評価の低い順▲
-
絵が綺麗で読みやすいから許すけど…
3
- TOMI8 2021/12/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なーんかこのヒーロー、僕は嘘はつかないって誠実そうに言ってるけど、ヒロインと結婚する前に愛人と別れるわけでもなく、連絡する暇がなかったとか言い訳しながら愛人にいいようにお仕置きされるし(笑) 世間知らずのヒロインは愛人疑惑で悶々と過ごしてるしで、全然ときめかないハーレでした…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者がこれまで描いた作品と比較すると
3
- 翡翠 2012/04/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
文句なく著者の絵は美しい!とりわけ今作ヒーローは色気があり官能的だ!されど内容が…著者がこれまで描いた作品と比較すると、私には「普通」に思えてしまうのです。何か物足りない。なぜだろう、なぜだろう…今も考え中…。物事がうまく行きすぎ?全体的にあっさりしすぎ?これまでの著者が描いた作品が好みなので、この著者だったら…という私の勝手な期待が大きすぎるのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
駆け引き満載
3
- たこまる 2015/09/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私、刺激好きなもんで 妙な駆け引きにひかれ購入。そこそこ楽しめましたな。内容はハーレー王道ストーリーで落ちがよめますが、 ヒロイン勝ち気な分 あり得ねぇ感が軽減されるので不快にならない。なんで(☆∀☆)ハート3止まり?! ふむ。。。ヒロイン姉さんの実家には何か恐ろしいものが待ち受けていたのだろうか、、、((((;゜Д゜)))
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良くも悪くもなし
3
- ささみみ 2020/05/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
セールになるまで待っててもよかったな〜前作が好きだったので期待しすぎちゃったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ページが足らないよー!!
3
- シャドール 2014/02/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
村田先生の作品は大好きなので必ず読みますが、いつもよりシリアスな感じがしました。 原作は既読ではないので細かいところまでは解りませんが、最後にヒーローがあっけなくプロポーズしてしまったのは、ページ数が足らないに違いありません!!旅の最中はわくわくしたのにもったいなかったよー!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に
3
- ひろちゃん 2012/09/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
楽しめました。ストーリーは悪くないです。お門違いの家政婦は不快でしたけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まてまてまて
3
- ネコネコ 2012/06/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはいつヒロインが弟でなく自分の方を愛してるってわかったんだ???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を読みたくなった
3
- 翡翠 2011/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
はっきり言って、この漫画を読んだだけでは、2人が惹かれ合った理由が私には十分にわからない。原作を読みたくなった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな絵ですが
3
- なうしか 2017/06/23 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
いつも同じ食べっぷりの良いバージンです。 何となく腹黒く感じてしまいました〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懐かしいような気持ちになりました
3
- 木崎祐 2012/01/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
曾祖母の日記をもとに恋の駆け引きを繰り広げるその初々しさがほほえましいですね。展開はオーソドックスで先は読めますが、その分その愛らしい恋心を懐かしく思いながら見守っている気分になれます。雑誌の記事に振り回された思春期、あなたも覚えがありませんか? そんな印象でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天然すぎるが嫌味ではない
3
- ぽこぷー 2012/08/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
友人にヒロインのような子がいたら、楽しい半面イライラする時があるだろうなって思えるくらい天然でした。ヒーローの悶悶とする様がとてもかわいらしく、ああ、苦労人はいつだって苦労人なんだ・・・と妙に納得したり。きれいな画なのですいすい読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とても素敵な良いお話♡
3
- しゃりり 2014/02/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なので、余計に些細な(?)事が気になってしまう自分に泣。このハッピーエンドの結果(付加?)として、マリク王の血統が守れた、っていうことですよね?逆に、ヒロイン・ローレンと出会って結ばれなければ、男性主人公・ラフィが王位に就くと、血統が途絶え(変わり)ますよね?(いくら幼なじみで親友で命の恩人の息子だと言っても。それとも、彼も王族だった?)又は、次代、王女達が男子を産んだらそちらに戻すつもりだったのでしょうか?真相は(国民にも身内にも婚約者の一族にも)内緒で?王位絡みで、そんな事が出来るのか?と心配。そして、いとこ同士(ですよね?真相発覚前は)は結婚できないのか?←もう、この疑問は、ハーレでは飽きましたが。(日本では出来ますし、又、高貴な血筋や財を守る為に他、同族婚を行う王族・貴族等の例も広い世界や長い歴史の中にはありますし。)こういう疑問をもう気にせず目をつぶれば(笑)、とてもステキなハッピーエンド。画も雰囲気もホント素敵で、ほんわか ♥3.5。心配事等うっちゃっておくなら、4に近いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが健気だなーと
3
- セリシア 2017/04/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この手のお話は、ヒロインが健気なのが多い。だからこそ、ヒーローの態度にいらつくし(とはいえ、ヒーローは知らないから仕方ない部分もあり)、実の父親に関しては、「ふ・ざ・け・る・な」と思うんですが。 自分のことばっかり考えて、ひとりになってしまったヒロインのことは考えないのかね。ってねー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可もなく不可もなく…
3
- ワニャンニュ 2013/03/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
甘からず辛からず美味からずって感じでした ソージョーのスピンオフ読みたいですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
3
- ノビュノビュ 2012/11/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、ヒーローの手の平で踊らされていた感がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
規格外の世間知らず
3
- 翡翠 2011/04/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
億万長者で超イケメン…ただし並外れた世間知らずのヒーロー。でも、ここまでの世間知らずは、王室のメンバーでもいないんじゃないのかなぁ。HQらしい、夢あるおとぎ話ですが、ヒーローが桁外れの億万長者である以上、結婚後、ヒロインはかなりの苦労をすることが予想され、心からめでたいとは思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ボタンの掛け違い。
3
- ハカチャン 2013/04/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何だかな~・・・という感じです(苦笑)。 二人は最初から最後まで変わらぬ想いを抱き続けているのに、言葉が足りないと、こうまでこじれてしまうものか?と・・・。 ヒロインはヒーローに捨てられたと思い、成り行きからヒーローの兄と結婚し、ヒーローは、その兄が死んだ事で初めて二人が結婚していた事実を知り復讐心を持つ。 ヒロインは兄と結婚しなければ、愛する彼の子供を産む事ができなかったし、兄は兄で弟から一切の他言を禁じられていた。 誰も裏切ってはいないのに、ヒロインとヒーローは互いの真実に気付かない。 最後に二人が心の底をさらけ出し、再び結ばれるのだが、実は兄が同性愛者だった事実はヒロインが1人の胸に納める。 批判的な意見が多いようですが、個人的にはボタンの掛け違いだと思いました。 唯一、画が濃いですね・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
学級委員
3
- ハナ 2012/08/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なんか医者と言うよりは学級委員。医療系のHQは大人の雰囲気が描ける漫画家じゃないとなぁ。イメージとして命預ける職業な訳だし・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さあ、後悔にのた打ち回ってもらおうか!
3
- あやの 2015/06/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
とワクワクしていたのに。ヒーローはトンチンカンな復讐に燃えている時にでさえ罪悪感に駆られるくらいヒロインのことをいたぶってくれちゃったワケだし、無罪だとわかった後の展開に期待(怒涛の自己嫌悪、謝罪ラッシュ)していたら「始まった」と思った途端に、全く怒ることなくヒロインが許しちゃった・・・。いくら「天使」設定だとしてもコレはあんまり。肩すかしなんてレベルじゃありません。横領の件といい、父親の件といい「天使」を突き抜けて、あまりにおバカさん。人としての器が大きいんじゃなくて、器の底を抜いちゃったってカンジ。レビューで散々に酷評されていたので、ドキドキしていたんですが、私には結構面白かった。しかし、ヒロインは「怒ってもいい」んじゃなくて「怒るべき」だったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- エンリケ 2014/04/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
うーん・・・なんだかふつうですね。コミックのほうが面白かった。麻生さんって凄いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】みんな理性的だった
3
- あおい 2013/10/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは甥の養育でギャーギャー喚き立てたりしないし、ヒーローも身内びいきでなくヒロインの話をしっかり聞いてます。ヒーローの従兄弟も良いヤツ。ただプロポーズの速さには驚きました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインのだらしなさに一貫性を感じました。
3
- 重箱の隅派 2015/11/10 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
友人の彼がギャングだと知っても友人に伝えないとか、さしたる理由もないのに借金のことを隠すとか、個人間の借用証に宛名を書かない(書いてたら譲渡されたものと分かりますから…)とか、行動に思慮がないところが隅々まで貫かれていて、なんか妙に納得しました。こういう人が借金地獄にはまって自己破産とかするんだろうなあ、と。ヒロインは女手一つで育ててもらったそうですが、お母さんはヒロインに何の苦労もさせなかったんでしょうね…そりゃ旅先で危険な目にも遭いまくるわけですw。あとイギリス英語にクイーンズイングリッシュとルビを振るのは、仮にも翻訳もので、しかもジュリア・ジェイムズさんの作品ではひどすぎる気が…。上流階級だの富豪だののきらきらしい世界を得意となさる方の作品なのに…がっくりと肩を落としてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
反抗してばかりで落ち着かない
3
- kmom 2018/11/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
素敵な話になり得るのに、ヒロインが、優しくしてくれない人には噛みつき、喚く反抗的な態度が、2巻を通して続きます。21歳でこれでは、ヒロインとして共感しにくいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くは無いんですけども
3
- 菜の花 2014/10/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
パーティのシーンのヒロインの髪型が変!!あんな乙姫様のような髪型なんて見たことが無い。リアリティが無さ過ぎて、キスシーンも「この髪型は無いよなー」と思いながら読みました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが情熱的
3
- れん 2016/08/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローのヒロインへの思いが伝わってきました。ヒロインの作画が少し幼い気がします。18歳の設定なので仕方がないかもしれませんが。もう少し物語に強弱があったほうがペニージョーダンの原作を活かせたかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの方向性に共感出来なかったもので・・・
3
- しゃりり 2012/02/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン・モーガンと男性主人公・タイが元から惹かれ合っているのに、ある意味意図的な祖父の遺言によってややこしく反発し合い、その後、やはり想いを確認し合う。雨降って地固まるで、このお話はこのお話としてイイ雰囲気だと思います。ある意味“ラブラブ”ですし。ただ、自分だったら、うじうじ祖父やタイを恨んでいないで、そこそこの遺産をもらって(不満だったら、遺留分減殺請求すれば良いのでは?国や州によって法律が違うから、ダメなのかな?)、タイに「なにも知らないお嬢ちゃんのくせに」とか「君はもっと知るべきなんだよ、他の世界を」とか言われたのなら、それを機会に、ありがたーく大都市に出て優良大学へ行って(モーガンなら、牧場に関する経営学でも音楽方面でも。なんなら大学院や博士課程まで行っちゃえー)、スキルアップして、ついでに女も磨いて、ボーイフレンドの一人や二人連れて里帰りコース(即ち信じられないくらいイイ女に成長して男性主人公見返してやるパターン)の方を選ぶけどなあぁ。(で、牧場も独力で乗っ取りとか、もっと大きい牧場まで手に入れるとか、あるいは一流の演奏家になって世界を飛び回り、とか。いくらでも妄想)・・・と思ってしまったので、原先生の作品の中では、少し感情移入が出来にくかったです。個人的に。(タイが『女の身でこの大牧場ジャハンドラを経営していくなどとうてい無理』と頭ごなしに決めつけているのに反発するのなら、女でも頭と人を使って上手く運営していく事も出来るということを示すのが正攻法かなあと。誰でも出来ることではありませんが、そこは、ハーレだし。タイも、頭ごなしは逆効果・・・愛しているなら、特に。) ♥2.7くらい?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
名前だけで言えば、
3
- しゃりり 2013/09/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
『トリスタン』(“悲しみの子”の意味)でも合ってたかも、とか思う程に、不運と言うか悲運の人ですね。男性主人公・ランス。なのに、ひねくれて人に酷い事をしたり言ったりせず、とてもまっすぐで思いやり深い。本当に正しき“騎士”の心の持ち主です。こんなランスに巡り逢ったヒロイン・アンドレア。彼女にとって、それは不幸な出来事の後の一筋の明かりでしたが、またランスにとっても希望でした。二人で幸せを築き上げてゆくラストがじんわり来ます。ひとつ、アーサー王伝説って、イギリスというイメージがあったので、フランスが舞台・・・?って違和感があったのですが、そうか、ランスロット、出自がフランス。ううーん、あやふやでうろ覚えな知識の私には、ちょっと調べ直したりしてお勉強になります(笑)。♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー祖母ナイス!
3
- ぴの 2022/03/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーロー祖母が広告モデルを見て自分の孫にソックリ!と言ったのを、周りの人達が年寄りの戯言と思わず、ちゃんと調べてくれてよかった(笑) ヒロインが妬みから陥れられ、ヒーローから捨てられて接近禁止命令まで出されるけど、その裁判の時ヒロイン側は弁護士いないの?妊娠したのを知らせるためにメールや手紙を出し続けたって抗弁できなかったのかしら???スッキリしない展開………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出来すぎ感が
3
- まめ 2013/08/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
面白いしまとまってはいますけども、、、、出来すぎではいませんかねぇ。。。王女さまとヒロインがあまりにも似すぎていたし、ネックレスがあったので「もしかして…」とは思っていましたけどまさか本当にそうだったとは……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが
3
- ななな 2018/12/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どーみても好奇心旺盛なティーンエイジャーにしか見えないのが何とも…。表紙の絵からして、そういう話とばかり思ってたけど、23才とは!それとはぐれた時に「イギリス人見ませんでしたか」って尋ねるの、間違ってませんか?何となく漫画化が雑なんですよね…。またアメリカのHQ読者に受けるエピソードなんだろうけど、漫画のヒロインはあまりにお子様なのでSATCで必死で学習する可笑しさがピンと来ないんですよね。 浮世離れした箱入り大人お嬢様と、ただの背伸びしたがりの世間知らずの好奇心旺盛なティーンエイジャーではギャップの面白さが違うんですよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?