投稿日順▼
-
【ネタバレ】嫌な人が出て来ない作品
4
- まるめ 2016/01/18 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
久しぶりに読みましたがやはり面白いです、美男美女という設定に説得力のある絵で楽しめました。セレブの醜聞をネタにする話…というともっとドロドロしたイメージですが、こちらの作品は依頼主が顔を出さないのでモヤモヤしませんでした。ヒロインの魅力から必死に抗おうとするヒーローが可愛かった(  ̄▽ ̄)ヒロインパパも良いですが、個人的にはスノーモービルの貸出やってた従業員が良い味出してたと思いますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵
5
- mama420 2016/01/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
良かった! しかし、もの知らずで「クリスマスの期間中」の意味が解らなかった。公現祭(1/6)までがクリスマス期間なんだそうです。一つお利口になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ん?
3
- MEG 2016/01/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
『僕は変わった』って…。確かに変わったけど、資産家の娘と知った後じゃ説得力無いでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定の・・・
3
- クレヨン003 2016/01/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
よくあるお話なんだけど、日高先生の作品なのでスラスラっとお話の世界に・・・でも、ちょっと物足りないかなぁ。 彼女は可愛いし凛として素敵だし、彼もなんだかんだ強がっていても彼女にメロメロ。 でもなぁ~素敵なのに・・・うう~ん。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
健気じゃのぉ
5
- クレヨン003 2016/01/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
かわゆい♥かわいすぎる♥♥ 彼女がまっすぐで健気でウルウル泣けてきた。 それにしても、彼ちゃま・・・めんどくせぇ!! いい人だけにめんどくせぇ!! 『いくらなんでも不器用すぎるだろ!!』と独り言。 でも、いい二人だわ♥かわいくてニヤニヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに・・・
2
- ネコネコ 2016/01/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私もヒーローがどんな人なのかその人間性がわからなかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あかんやん
2
- まるめ 2016/01/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ドキュメンタリー完成していないし、逃げたままの現公爵である義兄は勝手に城売ってるけど、そもそも一族代々の屋敷なら称号に付随する物って事でしょ?それって例え借金塗れだったとして称号と同じように継承しないといけないもの=勝手に売買出来ない物じゃないの?あと例え故人の前公爵が望んだとしても、公爵位を継いだ人間が住むべき場所だからヒロイン母が何時までも住み続ける事はおかしい。それ以前に所帯を持った使用人が城内に住み続けるのもおかしな話、離れに使用人用の家があるもんじゃないの?そういう離れ等に前公爵夫人を移すもんじゃないの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー最低
2
- まるめ 2016/01/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
騙してた事を避難される前に(自分が傷つきたくないから)ヒロインを追いかけもしないで、ヒロインが連絡してきたら「金目当て」呼ばわり、妊娠がわかった途端に今度はストーカーよろしく付きまとう、自分勝手で自己中で自信過剰の最低野郎ですね。妊娠中のストレスが子どもに与える悪影響を考えもしないのか?それに流されるヒロインも甘ちゃんだヽ(`Д´)ノ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった
5
- ウルスラ55 2016/01/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これは良かったです。ヒーローが美形で何より。これでマッチョタイプとかお笑いタイプだったら目も当てられない。ちょこっと出てきたヒロインのお隣さんも素敵でした!お姉さんラッキー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み部分とその後
3
- ウルスラ55 2016/01/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
立ち読み部分、仮装姿で出合うシチュは好み。それでとても購買欲をそそられたのですが、その後は普通のお話でした。あまり萌えなかったというか。途中でヒーローがギリシャ人とわかったけど全然そんな風に見えないなあと思ったり。後で理由がわかりますが、ヒーローに強引さがたり無かったせいかもしれませんね。容姿も「黒髪の傲慢そうな顔つき」ではなかったし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もったいない。
2
- さこちゃん 2016/01/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
バーン!どーだー!といったアップが多くてストーリーが訳分からなくなります。 もともと、とっても綺麗な絵の作者さんなのに、メロドラマラブは苦手なのかな? 男子がカッコよすぎで…。ストーリーがわかりやすかったら、更に良いのに、もったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この頃はまだマシだった
3
- まるめ 2016/01/17 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
今はもっとひどくなった…そうか、こうやって高レベルな要求を突きつけられ、迷走した結果が今なのか…(;>_<;)でも絵の酷さで言えばかの名作のI先生とかもハーレで描いたら幼稚レベルだけど…酷評してる人はI先生の読んだ事あるのだろうか?この頃の絵はまだ個性で受け付け…るのは私が月瀬先生の前PN作品のファンだったからだろうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】鬼畜だらけ
4
- blanca 2016/01/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、周りに恵まれてなさすぎて可哀想。自分から謝罪する気がまるでない(というか、謝罪する必要性を感じていない? たまにいるよね、ヒロインに恋人がいるでしょうって指摘されて、あれは親がその気になってるだけだからとか言うヒーロー。もちろん相手もすっかりその気なんだけど)婚約者は言うに及ばず、この期に及んで娘の気持ちより王室を優先する両親も、「申し訳ない」と言いつつ婚約パーティーに招待してさらし者にする王妃もひどすぎる。まあそのおかげで素直に応援する気持ちで読めたとも言えますが。ラストの変身ぶりはあっぱれだったけど、お辞儀のときにあんながっぱり割れたドレスの前をさらに開いて見せていたのはちょっと笑った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
文句なしに可愛い
5
- ぱたりろ 2016/01/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作が原作だから、描きかたしだいでエロっぽくも、どろどろにも、脚色できたでしょうに、なんて可愛いお話になったんでしょう。 ヒーローもヒロインも、ちゃんとお話の中で生きて、考えて、成長して、愛を見つけ、ハッピーエンド。 馬鹿な皇太子やその嫁は、ヒロインのことを何も考えてくれなくて、皇室も何も守ってくれてないけど、まぁ、それはお話の設定だから。 腹たつぶん、連れ出してくれるヒーローが際立つわけで。 可愛い、にっこり笑えるお話、好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
個性が死んでしまっている
2
- まるめ 2016/01/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
PN変えたんですね、でも絵の雰囲気ですぐに分かりました。劣化具合が酷すぎて、正直話を追うのが辛かった…少女漫画時代の美点が全て死んでしまってますが、一体何があったのでしょうか?小学生が描いたと言われても信じてしまえるような陳腐な作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか♥
4
- クレヨン003 2016/01/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ラストに彼の心の傷がいやされてよかった、ウルウルしたよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】台詞が泣ける
5
- ティントン 2016/01/16 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「ヘタレ男の父性成長物語」でしょうか。娘ちゃんの『パパにはパパの人生がある』と叔父さんの『君はカリフォルニアの青い空の下でお気楽に生きたまえ』とか心に刺さる台詞が泣けます。悪人はいません。どの人物も魅力的です。本当に絵柄は全く好みではないのに読ませてしまう構成力を持つ作家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出会ってすぐベッドへ…とは違う
5
- エルフィー 2016/01/16 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
レトロな慎み深い純愛が新鮮でした。甘々のロマンスとはかけ離れたところから始まった愛。精神的な結びつきを深めていき、お互いの想いを心の奥底でわかちあえるようになり、愛を成就させていく…特にヒーローが、視覚以外の感覚で、面影にある少女から大人としてのヒロインを愛するようになるところに真のロマンスを感じました。素敵な作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
寸止めの美学
4
- じぇい 2016/01/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
古典的なハーレクインではホットシーンが見事に寸止めで、哲学的な比喩や精神的なテーマが肉体的な快楽とせめぎ合う様子に紙数が費やされます。行間にあるヒーローとヒロインの葛藤を想像するとニマニマできる。そういうところはすごく好き。 でも、すもも様のレビューにあるように妹が一歩間違えるとお姉さんを酷い男の餌食にして、逃げ延びようとしているのになんのお咎めも受けずに姉の窮地を救おうともしないところにモヤモヤしますね。 なので星1つ引きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふいに
4
- かよ 2016/01/16 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
度々作中のある場面をふいに思い出して、何度も読み返す貴重な作品です。 それは、アハハハハと笑いながら「誰か俺を今すぐマストに縛り付けてくれ!!」と叫ぶまん丸顔のフランキー。 いかにもエンターテイナーな軽さと華やかさ。画を見るたびにちょっと軽めの彼の声まで再生されるような気がします。 超脇役なのに、その場面を思い出すだけで楽しくなれるキャラです。 素晴らしい作品ですが、王道で意外せいはなく、胸を締め付けるような感動が湧き上がるジャンルではないのでこの評価で。 でも数少ない良作の一つであることは間違いないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわ・・・いいか?
3
- まるめ 2016/01/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインのその笑顔、全然可愛くないんですけど…( ゚艸゚;)それを可愛いと言ってしまえるヒーロー、既にアバタもエクボ状態ですか?(;つд⊂)ゴシゴシ ところで大切な会議を抜け出してその後大丈夫だったのかな…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自己評価が低い女王気質
2
- blanca 2016/01/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
まあね、気持ちはわからないでもないですわ。ヒーローの世界における自分の占める割合と、自分の世界におけるヒーローのそれとがまるでつりあっていないことに気づいてイヤになっちゃったんでしょう。だから今更のようにホームシックになったり写真家が夢とか言い出して、自分にだってヒーロー以外に大切なものはあるんだってアピールするわけで。「どうせ私なんか」とか言う自己評価の低さと、だからこそヒーローだけは自分を一番にしてくれなきゃ我慢ができない女王気質を複合体で拗らせていて、実に面倒くさい。ヒーローこれから苦労するよ。結局会社も辞めるハメになったしね。でも子供がいることを隠して婚約に持ち込むのはルール違反。これは訴えられても文句言えないし、最初にヒロインがヒーローに不信感を覚えるきっかけがこれだったらもっと納得いく話になったとも思う。あとどうでもいいけど「ホビット」はSFじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
見えぬ
2
- くらくら 2016/01/16 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
美人モデルに元軍人と言われてもこの絵では高校生のイケメンと可愛い子くらいにしか見えない。下手ではないけど合ってない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もったいない
4
- クレヨン003 2016/01/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
すごくよかったのに・・・ページ数が足りないよぉ! あと少しって・惜しいって・残念だよって。 はぁ~、もったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹の愛の物語も・・・
5
- フロプシー 2016/01/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
コミックのあとがきを読んで、もう一つの愛の物語を読んでみたくなり購入しました。題名に納得!ヒロインも妹も、恋愛に憧れる少女時代から卒業して、「真実の愛」を得ることが出来ました。コミックをもう一度、今度は妹にも着目して読み直してみたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じっくりと…
5
- 紀葩 2016/01/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
重いテーマですが構成がしっかりしていて、原作者ウィンズピアの独特の世界観を楽しみました。登場人物の心情、スペイン総督の暮らしぶりが、表情、背景共によく描きこんであります。軽く読める作品が多い中、じっくりと繰り返し読むことで、また新たな視点から作品を理解できるようになるような一冊です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
唯一無二の存在
5
- あずき 2016/01/15 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
だからこそ夫婦再生になったのでしょうね。二人の織りなす会話が洒落ていて気に入りました。若い時に結婚をしていたら若気の至りもあるでしょう。誤解や失敗も。完璧にはいかないかも。面白かったのは、ヒーローが成功しても結局人間の本質はなかなか変わらないということがよく物語に出ていました。あとがきにもありましたが割愛されたエピソードもあるようなので原作も読んでみようと思います。表紙のカラーも美しく美男美女の作画に眼福です~♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- MEG 2016/01/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
評価が高いので購入してみたけれど…。 好みの違いかなぁ…。読み手の感情が大きく揺さぶられる事無く終わった感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読みました!
5
- ペタルア 2016/01/15 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
束縛を嫌う自由人のヒーローと、母親からの過干渉に苦しむ堅実志向のヒロイン。結婚は安定か刺激かでさんざん悩むのですが、やはり素の自分になれるロリーが最良のパートナーである事に気付きます。原作ではそれまでのプロセスが、多くの誤解で本当にゴタゴタしているのですが、その辺りがアレンジでスッキリまとめられ、構成も良かったです。縞瑪瑙のバスタブや睡蓮の絵等、インテリアの描写も原作に忠実で素敵でした! 事業も成功し、誤解も解けて、今回の結婚は安定と刺激、また揺るぎない愛と信頼に満ちた、まさに憧れのウエディングだと思います! もう30ページ位あれば、カットされた面白い部分が楽しめたと思いますが、先生の大ファンなので今後の作品にも期待して、満点です❤️
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?