ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54529
  • 1818ページ
  • 767ページ目を表示
恋のレッスンABC黒田かすみ/オードラ・アダムス
【ネタバレ】嫌な人が出て来ない作品 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
魅惑の舞踏会文月今日子/ルイーズ・アレン
素敵 評価5 5

良かった! しかし、もの知らずで「クリスマスの期間中」の意味が解らなかった。公現祭(1/6)までがクリスマス期間なんだそうです。一つお利口になりました。 

参考になりましたか?はい いいえ
無邪気な誘惑知原えす/ダイアナ・パーマー
ん? 評価3 3

『僕は変わった』って…。確かに変わったけど、資産家の娘と知った後じゃ説得力無いでしょ。

参考になりましたか?はい いいえ
天使は大富豪に買われ日高七緒/マヤ・ブレイク
安定の・・・ 評価3 3

よくあるお話なんだけど、日高先生の作品なのでスラスラっとお話の世界に・・・でも、ちょっと物足りないかなぁ。  彼女は可愛いし凛として素敵だし、彼もなんだかんだ強がっていても彼女にメロメロ。 でもなぁ~素敵なのに・・・うう~ん。

参考になりましたか?はい いいえ
億万長者の名ばかりの妻【あとがき付き】高井みお/キャット・キャントレル
健気じゃのぉ 評価5 5

かわゆい♥かわいすぎる♥♥   彼女がまっすぐで健気でウルウル泣けてきた。 それにしても、彼ちゃま・・・めんどくせぇ!! いい人だけにめんどくせぇ!!  『いくらなんでも不器用すぎるだろ!!』と独り言。  でも、いい二人だわ♥かわいくてニヤニヤ。 

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りを告げる電話稜敦水/ケイト・ウォーカー
確かに・・・ 評価2 2

私もヒーローがどんな人なのかその人間性がわからなかった

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠に魅せられてたむら純子/ナターシャ・オークリー
【ネタバレ】あかんやん 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
無防備すぎる情熱水沢友希/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】ヒーロー最低 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
おとぎの城のロマンス篠崎佳久子/マーナ・マッケンジー
良かった 評価5 5

これは良かったです。ヒーローが美形で何より。これでマッチョタイプとかお笑いタイプだったら目も当てられない。ちょこっと出てきたヒロインのお隣さんも素敵でした!お姉さんラッキー。

参考になりましたか?はい いいえ
月夜の誘惑【あとがき付き】篠崎佳久子/アンナ・クリアリー
立ち読み部分とその後 評価3 3

立ち読み部分、仮装姿で出合うシチュは好み。それでとても購買欲をそそられたのですが、その後は普通のお話でした。あまり萌えなかったというか。途中でヒーローがギリシャ人とわかったけど全然そんな風に見えないなあと思ったり。後で理由がわかりますが、ヒーローに強引さがたり無かったせいかもしれませんね。容姿も「黒髪の傲慢そうな顔つき」ではなかったし。

参考になりましたか?はい いいえ
ウエイトレスの初恋楠桂/キャロル・マリネッリ
もったいない。 評価2 2

バーン!どーだー!といったアップが多くてストーリーが訳分からなくなります。 もともと、とっても綺麗な絵の作者さんなのに、メロドラマラブは苦手なのかな? 男子がカッコよすぎで…。ストーリーがわかりやすかったら、更に良いのに、もったいないです。

参考になりましたか?はい いいえ
策略のダイヤモンド月瀬瞳/エマ・ダーシー
この頃はまだマシだった 評価3 3

今はもっとひどくなった…そうか、こうやって高レベルな要求を突きつけられ、迷走した結果が今なのか…(;>_<;)でも絵の酷さで言えばかの名作のI先生とかもハーレで描いたら幼稚レベルだけど…酷評してる人はI先生の読んだ事あるのだろうか?この頃の絵はまだ個性で受け付け…るのは私が月瀬先生の前PN作品のファンだったからだろうか…

参考になりましたか?はい いいえ
冷ややかな恋人岡本慶子/リン・レイ・ハリス
【ネタバレ】鬼畜だらけ 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
冷ややかな恋人岡本慶子/リン・レイ・ハリス
文句なしに可愛い 評価5 5

原作が原作だから、描きかたしだいでエロっぽくも、どろどろにも、脚色できたでしょうに、なんて可愛いお話になったんでしょう。 ヒーローもヒロインも、ちゃんとお話の中で生きて、考えて、成長して、愛を見つけ、ハッピーエンド。 馬鹿な皇太子やその嫁は、ヒロインのことを何も考えてくれなくて、皇室も何も守ってくれてないけど、まぁ、それはお話の設定だから。 腹たつぶん、連れ出してくれるヒーローが際立つわけで。 可愛い、にっこり笑えるお話、好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
報復のカウントダウン月瀬瞳/ローラ・ライト
個性が死んでしまっている 評価2 2

PN変えたんですね、でも絵の雰囲気ですぐに分かりました。劣化具合が酷すぎて、正直話を追うのが辛かった…少女漫画時代の美点が全て死んでしまってますが、一体何があったのでしょうか?小学生が描いたと言われても信じてしまえるような陳腐な作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
ドクターは億万長者藤臣美弥子/マリオン・レノックス
なんだか♥ 評価4 4

ラストに彼の心の傷がいやされてよかった、ウルウルしたよ。 

参考になりましたか?はい いいえ
ビンテージ・ラブ荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】台詞が泣ける 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
サルド家の兄妹牧村ジュン/ヴァイオレット・ウィンズピア
出会ってすぐベッドへ…とは違う 評価5 5

レトロな慎み深い純愛が新鮮でした。甘々のロマンスとはかけ離れたところから始まった愛。精神的な結びつきを深めていき、お互いの想いを心の奥底でわかちあえるようになり、愛を成就させていく…特にヒーローが、視覚以外の感覚で、面影にある少女から大人としてのヒロインを愛するようになるところに真のロマンスを感じました。素敵な作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
アリスのめざめ平敦子/ヴァイオレット・ウィンズピア
寸止めの美学 評価4 4

古典的なハーレクインではホットシーンが見事に寸止めで、哲学的な比喩や精神的なテーマが肉体的な快楽とせめぎ合う様子に紙数が費やされます。行間にあるヒーローとヒロインの葛藤を想像するとニマニマできる。そういうところはすごく好き。 でも、すもも様のレビューにあるように妹が一歩間違えるとお姉さんを酷い男の餌食にして、逃げ延びようとしているのになんのお咎めも受けずに姉の窮地を救おうともしないところにモヤモヤしますね。 なので星1つ引きました。

参考になりましたか?はい いいえ
この愛はぜったい秘密【あとがき付き】花津美子/ミランダ・リー
ふいに 評価4 4

度々作中のある場面をふいに思い出して、何度も読み返す貴重な作品です。 それは、アハハハハと笑いながら「誰か俺を今すぐマストに縛り付けてくれ!!」と叫ぶまん丸顔のフランキー。 いかにもエンターテイナーな軽さと華やかさ。画を見るたびにちょっと軽めの彼の声まで再生されるような気がします。 超脇役なのに、その場面を思い出すだけで楽しくなれるキャラです。 素晴らしい作品ですが、王道で意外せいはなく、胸を締め付けるような感動が湧き上がるジャンルではないのでこの評価で。 でも数少ない良作の一つであることは間違いないと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスの知らない秘書吉田弥生/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】かわ・・・いいか? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
フィアンセの秘密星野正美/メリッサ・ジェイムズ
自己評価が低い女王気質 評価2 2

まあね、気持ちはわからないでもないですわ。ヒーローの世界における自分の占める割合と、自分の世界におけるヒーローのそれとがまるでつりあっていないことに気づいてイヤになっちゃったんでしょう。だから今更のようにホームシックになったり写真家が夢とか言い出して、自分にだってヒーロー以外に大切なものはあるんだってアピールするわけで。「どうせ私なんか」とか言う自己評価の低さと、だからこそヒーローだけは自分を一番にしてくれなきゃ我慢ができない女王気質を複合体で拗らせていて、実に面倒くさい。ヒーローこれから苦労するよ。結局会社も辞めるハメになったしね。でも子供がいることを隠して婚約に持ち込むのはルール違反。これは訴えられても文句言えないし、最初にヒロインがヒーローに不信感を覚えるきっかけがこれだったらもっと納得いく話になったとも思う。あとどうでもいいけど「ホビット」はSFじゃない。

参考になりましたか?はい いいえ
紺碧のアマルフィ川田みき/レベッカ・ウインターズ
見えぬ 評価2 2

美人モデルに元軍人と言われてもこの絵では高校生のイケメンと可愛い子くらいにしか見えない。下手ではないけど合ってない。

参考になりましたか?はい いいえ
奇跡のロマンス荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
もったいない 評価4 4

すごくよかったのに・・・ページ数が足りないよぉ!  あと少しって・惜しいって・残念だよって。  はぁ~、もったいない。

参考になりましたか?はい いいえ
サルド家の兄妹安引まゆみ/ヴァイオレット・ウィンズピア
妹の愛の物語も・・・ 評価5 5

コミックのあとがきを読んで、もう一つの愛の物語を読んでみたくなり購入しました。題名に納得!ヒロインも妹も、恋愛に憧れる少女時代から卒業して、「真実の愛」を得ることが出来ました。コミックをもう一度、今度は妹にも着目して読み直してみたいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
サルド家の兄妹牧村ジュン/ヴァイオレット・ウィンズピア
じっくりと… 評価5 5

重いテーマですが構成がしっかりしていて、原作者ウィンズピアの独特の世界観を楽しみました。登場人物の心情、スペイン総督の暮らしぶりが、表情、背景共によく描きこんであります。軽く読める作品が多い中、じっくりと繰り返し読むことで、また新たな視点から作品を理解できるようになるような一冊です。

参考になりましたか?はい いいえ
憧れのウエディング花牟礼サキ/エマ・ダーシー
唯一無二の存在 評価5 5

だからこそ夫婦再生になったのでしょうね。二人の織りなす会話が洒落ていて気に入りました。若い時に結婚をしていたら若気の至りもあるでしょう。誤解や失敗も。完璧にはいかないかも。面白かったのは、ヒーローが成功しても結局人間の本質はなかなか変わらないということがよく物語に出ていました。あとがきにもありましたが割愛されたエピソードもあるようなので原作も読んでみようと思います。表紙のカラーも美しく美男美女の作画に眼福です~♡

参考になりましたか?はい いいえ
若すぎた伯爵夫人【あとがき付き】小越なつえ/サラ・クレイヴン
あれ? 評価3 3

評価が高いので購入してみたけれど…。 好みの違いかなぁ…。読み手の感情が大きく揺さぶられる事無く終わった感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
憧れのウエディング花牟礼サキ/エマ・ダーシー
原作読みました! 評価5 5

束縛を嫌う自由人のヒーローと、母親からの過干渉に苦しむ堅実志向のヒロイン。結婚は安定か刺激かでさんざん悩むのですが、やはり素の自分になれるロリーが最良のパートナーである事に気付きます。原作ではそれまでのプロセスが、多くの誤解で本当にゴタゴタしているのですが、その辺りがアレンジでスッキリまとめられ、構成も良かったです。縞瑪瑙のバスタブや睡蓮の絵等、インテリアの描写も原作に忠実で素敵でした! 事業も成功し、誤解も解けて、今回の結婚は安定と刺激、また揺るぎない愛と信頼に満ちた、まさに憧れのウエディングだと思います! もう30ページ位あれば、カットされた面白い部分が楽しめたと思いますが、先生の大ファンなので今後の作品にも期待して、満点です❤️

参考になりましたか?はい いいえ