ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54433
  • 1815ページ
  • 774ページ目を表示
星影の眠り御園えりい/オリヴィア・ゲイツ
評価3 3

腸を回転ってなんだ?と思ったら脳ですよね。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑のパフューム橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
うーん 評価3 3

ニローリシリーズ、1作目から順に読んできて最終話の感想がこれだけなのも何なのですが……自分にはヒゲ属性はないことがわかった。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱だけの関係【あとがき付き】佐柄きょうこ/ミランダ・リー
ん… 評価3 3

お話は嫌いじゃないんですけど…口が…気にしないように読み進めていたのですが途中から半開きの口が気になって、気になって…この作家さんってこんな顔ばかり描く方だったかな…ギリギリ♥3個です。

参考になりましたか?はい いいえ
セクシーになりたい!尾方琳/サンドラ・ポール
微笑ましい愛 評価3 3

本当に不器用な二人。互いが互いを想っている事に気付かずにヤキモキ(笑) でも・・・本当に誰かを愛したら、周りが見えなくなってしまうのかもしれません。 この作品は同時に男女両方の目線で描かれています。 ヒーローを愛するのが辛くて、大胆なイメチェンをし、 それがきっかけで初めて大切なものに気付くヒーロー。 世慣れた大人の男が・・・・何だか微笑ましくて。 唯一、二人が結ばれるシーンが見たかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
赤い髪の女神岡田純子/ラス・スモール
ヒロインがしっかりしている 評価3 3

ヒロインがしっかりしているのが印象的。嫌がらせにめげず、好きじゃない男には毅然と応対するのなんて喝采ものです(笑)比べ、ヒーローが何がしたいかがわかんない。有能なビジネスマンのようですが、ヒロインよりも感情的でした。これはこれでもよいですけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
指輪が語る真実佐々木みすず/キャロライン・アンダーソン
【ネタバレ】普通 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
世話好きな恋人JET/ローリー・フォスター
さっぱりしたお話 評価3 3

大きな事件もなくあっさり終了。登場人物はやさしい人ばかり。こんな町に住んでみたいもんだ。最後のヒーローのお母さんがいいこと言ってた!

参考になりましたか?はい いいえ
ローマの披露宴伊藤悶/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】たった4年で 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
王子の秘密の恋人友井美穂/リアン・バンクス
【ネタバレ】意味がわからん 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
パートナーは億万長者千村青/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】無駄なターザン成分…。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
帰らざる日々荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
【ネタバレ】かなりがっかり… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
こわれかけた愛萩原ちさと/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】愛人て何? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
放蕩王の無情な妃選び藤本さみ/ケイトリン・クルーズ
シリーズものだった… 評価3 3

ヒーローが家族の話ししている内容読んで、あれ?前に読んだ?と探すも分からず………↓のレビュー書いてくださった方のおかげでスッキリしましたが、作者が違ったら探せなーーい。どうにかわかりやすく表記していただきたいです………

参考になりましたか?はい いいえ
あなたがまぶしくて浜田理枝子/ダイアナ・ハミルトン
美人じゃん 評価3 3

絵も綺麗で面白かったですが、ヒロインどこがブスなのか?そばかすなんか無いし髪だってチリチリじゃなく綺麗な金髪ぽいウエーブに見えますが。姉たちが美人過ぎた故の相対性ブスだったってことですか?漫画って奴ぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛という名の脅迫森素子/マギー・コックス
ヒロインは清く、正しく、 評価3 3

愛情深く、まじめに一生懸命生きてきて良かったね。基本がとっても気立ての良い人だったから、ヒーローも接していくうちにヒロインを信頼したのでしょう。ヒロインが記憶が戻って真実を告げてもきっとすんなりと信じられたのでしょうね(まぁ、彼女のその他の要因もかなり説得力があったでしょうし!?)。絵が綺麗なので安心して読めました。が、イントロの割りに後半盛り上がりに欠けるかな?

参考になりましたか?はい いいえ
月に願いを夏海鈴/サラ・クレイヴン
ヒールが 評価3 3

他のハーレーでもそうだけど、妊娠わかったら、即ヒールのある靴はやめると思うんだけど。。。

参考になりましたか?はい いいえ
生まれ変わったプリンセス小林博美/バーバラ・ハネイ
【ネタバレ】それでいいのか王家! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘い屈辱【あとがき付き】碧ゆかこ/ヘレン・ビアンチン
ちょっと障害がある方が燃える?! 評価3 3

お互い素直に惹かれあっているといえば済むのにどうしてそこに企業の倒産や合併等々が絡むんかい?? まあちょっとは障害がないとHQにならないよね~。でもヒーローが鬼畜からナイトに変貌していくようでかっこよかった~。

参考になりましたか?はい いいえ
王家の花嫁月城マリ/ロビン・ドナルド
画はお上手です 評価3 3

ヒーローのキャラはまあ良かったと思いますが、肝心のヒロインのキャラが弱かった感じです。もう少しアクがあると良かったかも。 変に潔癖だし心情が伝わってこなかったです。 あと、ラストの会話にページを使ってましたが間延びしていた感じです。 いつも感じるのですが、評価があまり高くない作品って、ネームの時点で編集さんが何も言わないのですかね?だとしたら、あまり有能な編集さんではないですね…

参考になりましたか?はい いいえ
愛は気まぐれでなく千家ゆう/リンゼイ・アームストロング
【ネタバレ】やり方を間違えたわね・・・ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
もう一度信じて高井みお/サラ・ウッド
16年の信頼関係が 評価3 3

この程度のことでこんなにこじれるんだったら、16年の間にとっくにダメになっているでしょ?相変わらず話に合理性がなさすぎ。それがハーレクイン?絵柄は好きなので、星3つで。

参考になりましたか?はい いいえ
かわいい秘書にご用心小椋冬美/ジル・シャルヴィス
私も 評価3 3

そうですよね。私も同じ話を読んだ記憶があります。話の筋だけしか覚えていなかったので、新装版なのかな?と思ってました。同じ原作なのでしょうか。話は結構好きです。週刊誌の四コマ漫画みたいですけど。でもパパ、そりゃやり過ぎじゃん。と思うのは私だけでしょうか。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリアで愛して【あとがき付き】星野正美/サラ・モーガン
う~ん・・・・ 評価3 3

記憶を無くした義妹のせいで結婚生活が破綻したヒロインが、その義妹の為に、夫と暮らした辛い記憶の世界に旅立ち、反発し合いながらも真実に気付く話でしたが、最後まで意地悪な妹の記憶が戻らず、とりあえずハッピーエンドという気がしてなりませんでした。

参考になりましたか?はい いいえ
一度は愛に傷ついて綾部瑞穂/ヘレン・ビアンチン
【ネタバレ】ヒロインが… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
氷のようなシャナ真崎春望/キャロル・モーティマー
愛される女性 評価3 3

こんなに深く愛されることってないんじゃないかと思えるくらいヒーローはヒロインにものすごく深い愛情をこれでもかとぶつけてきます。(途中間違った方向にいきますが)重い話です・・・個人的には安易なラストがちょっと嫌だったかな。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は言葉をこえて中村地里/シェリル・ウッズ
マリア姉さん、イイ味です! 評価3 3

4人の姉を持つ末っ子で、家来・おもちゃ扱いされて「幸か不幸か女性には親切にするようにガキの頃からたたきこまれている」プレイボーイって(笑)。男性主人公・リッキー。美味しすぎ。姉弟の会話や遣り取りが面白かったです。職業や障害を含む重いテーマを抱えながら、暗く重くなりすぎず、考えさせつつも良い読後感なのは、主人公のふたりと、周りの人物達が皆明るく前向きだからでしょう。犬や猫もカワイイし。(マリア姉さんの旦那さんが見てみたいなぁ。きっとイイ男。)♥3.5。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる日伊勢崎とわ/ジェニファー・ドルー
鈍感男 評価3 3

あれだけはっきり言われても、兄に言われなけばヒロインの気持ちに気付かないってどんだけ。親しげだったヒロイン友人は何だったのか。ヒロインが会いにいかなければ、この友人とくっついてたかもね、と思えるくらい主体性がない男だ。ヒロインは友達にヒーロー紹介しまくった挙げ句最終的に自分が持ってくって、友達なくさないといいけど。

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの素顔原ちえこ/マギー・シェイン
雨の中を眼鏡で走ると 評価3 3

前が見えませんぜ(経験談)。にしてもヒロイン、植物をあんなに愛している植物学者なのに、毒草を引っこ抜いて殺すのは平気なんだね……。なんだかなァと思った。どこまでいっても着飾ることに興味を持たないってとこは潔くて好きだけどね。

参考になりましたか?はい いいえ
いつしか花嫁候補藍まりと/エミリー・ローズ
【ネタバレ】あっぱれな解決方法? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
逃げ出した王女伊藤かこ/カーラ・コールター
南の国版「ローマの休日」らしいが 評価3 3

ロイヤルもの特有のキラキラ感がない!ヒロインは髪を切ってからは、下手すると10代前半のそこらへんにいる平凡な少女にしか見えないぞ。著者があとがきに書いているように、今作は南の国版「ローマの休日」を意識していると言えるのでしょう。実際、あの映画と似たシーンも多い。でも、本家本元ヒロインは髪を切ってからも、上品でキラキラしてたもんなぁ。そもそも「ローマの休日」という映画作品は、双方惹かれてるけど、そこをぐっと我慢し、元の人生にきっぱり戻るところが切なくて、私は好きだったのに…。

参考になりましたか?はい いいえ