評価の低い順▲
-
【ネタバレ】愛情?
3
- あひる99 2011/09/29 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリー的には好きなんだけれど… ヒロインの父親のあまりにもやる事が酷すぎる。 娘への愛情だろうと思うけども! もっと、他に方法が無かったのかと言いたい! あまりにもかわいそうなヒロインだ。 最後にはいい結果になったから良かったものの
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌いじゃない・・・いえ、時に、
3
- しゃりり 2014/05/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
領地や館という空間内の密室劇(二人劇)もたまにはアリに思えました。毒親ダブル(いるんですよね゛ー)のパターンでしたが、ヒロイン母とはあれで縁が切れたのか(まだタカる様なら、伯爵、お灸を据えてやって!)とか、男性主人公が何故母と兄から虐げられ傷付けられていたのか(もしや愛人の子?で、兄も実は不義の子?)とか、他にも軍隊時の事とかヒロイン父とか、気になる要素は有り有り(少ない説明で推して読ませる心理劇、を意図した?原作は?)なのですが、それでも、雰囲気や画は合っていて味があったと感じました。細ーいトゲでも、深いと刺さって抜けなくなるし痛みは鋭い。心にそんなトゲを抱え合った二人が、結局は運命のように出会い、ぶつかりながら惹かれ合って、互いのトゲを引き抜き、癒した・・・そんなお話。ダークな中から光明。それにしても、自分を『目を見はる美しさよ』と言って(高額で)売り込めるヒロインって・・・ハッタリや強がりを差し引いても、スゴイ自信と自己認識だなと、ビックリしました(“美女ありき”か・・・)。ま、男性主人公も、自分で『底なしにある資産』とか『とてつもなく裕福』とかスゴイ二人ですね。♥3.5近です。(余談ですが、ハーレ・コミックスに多い誤字・脱字・誤用等々。雰囲気に浸ろうとしている時に、泣けてくることも。他作で『十二夜』を『12夜』は‘・・・’でしたが、今作、『一族』を『1族』というのは、萎えました・・・。・・・某他作では、『身ぐるみ』を『着ぐるみ』ってあったし。・・・大泣。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれれ?
3
- 匿名 2012/10/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
さらっと読むにはいいかも!?ただ、ヒーローの感情の移り変わりが突然すぎて、ヒロインのどこに惹かれたのか最後までよく分からなかった。単なる守りたいと思う心なのかな? 祖父もすごい悪役かと思いきや、最後ではまあ良しとするかみたいな感じで。あれ!? 斗田めぐみさんの絵は好きなのでハート3個ですが、描く方によってはハート2個かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
3
- クレヨン003 2015/02/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シリーズ全てを読まないとね。 ややこしや~!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。
3
- うどん 2013/05/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
途中までは面白いのに、最後にがっかり。予定調和すぎて、うーん。でも面白くなかったわけではないので、中途半端な感想になりました。だったら感想書く必要ないけど、でも、うーん。という感想は書きたくなる読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言葉
3
- 憂 2012/12/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
日本だと「セックス」は性行動の意味ばかりに捕らえられてるしヒーローもその意味で捉えているけれど、実際には性別という意味もあるし、このヒロインが話していることを見ていると性行動を主に扱うカウンセラーというよりは男女間の問題を手広く扱ったカウンセラー。なのでヒロインがセックスカウンセラーと名乗るのもおかしくないと思うけど、そこはやはり日本人の感覚なので馴染みにくいのはあるんじゃないかな。「言葉」を小道具にした話なので2人の掛け合いも考えられていて面白いとは思う。しかし実際にこれほど理論武装ばかりな2人が恋愛というのは見ている側も疲れるし共感もしにくい、2人とも美男美女にも見えないし。しかしセリフでの言葉の使い方は面白かったので、一度原作を読んでみたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかね
3
- えす 2018/08/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私達、二人共バカだったのねってセリフで、いやいや少なくともおバカさん4人はいますから!!とツッコミ入れてました。 ハーレークインではヒーロー、ヒロインは賢くあって欲しいなーと思います。 それにしても牛さん、迫力でしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん このヒーロー酷くない?
3
- June 2016/10/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインはなんとなくわかります。酷いのはヒーロー。離婚するつもりだったんでしょう?時間稼ぎの二週間だったんでしょう?無かった事にしましょうと冷静に判断した婚約者を、本気で引き止めてたし...いつ発見された妻に本気になったの?まだヒロインの父親の言うことの方が理解できる。これは漫画家さんのせい?原作のせい?スッキリしない。モヤモヤする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今日はプロムに行くの
3
- ウルスラ55 2015/10/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
とんとん拍子で何もかも上手く行く、まさにシンデレラストーリーです。話にはあまり感動しませんでしたがヒーローが5番街でヒロインのみならず子供やおばあちゃんまで着飾らせていたところがいいなあと思いました。しかし確かにヒロインはすごい。子供も産んで年寄りの世話もして会社で出世してしかもあんな広大な庭を管理したうえ最後にあんなものまで作ってしまう!たった3坪の庭を持て余している私に爪の垢を送って頂きたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母インパクトありすぎ!
3
- こちまぐねす 2011/12/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
最強なお母さんが登場するお話でした。ここまでインパクトのある登場人物もなかなかいないでしょうね(笑)仮病で娘を縛ろうとする母を解放するのは、母が患っていると主張する心臓(外科)の権威というオチが面白かったです。ただ作中の脳外科医と混同した部分があったのが気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローがんばってたけど
3
- ウルスラ55 2019/01/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
姑に話したのはどう考えても…。イタリア男だから仕方ないのか?ヒロインが言ったとおり姑は「うちの嫁ちゃんがね~」と誰かに話すでしょ、絶対。噂がうわさを呼んで…ああ恐ろしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当にふがいねーな……
3
- ぱぴる 2013/03/27 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインの父兄よ。と、しみじみ噛みしめてしまいました。ずっとヒーローとヒロインが必死でサバイバルしてたので、落差が……。いやそんなお気楽な……とツッコミたい。でもまあ、かわいいお姫様が幸せになれてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本物の伯爵様
3
- ワニャンニュ 2012/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり生まれながらのお貴族様って、常に冷静であるべきと育てられるのかしら 自分ではどうしようもできない現状、けどヒロインを欲しいという人間的欲望が、無表情の合間からちらちらと窺えたような気がします とは言っても、相手が婚約破棄を申し出なかったらどうするつもりだったんだろう…(@_@;)執事がとてもいい味出してました それにしてもヒロインの元婚約者はサイテーですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女性の悲哀てんこ盛りな気がする…
3
- 凜 2013/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、ヒロイン実母、ヒーロー義母、ヒロイン伯母…それぞれ犠牲者だと思う。男連中は根は良いんだろうが鈍感で救い難い。ヒロイン祖父は他の女性陣のこともちゃんと考えてくれ。肝心なことを口に出さない時点でヒーローはヒロインを責める権利ないぞ。大橋さんのはまだ見やすいけどやはりポーズが気になる。ご姉妹とも何とかなりませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
迷路に迷い込んだ気分
3
- 翡翠 2011/05/23 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
真相が妙にややこしい。どうも納得がいかない。原作を読まないと、私には本当の理解ができそうもない。そしてヒーローが急に優しくなった理由も、意味はわかるが、バカみたいと思う。悪女の証拠というのは、そこにあるとは限らないし。また、ヒロインがかわいそうとは思うけど、彼女に感情移入できない。自分が悲劇のヒロインだと自覚してるように見える女性よりも、悲惨な過去を隠そうとする強がりな女性のほうに心魅かれてしまうせいかな。ちなみに原題「Ruthless Awakening」は、無情の始まりとでも訳しましょうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
右頬に傷・・・
3
- ぽっぽ 2013/06/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
とかいいながら、絵は左頬。こまかいところだけど、こういうミスが、読んでて白ける原因になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツッコミどころが~
3
- ぱぴる 2013/03/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
他の方もおっしゃっている通り「オイオイ」と突っ込みたくなる箇所が目白押しで、途中から楽しくなってきました(笑) 特にクライマックスシーン、怒涛のツッコミどころです! ほぼ自爆したようにしか見えないアランをはじめ、王様もなかなか……。ちなみに美容療法って生傷の上からやっちゃって大丈夫なの?痛そうだけど。って気になったので検索してみましたが、それらしい職業が見つかりませんでした。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでも…
3
- 翡翠 2012/05/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
私は今作を何度読んでも、ヒロイン義父に非常にむかつく!「父の愛」を求め続け、裏切られるヒロインに涙しました。ヒロイン母は、なんでよりによって、こんな男性と結婚したんでしょうかねぇ。そして今シリーズは、義父および、その部下以外は、良い人ばかり。出来過ぎのような気はするが、だからこそ際立つ?!ヒロイン義父の悪人ぶり…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りない
3
- 憂 2014/10/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインがヒーローと自分の願いの間で揺れ動く様がメインなのは判るけど、ヒーローがヒロインに惹かれていく様子がもう少し欲しかった。後書きのヒーローは可愛くて◎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】作者さんは好きですが
3
- ウルスラ55 2015/10/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10年も引きずるにしては弱いエピソード。きっかけは何であれヒロインの恋から始まったことだし両思いだったし、3日くらいケンカしたあと食事でもしながら謝ればすむ話のように思えるんですが。そのまま付き合えば学生結婚して今頃ヒロイン友人と同じくらいの年の子供を育てていたかもしれないのにね。と思ったら原作はもう少しドロドロしているようですね?そっちの方が読んでみたいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アレンジするのもしないのも描き手が好きにやれば良い
3
- 凜 2013/09/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
で黒田さんはしない派なのね。後書きのヒロインについては全く同意なので私自身は特に不満はないが、このヒロインが好きな人はああ言うコメントはがっかりするだろうなと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話は悪くないんだけど
3
- kou 2021/02/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中で出て来たネッタ・・・どうみても年配の娼婦にしか見えないんですけど。ヒーローの好み、幅が広いのねと感心しました(違)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズで損をした?
3
- アルダ 2014/12/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
単独なら、4評価にするトコロですが、姉のお話が素晴らしすぎて、3に・・・。 打算が恋に変わる、ありきたりのテーマを、著者が上手に描いています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作の情緒をだすのは難しい?
3
- ハル 2016/07/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
素敵な作品でした。 ただ、原作を何度か読み返しているので、チョットした改変部分が気になってしまいました。 本当にチョットなんですけど、そのチョットが物語全体の情緒を損なっている気がしてしまうんです。 ページ数を考えたら、仕方がないのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さっぱりし過ぎのような…
3
- 綾 2015/01/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
別府ちず子さんの作品は明るく元気があって完璧なハッピーエンドなので、大好きですべての作品を買っています。 でも今回はサスペンス?に主流が置かれてロマンス色が薄かった…主人公はいい子なのですが、いつどこで惹かれたのか解らず、ラストはどうしてそうなった?という感じです^^; 元々あっさりめですが、今回はあっさりを通り越してさっぱりです^^; お話は面白かったですが…その部分はほんと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスとしてはもう一押し
3
- やむちゃ 2011/06/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
サスペンスとしてはスパイ映画並みの話ですが、HQとしてはなんとも物足りないです。007ジェームスボンドの話でも、もっとロマンスがありますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】後半はよかった
3
- セリシア 2017/10/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんというか、擦れ違いもだけれど、マリエッタは嫌な女だけれども、単なる嫌な女ではなくて、むしろ哀れな女性だった。 かといって、彼女のやったことは許せるわけではなく、あれだけ公開処刑的なことをされたからねぇ・・・・ ヒーローは後半はよかった。改心ぶりが伝わってくる。まぁ、改心ちょっと遅い気はするよね。 つか、妻の危機の時に何やってるのって思うよね。 まぁ、あれがなければお話こじれないかとか、ちょいと冷めた目で見るようになってしまったらお話の世界には入り込めないのかも。 ただ、タイトルにも描いたけれど後半はよかったです。 きづいたらほろりとしてたし。 というか、あんな毒づいてる女性。男性は気付かないもんなんですかねぇ……ライバルとしてはすごく適してる気はしますが
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドタバタ
3
- mimi 2013/05/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
正直、どうでもいい内容なんですが、何も考えずに読めるという点では、娯楽向けかな。いいとか悪いとかではなく、深く考えずに読んでみて下さい。それから、HQっぽく読まないで。漫画ですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?