ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54501
  • 1817ページ
  • 811ページ目を表示
プリンセスになる条件【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
確かにシリーズの中では一番 評価3 3

前レビューに触発されて借りましたが、何だか私的には普通でした。確かにシリーズの中では一番まとまっていてよかったのですが、ハーレ的にはあまり情熱的でもなく、コミカルでもなく退屈な恋愛物でした。ごめんね翡翠さん。でもあなたのレビューはとっても好きですよ。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの奇跡綾部瑞穂/カーラ・コールター
奇跡を信じますか? 評価3 3

今作のヒーローは妻の選び方が変わってますよねぇ。1人目は幼なじみと、政略結婚。2人目は、ヒロインが妻になって、その子供と微笑んでいる未来をみたから?!まぁたぶん、一般に言う「一目ぼれ」状態だったのでしょう。その「奇跡」の前では、シングルマザーだろうが、父が犯罪者かもしれなかろうが、関係ない、理屈じゃないわけですね。個人的には、何度読んでも、少しばかり心に違和感が残るハッピーエンドのお話ですが、幸せになったことでしょう。「奇跡」が二人を味方したのですから…

参考になりましたか?はい いいえ
一夜が授けたエンジェルまつしまよる/テレサ・サウスウィック
わからんな。 評価3 3

そんなに良い男なのか?

参考になりましたか?はい いいえ
美しき公爵の愛の詩中村敦子/レベッカ・ウインターズ
何故に評価は2? 評価3 3

絵がきれいで、ヒーローの顔に魅かれて購入(笑) 月並みなハッピーエンドなお話ですが、絵がきれいなので3の評価です。ただ、不思議なのは、表紙のヒーローは金髪?なのに作中のヒーローは黒髪? ページ数が限定されている中では十分だとおもいます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は苦難の始まり橋本多佳子/ペニー・ジョーダン
むずかしい 評価3 3

家系図がところどころにほしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
懐しのサルコンヌ綾部瑞穂/シャーロット・ラム
ガストンw 評価3 3

可哀想なガストンと言われてますが、ガストンと言えば「美女と野獣」のつよいぞ~ガ~ストン~~♪がどうしても思い出されます。こっちのガストンはだいぶ違ってました。綾部さんのヒーローはどうしても何か真面目そうな雰囲気が漂っていてセクシーさが不足気味。もっと髪を乱して汗ばませて、あのガストンくらいの男臭さを発揮させてください!

参考になりましたか?はい いいえ
愛の記念日上杉可南子/リン・グレアム
えっ?これで終わり? 評価3 3

私は上杉先生の「復讐は恋の始まり」が大好きなんですが、あちらと似たようなイギリス人天然ヒロインとギリシア人傲慢ヒーローの組み合わせで、あっちの濃さに比べ、こちらはなんとあっさりしていることか。なんかうーん、ページ数少ない?と思ったら通常より多いくらいだし。最初の出会いにページ使いすぎちゃいましたかね?

参考になりましたか?はい いいえ
嘘と嘘の間浅野まいこ/ミランダ・リー
【ネタバレ】なんだろう? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
秘書の秘密東城和実/バーバラ・マクマーン
【ネタバレ】独特な雰囲気をもつ絵柄 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
束の間の夢でもはやさかあみい/マーナ・テンティ
【ネタバレ】普通です 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ホリーの闘い黒田かすみ/マーガレット・メイヨー
評価3 3

絶対友達になれそうにない主人公だ。登場人物全員に微妙にイラついた。心の狭い私。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱のゲーム岸本景子/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】いやあ、それにつけても、 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
光と影のはざまで原ちえこ/シャーロット・ラム
地味ですが良い話でした 評価3 3

女優にはありがちな話かもしれないと感じつつ読みました。 母親の業を娘が受けていますね。 復讐の為にヒロイン母に近づいたヒーローでしたが、回り道をしながら母娘共に幸せになり、対照的な二人の女性でしたが、堅実なヒロインの生き方に好感を持ちました。

参考になりましたか?はい いいえ
この恋、絶体絶命!真崎春望/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】この馬鹿ップル(一般的な意味とは違うが)は… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仕組まれた愛の日々松本夏実/ミシェル・スマート
ヒーローとは呼べない情けない男だった(笑) 評価3 3

ヒーローはヒロインに不倫をでっち上げられたと憤慨してるけど、誤解される状況を作ったのはヒーロー本人だし、その後で異母妹だったってこと説明はしてないの?ヒロインは弁護士通して慰謝料請求してるんだから、ヒーローも弁護士通して誤解を解けばいいだけじゃないの? それが原因で離婚するにしても、ヒーロー側からマスコミ使って『怒りの告白』とか、器の小さい男だな〜と影で笑われそうなことするなんて、今までに見たこともないおバカなヒーローで呆れてしまいました(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
パリの妖精三浦浩子/サンドラ・フィールド
【ネタバレ】後書きでまた 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
麗しのハウスキーパー岡田純子/ロビン・グレイディ
ヒロインがすき 評価3 3

ヒロインがいいなあ。しっかり自分を持っているし、料理上手だし。でも、ヒーローが傲慢系というより、子供っぽい感じがしてそこまで入り込めなかったなあ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛の惑い英洋子/ヘレン・ビアンチン
結局同じような男つかまえてないか 評価3 3

やり方が稚拙か多少大人かの違いだけで、元夫にしろヒーローにしろ、相手を自分の思う通りに動かしたいタイプには違いないんじゃないかと思った。うまくいってる間はいいけど、意見が対立した時絶対に歩み寄ってくれなさそうだな、このヒーロー。結局ヒロインが折れるしかなさそう。てかラストですでにその兆候が……。個人的にはこんな男ヤダ。無理。

参考になりましたか?はい いいえ
戻れない二人花牟礼サキ/ケイト・ウォーカー
なんじゃい!! 評価3 3

なんだか自信満々みたいだったのに、ちょっと嘘を吹き込まれたらその気になって彼女を罵ってサッ。そしてまた、一言で改心って・・・どんだけぇ~!! そんなんじゃ会社運営どころか世の中渡れねぇよ!! と一人ぼやきました。 それにしてもあっさりし過ぎ、終わり方が雑・・・じゃないかしら??

参考になりましたか?はい いいえ
楽園の忘れ物森素子/ケイトリン・クルーズ
【ネタバレ】仏だったのか! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アレジオ公国の花嫁【あとがき付き】星合操/ペニー・ジョーダン
ペニー・ジョーダンの原作だとは!! 評価3 3

流石!! 星合先生は画が綺麗ですね!! ヒロインもヒーローも、先ずビジュアル的に素敵でした。 一見、氷のようなヒロインとヒーローですが、二人は同じ心の傷を抱えており、それ故、互いが心を打ち解けることが出来ませんが、心に傷をさらしたことで、ようやく・・・でした。 いとこであり、影が薄かった公国の王の言葉で自身の気持ちに気付いたり、何だか最後は駆け足のような気がしないでもありませんでしたが、終始、丁寧に描かれたいたと感じました。

参考になりましたか?はい いいえ
天使と悪魔の結婚【あとがき付き】檀からん/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】復讐 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ナニーの秘密の宝物みなみ恵夢/キャット・シールド
ヒロインにたかる家族が怖い… 評価3 3

家族の生活のために代理母をになって報酬を全額渡してしまうような心優しいヒロイン。 けど、20歳そこそこの女性に次から次へとお金の無心をしてくる家族も何だかね〜。 ヒーロー妹も親友だからと言って、子供を放ったらかしにして浮気するようなヒーロー元妻を庇って復縁させるよう画策するし、ヒーロー&ヒロインとも家族には恵まれてないような…

参考になりましたか?はい いいえ
予期せぬ求婚 1原ちえこ/メグ・アレクサンダー
あの両親で・・・ 評価3 3

母親はヒステリーで資産・金偏重主義、父親は気弱な賭け事好き。よくもまあこの両親から、あんな娘達が生まれ育ったものだと感心(?)しました。聡明な姉に可愛い妹。鳶が鷹を生みまくったなと。“スティープウッド・スキャンダル”シリーズ、くくりが良くわからなかったのですが、“スティープウッドで起こった事件”を中心に複数の原作者が競作するヒストリカル作品群(全16作⁉)ということのようですね・・・?他作でのヒロイン、パーシヴァル家のヘスターが出て来ていて、楽しめました。描き手が一緒(原先生)だと、こういう所が違和感なく楽しめて、良いですね。♥3.5。

参考になりましたか?はい いいえ
幻のフィアンセ古城裕子/ベティ・ニールズ
いつものことだけど 評価3 3

いつものことだけど、まどろっこしい二人です。 やっとハッピーエンドと思ったら、そこでストーリーもエンドで、なんだか肩透かし。これも、毎度のことですね。ベティ・ニールズは好きなんですが、最後にもう少し余韻を味あわせてほしい。 ストーリーは、全体に起伏のない淡々としたお話です。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の富豪と無垢な王女篠原正美/メイシー・イエーツ
絵は綺麗 評価3 3

ただ、ラスト、あっけなさ過ぎた…今まで悩んでいたのは何だったのか…

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセスに変身知原えす/アレキサンドラ・セラーズ
【ネタバレ】肩すかし……のような 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
私の選んだプリンス日高七緒/ジル・シャルヴィス
やはり絵が・・・ 評価3 3

レビューを読んでまさかと思いましたが、やはり明らかに日高先生の他の作品と比べて絵が…。人物も少し雑な感じだし、背景も白いですね。お話はわりと好きだし、ヒーローの秘書やご近所のロシア・東欧系っぽい姓のご婦人のキャラもよかったです。でもロシア「王国」とか「王女」はだめでしょ。

参考になりましたか?はい いいえ
うたかたの蜜月大橋薫/メイシー・イエーツ
テンポは良いけど 評価3 3

なんかずっとギャグみたいなのなんでだろ?ポーズが自然じゃないからかな~。大橋先生、絵が幼くなりましたね。昔の絵の方がハーレに合う気がするし、そんなに不自然なポーズばかりじゃなかった気がする。楠先生も一緒に前は好きでしたけど、最近は話の置いてけぼり感が酷いのであんまり読まなくなりました。無理だろうけどお二人とも昔に戻ってくれないかな…。

参考になりましたか?はい いいえ
美しき夢破れあまねりつか/ヘレン・ブルックス
原作未読です 評価3 3

絵も丁寧で物語の運びもよかったです。すれ違いと誤解がメインなのでイライラしながら読みました。親から受けたトラウマって引き摺るよね。トラウマから解放された後に大団円だったけど。

参考になりましたか?はい いいえ