参考になった順▼
-
オトナだ
5
- ワニャンニュ 2013/03/16 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
わがままと主張を勘違いして叫び散らす自己中ヒロインや、自分の辛い過去に酔いしれる勘違いヒーローがいない、本当の大人同士のロマンスです 愛することに憶病になってるヒーローが人間臭くて良かった あのワイングラス(笑)が欲しいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋は花火のように
5
- BD 2015/06/26 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
パッションロマンスらしく激しい❤物語と美しい作画がマッチ!構成もよく大満足です。これからも沢山描いて欲しいお気に入りの作家様です❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- さかな 2020/07/01 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
さちみ先生の作品は、読んだ後 いつも幸せな気分になります。 人間国宝になったら良いと思います。笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】パッチワークファミリー
5
- マリッツ 2014/04/11 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒューマンなハーレクインを瀧川先生が描いたらダントツですね。心温まる読後感爽快な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当の美しさ
5
- ブラッド 2013/08/01 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
見かけの美しさに囚われていたヒロインが盲目のヒーローと出会うことによって本当の美しさに気づき、真実の愛を手に入れるというとてもいいお話です。シェークスピアの「美しい顔もいつかは色あせる だが美しい心は太陽であり月だ」という名言がとても象徴的に引用されていて抒情性もありなんともいえない名作です。 盲導犬のジェニーやヒーローの娘アリソンがとてもけなげでかわいくて物語のスパイスとしても上手く描かれています。 心が温まるだけでなく洗われる素晴らしい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインカッコいい
5
- アキ 2019/05/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒロインが素敵です。HQのヒロインは、ヒーローに酷いことされても、ただ流されて許してしまう事が多いのですが、自分の立場をきちんと理解して、ヒーローの心の傷も理解しようと努力して、その上で幸せになろうと努力するヒロインがカッコいいです。ヒーローも、自分の過去を乗り越えようとする所や、頑張って親友の家族に会いに行くなど人間としては素敵。 ただ、ヒロインに対する態度だけが失敗しまくるという(笑)そこだけ鈍臭いよ。ラストの方のヒーローに対する家族のツッコミに爆笑しました。 登場人物みんな温かい人ばかりで、読んでてほっこりできました。あと、ヒロインのお父さんは最高です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
熱々ラブシーン☆
5
- ナナ 2013/04/18 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
後半エロくて好きです(恥)なんだかんだヒーローがヒロインを追いかけてきたりメロメロでGOOD!絵もとてもきれいで満足でした^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでよかった
5
- エリーゼ 2012/12/13 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
もうこれで話が終わりと思っていたらまだ続きがあって、そのあとがとてもおもしろかったです。 傲慢ヒーローは定番だけどヒロインが悩みながら冷静に現状を分析して一生懸命よりよく生きようとする姿勢がよく読めた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一度は読んでほしい
5
- daisy 2011/04/10 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
原作とは少し違うようですが、荻丸さんが描かれた今作品は秀逸。 ラスト間際は、本当にウルッとさせられます。 やはりヒロインの人となりは大事ですね。 多くの方に読んでほしいと心から思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
体温を感じる絵柄
5
- ペンペン 2016/09/26 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
黒川さんの作品ははずれがないように思います。画力のある作家さんたちは多々あれど、黒川さんの画にはぬくもりと言うか体温を感じます~立って抱き合ってるシーンでもそれぞれの体の厚みを感じ取れるような~。ハーレの作品をどんどん書いて頂きたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう!素敵!
5
- ゆず 2018/04/24 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
これは文句なしにハート5でしょう! 久々にこころキュンキュンしたお話でした。 さちみ先生ありがとう!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛って
5
- panda 2013/12/30 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
「愛って、そうだよね。」と思わせる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読者には楽しい作品
5
- まみー 2014/08/12 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒロインにとっては大災難。捨てられるは妊娠するは、電話も手紙も無視されるはで。やっと迎えが来たと思ったら体だけが目的の復縁。でも、随所に見える反省や後悔に好感が持てる反面、やってることと言うことは、自分の親と同じと気が付かない。作者のお手柄かもしれませんが、ヒーローを鈍感に、そしてヒーローの心の内側を書くことで、とても楽しい作品に仕上がっています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画には好き嫌いあるだろうね
5
- テッケ 2013/10/14 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
原作は読んでないけどコミカライズされたこの漫画 は結構おもしろい矛盾はあるけど・・ 次回作も期待。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが屈折するのも分かるなぁ
4
- ハルハル 2011/02/19 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
結局、親が介入するとろくなことにならないって見本ですね。母親の気持ちもわからないではないけれど。 だからってヒロインの心を傷つけていいことにもならないし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとわかる気がする
4
- まゆりん 2013/05/06 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一晩過ごした後の告白で、あの拒絶っぷりはひどかった! でも、ヒーローのヒロインへの気持ちが高まってついに!というタイミングでの告白だったので、ヒーローが激怒した気持ちも、ちょっとわかるような気もしました。その後のヒロインの態度も潔かったです。 ヒーローが改心?した原因が、父親への誤解が解けたことだったんだけど、これがもう少し、ヒロインの愛に気づいて・・・っていう展開だったら、もっと共感が得られたかもしれないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいけれど・・
4
- ゆうみ 2014/12/06 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
かわいいヒロインですけれど、なんか釈然としないです。このヒーロー都合よすぎる気がします。ヒロインを傷つけた事あまり気にしていないですよね・・・こんなご都合主義な男信頼できるかあ?と、何度読み直しても思ってしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなにひどくない
4
- アリス 2012/09/15 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
レビューを見て、悩みましたがポイントで購入。どこから酷くなるのか・・と不安でしたが(^^:)・・。普通に楽しめました。絵の稚拙さは気になるレベルではありません。特に面白い作品ではありませんが、普通にハーレクインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
酷評に惹かれて読みました
4
- サンシトラス 2013/09/09 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
何が悪いのか? 悪いとしたら、話がありきたりすぎること、ヒーローがねちっこい性格ぐらいかな?でもペニー・ジョーダン原作だから、ありえる世界観。 絵は素敵でした。 女性の体のラインが綺麗だし、ベテラン作家さんでもあのラインは難しいんじゃないかしら?外国の女性の体、でしたね。 他の背景も小物も全てが丁寧で綺麗だったし、読みやすかったですよ。 BL出身作家素んだからーって嫌悪される方の気が知れないです。だったら読まなきゃいいのに。 TL作家さんの方がどれだけ酷いか…。しかも酷評なのにどんどん作品出してるし。そっちに評価入れないのがおかしいと思うくらい、出身畑で❤︎1をつけた人に❤︎0をあげたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面倒くさい男
4
- えんじゅ 2013/03/25 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
公私混同したくないから好みの女は仕事に採用しない、という個人的信条で散々気を持たせたあげくに不採用。自分の理想と違ったら徹底的に潰す。他の男と幸せな結婚しようとすれば脅して破談にさせる。ついでに雪山へ拉致。要所要所に暴言のオマケ付き。こいつ、人間としてどうなんだろう?かたや破滅を恐れ超人的にストイックな生活を送ってきた苦労人ヒロイン。彼女のトラウマと強靭な壁を破るにはこのくらい破壊力のあるわがままヒーローでないと駄目だったのかもしれないが、読み手のダメージも大きいので-1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ある種のシンデレラストーリー
4
- ブラッド 2013/03/25 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
他サイトでプレビューを見てから配信を楽しみにしていました。期待値が高かった分、ちょっとあっさりしていたかなと思いますが、すっきりとまとまっています。 ヒロインは子供時代のトラウマから普通の恋愛や結婚を望まず、いきなり人工授精でシングルマザーになることを望むというのも極端ですが、初めての恋愛にときめきつつも必死に抵抗するという姿がかわいい。そんなヒロインに一目ぼれで強引だけれど傲慢ではないヒーローが必死に欲望を抑えている姿が微笑ましい。 ラブシーンが結構生々しいので、そこは好き嫌いが分かれるかなと…。 アメリカではよく知られている難病の遺伝性疾患である嚢胞性繊維症についての説明がほとんどないので、ヒロインがそこまでこだわる理由がこの病気がそれほど認知されていない日本人にはわかりにくいかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
橋本先生だから
4
- じゅりあ 2014/11/25 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
星4つです。正直橋本先生じゃなかった星2つか3つといったところでしょうか。他の方が書いてますが、確かに序盤のドバイでのヒロインはちょっとおバカだと思います。でもヒロイン健気で素敵です。少々流されやすいとは思いましたが。それにしてもヒーローはほんと最低です。結局最後まで元婚約者とズルズル一緒にいましたよね。私がイラっとしたのは子どもが生まれた後、ヒーローがヒロインにイヤミのように「今でも着られる服が少しくらいあるだろう」って言ったんです。ほんと中年男は黙れって感じです。それにいけすかない元婚約者も「所帯染みて見る影もない」みたいなこと言ってたけど、母親になってもチャラチャラしてるよりよっぽと良いですよね。ヒーローにはイライラさせられましたが、橋本先生の描くヒーローなので素敵です。やっぱり橋本先生はすごいなあ、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じれったい感じがいいです。
4
- みるにゃあ 2014/11/11 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
二回も欲望を抑え込めるヒーローって今までいなった気がします(笑)。 いわゆる誠実なタイプですね、強引・傲慢ヒーロー好きにはちょっと物足りない感じがするかもしれません。ヒロインは純粋で優しい感じ、この辺もちょっともしかすると物足りない感じがするかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話は面白かったけど
4
- maru 2016/06/04 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
イメチェン後の髪型が逆にヒドい! 奇麗になったと思えなくてモヤモヤする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とっても好きなんですけど、、、
4
- Annie 2012/07/21 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロイン、お兄ちゃんとヒーロー妹、おじいちゃんなどはとても魅力的で好感もって読み進めることが出来ましたが、私は元彼とその相手が好きになれませんでした。特に相手が秘書で、もしヒロインに何も落ち度がないとしたら、大人しい顔してただ横恋慕して奪ったってことだよな、とか、援助を得るためにヒロインと結婚しようとした元彼だけど、結局は失敗したわけだから会社はどうなるのかな、とか考えてしまいました。 そのカップル以外はとても楽しく(動物たちものすごく可愛い♥)読み進めることが出来ました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
犯人の動機
4
- ギンヤンマ 2012/08/09 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
コミックでは、「旦那が過去をほじくり返すから」とさらりと書いてありましたが。原作では、この男は娼婦を何人も殺した容疑者として警察にマークされています。 ヒーローが妻の過去を調べたことで、逆に犯人も彼女の所在を知り、殺人の唯一の目撃者である彼女を始末しようと付け狙うわけです。 好きな原作なので、このヒーローがイメージどおりで嬉しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに字は多い
4
- 咲 2015/04/10 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
けど、この方の作品でハズレに当たったことはないです。 読み応えがあっていいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに共感できるか?がポイント
4
- 金鳳花 2013/10/11 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
どうして他2作に比べてちょっと評価が低いのか、後半わかった。あのシーンは哀しかった。ストーリーの流れから必要な場面なんだけど・・・。小説でなくコミックだと視覚的にダイレクトに来るので、ね。 あとはヒロインに共感できるか?がポイントですね。人間誰しも完璧ではないので、わかるな・・・という部分は有りましたが、手放しには共感できなかったのでハート1つ減りました。 嬉しかったのはルネ&リコカップルのラブラブな安泰ぶり。ルネ、相変わらずのスモーカー?と思ったら、あら、違うのね?・・・あ、そういう事って。こういう細かい部分にも遊びがあると読む方は楽しいですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心がキュンと
4
- ミッキー 2013/05/02 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
目の見えない人が、どう感じるか、どう物事・人を(心で観て)受け取っているのかを、伊東悶先生が上手に表現していています。ヒロインの心を、先生の表現する絵で追っていったところ、心がキュンとするんです。ヒロインが何故ヒーローを最初拒んでしまったのか? 何故ヒロインが冒険を続けていたのか?それが最後に判るのですけど、彼女の心の成長にも胸キュンでした。 一方、ヒーローの幼児期のトラウマも悲しく、その原因の一部でもあるホープママ、多くの人が自分の過失を認めたがらない中、潔くもある彼女の姿勢が、ヒーローのトラウマ解放になったとも言え、深いです。 そして筆者のあとがきにもありましたが、何よりもトニーパパの懐の深さが、一家全員を幸せに導いたんだなと納得でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
印象的な話
4
- tommiya 2012/01/22 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ドラマティックに始まって、そのまま話が展開していくので一気に読めます。ヒーローの気持ちもよく分かるし、ヒロインが気丈に振る舞うのも分かるし。一度最後まで読んでまた読み返すと、さらに感情移入できてじーんときました!最後のお兄さんの調子のよさはご愛敬ですね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?