評価の低い順▲
-
内容的には
3
- 如月 2014/01/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
普通のHQという感じでした。で、この作品ってメディチ兄弟は罪作りシリーズⅠの「プレイボーイ卒業宣言」の前作(というかこれが第一作)になると思うんですがなんでシリーズに入ってないんでしょうか?それからこの話に出てくるマックス・デルーカと妻のリリーは「億万長者からの招待」のヒーローヒロインですよね。こういう関連作というかスピンオフ?というのは明記しておいてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふと思った事・・・
3
- ソイソース 2019/08/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この作品を読みながら…「仕事だからっ!!」と言って怒る夫、その夫は妻が仕事等で同じ様なシチュエーションになった時に疑問や不安は一切無いのかなぁ~?『女の勘』って何故か当たるのになぁ~とか、あれこれ想像してしまった。夫は全然『ヒーロー』ではありませんが、奥様のいろいろな頑張りに…ハート1つ追加して評価しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もっと苦しめこのヒーロー(&その弟妹)
3
- 如月 2014/02/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
と思ったのは私だけですかね。ヒロインの健気さ一途さを思うと、こんな野郎にゃヒロインはもったいないと思ってしまう。 ヒーロー両親はいい人っぽいけど子供たちはイマイチだよなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供の活躍
3
- みるにゃあ 2014/10/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
どんな作品にも共通してると思うんですが、こどもが出てくる場合その子供たちの性格がいいか悪いかは別としてキャラがしっかりとしていてちゃんと話に組み込まれてると面白くなると思います。 この作品もいい味付け役になってますね、ただ個人的にヒロインとヒーローの設定にあまり萌えなかったのでちょっとばかり評価は低めになってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作が80年代
3
- ハナ 2013/03/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なので、未成年(高卒?ぐらい)と年の差のヒーローの話は珍しくありませんが、やっぱりヒーローの下半身と倫理観のゆるさにガッカリです。子供が生まれた時から夫婦としての形をなしていなかったので、ヒーローの心情的に妻がいるという感覚が薄かったのかもしれませんが、それでも言い訳にはならないです。海外では宗派、お国柄として離婚が許されない場合もあるので、ある程度は理解したい所ですが、いくら誘惑されたとしても未成年って・・・佐伯先生は少女と女性の描き分けが上手なだけに、ロリコンオヤジって印象が最後まで拭えなかったw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
しょーもないけどほっとけない男
3
- しゃりり 2012/12/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
・・・のパターンだなー、男性主人公のボビー(ハーレには珍しく?)。 幼少期からの肉親の呪縛とトラウマで、事実や真実を自分だけの力で見い出せないままで、さらには愛する者と自分自身まで傷付ける。・・・ヘタレです。有事には頼れそうにない。なのに、ルックスとミョーな“男のかわいげ”で捨ておけない。組合せによっては、ハマるとマズいタイプ(ヘタすると一緒に奈落へ真っ逆さま?)ですが、しっかり者の男前世話女房型(ガチガチの兄貴二人付き)のヒロイン・ジェーンならば、大丈夫でしょう(笑)。二人で上昇して行けるはず。ホント、組合せの妙、出会いの不思議、ですね。♥3.7で。(え? 刻みすぎ? )
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいい話だけど
3
- しのP 2018/08/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローの苦悩やヒロインのいじらしさやヒロイン家族の酷さなど盛り上がる要素はあるのですが、イマイチでした。 ヒロイン両親をギャフンと言わせたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不倫ではないと思う
3
- マキノ 2018/08/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの元カレとの恋愛を不倫と読んでる人がいますが、裏切られたと書いてあるのでヒロインとヒロインの周囲の人間は元カレが既婚者だと知らなかったんだと思います。だからこそ公然と、お似合いだった(のに騙されてた)という話が出たんだと思うのですが。 2人が想い合ってるのにすれ違うのがものすごくじれったい。まあすんなり行ったらお話になりませんが。ヒーローに傲慢さがなく真面目で素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくり
3
- くれさん 2013/05/30 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
2/3は面白かったのに、特に最後がひどかったです。無理矢理終わらせた感があります。何でこれで終わり!?とモヤモヤしています。無理矢理まとめなければ★5にしたかったのですが、最後にこれはとても残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】延命治療?
3
- トビー 2019/06/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインより、病床の婚約者サイモンに心奪われてしまいました。事故にあい、ヒロインを守ってベッドに縛り付けられる生活になったサイモンの愛。彼は本当に「ヒロインは僕のもの」だと言い続けていたんだろうか? 本当はもっと違うことを言いたかったのに、伝わってなかったのでは?と思うと、かわいそうで可哀想で。クライマックス、自分で延命治療を辞めてくれと言いますが。そんなに意識あるの? と思ったら、急に御都合主義ストーリーに思えてきてしまいました。安らかに眠って欲しいです。ヒロインたちは、その分、う〜〜んと幸せにならないとね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が
3
- レディラブ 2019/06/29 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
「美味しんぼ」に見えて感情移入出来なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽すぎる・・・
3
- あやの 2016/11/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
別府先生のコメディタッチの作品は、ともすれば陰惨になりそうな作品を救いのある明るさに変えてくれるので、私は好きなんです。この作品でも我が身の不幸を嘆いて涙に暮れるのではなく、アッケラカンと結婚生活を楽しみ、過去の不幸な出来事を振り返り「私にとってはラッキー」と言い切る逞しくもチャッカリしたヒロインに脱力はするものの憎めない。しかし「いいのかコレで」という違和感は最後まで拭いきれませんでした。少なくてもこのお話にそこまでのコメディ要素は必要なかのではないかと。折角、クレアがイイ味出していたのに、こんなに明るくラストを迎えちゃって良いのだろうか・・・別府先生が逞しく描いたこのヒロインにはふさわしいキュートなエンディングではありましたが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
3
- わや 2018/08/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後なんでヒロインはゴネたの?プロポーズ受けてなかったから?昨夜の成り行きからするとヒーロー同様困惑しましたw ついには公爵に懇願させるとはなかなかやりおるの〜
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
浮気だよね。
3
- さぶちゃん 2018/12/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
立ち読みしかしていないんだけど、夫と認識しているヒロインはいいとして、ヒーローは浮気だよね。ハーレーのヒーローは浮気を疑われてもしてないのが鉄則では?浮気はいかんよねぇ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ったく、(ハーレの)男どもは!
3
- しゃりり 2012/03/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他作とかでもよくあるんですけど、浮気を疑われ決めつけられ、『信用してもらえなかったことに傷つき疑いを晴らさずに放っておいた』とかいうタイプ、多いんですよね。しかも、大抵、疑われるような種は自分で蒔いてて。それで更に、『プライドが邪魔をして戻ってきてほしいとは言えなかった』と来る。これをやるから、禍根を残す。(・・・ってまあ、それがないと、お話にならないんでしょうケド・・・笑。)今回、男性主人公・テオの父・ダキスがそれ。で、親の因果が子のテオに。愛情や結婚に妙な思想や偏見を持ってしまうわけです。困ったもんです。疑う妻や恋人に優しくキチンと誤解を解くくらいの度量と忍耐力を持てよ、男なら、と思ってしまいます。最後の、『プライドのために愛する人を傷つけ失うのは愚かなことだ』という結論に到達するまで、父子2代もかけちゃいけません(笑)。あと、テオの『オモチャ』発言以前に、アフロディテの泉でのヒロイン・メガンの行動自体が突飛で理解できません。求められたからって、観光案内先であの格好に・・・?!ちょっと逸脱しすぎというか、ハメはずしすぎ・・・。それまでと、全体的にも良かったのに、ここの場面だけが、何だかちょーっと残念な感じがしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなこと言い出したら誰もレビュー書かないんじゃ?
3
- 天鳥 2011/05/23 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
わたしは別に著者を誹謗中傷しているとは感じません。作品に対する感想でしょう。それが辛辣か肯定的かの違いだけ。否定的意見が誹謗中傷扱いされて実名公開と脅されるのであれば、誰もレビューなんて書かないでしょうね。いろいろな意見があって、否定的感想には必ず援護射撃のようなレビューが入る。ROMってると釣りっぽく見えるけど、それも盛り上がってておもしろかったのに、実に残念です。なんにせよ、本当に誹謗中傷ならば運営側が削除するでしょう。規約にありますから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちゃんと仕事して結果出しているし
3
- tomick 2013/05/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがんばってるけど、ヒーローがいまいち物足りなかった。 捉え方は人それぞれだろうけれど、わきまえていない人は秘書1人じゃないだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】盛り上がりに欠ける気が。。。
3
- HANAHANA 2012/02/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きな碧先生の作品で、シリーズ物で同じ漫画家さんですね。1作目がわりと好きだったので、これも楽しみにしてたんですが、イマイチもりあがりに欠ける気がしました。理由はヒーローだと思います。ヒロインが、静かに彼への愛をはぐくんできた過程は丁寧に描けており、好感が持てましたが、ヒーローのヒロインへの愛情が今一つ伝わってこなかった。もちろん、ラストが近づくにつれて、そういう言動はあるのですが、なんかしっくりこなかったんですよね。次作は長兄のお話でしょうか。楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
納得はいかない
3
- 翡翠 2013/01/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
著者らしい可愛らしい作品に仕上がっていて、なかなか面白かった。ピュアなヒロイン、ろくでなしだけど、にくめないヒロイン父、ちょっとひねくれたヒーロー。だけど、納得がいかない点がありすぎです。1番気になったのは、バージンだったら何もかも許されるってとこですかね。処女至上主義のギリシア人たちだからとは言え、解決があっけなさすぎ。事前にもっと、人物等の調査をしてから、復讐には来いよと言いたい。あと、全体的に「あっさり」「薄すぎる」印象。これは漫画化するにあたり、エピソード等を削り、単純化しすぎたのかもしれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】俺のオモチャ???
3
- green jade 2011/12/11 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傲慢系キプロス大富豪、新しいパターンでした。キプロスって本当に微妙な国なんですよね、文化圏としては完全にギリシャですけど、長い事イギリスの統治下にあったのでイギリス色と言うかイギリスに居るのと勘違いしてしまうくらいイギリスっぽい… 熱情系のギリシャと冷徹なイギリスが相まみえるとどうなるか。 しかし、いくら傲慢系とはいえ、結婚は愛ではなく合理的に(ビジネス)、だから婚約者とは愛がないので安心して愛人になれ発言に次ぎ、この「俺のオモチャ」発言は心底呆れました。終盤ヒーローがヒロインに切々と愛を告げるシーンも、普通なら萌えるところですが、オモチャ発言があるのでどうしてもひいてしまう… 告白シーンは大好きな後ろ抱きで5❤ですが、オモチャで-2。ヒロインがあまり泣き叫ばないのが私的には好きです。泣き叫ぶ女は嫌いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理
3
- るりりる 2019/10/31 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローが傲慢過ぎて無理。 年取ってメンドクサイじいさんになるのが見え見え。 義父と義理の姉も大変なのかも知れないけど調子よすぎ。 横田先生の問題ではないので、星をひとつ加えています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あああああ!!!
3
- あん 2013/09/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
確かにむかつくヒーロー(笑)。あれはヤダこれはヤダ、ヒロインにおんぶにだっこ。これホントにハッピーエンドなの~?と思いましたが、けなげで一途なのに自立心もあるヒロインは良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小説のよう
3
- えり 2012/04/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
小説のように上手に流れていくお話でした。って元々小説なんですけど・・・。綺麗にまとまっていて、絵もとっても素敵で、文句ナシなんですが、何て言うんでしょうか・・・私にとっては愛が足りない。。。愛も綺麗にまとまりすぎていて、心に伝わる愛がないんです。・・・私の好みの問題ですかね(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヘタレヒーロー
3
- ふみりん 2013/08/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒーローはヘタレ野郎でしたが、その分パワフルなヒロインが素敵でした。男の人ってどうしてこう肝心の一言が言えないんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり許していいの?
3
- やむちゃ 2013/03/25 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインはヒーローに振り回されたあげく、モデル事務所も首になり大変な努力をしてのし上がります。そこまで苦労したのに、ヒーローをあっけなく許しすぎでは。色々な誤解があったにしても、なんだか強引な終わり方かな。あっさりスッきりではなくて、わだかまりが残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同感です!!
3
- MIKO 2012/02/20 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
翡翠さんに同感しました。この著者さんの作品は何作か読んだことがありますが、どれもコメディー調のドタバタ劇という感じ。この作品でもそんな感じで描かれているので、ヒロイン妹が事故死してしまうようなシリアスなお話だけに絵と話との違和感が否めない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても良いのですが…
3
- ギンヤンマ 2019/08/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
作画の雰囲気とヒロインの性格が合わないような気がして、何だか入り込めなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
予想外のダメっぷり
3
- ふうの 2013/07/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
トニが。ダメダメ末っ子キャラすぎるっっなんでこんないい子のヒロインがそれを見抜けなかったのかっっ(本人より家族に魅かれたって事かなー)しかし、最初、良さげな好青年だっただけに、ショック大(笑)ヒーローとお話展開は、まぁ。予想通り。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい感じ
3
- mi-nya 2013/01/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵は許容範囲だけど、展開がちょっと…もう少し練って欲しかった。ヒーローがヒロインにあそこまで執着する原因になるのだから、舞踏会のシーンは削っちゃダメなんじゃないのかな。☆は3.5くらいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?