ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▲

  • 54507
  • 1817ページ
  • 764ページ目を表示
ガラスの家【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
【ネタバレ】漫画家さんの力量 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛のうずしお山田ミネコ/サラ・クレイヴン
えっとヒロインは12歳だったっけ? 評価1 1

ああ、もうとにかく人物画がひどすぎる。これはハーレクインであって決して少女漫画(少年漫画)ではないのだから作家さんにはそこをきっちりと頭に入れて描いて欲しい。 どうよくみても中学生にしかみえないヒロインには全く感情移入できない。 編集部もコミカライズするときに、ハーレクイン読者がどんな絵を期待しているのかを精査してから作家を決めてほしい。 月額コースに入ってたから、ページをめくったけど、単品では絶対に買わない。 コースがいくらお得でも、こういうのばかり入ってたら購買意欲をなくす。

参考になりましたか?はい いいえ
月への階段を上って【あとがき付き】斗田めぐみ/トリッシュ・モーリ
誤解を早く… 評価3 3

HQによくある、誤解を早く解かないから、こじれるパターンの話。ましてや、死んでしまってはどうしようもない。もどかしいと言うより、むかついてしまいました。「切なさ」やH/Hがお互い惹かれ合う様子もあまり感じず、「真実」がわかっても私にはいまひとつ納得がいかず。原作はもう少し魅力ある作品なような気はします。漫画は、文字では伝えきれないニュアンスをせっかく伝えられるのにねぇ。ところで、今作ヒロインと「五つ星のプレイボーイ」「宮殿に囚われて」ヒロインたちは姉妹です。見事三作とも著者が違ってしまいました。ヒロインは双子なので、せっかくなら一重夕子 先生に描いてほしかったんですけどね。かなわず…

参考になりましたか?はい いいえ
地上に降りた天使楼みらい/キャロル・モーティマー
ハーレクインに不向き 評価1 1

他にハート一つで投稿されている皆さんと全く同感。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の記念日上杉可南子/リン・グレアム
最後?? 評価2 2

盛り上げるためにしてきたいろんなことを全て無駄にする終わりかただった、ページの都合だろうけどそこらへんうまくやらないとダメなんじゃないの?

参考になりましたか?はい いいえ
離れないでいて宮花みん/アン・メイジャー
頭の花が馬鹿っぽい 評価1 1

もうすぐ結婚する年齢の女性が、孤島とはいえあんな大きな花を頭に付けて歩いてる姿が馬鹿っぽくて普通に引いた。話の続きは気になるけど「あんな花を頭に付けて歩くことに疑問を持たないヒロインの話が面白いのか?」という思いが先に来て結局購入には至ってない。最後まで読まずに偏見を持つのは失礼だとは思うが、最初のページでいきなりあの馬鹿っぽいヒロインの見た目ではさすがに良い印象を持つのは難しい。著者の絵は繊細で綺麗だが無駄に華やかを通り越して派手に描く傾向があるようだけど、今回の原作では設定も別にファンタジー性があるわけでもないのだし、もう少し話や時代背景に合う格好のヒロインを描いて欲しい。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の花婿?飯塚晶子/ジェニファー・ラブレク
私はとっても大好きですv 評価5 5

無料マガジンで毎週とても楽しみにしていました。公開後読めなくなるのが悲しくて購入~ 最初はアツアツぶりを演じながらチクチクとお互いに、お互いのヒドイ両親やライバル女達のイヤミをアツアツぶりで交わす、ヒロインとヒーローのまるでタンゴを踊っているようなやりとりが楽しいです。 ヒロインのドタバタぶりが騒々しいと思う方もいるのかもですが、私にはツライ経験を積んでなお、元気に素直に動くヒロインはとっても可愛い! ヒーローのポーカーフェイスながらに、さりげない気遣いと、最後の必死の謝罪が、やっぱり可愛い(笑) 二人を取り巻く友人達の温かさが心地よく、何度も読み返す、私の元気の素、ビタミン作品の1冊になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑の真相花牟礼サキ/レニー・ローゼル
ヒロイン友達いないだろ 評価2 2

どんなHQでも皆さんが言うところの「挫折」ってしたことが無かったんですが、綺麗な絵であるにも拘らず、この作品は何度もリタイアしそうになりました。バカ女ヒロインは今までも結構目にしたけれど、ここまでイラッとさせられたヒロインは初めてです。お人よしヒーローが報われるのはいいんだけれど(ドアマットの逆襲、とか思っちゃった)、絵もキレイなんだけれど、ヒロインがなあ・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた無垢【あとがき付き】津谷さとみ/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】どんな理由があったとしても 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
億万長者に片想い岸田黎子/ジーナ・ウィルキンズ
大好きなお話 評価5 5

ちょっと勝気なヒロインと、どこまでもマイペースで優しいヒーロー。末永く幸せになれそうなカップルだと思いました。クロエとドノバンのスピンオフもあったりするのかな?

参考になりましたか?はい いいえ
恋は嵐に似て黒田かすみ/マーガレット・ウェイ
喜怒哀楽が激しすぎるヒロイン 評価2 2

ただただ疲れた。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者に片想い岸田黎子/ジーナ・ウィルキンズ
きちんと筋が通ってマイペース 評価4 4

そんな主人公二人です。見ていてカワイイ、微笑ましい大人のカップル、という部類に入るでしょうか。貴重です(笑)。ヒロインも男性主人公も、シチュエーションは偽っても、“自分”は偽らない。ヒロイン・グレースは双子ゆえに、より“自分らしさ”をしっかりと認識していて、そんな“自分”を愛してくれる人を望んでいる。そして、男性主人公・ブライアンも、本当の愛へのちょっとした回り道はあっても、ちゃんとしっかり大人。茶目っ気もあるし、熱くなるヒロインを、愛情を持ってあしらうゆとりもある。ハーレ・コミックスを読み始めた初期に出会った、好きな作品です。読み終わって、ほんわか楽しい気分が残ります。ヒロイン姉のクロエとドノバンのお話は、原作では『夜明けのさよなら』が(たぶん)それかと思いますが(未読)、まだコミックス化はされていないようで、ずっと、ぜひ岸田先生で読みたいなーと思っているのですが、どうなのでしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
火遊びはお好き?日高七緒/ヘレン・ブルックス
ネガティブちゃんな私はネガティブが好き 評価5 5

ネガティブなヒロインですが、ネガティブに生きる信念があるわけでw このヒロイン、私は好きです。好きな男に求婚されても断る頑固ぶりw 筋の入ったネガティブさです。お金が欲しいわけでもなく、ただ堅実に生きたいというヒロインは幸せになった後でさえ苦難に立ち向かおうとします。 ネガティブだけれど、自分に自信のある強い女性だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】あ~もう・・・! 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書は完璧な花嫁候補【あとがき付き】秋元奈美/デイ・ラクレア
【ネタバレ】赤ちゃんは可愛いが 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あの夜は秘密花津美子/サラ・クレイヴン
元妻 評価4 4

元妻が戻ってきた時点でとっとと追い出すべきだよ、ヒーロー。なんで好き勝手させるの?わけわかんない…

参考になりましたか?はい いいえ
ハネムーンはあなたとあまねりつか/レイ・マイケルズ
お嬢様の風呂掃除 評価4 4

お嬢様が掃除に夢中になっている姿は良かったです。なかなか性格の良い女性で我儘なお嬢様にしては嫌味がありませんでした。2回読みましたが2回とも面白かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
幕開けは子爵のキスで石川園枝/マーガレット・ムーア
【ネタバレ】バギーの恋物語 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
この愛はぜったい秘密【あとがき付き】花津美子/ミランダ・リー
セリフが面白い 評価5 5

フランキーの台詞「早く僕を独房にぶちこんでくれ。囲いの中に閉じ込めろ。マストに縛りつけてくれ」という台詞が面白かったです

参考になりましたか?はい いいえ
罪深いほどに藤臣美弥子/キム・ローレンス
絵柄はともかく 評価3 3

ヒロインに対してのヒーローの言動は色々と逆になってるような気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
バレンタイン狂想曲【あとがき付き】高山繭/ヘザー・マカリスター
涙… 評価5 5

不覚にも妹さんの「幸せになって欲しいの!」の台詞に涙が出ちゃいました。コメディのはずなのにな。

参考になりましたか?はい いいえ
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
ずるいよ 評価5 5

身体の不自由な子供、そして実母との確執、子供なりの気遣い…すべてにおいて涙なくては読めない要素がてんこ盛りじゃないですか…

参考になりましたか?はい いいえ
キスの記憶は消えない【あとがき付き】藤原晶/リン・グレアム
リングレにしてはぬるすぎる… 評価3 3

ヒーローは「フェア」であることを大切にしてるとは言え、大切な弟が亡くなる原因になったヒロインを恨んでるようにはあまり見えず、最初から優しすぎる。リングレらしからぬヒーローです。傲慢すぎるのは嫌いだけど、ここまで「ぬるい」ヒーローも私の好みじゃない。彼女を恨むべきじゃないと頭で理解しつつも、心の中ではやはり許せず、態度に表れてしまう方が一般的じゃないかな。また、これまで非情なほどに女性を食い散らかしてきたらしいヒーローが、ヒロインに簡単に陥落してしまった様子なのも謎。愛してはいけない、許せない相手なのに惹かれてしまうという葛藤がもっと欲しいなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
王国を継いだ恋人瀧川イヴ/サンドラ・マートン
エイドリアナ救済は? 評価5 5

スピンオフはありますか?ストーリーガよかっただけにじじいはともかく、エイドリアナが不憫です。

参考になりましたか?はい いいえ
バレンタイン狂想曲【あとがき付き】高山繭/ヘザー・マカリスター
瓢箪から駒なおはなし 評価4 4

ってかんじでしょうか。どの瓢箪からどんな駒が出てくるのか、それがひとつかどうかは読んでのお楽しみ(笑) 実はあらすじと最初のページを見て予想した通りの筋書きだったけど、その分余計に会話やテンポのよさがよくわかりました。きっと2度読めばはじめは解らなかった科白の意味にもなるほどと思う気がします。 登場人物はヒロインとその妹、ヒーローとその義弟のほぼ4人だけといってもいいくらい。だからそれぞれの気持ちが丁寧に描かれていると思います。くすっと笑えつつ、ほろっとさせられる流石の高山節でした。あっ、終盤すごいインパクトのキャラが1名いました!空気の読めるエルビスな案内役、彼の仕切り直しの言葉が、実は作中で一番じーんときたかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の下の純情佐藤志保里/スーザン・スティーヴンス
つまらない 評価2 2

絵はそれなりなのに、ただひたすらつまらない。どこから盛り上がるのかな?と思いながら読んでたら、他人の家で犬を飼う計画を立てているヒーローにびっくりしてる間に終わってしまいました。話の焦点はどの辺なんでしょう。ヒロインのコンプレックス?ヒーローの家族の過去?犬?「石切場の家」も何か象徴的なものがあるのかと思えばさほど無さそうだし…。前に読んだのは原作がシリーズ物だから書きにくいのかなぁ…と思ってたけど、違ったみたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
チャンスをもう一度ハザマ紅実/フィリス・ホールドーソン
読んでいて久々に疲れた 評価3 3

絵柄は好き嫌いがあるので、何とも言えませんが丁寧に描いていらっしゃると思います。 ただ、読んでいて疲れた。という感想と、やたらヒーローが泣いているところが引いてしまいました。 子供っぽい純愛がテーマみたいで読んでいて疲れたのかも。 そんな気持ちは遥か昔になくなったのでwww ヒロインの我儘子供っぷりは巷にはそんな女性、リアルにたくさんいると思うので気になりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たい誘惑【あとがき付き】碧ゆかこ/リアン・バンクス
セリフ多すぎ 評価1 1

吹き出し多すぎませんか?めんどくさくて読むのやめました。

参考になりましたか?はい いいえ
凍れる湖【あとがき付き】文月今日子/ジェシカ・スティール
テンポが良くてほっこりする 評価5 5

絵がとても綺麗でキャラクターの表情が良く、ジョリーン可愛いくて安心して読めます。傲慢なチェインの苦悩ぶりや心理描写も丁寧に描かれていて何度も読み返しました。

参考になりましたか?はい いいえ