評価の低い順▲
-
著者の初めてのHQ作品ですし…
3
- 翡翠 2012/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
確かにヒロインが幼い雰囲気ですが、著者がもっとロリロリな絵を描いていた作品を読んだことがあるし、個人的には許せる範囲内の絵です。ヒロインはまだ24歳ですし、何より著者初めてのHQ作品ですしね。またギャグ絵も今作の場合は私にはそれほど気にはならなかったです。ただ原作は、もっとホットな話のよう。そこらへんは全然感じられず、ドキドキ感もなく、HQでよくある、単なるありふれたもので終わっているのが、少しもったいないかも…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役がいい!
3
- raskal16 2015/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話は平凡な気がしますが、脇役のお父さん的な船長さんが渋くてかっこいい!そこで満足できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画家実力以上に
3
- 匿名 2015/01/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
原作が本当に面白くなかったので、それをここまでそぎ落とした藤田先生に脱帽。 ピアノのシーンは見ごたえあり。 ハートはあの原作をよくぞここまで、の、3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミシュランに爆笑w
3
- 槙 2012/11/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
愛らしいマスコットも目を隠されるとwww結構「☆」にひっかけた会話が多かったですね。ちょっとお腹いっぱいになりました。でもヒロインがヒーローのすべてを受け止めたと言い切ったあのシーンは良かったです。ラストでヒーローが来たことにもっと驚いて欲しかったかな。あとジェーンに良い縁があることを切に望みますw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あれ?
3
- ふみりん 2013/01/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
横領したツケを娘に押し付けた父親の謝罪が無しのまま終わるの?新たな金ズルができてラッキーとしか思ってないってば!妹も自分だけ幸せなら家族がどうなってもいいんかい?さらに主人公の二人は体の相性以外に何が良かったのかイマイチわからないまま。すべてが中途半端です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も評価高すぎるとおもった!
3
- やむちゃ 2012/10/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
この著者さんの絵は綺麗なんだけど作品内容はなんか物足りないんですよね。いつもより作風は好きですが、やっぱりもう少し情熱的か 何か個性的なものが欲しかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
展開が速すぎ
3
- まゆりん 2013/10/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
物語はありがちだけど、まあまあ面白かった。宮本先生の絵もヒストリカルには合ってる。でも、展開が急ぎ過ぎで、なんか、追い立てられるように最終頁まで連れて行かれた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がっしりした肉体は好み(笑)
3
- フリッカ 2013/03/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
小説版で前作2作は読んでいたのですが、 今作は未読。 イケメン度が高そうなので、原作を読みたくなりました。 コミックス版は急展開でヒーローがヒロインを好きになっていくのが…うーん。 いかんせん、コミックはページ数が足りない気がします(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どこまでも心裏腹
3
- ウルスラ55 2019/09/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
先日スピンオフの「いくつものジェラシー」を読んだので、その続編であるこちらも読んで補完。ダイアナのお話ってある意味SMだよね?体で愛して言葉で責めるって言う。イキ顔見られるの嫌ならカーテン閉めて電気消せや。ていうかオマエなんか一生○ンポになってろ!って感じ。未亡人は結構いい女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理想的な王子様
3
- アカネ 2012/09/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんな素敵な王子は見たことないというぐらい理想的な王子様で現実にこんなヒーローいたら絶対惚れちゃうけど、 HQの世界に慣れすぎてしまった私には物足りない。もっと傲慢で強引でオスの魅力満載じゃないと!! なんでこんな男が良いの?といつも疑問に思いつつハッピーエンドを期待する矛盾が良いのですが、これはドラマチックでもなく、淡々としています。 著者の作品は、画力は文句なく◎なのですが、 個人的に抑揚がなくて平坦という印象をうけます。ニヤリとかキュンとかジーンとかムカという心象がうすいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もやもやする
3
- tomo 2013/01/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
綺麗にまとまった絵で誤魔化されてしまいそうですが、ヒーロー最低。ヒロインの過去の後悔が消えるのは喜ばしいことだけど、その過去を信じて一度は手酷く、それも何も知らないヒロインとの結婚後に拒絶するという最低な行動をとっていながら、人違いとわかったらあっさり元の鞘に戻るヒーローにもやもやする。婚約者への貞節でも最低だったし。でも森さんの絵は好きなので+☆1つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが無神経
3
- さゆ 2018/05/27 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーローが女に言い寄られるわりに二股かけられてるのは、女の趣味が悪いのと同時に女の方も愛されてる気がしないんじゃないかな。ヒロインの気持ちを少しでも考えたら社交の場でまとわりつかせたりはしないでしょ。この無神経さで今後も苦労しそう。 ただ子どもを愛してるのはわかったし、お嬢ちゃんと猫が最高にかわいかったのでその分の星です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「愛してやる」って
3
- サラダ 2018/11/25 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
無料で楽しませて頂いといて、本当申し訳ないのだけど、ヒーローの懺悔&告白のキメが、「愛してやる」? 「愛している」の誤植じゃなくて? 目を疑ってしまいました。ヒロインは結局、薄幸な状態を好む傾向の女性みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】えええー、全然ブラックじゃない。
3
- しゃりり 2013/12/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さまのレビューを拝見して、ある程度心していたのですが、ここまでブラック度が低いとは・・・。ブラックじゃないし、宣言した復讐も全然無いし、暗雲もすぐに無くなっちゃうし、期待の(?)ドロドロはスルーっと全て不発だし。えええっ?全て事も無し⁈ 男性主人公、 こんなにすぐに癒されてメロメロ?(ヒロインもデレデレすぎるし。受け入れちゃう気満々だし。)メロメロはね、好きなんですよ。甘々でもいい。でも、邦題やら表紙やら出だし等から、甘辛(辛甘)を期待していたのに、辛みが全く無かった(?)、というこの感覚をどうしようか・・・という、フクザツな気持ちでした。(所々、ギャグコマかコメディかという描写も有り・・・。)イイんですケドね・・・。(ちょっと半泣き。) で、♥2.7 (あ゛あ゛あ゛、微妙・・・です)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
振れ幅が
3
- ギンヤンマ 2015/10/22 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
佐々木先生の喜怒哀楽って、振れ幅が60度位なのかなMAXで。佐々木ワールドのファンである私は、この微細な振れにハマっているわけで。小さな眉の上げ下げ、台詞まわしの微妙な機微、とがった顎の向きに、感情の起伏を読み取る楽しみがあります。でも、この作品は前2作を読んでいないと、唐突感ばかりになってしまうかも。まあそれ以前に、作家さんとの相性で、ダメな人にはダメですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーって
3
- ウルスラ55 2018/08/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
カウボーイもののほかにたまにこういう特殊部隊ものみたいなのが混ざりますが、何か唐突だよなって思います。ロマンス映画観にきたらアクション映画だったという感じで戸惑っちゃうな。こちらの作家さんの前の作品が良かったので楽しみに読み始めましたが今回はちょっと違ったかな。でも人物の描き分けは素晴らしかった。男性の顔がそれぞれイケメンなのに全部違っててすごい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい絵ですよね
3
- ローズ 2014/04/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒストリカル堪能できましたが、ただHQとしてもう少し華やかさが欲しかったですね。難しい題材ですが。。 レビューを拝見しましたらバギーくんのお話もあるのですね。岩崎先生で読みたいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
牧先生だから
3
- るりりる 2016/06/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
上手くまとまったようですが、他の方なら微妙な作品になったかも。ヒーローが若くて未熟なのがすべての原因。まあ苦労していたから懐疑的だったんでしょうけれど。ということで普通の評価かな。ちなみに牧先生で普段この評価はありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごく笑わせてもらった
3
- 翡翠 2010/11/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
著者のHPをみると、イラストレーターのほうが本業なのでしょうか。ちょっと古風な絵柄。でも、内容がコメディなので合ってます。内容は、かつてモテモテだったヒーローから男性との付き合い方を習うだけのつもりが、好きになっちゃったという、最近の映画になった漫画と似たパターン。最初から結末の予想がついてしまうのが難点ですが、すごく笑わせてもらった作品ではあります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作既読ですが
3
- あやの 2015/02/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
よぉくわかるのはトニーの家事万能ぶりと、ステキなお兄ちゃんぶりです。徹頭徹尾お兄ちゃんスタンスでそれは残念だけれど、高ポイントでもある。だってあんなヒーローの当て馬にされるには勿体なさすぎる。ヒーローは、ダイアナヒーローの王道を行く男だから〇ソに決まってる。若いのに様々な修羅場を潜り抜けてきたヒロインは優しく労わってくれるトニーの方がいい。たまには王道ヒーローを振り捨てて、トニーと幸せになるようなダイアナストーリーを読んでみたいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】深くわかっていて・・・?
3
- しゃりり 2014/05/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10年も、なんでそんな女の子(ヒロイン)が好きだったのか。もしかして、男性主人公・アンドレアスは、育った状況や家庭環境から荒れていて人を傷付けながら自分をも傷付けて、敵を作り自分を追い込みながらどうしようもない(どうしていいのか分かっていない)、そんなまだ子供なヒロイン・ジェマの自覚のない寂しさ等を、全て分かってしまって、酷く傷付けられながらも愛おしく思ってしまったのかもしれない・・・逆に痛々しくて。(マイケルも?) などと、ヒロインに好意的に解釈してしまいました(原作はどうなんでしょう)。でも、それだと、アンドレアスも、マゾではなく(超越?笑)、懐広くて深いなと。あと、ラストの『奇跡』も、医師の診断も実は継母の仕組んだ意趣返しの嘘で、『何でもお見通し』のアンドレアスには調べが付いていた、とか。ハーレにありがちな、良く調べもせずヒロイン攻略に乗り出す男性主人公と違って、調べ尽くしているらしい所が珍しいなと思いつつの連想です(策士な富豪、というカンジで、事業の方も抜け目無さそうです。そもそも、遺言自体、何か密約でも?)。他にも色々もっと補完が欲しい“?”な所や突っ込み所はあるのですが、自己補完して、美味しく溺愛っぷりを読ませて頂きました。ハーレ内でも上位クラスに心身ボロボロのヒロインが男性主人公に救い上げてもらう様を見るのは、なかなかでした。♥3.3くらいで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】明るくはないけれど
3
- mizuki 2012/07/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインも苦労してきた過去があり、現時点でもその苦労はあんまり変わっていないという、重苦しい空気感の中で進むお話でしたが、きっとこの二人なら苦労も喜びにかえていくことができるだろうと信じられるラストでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしい!!
3
- MIKO 2012/10/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
昔「憑いてますか」を書いてた池沢先生ですよね??大好きで読んでました。懐かしくて思わず購入しちゃいました^^話はよくある変身物なんですが、とくに山場もなく終わってしまったような・・・。良太は好きだったけど、今回のヒーローには魅力を感じなかったです。絵はあいかわらずお綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん・・・
3
- burubon 2011/06/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
婚約者の存在について詳細は一切触れられず、もやもやが残ったままです。最後は駆け足気味で、なんだか、「え?もう終わり?」感が否めません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得いかない
3
- さぶちゃん 2019/07/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こういうロイヤルもので多い、捨てられた方のスピンオフ読むたびに思うんだけど、捨てられた側に対する誠意が無さすぎるよね。シンデレラストーリーの時は気にならないんだけど、被害者が出てくると途端に嫌悪感が沸いてくる。しかもこの話だと政略結婚なのに相手がランクダウンだし。婚約破棄された側の国民は侮辱と受けとるんじゃないの?婿養子にとれるから結果オーライなわけ?せめて略奪した女が誠心誠意謝罪するべきだよね。ヒーロー兄が偉そうでムカつくし
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗にまとまった話
3
- norinori 2012/03/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
姉妹に従兄弟とややこしそうで、貧しい境遇に恨みとありがちな話ではあるのだけど綺麗にまとまった話で終わりました。こういう話にはこの作家さんはあっているなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話とはあんまり関係ないんだけどね。
3
- びぃ 2013/10/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
もしも私がヒロインの親だったら、ヒロインが今にも死にそうな時に、連絡の一つもほしいんだけど。なんだかなぁ~と、思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい話
3
- taritari 2013/02/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
スルッと話が進んで終わってしまう。事件はあるけど、別にハラハラしないと思います。ホノボノ系?ヒロインは、かわいさもあるのにシッカリもしているというか前向きというか、気持ちのいい女性に描かれています。ヒーローは、セレブでもなければ傲慢さも無く、優しい普通の人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定してます
3
- やま 2014/09/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
悪くはないんだけど、いつも通りの安定感です。そして相変わらず、どの話しを読んでも同じに見えてしまう。ポイント10倍でなければ購入しなかったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?