ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 842ページ目を表示
忘却のかなたの楽園【あとがき付き】日高七緒/マヤ・バンクス
【ネタバレ】たまにあることなんですが 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
マグノリアの木の下で葉月暘子/エマ・ダーシー
【ネタバレ】私も親友が無理 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
最愛の敵一重夕子/ヴァレリー・パーヴ
【ネタバレ】ちょっと足りない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
憂鬱なプリンセス佐々木みすず/サリー・ウェントワース
【ネタバレ】本当の男女逆転!まじ「びっち」なヒロインに驚愕! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
裏切りの刃碧ゆかこ/リンダ・ハワード
ヒロインがお気の毒 評価3 3

無実の罪で逮捕され、身も心も捧げた人に裏切られ、ヒロインの傷心と屈辱いかばかりかと。美人でなければ陥れられることも、ヒーローに熱心に口説かれることもなかったんでしょうが… 私ならどちらも許せませんね。結婚したらヒーローを奴隷のように使ってやればいいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
月の夜に愛して【あとがき付き】宗真仁子/マギー・コックス
普通です(笑) 評価3 3

ヒーローのプロフィールにもっと謎があってもよかったなあ ヒーローとは年齢差がありそうですよね それがちゃんと絵でわかるのが、やっぱりベテランの方だなあ上手いなあと思います

参考になりましたか?はい いいえ
王子様は、ある日突然英洋子/ミランダ・リー
【ネタバレ】面白かった 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罠に落ちた夜井出智香恵/メラニー・ミルバーン
大人っぽい絵が描けるはずの人が… 評価3 3

著者のレディコミ作品の内容自体は好きじゃなかったのだけど、当時の絵柄はさすが手慣れていて、まぁまぁ好みでした。それが、なんでハーレクインだと、こういう風な絵と話運びになってしまうのかがいまだに分からない。ヒロインの髪の毛はカリフラワーのようだし、登場人物たちの服装はいやに趣味悪いし、とにかく、全体的にガキっぽい。しかも、著者の娘さんの作品の雰囲気と驚くほど似ているのは、笑うしかない。もっと魅力的な大人っぽい絵が描けるはずの人が、わざとなのか、このレベルで満足していることが残念でならない。今作の話自体、すでに使い古された、最初を読めば、その後の展開が全部わかる、ありふれたストーリーなだけに、活かすも殺すも、著者の腕次第なのに…

参考になりましたか?はい いいえ
まやかしのクイーン日高七緒/モーリーン・チャイルド
ご本人のtwitterで 評価3 3

こういうところでtwitterのお話を持ち出すのも なんですが、ちょっと前のtwitterで、「長時間 原稿に向かっていると視力が・・・。」というような ことを言ってらしたので、影響があるかもしれませんね。 いろいろ事情はおありでしょうけれど、少し締め切りに 融通を効かせたりとか出来なかったのでしょうか・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
誓いと指輪と…牧あけみ/テレサ・サウスウィック
【ネタバレ】秘書との関係がモヤモヤ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
宿命のパートナー麻生歩/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】ホントに好き? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
アポロンと人魚【あとがき付き】佐伯かよの/レベッカ・ウインターズ
ヒロイン強し。 評価3 3

ヒーローが思い込み激しすぎて後悔するタイプ。 自分のしてたことに懺悔して打ちのめされるがいいと思ってたのに、次のページであっさり許してるヒロイン?! まじすか。いいのか。 そして何もかも自分の問題として自分で片づけるヒロイン。 えっと、ヒーローは何のために出てきたの? 最後にこれから幸せになる、のだろうけれどもそこで終わりか! ヒロイン奮闘記であってHQじゃないな。 でも絵が好きなので・・・いっこプラス。

参考になりましたか?はい いいえ
疑われた無垢【あとがき付き】津谷さとみ/ジェシカ・スティール
やさしいお話 評価3 3

儚げな美少女が父親やヒーローから守ってもらえるおとぎ話という感じでした。いい大人のヒーローが、15歳の天使のような美少女に畏れ多くて話しかけらないって、ちょっとロリはいっているんでしょうか。家に引きこもって父親に守られ、ヒーローに守られって、同じように事故で数年まともに歩けなかったことがある私は当時数年間足引きずってでも働いていたので、ヒロインがうらやましいです。ヒロインが人に見られるのが嫌でひきこもっていたという最初のページ気持ちは分かります。全体的にほんわかしたやさしいお話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの罠有沢遼/インディア・グレイ
バルフォア家のストーリーがスタート 評価3 3

したのかな?私の読んでる限りでは他にコミカライズされたものはなかった様に思います。バルフォア家のストーリーは7人(だったかな?)の娘たちそれぞれのラブストーリーが語られているのですが、原作者はすべて別です。「愛に戸惑う娘たち」というサブタイトルですので、興味ある方はぜひ!このストーリーに関してはなんか平凡というか、そんなにのめりこめないんですよね。原作を読んではないけど、あまり伝わるものが感じられないです。きれいな絵柄ではありますが。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪の困惑谷口亜夢/マーナ・マッケンジー
性格が良いヒーロー 評価3 3

HQにはめずらしく性格が良いです。父親の若い後妻もめずらしく性格良さそうです。子供がめちゃくちゃ可愛かったです!

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンと月の沙漠で小越なつえ/ケイトリン・クルーズ
イライラするヒーローだった(`ω´ ) 評価3 3

ヒーロー、思い込むのは勝手だけど、ヒロインを巻き添えにするな!

参考になりましたか?はい いいえ
半年だけのシンデレラ瑚白ゆう/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】ちょっとガッカリ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プリンスの理想の花嫁探し藤本さみ/サンドラ・ハイアット
ああ、あの 評価3 3

「プリンスの罪な誘惑」で次期大公なのに当て馬にされた、気の毒な割にその自覚がない長男さんね。これ、自分がサンフィリペの国民で新聞報道だけ見ていたらどう思うかな。長男公子婚約おめでとう→遊び人の弟に盗られちゃったよかわいそう。弟ひどい婚約者ビッチ(怒)→あれ?幼馴染とできちゃった?→じゃあ元婚約者と婚約中はどうだったのさ、まさか二股?愛人?元婚約者実は被害者?とか、いろいろ考えるんだろうなー。お話として全体を把握すればむしろさわやかなのに、国民目線になったが最後、公室のイメージがすっかりドロドロ。それもこれも全て前作の父大公の余計な策略のせいと思うと、ジジイが策士と持ち上げられるたびに腹立たしい。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の後見人【あとがき付き】宗真仁子/スーザン・スティーヴンス
著者がこれまで描いた作品と比較すると 評価3 3

文句なく著者の絵は美しい!とりわけ今作ヒーローは色気があり官能的だ!されど内容が…著者がこれまで描いた作品と比較すると、私には「普通」に思えてしまうのです。何か物足りない。なぜだろう、なぜだろう…今も考え中…。物事がうまく行きすぎ?全体的にあっさりしすぎ?これまでの著者が描いた作品が好みなので、この著者だったら…という私の勝手な期待が大きすぎるのでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
ボスの知らない秘書吉田弥生/キャシー・ウィリアムズ
駆け引き満載 評価3 3

私、刺激好きなもんで 妙な駆け引きにひかれ購入。そこそこ楽しめましたな。内容はハーレー王道ストーリーで落ちがよめますが、 ヒロイン勝ち気な分 あり得ねぇ感が軽減されるので不快にならない。なんで(☆∀☆)ハート3止まり?! ふむ。。。ヒロイン姉さんの実家には何か恐ろしいものが待ち受けていたのだろうか、、、((((;゜Д゜)))

参考になりましたか?はい いいえ
雪の伯爵とシンデレラなかやま衣子/エリザベス・ビーコン
良くも悪くもなし 評価3 3

セールになるまで待っててもよかったな〜前作が好きだったので期待しすぎちゃったかも。

参考になりましたか?はい いいえ
星と砂の夢【あとがき付き】村田順子/ローズマリー・カーター
【ネタバレ】ページが足らないよー!! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
忘れられぬ抱擁堂本真央/メラニー・ミルバーン
普通に 評価3 3

楽しめました。ストーリーは悪くないです。お門違いの家政婦は不快でしたけど。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱を知った夜【あとがき付き】水谷京子/キム・ローレンス
【ネタバレ】まてまてまて 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あの朝の別れから百瀬なつ/リン・グレアム
原作を読みたくなった 評価3 3

はっきり言って、この漫画を読んだだけでは、2人が惹かれ合った理由が私には十分にわからない。原作を読みたくなった。

参考になりましたか?はい いいえ
愛人を演じて【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
好きな絵ですが 評価3 3

いつも同じ食べっぷりの良いバージンです。 何となく腹黒く感じてしまいました〜

参考になりましたか?はい いいえ
恋愛必勝法今村由美/バーバラ・マクマーン
懐かしいような気持ちになりました 評価3 3

曾祖母の日記をもとに恋の駆け引きを繰り広げるその初々しさがほほえましいですね。展開はオーソドックスで先は読めますが、その分その愛らしい恋心を懐かしく思いながら見守っている気分になれます。雑誌の記事に振り回された思春期、あなたも覚えがありませんか? そんな印象でした。

参考になりましたか?はい いいえ
お嬢さま、お手やわらかに【あとがき付き】井上恵美子/ディクシー・ブラウニング
天然すぎるが嫌味ではない 評価3 3

友人にヒロインのような子がいたら、楽しい半面イライラする時があるだろうなって思えるくらい天然でした。ヒーローの悶悶とする様がとてもかわいらしく、ああ、苦労人はいつだって苦労人なんだ・・・と妙に納得したり。きれいな画なのですいすい読めます。

参考になりましたか?はい いいえ
月の砂漠の花嫁【あとがき付き】秋元奈美/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】とても素敵な良いお話♡ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む