ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54527
  • 1818ページ
  • 900ページ目を表示
美しき夢破れあまねりつか/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】ヒーローは自業自得でしょ! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いけない口づけ【あとがき付き】桜屋響/レベッカ・ウインターズ
‘初穂を捧げる’ 評価3 3

まず家督を継がせて次子を神に、ではありません。逆です。まず、神。待ちわびた待望の長子(厳しいケース、それが一人息子となる可能性があっても)、即ち最も大切なものを神に捧げる。欧米思考の根底にある(旧約聖書時代からの)キリスト教的思想の一つによるものかと思います。父(神)がそのひとり子(キリスト)を遣わすほどに世を愛して下さったのに対して、人間も己の大切なものを捧げるという新約聖書的なものも加わって。しかし、恋愛して世俗に戻る神学生とか実際にいるらしいですし、逆に本人が熱心でも“あなた聖職者にむいてませんね”と前段階(見習)中にハネられる人もいるらしいです。欧米が原作・舞台のハーレだと、こういう思想的背景や習慣や感覚の違いで、おや?ということがままありますよね。でも、その都度、ハーレって勉強になるな(笑)等と思ったりもします。(いやー、イスラム圏なんて、もっと分からなかったり知らなかったりなんですけれど。)宗教絡みは、ちょっとフクザツですが・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面のプリンス【あとがき付き】星合操/クリスティン・リマー
話しはよかったのですが・・・ 評価3 3

月額コースに入っていたので読みました。なかなかよかったです。ですが、2月にⅠ、Ⅲがそして4月にⅣがコースの中に入っていました。編集者の方にお願いですが、こういうシリーズはなるべく続けてコースの中に入れて欲しいです。ひと月のコースにすべて入れるのが難しければせめて次の月に続きを入れるとか・・・。いろいろと言いますが、もう少し読者側の気持ちになっていただけるとありがたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】クールビューティとただの尊大男 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
熱砂の花嫁藤田和子/リン・グレアム
【ネタバレ】正解! 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
恋の代役篠崎佳久子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】何でだ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
はかないキスに涙を添えて【あとがき付き】渡辺直美/イヴォンヌ・リンゼイ
【ネタバレ】幸せになれるとは思えない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
誘惑はギリシアで桃佳みのり/シャロン・ケンドリック
待て待て; 評価3 3

ヒーロー、チョーシがいいにもほどがあるっ! 頭は大丈夫か? 色気以外のコミュニケーション手段を知らんのかー? 私なら自信満々にせまってきた鼻っ柱に肘鉄くらわせて、鼻血ブーで床に転がったところをデジカメ撮影してネットに動画流したいようなヒーローですね……。

参考になりましたか?はい いいえ
十二カ月の恋人【あとがき付き】アリスン/ケイト・ウォーカー
評価3 3

お話は、いつもの様に「お互いメロメロなんだから、ちゃんと話しなさいって」って言いたくなっちゃう感じです。アリスンさんの絵はあんまり得意ではないのですが、今回のは好きです。雑さが消えた感じ?ただ、最初のヒーロー紹介?の笑顔の▽の口元がバカっぽく見えてしまって(ゴメンナサイ(^_^;))イマイチ。他はカッコイイのになぁ…

参考になりましたか?はい いいえ
愛されたくてついた嘘伊藤結花理/アビー・グリーン
【ネタバレ】原作よりソフトな印象 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛なき結婚、結婚なき愛【あとがき付き】夏咲たかお/ケイト・ヒューイット
人選ミスだよね 評価3 3

絵が原作のイメージとずれています。まず、ヒーローはヒロインより12歳年上(37歳?!)で、落ち着いた堅物っぽい大人の雰囲気であるはず。ヒロインは、おせっかいの姉御肌、外見は同年齢の女性より少し背伸びしたタイプじゃないかな。著者はHQを描くにあたり頑張ったのでしょうが、どうやってもTLに出てくるキャラにしか見えないよね。著者のおかげで年齢よりも幼く見えてしまうヒロインが、勝手な解釈と決めつけによる余計なお世話で物事をひっかきまわす姿には、原作以上にイラッとさせられた漫画でした。(著者の描くTLはTLらしくない「苦味」もあって、個人的には好きだったりもします。新しい分野に挑戦するのは素晴らしいことですが、原作はもっと著者に合ったものを選んだほうが…)

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜に魔法のキスをして百瀬なつ/アンドレア・ローレンス
【ネタバレ】あれっ。 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罠にかかったプリンセス麻生歩/ミシェル・セルマー
【ネタバレ】ヒロインの言い分はわかるよ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二人のティータイム葛城しずく/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】厚かましい姉への処遇 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
年上ヒーローセット vol.1藤田和子/アマンダ・ブラウニング
全て作者の違う3作品のセットです。 評価3 3

ちょっとおっちょこちょいで、全部藤田先生の作品かと思い購入しました。 それぞれ楽しみましたが、私と同じ失敗をしないようにお知らせ。 作者はそれぞれ 「心のすべてを」藤田和子 「わたしだけの後見人」田辺真由美 「愛を知らない億万長者」知原えす です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らない王女百瀬なつ/カレン・ウィドン
さっぱりわからん・・ 評価3 3

私の頭は覚えようとしていないのか・・(汗)なんかところどころ整合性がなく、放置されていることも山もりのような気がするんだ、このシリーズ。…そしてシリーズ総じて読んで思ったことは、クズ王子がいかにクズだったかということで(他作品ではもっとひどい扱いでしたな)。この作品はそんなクズの子どもを妊娠ているヒロイン・・・

参考になりましたか?はい いいえ
幻を見ていた夏七星紗英/アン・メイザー
以外とあっさり 評価3 3

面白かったです でも、このドロドロ設定の割に、最後盛り上がりに欠けたかな… ヒロイン母のキャラの濃さとドミニクのヘアスタイルが強く印象に残りました

参考になりましたか?はい いいえ
ボスと秘書の危険な関係汐宮ゆき/マクシーン・サリバン
ジャロット・リゾート 長男 評価3 3

【キスより先は契約違反(エリカ・末妹)/中山紗良/モーリーン・チャイルド】【せつない恋の忘れ方(ガイ・次男)/星野正美/テッサ・ラドリー】。 今月のコースで2作追加。まだシリーズとしてくくられてませんが…。 【ボスと秘書の危険な関係(ブレイク・長男)/汐宮ゆき/マクシーン・サリバン】、【プレイボーイに首ったけ(トレバー・4男)/中山紗良/ハイディ・ベッツ】。 残すは3男ギャビンと長女メリッサの話でしょうか。 漫画家も原作者もバラバラのスピンオフはキャラクターの風貌が全く違っていたり、設定が変わっていたりと戸惑うことがありますが、このシリーズは全部好きな漫画家さんで絵も素敵だし、シリーズを通して設定や雰囲気も一貫してるのであまり違和感を覚えず読めるので好きです。 ボス×秘書のよくある進展ですが、好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの望まれぬ花嫁秋乃ななみ/キャット・シールド
ヒーローが 評価3 3

ヒロインの精神力がすごいです。自分はどうやってもこうはなれない。。。まさにマリア様か菩薩様。本当に素晴らしい。 ただ、個人的にヒーローの甘さにイラッとしました。 国を背負うことを義務と定めてるなら、せめて避妊はどんな状態でもしっかりしろよ!、と思う。 正直、今の世の中、婚外子がいる国王は好きになれないです。

参考になりましたか?はい いいえ
忘れえぬ情熱【あとがき付き】緒形裕美/ジャクリーン・バード
ファッション業界の方 評価3 3

男性主人公のファッション業界の人のような(ナルシス入った感?)スタイルがちょっと気になります。女性が普通並のオシャレ度なので、もうちょっとバランスよくなっているといいのにな~。

参考になりましたか?はい いいえ
罠にかかったプリンセス麻生歩/ミシェル・セルマー
絵はかわいくて綺麗だけど・・・ 評価3 3

いつも綺麗な主人公を書かれていますが、ヒロインが10年前に別れを言った理由が…こんな事だったのかと思ったので❤三つです。

参考になりましたか?はい いいえ
アテネで永遠に葛城しずく/ジェシカ・スティール
壁ドンは好き 評価3 3

ハンサムに見つめられる気分、ヒロインに扮して浸れます。「金が目的か!!」結局「顔が好み?!」という普通さはあります。借りると良い。

参考になりましたか?はい いいえ
愛と憎しみのあいだ羽生シオン/メラニー・ミルバーン
嫌いではありません 評価3 3

原作を読んでいませんが、話は悪くないと思います。ヒーローもヒロインもそんなに嫌な感じは受けません。先に投稿されたレビューを読んで、自分なりに補足しながら読んでいたからかも知れませんが…。 いつも思うのですが、ハーレクインは概ね大人の女性が読んでいますし、出版社側だって対象をそのように設定していますよね。なので、そのことをきちんと意識した物を出していかないと…。 最低限、著者の先生のレベルを保って欲しいです。決して安い物でもありませんし。あらゆる点で熟成されてらっしゃる先生の出された物とまだ未熟と思われる先生の物を同じレベルで出すってどうかと思いますし、そもそもハイレベルで保って欲しいのです。この作品に関してでなく、表紙から興醒めで読む気もしないって作品、ありますよ。 ページ数も少ないですよね、大人の読み物ですから最低でも200ページはあっていいと思います。 羽生先生が悪いわけではありません。絵もきれいですし展開も悪くありませんし、頑張って欲しいと思います。 この作品は見せ方と詰めが悪いんです。だからヒーローヒロインともに頭の足りない人たちに見えるんです。 いろんな面でもったいなく思います。

参考になりましたか?はい いいえ
シークとの許されぬ結婚【あとがき付き】佐柄きょうこ/クリスティ・ゴールド
お気持ちはよく分かります、が・・・ 評価3 3

ダナエ様の仰るように、現在、イスラム社会はとても混乱しています。 不快と受け取られる読者の方もいらっしゃって当然かと思います。 ですが私たち読者はこれまでずっと、様々な作者、漫画家の先生方のシークの作品にどきどきして、異文化の世界を楽しませてもらいました。遡ればイスラム社会とユダヤ教、キリスト教との対立は旧約聖書、新約聖書の時代から続いています。 イスラムを舞台とした作品を目にされるのが辛いというお気持ちはよく分かります。しかしそれはイスラム圏の人々への不快感にまでつながりかねないのではないでしょうか。全てのイスラム圏の人々が過激で排他的な思想を支持しているわけではけしてありません。 イスラムの異文化をこのハーレクインで楽しみながら、一部の男性社会の過激派たちには断固として反対する。この二つ、私たち読者は対立せずに両立できるのではないかと思うのです。先生、読者の方々、作品のレビューではなく申し訳ありません。ダナエ様、よく存じ上げずに申し上げてご不快にさせてしまったら大変申し訳ありません。日本在住のイスラム圏の知人たちがテロに怒って断固として反対する姿を見ているため、思わず筆を執ってしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
涙のアニバーサリー真原ゆう/リズ・フィールディング
単なる仕事か私かという不満ではないと思う 評価3 3

ヒーローは長年ヒロインとの約束を仕事を理由に破り、彼女の存在は己の中で一番重要なものではないと示してきた訳です。ヒロインだって社会人ですから、仕事では時に突発的な事故が生じることも、オーナーである彼の立場や責任も理解しているはず。けれどそれを踏まえた上で、自分の一生を捧げる相手として、彼の覚悟を見たかったのではないかな。だからこそ「賭け」だった訳だし、ヒーローの最後の捨て身?の行動で決意を翻したんだと思います。誰だって仕事は大切。でも本当に愛する家族を蔑ろにするほど?自分以外にその役割を代われる人はいない?順位をつけれない物事でも、両方に精一杯の誠意を示すことはできる、そんな話だと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵に恋の罠そねはらすみこ/サラ・ウエストリー
私も 評価3 3

ヒーロー弟と公爵令嬢の話が読みたいと思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
他人同士青鹿毛スバル/ベティ・ニールズ
平たい顔民族 評価3 3

絵はとても上手いけど、すごく日本人に見えて残念。頭が大きくて白人の人に見えない。ヒーロー単体だと170㎝台くらいの体型に見えます。顔も目は大きいのに平たい顔民族に見えて、途中からマチコとラウ彦って呼んでた(ごめんなさい)。ヒーロー、何歳設定なのかわからないですが、ヒロインともに幼さが漂ってて、話運びもなんとなく少女マンガ風味なのが残念。ハーレと思わなければ全然アリなんですが…。

参考になりましたか?はい いいえ
嘘に満ちた結婚黒田かすみ/ゲイル・デイトン
なんだか 評価3 3

好きな漫画家さんだったのですが、このところ作品からやる気ない雰囲気がにじみ出ているように感じられて、とても残念です。

参考になりましたか?はい いいえ
伯爵の花嫁【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
リングレ典型例ですよね 評価3 3

妻を疑い続け、妻の話を聞く耳は一切持たず、自分が正義という、リングレらしいキツイ傲慢冷徹男であるヒーロー。これまた典型的な耐える女性であるヒロインは色々頑張ったですねぇ。原題は「Defiant Wife(反抗的な妻)」とあるので、ヒーローがとことん反省するためにも、ヒロインがスペインでもっと暴れてもよかったかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ