ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54440
  • 1815ページ
  • 863ページ目を表示
シンデレラ・ウェイトレス白井幸子/アリスン・ロバーツ
【ネタバレ】あぁ、そうなるのね… 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
傷ついた翼 2巻狩野真央/リーガン・フォレスト
話し方が・・・ 評価3 3

ヒーローの話し方が気になった・・・。ロマンチックじゃない。 そしてヒーローが何故嘘をついてまでヒロインの家に居座ったのかが最後まで不明。ヒロイン巻き込まれまくりで可哀そうでした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
なにかっこつけてんだコイツ 評価3 3

と、正直イラつきました。 まあ別れた理由も再会したときイケズな態度とったのもわかりますヒーロー。でもまずはすべてを正直に打ち明けてひざまずいて謝って許しを請おうよ。愛を語るのはそれからでしょ。なんで上から目線で構えてるんだ?大体自分からヒロインが未練をもたないようこっぴどく振ったくせして、別の人生をしっかり歩んでることにすねるのって図々しい。元さやにおさまるまえに、ヒロイン母になって思う存分説教したいーー!

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる条件【あとがき付き】藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】どっちもあまり好きになれない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
偽りのウエディングベル浜田理枝子/メラニー・ミルバーン
謎があああああ 評価3 3

なぜ遺産相続の条件に結婚が必要なのか、父親がどういう気持ちでその様な遺言を残したのかがわからんかった・・・残念

参考になりましたか?はい いいえ
孤独なバージンロード美里繚子/リン・グレアム
リン・グリアムらしい・・・(笑) 評価3 3

境遇が違い過ぎるヒロインとヒーローが引かれ合い、結婚するも邪魔する人間に翻弄され・・・。 よくある話ですが、ヒーローの固定観念で真実を確かめようとはせず、ヒロインの話を信じない姿勢に、このヒーローが嫌になりました。 誤解や失望が重なり、ヒロインは彼の元を離れますが、あんな思いをさせられたにもかかわらず、最後がかけ足状態だったのが、何となく納得出来ませんでした。 私ならこんな人は嫌ですね(苦笑)

参考になりましたか?はい いいえ
ブロンドの人魚広瀬美穂子/パティ・スタンダード
キレイな絵とちょっときいたギャグと・・ 評価3 3

とてもキレイな絵とスパイシーなギャグで楽しく読めます。セクシーな場面ではとても色っぽくてうっとりします。が、立ち読み部分は面白くて、どんな展開がまっているのだろうと思ってワクワクした分、読み進めるうちに何だか平凡・・後半は全く期待していた色っぽいシーンがないに等しい、惜しい作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
料理番の娘 2巻【あとがき付き】しのざき薫/アン・アシュリー
「本当の紳士は」・・・天晴れ! 評価3 3

素晴らしい!男性主人公・ベネディクトのセリフの誠実なこと!その他大勢のハーレの男性主人公達に聞かせてやりたいほどの潔癖なセリフです。落ち着いてしっかりとしたヒロイン・エマと、律儀で優しいベネディクト。二人の関係は、大きな障害(ライバルやら身分の障壁やら)はあまり無しに穏やかに深まります。ミステリー仕立て(事件もの)なのに、穏やか。なので、ハラハラドキドキや身を焦がすような嫉妬やジレンマを味わいたい方にはちょっと向きが違うかもしれません。しっとり穏やかヒストリカルをお求めの方やそんな気分の時には、良いのではないでしょうか。画も雰囲気に合って、綺麗です♡

参考になりましたか?はい いいえ
百万ドルの花嫁【あとがき付き】神谷和都/ロビン・ドナルド
伯父さんはどうなったんだか… 評価3 3

ヒーローが疑い深く、10歳下のヒロインに大人げない対応をしているのはまあ置いておいて、会社の危機にのんきに船旅をしていた伯父さんのその後が気になります。過去はいい人だったとしても、現在がいけなすぎる…責任のなさをどこかで懲らしめてやってほしかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
薬指についた嘘【あとがき付き】碧ゆかこ/キャロル・マリネッリ
ハッピーエンド? 評価3 3

たしかに続きがありそうな終わり方ですね。次はリミニクの話でしょうか?

参考になりましたか?はい いいえ
傘をさした騎士千村青/リズ・フィールディング
だっ、誰か… 評価3 3

ヒーローの前髪を切って。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なんて信じない【あとがき付き】小林博美/アマンダ・ブラウニング
母親はほっとけばいいのに 評価3 3

同情はしますがモラハラ旦那から子供を守らず、差し出したも同然の母親なんて救わなくていいと思う。 妹も弟も配偶者と姉(と姉の配偶者)頼りで、なんだかなぁ…て感じです。 ヒロインが幸せになってよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
ギリシア大富豪の哀願高山繭/キャサリン・ジョージ
ああー、残念 評価3 3

原作の終わりがどうなのかわかりませんが、ちょっとページ数が足りないようで、後半駆け足過ぎるのがとっても残念…。もうちょっとラストがどうにかならなかったかと、消化不良というか、食べ足りないというか…

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の聖夜と別れの朝羽生シオン/リン・グレアム
幸せになってよかった 評価3 3

山場はなだらかで、波風も立ったり止んだり。 母親は本当に実際よくいる虐待放置親。 日本にも海外にもごまんといる人種。 そんな育ちでも、母親への未練を断ちきれる強いヒロインでした。 ヒーローが割と最後まで淡々としていて、個人的にはもう少し感情の高ぶりが見たかったけど。

参考になりましたか?はい いいえ
拒まれた純愛守矢ゆうか/キャロル・モーティマー
どこが 評価3 3

純愛なんだろう...。

参考になりましたか?はい いいえ
逃げた天使【あとがき付き】ながさわさとる/サラ・ウッド
最近流行の年の差カップルですが… 評価3 3

二人が再会した時の年齢設定は、ヒーローが38歳、ヒロインが22歳。ヒーローは若々しいらしい表現があるので、この絵でもおかしくはないように個人的には思う。ただ、何かが起こるたびに懐疑的で頑ななヒロインはどうかな。思い込みによる逆切れを相手のせいにし自己正当化するような態度はあまり好きじゃない。お互いが相手に言っていなかったことを明かしていくことで、信頼をだんだん深めていく過程をもっとじっくり読みたかった。まぁそもそも、義理の娘よりも年下の女子とカップルになるという話にはどうも萌えない。

参考になりましたか?はい いいえ
いつわりの純潔【あとがき付き】七星紗英/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】マザコンめ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
伯爵家の血筋よこたようこ/ケイ・ソープ
よこた先生節好き 評価3 3

今回の話ハーレのお約束だとは思うし、いつものよこた先生の雰囲気なんですが、なんか物足りないというか……ヒーローの出番と印象が薄い気がするからでしょうか。なんか接点少ない気がするのは何故だろう。

参考になりましたか?はい いいえ
天使が生まれた日暮林せな/ビバリー・バートン
いろいろ良かった、良くなった 評価3 3

絵がどんどんハーレっぽくなってきましたね。今回はティーンエージャーの女の子の服は今ひとつでしたが大人の女のファッションと息子のファッションが上手だったなと思います。あとJJが「僕たちはもう旅行から帰ってきたよ」と言うときのポーズとか…。そう、全体的な構図とかコマ回しがいいなと思いました。「本当に本当に」とか繰り返しの台詞回しが気になりましたがきっとご自身の作品として特徴付けるため…なのかな。  ストーリーは立ち読み段階で大体想像つきましたが心温まる気がしないでもない(でもよく考えるとヒーロー一族酷すぎ)お話だったかな?JJとアリーが良い子に育ってそれが幸いでしたね。グレててもおかしくないのに。

参考になりましたか?はい いいえ
魔女は愛のセラピストくぼた尚子/ローリー・フォスター
いつも思うけど 評価3 3

男性が女性の奔放さを認めることって、本当にないのね(笑) ルパンザサードって偉大だわ。それを思うと。できればそのへんのところをとことん掘り下げてほしかったなあ。そしたら多分ハッピーエンドにならないだろうけど。そんなこんなで何となく、私はモヤモヤしたものが残りました。

参考になりましたか?はい いいえ
私の中の奇跡JET/リズ・フィールディング
あっさり 評価3 3

ギリギリまでもめた割りに最後あっさりで何だか物足りない。いつもながら「悪役を見つけたからヒロインを信じる事にした」的な解決法は苦手です。

参考になりましたか?はい いいえ
いとしの花婿【あとがき付き】一重夕子/メリッサ・マクローン
愛が何より大切と気づくのが遅すぎる 評価3 3

ヒロインは健気な分ヒーローにイライラしてしまいます。 最後の最後になって気づくのですが『やっとかよ。』って感じです。 私的にはヒロインを選ばなかった理由が弱すぎます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛のかたち伊藤悶/リタ・C・エストラーダ
【ネタバレ】ハッピーエンドではないかな 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
隠れ家のハネムーン長崎真央子/ジャクリーン・バード
嫌だわあ 評価3 3

ほんとにプレイボーイですか?プレイボーイならもっと女の子に対する接し方を心得ているべきでは?商品とか娼婦呼ばわりなんか本当にそう思ってる相手にも言わないでしょ普通。もっと優しく…少なくとも礼儀を持って接するべき。ティナにしても、自分の存在が周囲からどういう風に見えるかわからないわけ?愛人だと思われていることに心外!という表情をするって、じゃあ何だと思われると思うんだ。本当の関係は秘密にしているのに?バカ?というわけで話が穴だらけだなあと思いました。絵も綺麗なんだけど、ヒロインの髪とドレスが常に縦横に舞い上がっててヒロインの周りだけ気流の変化でもあるのかと。こういうのはここぞと言う場面でするのはいいけど、常に…ってのはちょっとやりすぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
イタリア富豪は甘く償う長崎真央子/キャサリン・ジョージ
ヒーローがね・・・。 評価3 3

どうも好きになれないタイプでした(笑)別のかたのレビューにもありますがそもそも婚約者いてほかの女に手を出す、モラルないですよヒーローさん。 ヒロインは先生の作品に合う感じの自立心強いタイプですね、感情流されやすいかんじも(笑)。ヒロインのために☆3つ。

参考になりましたか?はい いいえ
愛されない愛人羽生シオン/アニー・ウエスト
本当にページが、ねえ 評価3 3

作品によっては145ページくらいの物もあるので、いっそ145ページスタンダードにしていくわけにはいかないのでしょうか。128ページでも上手にまとめている先生もいらっしゃいますが、145ページに増やしていただければ作画さんも我々読者も満足できる作品が増えると思うんだけれどなあ。この作画さんの描くヒーローはいつも色っぽくて好きです。今作のヒーローは同作画さんの某ヒーローのようにエゲツないセクハラもしないし、最初からヒロインに惹かれている様子がよく分かるし、ヒロイン相手に無茶もしないので後味は良いです。本当に、もう少しページ数があれば・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンセス・レッスン麻生歩/ミシェル・セルマー
ラストが… 評価3 3

ストーリーは好きですね。キャラは麻生先生ならではのものですね、王道的な感じでした。ラストが『エッ!終わり?』って思ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
ボタンひとつの誘惑【あとがき付き】湊よりこ/ナタリー・アンダーソン
私も「校正どうなってんの?」と思いました 評価3 3

壁の落書きのFA○KってFU○Kじゃないでしょうか? スルー検定かと思いましたが何度も出てきたので気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
十五年目のプレイボーイ岸本景子/スーザン・メイアー
顔が全部同じかも 評価3 3

ヒロイン、ヒーロー美男美女で素敵です。ですが、その兄弟も奥さんもみんな同じ顔に見えちゃって、特にパーティーシーンでは誰が誰だかさっぱり…きれいな絵なんだけどな~

参考になりましたか?はい いいえ
暗闇のエンジェル富樫じゅん/スーザン・ネーピア
【ネタバレ】この家族どうなってるんだ? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む