ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54501
  • 1817ページ
  • 812ページ目を表示
愛するのが怖くて伊藤結花理/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】腑に落ちない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憧れから愛へ【あとがき付き】鳴神ゆった/ペニー・ジョーダン
わかりずらい 評価3 3

鳴神先生のヒーローとペニー・ジョーダンの組み合わせに惹かれて購入しましたが・・・うーん、今回のヒーローは忍耐君であったか。ペニー・ジョーダンの肉食八つ当たり系のヒーローには、時として拳をお見舞いしたくなる私ですが、ちょっと今回ヒーロー淡々とし過ぎているような。ヒロインを大切に思っていたり嫉妬しているんだろうなあ、という表情は端々に見えるんですが、ちょっと物足りなかった。鳴神先生のヒーローは相変わらずステキなんですが、ペニー作品ふり幅大きすぎる・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
キリアキス家の宝石はやさかあみい/サラ・ウッド
これで終わり? 評価3 3

何というか……なんか色々この後どうなったんでしょう

参考になりましたか?はい いいえ
臆病なマーメイド岡本慶子/アリー・ブレイク
普通のロマンス 評価3 3

傷ついた2人が再生していく、穏やかな話です にもかかわらず、いきなりヒーローやヒロインがエキセントリックにわめき出す(笑)けど、それは岡本先生のデフォルト仕様でしょうか(´∀`)何作も読んでるけど、目を見開いて大口を開けてる絵が、未だに受け入れられない私です

参考になりましたか?はい いいえ
フィアンセの秘密星野正美/メリッサ・ジェイムズ
国民性のギャップ? 評価3 3

特に無茶苦茶なストーリーとは思いませんでした。子供は過去の結婚の時のだから隠し子とは言わないような。 ただ、日本人の好みにあわせて(?)ヒロインの言葉をソフトに、ヒーローをまるで男らしいかのように見せたのが違和感の原因ではないか、と他の方のレビューを読んで思いました。 ヒーローは確かにあんまりフェアじゃないかな。

参考になりましたか?はい いいえ
ベイビー・アクチュアリー藍まりと/エミリー・ローズ
【ネタバレ】あとがきに星1つ追加 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
大富豪と偽りのシンデレラ秋乃ななみ/ジャニス・メイナード
お兄ちゃん 評価3 3

そんなに?という思いで購入しましたが、その通りでした。

参考になりましたか?はい いいえ
白いベールは偽りの色一色都代/スーザン・フォックス
無表情すぎなヒーロー… 評価3 3

気持ちを見せないにしてもほどがあると思える表情のないヒーローに物足りなさを感じます。ポーカーフェイスなりに描き分けてほしかったと思うのは贅沢でしょうか。絵柄はオーソドックスですが、丁寧でくせがなく好みでした。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシア富豪の逃げた小鳥氷栗優/リン・グレアム
【ネタバレ】ただしテライケメンに限る 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険な花束津寺里可子/イザベル・シャープ
これはちょっと・・・ 評価3 3

津寺さんの好きなんですよ。お堅いヒロインが冒険したいととびこむ設定も好き。でもこれはーーー。ヒロインの表情がこどもっぽくクールに見えないので、ちょっと話にはあわないかなあと思ってよんでたところに水着姿の大変身に芸術的?写真撮影でテーブルになるヒロインにポカーン。あとは最後まではまれませんでした。そのシーンを乗りこえれば興味深いいいストーリーかも。私はあの全身像が目に焼き付いて無理でした。

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの駆け落ち山田ミネコ/デボラ・ヘイル
結構好き 評価3 3

原作も色っぽくないんですよね、この話・・・。しかも短編なので、内容はそれほど脚色されていません。ハーレーの、しかもヒストリカルにしてはヒーローは若くて純情。ヒロイン兄妹の話もあれば読みたい。できればもうちょっと華やかな作家さんで。でもこの話にはこの作家さんでいい気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
黒衣の愛人佐々木みすず/トリッシュ・モーリ
全部弟に押し付けちゃっていいんか? 評価3 3

王位ほっぽり投げちゃって、長男も、次男も恋愛貫いちゃった。哀れクセイ王国! (三男のお話でちゃんと大団円になりますけどね) ちょっとご都合主義が過ぎますが、それでもこのシリーズ、シークのお相手が皆、自国人だったのは良かったですね。ブロンド×シークって、まあ、夢は見られるけど、ちょっと現実味が薄いですから。色々と制約の多い女性達を、白馬のシーク(?)が助け出してくれて真実の愛を掴んで・・・めでたし、めでたし。

参考になりましたか?はい いいえ
占えない明日光﨑圭/マリリン・パパーノ
もっと反省してほしい 評価3 3

ヒロインを信じきれなかったヒーローには、もっと反省して欲しいです。ヒーローが跪いて許しを請うぐらいしてくれないと納得できないっ!

参考になりましたか?はい いいえ
切り札は誘惑狩野真央/エリザベス・オールドフィールド
【ネタバレ】ツケは大きくなって返って来る 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なきハネムーン【あとがき付き】瑚白ゆう/リン・グレアム
お姉ちゃんはいったいどこへ?(笑) 評価3 3

このヒロインは、女性から嫌われて男性から好かれる典型的なタイプですね 庇護本能をかきたてられるんでしょうが、ヒーローもロリコンだったのかな?(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
マッケンジーの娘日高七緒/リンダ・ハワード
ママが・・・ 評価3 3

リンダ・ハワードらしい芯の強いヒロインとハードボイルドなロマンスの話です。シリーズもので孫の代も沢山生まれていますが、ヒロイン両親を殺したくないので、両親、長兄、末兄と義兄、本編で完結だそうです。私的には両親の話が一番好き。だから、ママをもうちょっと素敵に描いてほしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しみの白い薔薇緒形裕美/キャロル・マリネッリ
ヒロインが子供っぽすぎる 評価3 3

愛情に飢えてるのはわかるけど、それにしたってヒロインの子供っぽい性格がどうも好きになれなかった。緒形さんの絵は好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
謎めいたプロポーズいしかわまみ/キム・ローレンス
ふ~ん 評価3 3

ストーリー的にはOK!でもセリフはあまりピンとこないな~。 何か言葉が幼稚な気がする。お話とセリフが合っていないところがあるような・・・

参考になりましたか?はい いいえ
選ばれた花嫁宮花みん/ルーシー・ゴードン
とにもかくにも 評価3 3

「愛のプロローグ」を読んだ時に私が言いたかったことをヒロインが全部言ってくれてスッキリ! しかし相変わらずこの土地柄サイッテー。そしてこのヒーローはけっこう男気のあるタイプだと思った。

参考になりましたか?はい いいえ
麗しのスーザンよこたようこ/キャシー・ウィリアムズ
なつかしい… 評価3 3

 いやー、昔見た昭和の少女漫画ならぬ某先生の恐怖漫画を連想しました。ヒーローが怒った後に何か出てくるんじゃないかと思いましたよ。悪役魔女やヒーローの怒り顔、背景の稲妻など懐かしいタッチです。ハーレとは一線を画すレトロタッチの作風ですが、単純明快な復讐物と思えばありなのかなと…。魔女の逃げっぷりがコントみたいで笑えます。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の誘惑谷口亜夢/ジャクリーン・バード
絵は素敵なの・・・ 評価3 3

谷口先生の絵は相変わらず素敵でしたが・・・今回のヒーローは(40男のくせに全く)・・・ヒロインはけなげでかわいいです。原作の問題なんでしょうけど・・・谷口先生の絵がステキなので☆3つです。

参考になりましたか?はい いいえ
捨てられた花婿【あとがき付き】岸田黎子/リン・グレアム
納得 評価3 3

ヒーローを裏切ったわりにそれ程反省してないヒロインの言動を不快に思っていましたが、真相を知って再度最初から読み直したら納得。むしろヒーローもっと反省して跪けと思った。

参考になりましたか?はい いいえ
実らぬ純愛橘花夜/ダイアナ・パーマー
ハート5兄弟シリーズのラスト 評価3 3

 ダイアナ・パーマーのお馴染みテキサスもの。ビスケットを熱狂的に愛するハート兄弟。女性の愛し方が、も~ねぇ。ここまでくるとほぼコメディ。皆さん愛すべきおバカ!  漫画家さんがすべて別なので、ちょっとずつテイストが違います。今回は絵柄は少し幼い感じですが、テンポよくまとまっていて、結婚式は皆が勢ぞろいして大団円。式後の頁がちゃんとあって、素敵にしめくくっていただけました。  シリーズ明記して欲しいところですが、参考までに、長男サイモンとティア「最愛の人」。次男キャラハンとテス「結婚の代償」。3男コリガンとドリー「クリスマスプレゼントは私」、4男が本作のレオポルドとジャニー。5男レイナードとメレディス「遅すぎた初恋」。

参考になりましたか?はい いいえ
理想の花婿?飯塚晶子/ジェニファー・ラブレク
【ネタバレ】コメディ部分はいいんですが… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
奪われた祝福の夜【あとがき付き】井上恵美子/エマ・ダーシー
【ネタバレ】上流階級側の悩み… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ルール破りの恋長崎真央子/エマ・ダーシー
雰囲気はある 評価3 3

絵に雰囲気がある作家さんで、立ち読み時点でどうしても先が知りたくなって購入。しかしラストまで読んで物足りなさを感じました。思うに、主人公たちの戸惑い、恥じらい、焦り、照れ...そういうものが感じられなかったからかと。どちらも、いつも余裕ぶっこいた意味ありげな表情を浮かべてるだけなんですもの。自分のお気に入りの別の作家さんならここでヒーローに赤面させるだろう、歯噛みしているシーンを描くだろう、切なくてたまらないという表情をさせるだろう...などと考えてしまいました。そのあたりが残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの魔法藤本さみ/サラ・ウッド
逆上方な性格 評価3 3

この手の話は結構うんざりするときがある。 3年間もこんなしょうもない勘違いで時間を無駄にしたなんて。逃げだす前に話し合えばいいだけなのに。逃げる主人公は嫌いです。出て行く理由もいわずに出て行っても彼が追ってきていたら・・・。なんてずうずうしいぞ。でも、絵はきれいだし、最後はうまくいくからいいか・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシアの騎士田中琳/ジェイン・ポーター
許せるんだ・・・ 評価3 3

ヒロインにとってはいろいろと理不尽だらけですよね。ひっくるめて全部許せるのはやっぱり王女としての品格かな?庶民には無理かも・・・あまり共感できなかったのでハート三つ。

参考になりましたか?はい いいえ
安息の地へふたたび 1藤田和子/リンダ・ウィンステッド・ジョーンズ
立ち読みできない 評価3 3

2020年6月13日時点では、1・2巻とも「立ち読み: 50ページ 」になってるのに、カバーの次に白紙ページが1つあるだけ。 そもそも読み込まれるのも、全部でその3ページのみ。 いつもながら雑な運営であきれる。

参考になりましたか?はい いいえ
金曜日が待ち遠しい陽村空葉/リアンドラ・ローガン
夫って言う呼び方 評価3 3

仕事だからといって、クライアントのことを夫と呼ぶなんて・・・・変だしそこばかり気になってしまいました。ストーリー自体は面白いと思うんだけど。。。ヒロインは自分のことばっかりだし。勝手に顧客の家に人は招くしベットで寝るって非常識!従業員の態度ではないですね・・・ヒロインにはイライラさせられました。

参考になりましたか?はい いいえ