評価の低い順▲
-
悪くないけど情熱が足りない
3
- ネコネコ 2012/07/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
イマイチなんです。 それは喜怒哀楽が少ないからかなぁ? ヒロインがとても素敵なだけに、ヒロインから子供を奪おうとしたヒーローとの間の確執があると良かったです。 例えばギャビーが「サマンサと離れるなんて嫌!」と泣き叫ぶとか。ヒーローがヒロインの孤独な気持ちに気づきあたふたするとか。 このヒーローは最初から最後までクール過ぎて、性格が伝わってこないです。 もっともっと怒涛のダム崩壊のような感情の流れが欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹がくれたパーティーの衣装が…
3
- あんこ 2018/01/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
露出狂の太ったオバサンみたいで可哀想に見えました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女の勘
3
- サラダ 2018/05/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女性であること以外、何もないかのように描かれるヒロイン。ですがひとたび事件が起きると、特化した能力をいかんなく発揮。自分に同じことができるかと言うと、分からないとしか言えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠けたけど
3
- まみー 2014/03/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
前半は悩ませてくれましたけど、ヒロインの吹っ切れた強さに、どんな地雷が来ようと「ドンと来い」という感じでしたが、心配が一つありました。ヒーローの思わせぶりなモノローグと、自宅に寄せ付けない事です。簡単に清算する下準備とも取れるけど、あまりにも深刻そうなので、独身とは言っているけど、植物状態の婚約者とか、離婚した妻とか大きな秘密を連想してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作読んだので
3
- まつ栗 2016/05/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作が大好きだったので、コミック化されたと知ってすぐ購入。うーん、ページ数の関係でか描ききれないところがたくさん。特に後半だいぶはしょられていました。 実際は、ヒーローがあんなに怒ったのは、スターキーのチクリにより 海軍から先に知らされて注意をうけたうえ 侮辱されたということがあったりして。そしてヒロイン失踪後は 思い直し必死で行方を捜します。ヒロイン元夫の事件も調べます。酒びたりになりやつれきっちゃいます。やっとヒロインの行方に気付いて会いに行くまでに半年以上は経っていて、まあ十分苦しんだかな という感じでした。 小説のイメージでは、ヒーローはそんなにハンサムでもなくやや中年太りをイメージしてたから、コミックはいい男に描かれてましたね。コミックだけ読むと、ヒーロー最低に見えるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前妻との離婚の真相
3
- blanca 2016/09/09 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒーローの無神経発言の数々を聞いてると、ヒーロー視点では一方的に裏切られたと言う事になっている前の離婚も、前妻側からはまるでちがう事情に捉えられている可能性が無きにしも非ず・・・という気がとてもします。ヒーローに比べればヒロインはずっといいけど、仕事失敗が発覚した翌朝、しかも自分以外は週末返上で仕事してたのに、ミニのフリフリスカートにネックレスジャラジャラで出勤するのは同僚だったらイラっとくるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】深く考えれば
3
- 匿名 2013/06/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー卑怯だよね。自分の名前出さないといえど結局は記事にして(多分仕事的に)お金受け取ってるんだから。ヒロインヒーローの名前載ってなかったわってヒーローが記事にしなかったと誤解しているような節もあるし。麻生先生マジックで初めは面白い話ハート5つだな~とおもっていたけど何かモヤモヤしててよく考えると、そうだよ!って気がつきました。ヒロインが逆の立場になる作品よくありますがそういうのって普通記事にしないOR記事で名誉回復する作品が多い中の、このヒーローってやつは・・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正論派秘書の、トラブル去ってまたトラブル
3
- しゃりり 2014/05/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
一難去らずにまた一難。トラブルメーカーがわんさか(妹といい、元カレといい、上司といい・・・)。ヒロイン・ジェイミー、わき起こるトラブルに必死に真っ向から対処しようとする長女気質の上に、もしやO型?中間管理職気質?(周囲や上下の緩衝材奔走)と思ってしまうお人好しな翻弄されっぷり。お気の毒通り越して、彼女に感情移入してしまうと疲れます。でも、“アンタ、どんだけ女遊びしてその手配を私にさせて来たのよ”“その口で何言われても”的に正論吐けるヒロイン、稀に見ました。うろたえて弁明する男性主人公がザマミロ感有りです(自業自得ー)。楽しかったです。(サイトのあらすじ、時々、ありますケド、ヒロイン名、間違ってますよね?) ♥3.3。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
がんばってほしい
3
- meteor 2012/11/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
皆さんが書かれている様にちょっと苦しい残念なラインの顔ですが、ストーリーの流し方はまあ良かったと思います。(HQでは原作をうまくまとめられず、話をつなげられない作家さんが多いですから) 絵の構図も怪しいですが大胆なパースは努力を認めてあげたいです。 脇役のキャラが良かったので、もっとヒーローヒロインの魅力的な絵(顔)が描けるようになってくれることを祈っています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
山もない谷もない…
3
- アンジェ 2015/04/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ストーリーに起伏が無さすぎて現実の職場恋愛の話みたいでした。ロマンス要素が薄いというか。原作もこんな感じなんでしょうか。 ヒーローはイラストでは理性的な雰囲気ですが、忍耐力は皆無です(笑) ヒロインも色々いきなり過ぎて感情移入できませんでした。 宗真先生の絵は最高に素敵なので、星一つオマケしてます。 大好きな作家さんなので、もう少し良い原作に当たるといいなぁと残念に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
3
- しゅう 2014/09/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロインをどれだけ傷つけたか結局わかってないんじゃないかなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズものは…
3
- いのり 2012/07/23 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
シリーズものはTeresaさんが仰っているように同じ漫画家さんに描いてもらいたいです。「千一夜におぼれて」のカマルのほうが好みでしたしメナも千一夜…のほうが好きです。この作家さんは絵もきれいですし他のお話を元にしたものなら絶対に気に入ったと思うのですが今回はちょっと残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは甘やかされたお馬鹿
3
- 凜 2013/07/11 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
父親が大反対していたのを知っている癖に、あっさりその大嘘に引っかかる辺り判断力もない。メゲないところだけは褒められるけど、あれだけのヒーローがこれ程尽くす魅力はない。♡3はヒーローと良い味出してる運転手に対する評価。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の
3
- ちー 2014/01/21 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
アミトーンは45度の角度で貼らないと・・ モアレが出てしまっていますね。 あと、頭と体の中心デッサンが狂っています。 悪く言えば「ニワトリが頭だけ前に出している」ようです。 デッサンが狂ったままずっと描いていると、脳内で修正されて、 「狂っている事に気付けなく」なりますので(恐らくもうなっています) できるだけ早く直したほうがよろしいです。 でも、将来的には結構楽しみな漫画家さんかなーと思いました^^ 期待を込めて3点で!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今作ヒロインの魅力ってどこ?
3
- 翡翠 2012/03/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
こんなに熱烈に愛されるなんて、うらやましくてドキドキする話ではあった。それにしてもヒーローは、ヒロインのどこにそんなに惹かれ、なんでここまで彼女に固執したんだろうか…まぁ、理屈じゃないのでしょうが、私には何度読んでも今ひとつわからない。彼女は、何度も何度もヒーローのプライドを傷つけ、しばしば他人のせいにし、思い込み激しく、自己中心的な自己犠牲に酔い、自己卑下が強い。勉強熱心なところとか、良い面も感じられるけどねぇ。流水凛子 先生が描くと、すごくエキゾチックなんだけど、ヒロインが美人なのか、普通なのかもよくわかんないし…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】拍子抜け
3
- ハル 2016/08/30 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
期待していたような『どんでん返し的スッキリ要素』も無く、敵役の扱いも中途半端で、ガッカリでした。 そもそも、あの程度のことで、結婚3ヶ月で夫を捨て、子供の存在も知らせなかったヒロインって、どうなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】世間知らずの花嫁
3
- まるめ 2015/02/03 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
身元がハッキリしない男は信用しちゃ(・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・)ダメ。心配させない為だろうけど自分が今直面している問題を親に説明しないまま、護衛も無く迂闊にも娘を預けるとかヒーローヒロイン二人揃って爪が甘い。そして娘がどう見ても就学児童です、3歳前には見えませんしカニ採るの上手すぎ!前世はカニ漁師ですか(≧ε≦● )プッ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人っぽい絵柄になりましたね
3
- ジャスミン茶 2013/05/31 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
お話は元鞘というか、お互いの運命の相手にちゃんと納まってよかったと思いました。でも弟が事故でなくなってなかったらどうなっていたんでしょうね。別の方法で納まるところに納まっていたような気もしますけど、ちょっと気になりました。 あと、他の方のレビューで「篠崎佳久子さんにそっくり」というのがあったので興味を持って読みましたけど、残念ながらとてもそうは見えませんでした。絵柄は大人っぽくなったと思いますけど、牧村さんには牧村さんの篠崎さんには篠崎さんの個性があって、ちっとも似ていません。全然別物だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】???
3
- nameless 2013/07/01 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原先生の作品が大好きでいつもホッコリしていますが 今回は下のご意見でもある通り、怒涛のラストでの相当な拒否的反応からのプロポーズが謎でした。 ページが足りなかっただけなのかどうなのかあとがきが欲しいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありえない展開
3
- キオリン 2012/04/22 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
他の方も書いておられましたが、厳格なイスラムの国で他の男性の子を妊娠した女性が結婚するなんて(しかもシークと結婚!)いくらハッピーエンドがお約束のHQでもありえない展開です。ヒロインがその辺をさほど悩んでなさそうに見えたのも驚きでした。ヘタしたら厳罰ものでしょうに。 でも、ヒーローの絵柄がかっこよかったのでプラス1点。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの態度
3
- mimi 2013/01/06 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに頼み込んで牧場に来てもらったのに、免許がないことを早く言えとキレたり、コンテストに入賞したと聞いた途端冷たくするヒーローにちょっとイラっときました。ヒロインが前向きに考えていろいろ手伝ってるのに対して、ヒーローがヒロインにしてあげたことと言えば、運転の練習に付き合ったことくらいな気が。ダチョウのヒナはかわいかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは・・・?
3
- ちー 2016/06/02 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
岩崎先生のアシスタントさんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄が嫌い
3
- きらっち 2017/11/25 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵柄がうすぼんやりしているし、ヒロインが可愛いと思えない。ファッションも嫌い。私もじいちゃんのセリフは気になりました。この作家さんの話はどこかモヤっとする部分が残ることが多いです。今回はストーリーの本筋に関わらないからマシだけど。ストーリーは今まで読んだ中ではいい方だったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】突っ込みどころ満載
3
- rumine 2012/07/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大の大人の男たちがビスケットビスケット言う可笑しさ。大人の女がセックスしたら愛されていると安易に感じ取り、すぐ結婚を考える奇妙さ。過去の失敗(しかも、異性の一人や二人に騙された傷つけられたなど、多くの人が経験して大人になる通過儀礼のようなもので、そう大した話でないように見えてしまう)を未だ乗り越えられずにいるヒーロー。やっと乗り越えたかと思えば、彼女が酒は飲めないと言ってるのに、飲み干して指輪を受け取れというプロポーズの仕方ひとつとっても、こんな男、どこが良いんだろ? でも突っ込みどころ満載に、笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後がね…
3
- ゆりあ 2013/08/19 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストのナニーが急に真相を言うシーンが、原作もマンガも変わらなかったのが残念… あんた何で急に出てくるんだよ!?とどっちも突っ込んでしまいました。 それ以外は良かったんだけど(話のまとめ方は原作以上)、それのせいで雰囲気ぶちこわしなんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】1年くらいはまだマシなのか…
3
- LUCA 2011/08/07 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの妹は性悪ではなかったのか? 自分のBFを部屋に連れ込んだという設定なので、その男がヒロインに自発的にちょっかいを出したのか、はたまた妹が行かせたのか、そこがよく分かりませんでした。 いつから反対していたのか、時期やきっかけもイマイチ把握できなかったからモヤモヤしました。 一時的な記憶喪失で、性格まで良い人に変わるのか…そこもちょっと納得いかなかったです。 誰かの策略による“誤解モノ”で無駄にした年月が1年くらいというのはまだ序の口でしょうが、個人的には好きではありません。 “貧乏暇なし”と言いますが、“一代で財を築いた大富豪”ってのも暇なしだったんですね。 ヒロインにはその点、同情します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローに制裁足りないと思ったら
3
- マキノ 2019/11/13 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作をおすすめします。他の方のレビューでNASA問題にかたがついてると書かれていたので原作読みました。原作ではヒーローが反省モードに入ってからかなりひどい目にあってます。あのぐらいしてくれたら前半のストレスもスッキリ解消されます。 ページが足りないだろうからエピソードを減らすのはまあ仕方ないと思うけど、麻生先生はなぜ最後ああしてしまったのか。ヒーローの提案を喜んで受け入れれば改変にもならず問題なかっただろうに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とっても眠くなります
3
- あんこ 2020/08/10 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
夜だったからと思い、次の朝にまた読んだら、そうでもありませんでしたが、やはり眠くはなりました。 とにかく終始文字が多く、そう言うコミカライズの方法もあるのでしょうが、小説口調そのまま切り貼りしたのかと思う仕上がりでした。 ヒロインが他人の恋路を邪魔したり、やきもきとしている展開が長く、絵が美しいだけに退屈に感じてしまいました。 私もベティさんの作品は表面的には好きなんですが、原作者の様式美について深い見識のある方なら、楽しめる作品なのかも知れません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ライバルたちの方が・・・
3
- ベラ 2013/06/28 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事のできるハンサムなヒーローにひかれるヒロインのハーレクインらしい作品ですが、なんだかチャールズやゲルハルトの方が やさしくおだやかで、好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本人・双子・赤の他人の3パターンなので
3
- 凜 2013/05/16 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
話のオチまでほぼ読めてしまうのが記憶喪失物の難点。どうしても先に読んだ物の方が印象が強い。ヒロインは別に姉が愛を求めることを責めている訳ではなく、そこにある愛に気づこうとしなかった事実を言って、ヒーローが自責の念に囚われないよう慰めているだけ。どれだけ他の人間(養父母・ヒーロー・恋人)が愛を注ごうが、ヒロイン姉がそれを信じなければ、彼女にとってはないのと同じ。そしてそれは他の人間達が変えようがない。本人が気づいて変わるしかないことだから。生きてる間に気づくことが出来なかったのは本当に寂しく悲しいが、その為に周りが引きずるのはもっと不幸。そういうことをきちんと見据えていられるのだから、この二人は上手くいくと思う。ただ姉恋人や養父母一家は生存がぬか喜びになった分、気の毒だなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?