると思う。ハーレのヒロインって、どんだけ侮辱されても辱められてもちょっと怒るくらいで、冷めるどころかむしろ「やっぱり好きだわ!」とか思ったりするし、すごいなーと思うんだけど、ときに共感するのが難しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに
2
- ネコネコ 2016/02/11 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
物語の大元であるきっかけとなった式のキャンセルについてとどうしてそこまで同僚のために骨を折るのかヒロインの仕事上の立ち位置が不明でした。会計士である彼女がどうして10万ドル用意しなきゃならないのか説得力がないので物語にうまく入り込めませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】皆が思い当たる?
5
- とくとく 2016/02/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
たまに主人が小さい小学生の男の子のように感じることがあります。主人はいつも思い出したように言います。「こんなことをしてくれなかった」「これが欲しかった」皆さんのパートナーもそのように思えることがありませんか? 子どもをもつと、もう一度人生を一緒に歩むような感覚を覚えます。この二人に幸多きことを!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】爆笑
1
- TAMA 2016/02/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もう、内容については皆様のレビューに全面的に同意です。状況も心情も文字での説明でだらだら続いていくし目新しさは何もないしで、途中から惰性で読んでいました。そして問題のヒロイン誘拐!ピンチ!のエピソード。「髪を切られた!」と、見ればわかるのに丁寧に説明されたところから始まって、犯人が出て行った次のコマではすでに口に貼られていたテープは無く、いろいろ考えながらてきぱきと手首のロープをあっさり切断。ボロいらしい窓をあっさり破壊してあっさり脱出。ヒロイン、1ページで脱出成功ですよ!あまりの手際の良さについ爆笑。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
デビットの話
4
- あるぱか 2016/02/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローの友人デビットの話はスピンオフであるのでしょうか? パーソナルタッチシリーズは原作は別々で漫画家で揃えてありましたが、それらしきタイトルとあらすじが見つかりません 今度は天使でつながりそうですが…どなたか知りませんか? このシリーズも3作ともかわいかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
年の差カップル
2
- あくび 2016/02/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローは速攻で結婚するほどにヒロインの何処に惹かれたんでしょう?愛した人に似ている少女を自分好みに育てようとした光源氏の方がまだ解りやすい…と、変な方向に感想を持ちました。原作にはもう少しヒロインの魅力が書かれているのか気になる所ですが、だからと言って原作を購入しようとも思えません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
レスラーのヒーロー
5
- あくび 2016/02/10 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
以前、原作を呼んだ時にはレスラーと言うHQのヒーローらしくないお仕事からコミック化は難しいと思っていました。が、そうこの先生がいたじゃないですか〜嬉しい。JET先生でなければこの作品は満足出来ませんでした。ありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お巡りさんこちらです!
1
- まるめ 2016/02/10 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
衝撃的な始まりの話は読者を納得させられる展開が期待されて当然なのに、冒頭の一言を言わせたいが為に作られた茶番劇。物語として形を成していない、作者の独りよがり妄想は気持ち悪く理解不能。こんな駄作迄手当たり次第にコミックス化しないで欲しい、ユーザーを馬鹿にし過ぎです。そしてヒロイン捨てて1年後にいきなり押し掛けて来てヒロインを強姦しようとするヒーローにドン引き、それを受け入れて和姦にしようとするヒロインも気持ち悪い。更に、コピーしたようにワンパターンな表情で飛び込んで来て、ヒーローを見て喜ぶ弟のイカレっぷりにも反吐が出ます。頭おかしすぎる登場人物ばかりで読む気力失くしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だいぶ前に読んだけど
5
- ジョディ 2016/02/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
沢山の本を読んだけど、この作品はベストテン入り間違いなし!絵ももちろん上手だし、人の好みにもよるけど、ギャグっぽいとこだってアクセント。話し運びも上手、最後のプローポーズまで笑わせてくれてサービス満点?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても良かった!!
5
- しー竹 2016/02/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミックを探して購入。あとがきに原作ではブレンダンのあごが割れてると書いてあるのを見て吹き出してしまった。割れてなくて良かった。これは何度も読み返してしまいました。ヒロインがヒーローに会うたびにステキだわと何度も思う様子も、ヒーローが目が見えないことで一歩踏み込めなかったけど想いを伝えるところも、何もかも良かった!ヒーローが盲人だけど、ヒロインにとっては何の障害でもなく、むしろ外見じゃない自分自身を愛してくれてるというところでどんどん愛情を深めていく様子が読んでいて本当に幸せな気持ちになりました。原作のほうも気になって読んだのですが、原作ではヒーローの心情も事細かに描かれていてもうドキドキが止まりません!ぜひ原作も合わせて読んでください!!ヒーローは原作では肉食系、漫画では草食系な印象で読んでいて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
向いてない
2
- TAMA 2016/02/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こういう話には致命的に似合わない絵ですね。ヒーローサイドもヒロインサイドも人死にが関わっていて、ヒーローなんか家族にも言えずに引きこもってたはずなのに、途中でちょいちょい入るほんわかギャグタッチの表情だのやりとりだのがしらけます。いろいろリアリティがなさ過ぎてイマイチ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
我慢しろよ
1
- ネコネコ 2016/02/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんだろう?この違和感。日本人と欧米人の違いかなぁ?耐え忍ぶのが最良とは言わないけれど、「愛する」というのは相手が幸せであれば自分はいい、という自己犠牲の精神も少しはあると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低な男
1
- そらまめ 2016/02/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーローに全く魅力を感じなかった。酷すぎる。秘密をしてるくせにヒロインを疑ってばかりで!しかも父子鑑定させるとか最悪!!その前に自分の生殖機能の検査をすればすんだのでは?自己中心的な最低なヒーローでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じ
1
- そらまめ 2016/02/09 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
なんだかさっぱり意味不明な作品だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】fly on the wall
3
- TAMA 2016/02/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
あとがきのアレは「(壁に止まった蠅のように)気づかれずに人を観察する」という意味の英語の慣用句ですね。原作未読ですが翻訳者の方、直訳しちゃってたんでしょうかw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄が
3
- ninfea 2016/02/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
綺麗ではありますが、全体的に身体つきが華奢すぎるのと、子供の頭身がおかしすぎて引っかかりました。5歳にしては幼すぎますし、赤ちゃんが頭が大きすぎて(大人とほぼ同じ大きさはないでしょう)、どうなんでしょう?他の方も言われてますが、夜泣きとかミルクとかあるから近くに居ないと心配なのはわかるけど、外で寝かす?部屋で寝るのは5歳児のみ?それならその部屋で皆で寝ればよかったんじゃないかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろかった!
4
- TAMA 2016/02/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
スピーディーで盛りだくさんだけどすんなり気持ちに入っていけたのはヒロインとヒーローの清々しさでしょうね。もちろん電撃発表の前にヒロインにはまず断っとけよ皇太子!とは思います。が、勝手に婚約決められてしまって、自分にとっては兄弟か幼なじみにしか感じない相手は皇太子妃になる気満々でどんどん成長している状態では、皇太子の方もけっこう一人で追い詰まっていたんだろうなあとか思うと、最終的には腹も立ちませんでした。まさかのヒーロー父も感性が個性的すぎて迷惑なだけで悪人ではなかったし、それぞれのキャラクターが人間くさくておもしろかったです。で、減点は絵。ヒーローのたくらんでるようにしか見えない表情とかが、せっかくのお話で残念すぎたので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最初と最後のギャップ
4
- しー竹 2016/02/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なにこのヒーロー最低だな!!っと思いながら読んでたけど、話が進むにつれ見えてくるヒーローの孤独。ラストは泣けますね。試し読みだけだと何で高評価なのか謎でしたが、読んで納得です。たぶん、リコは息子のことをずっと気にかけていたし、あの間抜けな探偵?部下?のせいで息子を捨てたと思って余計憎かったんだろうな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
息子萌え
4
- みつね 2016/02/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
荻丸先生の作品はいつも購入してます。ボスが徐々に変わっていく様子もよかったんですが、最後のページで、息子がかっこよくなってたのに一番萌えました♪♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待ってました!
5
- とくとく 2016/02/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
2男の話、続きを心待ちにしていました。先行配信を見てから、1話目からを読み直し、この日に備えておりました。家族のいろいろな面を、シリーズで知ることができて、今回も伏線をはっているところもあり、続きも楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】双子とかならともかく
1
- まる天 2016/02/08
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
全くの他人との取り違えって、いったいどんな杜撰な鑑定方法使ってるんだ?とそもそも話に入れず。運良く(?)当人が記憶なくしてたからいいようなものの、そうじゃなければ、鏡見た瞬間に激怒するだろう。訴訟大国でこんないい加減な仕事するとは、奇想天外にもほどがあると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最低のヒロイン
1
- まる天 2016/02/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、他の女性を探した方がいいと思う。結婚していながら他の男と暮らしちゃだめでしょう。よくあるゲイの友人かと思ったら、ちゃんとしたボーイフレンドだし。初夜が失敗だったのは気の毒だしわからなくもない。でも、その後どうして他の男が相手なら平気だったんだ?それに、夫にしてみれば、自分には与えられなかったものを、他の男にすすんで与えた(としか見えないはず)、とんでもなく残酷なしうち。秘密を明かせない、と大騒ぎするには、ヒロインの素行が悪すぎ。説得力なし。シリーズ最終話だけど、読んでいてひたすら不愉快だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?