投稿日順▼
-
【ネタバレ】ばーちゃんも金目当てかよ
2
- blanca 2014/09/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女が金目当てだと決め付けてるくせに避妊を女任せにするのは一体どうしてなんだよ。信じられないなら自分でちゃんとすればいいのに。頭悪すぎってか意味わかんない。祖父母は愛情の薄い結婚だったけど幸せだったと言い張るところもなんだかね。「子供に恵まれ何不自由ない生活」って、あなたの価値観だとそういうの金目当てっていうんじゃなかったのおー?って、底意地悪く思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒステリックすぎ・・
2
- QP 2014/09/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小学生が好きな子にわざと意地悪をするようなものなのか、ヒロインがヒーローに対してヒステリックに嫌味ばかり言っていて、全然ロマンチックな話じゃなかったです。ヒーローがヒロインのどこを好きになったのかさっぱり分からなかった。あと、甥っ子のために一ヶ月は絶対に出て行かない!と言っておきながら、ヒーローと関係を持った途端、一ヶ月経ってないけど帰る!って、甥っ子は二の次状態になってるし・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
酷過ぎる…
1
- hatsu 2014/09/06 このレビューを 63人の方が参考にしています。
-
あり得ない画力のなさ…酷過ぎる!! 原作者に失礼だし、お金を出してる読者にも!! 編集さんももう少し考えて!!!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とにかく酷い
1
- mikimouse 2014/09/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインがあまりにも子供すぎます。 今までHQを読んでいて途中であまりの馬鹿さ加減に鼻で笑ってしまうくらい酷いです。 原作も同じような感じなのか気になります。 ほんと、星は1つもつけたくないくらいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いっそ買収されてた方が・・・
5
- blanca 2014/09/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
2作目を先に読みました。それで思うんですが、むしろここで買収されて、不正は不正としてきちんと追求してきちんと処罰する普通の企業としての体制をつくった方がこの会社にとっては良かっただろうなーという気がします。「ニックにはきつく言っておくわ」って、ねえ。結局馴れ合いのなあなあじゃないですか。でもそういう枝葉はともかく、本筋は展開も自然で、ヒーロー・ヒロイン双方の気持ちの流れが丁寧に描かれておりとても良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ないなぁ…
1
- ぽち 2014/09/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読後感が悪すぎ。ホント 綺麗に和解して欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白いけど、割り切れない
4
- ミオ 2014/09/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
サスペンス感いっぱいで、どきどきしながら読み進められます。 が、ヒロインが誘拐される理由が納得できないとゆーか、割り切れないと言うか・・・。必要悪だとしても、身勝手すぎると感じます。しかも最終的に悪役側が、満足な仕打ちを受けていないと思えます。 なんだかんだで根性悪家族達は、このまま末永く裕福に、楽しく暮らしていくように思えるんですもの・・・。 ハッピーエンドはよかったけれど、仕返しもがっつりやって欲しかったなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり無理
1
- hatsu 2014/09/05 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
相変わらずのひきつり笑いと、ヒステリックに叫び続けているヒーロー&ヒロイン… ストーリーはある意味王道なのに…もったいない !! ひきつり笑いが気になって…いまいち入り込めなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後まで読めなかった。
1
- ハーレー大好き人 2014/09/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
最後まで読むことが出来なかった。憎んでいる相手にすぐ頬を赤らめるヒロイン。何って感じ。読んでで気分が悪くなってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきが
1
- Greenbay 2014/09/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵もひどいし本編もつまらなかったけど、後書きでさらにグッと引きました。リサーチ不足なことを何も自分から書かなくても……
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難しくて
2
- しゅう 2014/09/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
せりふ回しが難しくて、いつ策略ではなく本当に両想いになっていたのか、わかりませんでした。最後にヒーローが愛してるというので、世間知らずのヒロインがだまされただけではなかったのだと安心しましたが、せっかくコミックなので小説を読むように言葉を何度も考えなくてはわからないものはやめてほしいかなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいくて苦い
5
- フィー 2014/09/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
理想の王子様じゃない 理想のお姫様じゃない でも、二人がいて、世界があって、そうして幸せになれる。 ほっこりします^^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楠先生好きです
3
- ミンくん 2014/09/05
-
なのにこの話はいやだ。ヒロインがやたら口元に手を持ってくる、ぶりっ子仕草(今も言うのかな)。他のはこれほどではないのに気になってイライラします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アニメ風の作画ですね
4
- カプチーノ 2014/09/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
今回のヒロインが少女っぽくて好みではなかったけど、相変わらず絵がきれいなので嬉しい。他の方のコメントを見て気付きましたが、アニメキャラに夢中になった経験がないと、眉と目の離れは気になるものなのかもしれません。あとがき頁を見るとよくわかりますが、明らかにアニメキャラ・デザイン画です。私は眉より前半殆ど開きっぱなしだったヒロインの口の方が気になって、この子は一体いつ口を閉じるんだと(笑)。 ヒーローは傲慢だけど可愛げがあってマル。次回は前作の様な大人っぽいヒロインが見たいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白くないわけではないが
3
- ジョディ 2014/09/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
復讐のために関係ない人を誘拐するのはやっぱり歓迎できません。復讐のために相手の関係者ヒロインを苦しめる、償わせるというパターンはよくありますが、関係ないでしょと言いたくなります、犯人がハンサムで、ストックホルム症候群?なのか好きになってしまったから、犯罪行為も帳消し?というのが、気にかかります、復讐相手が犯罪を犯していてそのせいで、苦しめられてはいても、ヒロインをまきこむ理由にならないと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
割と好きです
4
- ぱぴる 2014/09/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
個人的に登場人物に嫌いなキャラがいない、珍しい感じです。二人の恋愛が、というより老人が幸せに人生の最後を過ごす話が好きなんですよね。カプリ島の明るい日差しと相まって、読後感もキラキラ良い感じでした。おじい様に幸あれ。あと、絵は言うほど気になりませんでした。この先生の作品たくさん読んだから慣れたのかも(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何このバカップル。
4
- たこまる 2014/09/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
笑いましたわ~(´Д`) なんだかほのぼのして良いですね。こんなハーレーも悪くない。ヒーローもヒロインもしっかり者に見せて実は頓珍漢同志(笑) 肝心な所で抜け落ちてます。それがヒロインだけでなくヒーローもだからなんとなく可愛らしいw 中盤辺りにヒーローの豹変も漫画さんの画力の凄さに圧巻でした。だからのマイナスについては、ごちゃり過ぎたこと。駆け引きがくど過ぎて少し疲れます。いやーしかし、楽しかった(笑) 三種の神器、おじさん(年寄り)www笑ったわw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
邦題に違和感
4
- まぁぷる 2014/09/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
題名から想像する内容と違うかな。 結構楽しめたし、ラストはとてもいい感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やり過ぎた感満載
2
- たこまる 2014/09/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ふむ、このヒーロー信用出来ませんな(;´д`) まぁ、憎しみは愛情の裏返しとも言いますが、最後の下りなんかヒロインにすがるヒーローが凛々しさ無くして女々しさ満載。(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
静かにゆっくりと
4
- romance queen 2014/09/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんなにコミックの隅々まで読みまわしたのは本当に久しぶり。 物語が静かにゆっくりと進展すると、読み手もそれに同調してゆっくりとページをめくります。ななめ読みの癖があるので、こんなにゆっくりと時間をかけて読んだのはここ久しくありません。過去の悔やまれる行動、できなかった謝罪、勘違いから始まった再開、離れていても変わらない親友たち。すべてが盛り込まれていました。よかった、ぜひ読んでください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
童顔
2
- みゅあ 2014/09/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
絵が童顔過ぎて大公とか全然見えないです。 なんか高校生の男の子みたいでした。 話の流れとかはまぁまぁだったので残念。 学生向きの漫画にはいいけれど、大人な感じはないかな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当は
1
- しゅう 2014/09/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン父が娘の妊娠を知らせなかったら、ヒーローは迎えに来なかったんだよね・・・複雑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私もええ〜っです。
3
- ミンくん 2014/09/05 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
みなさんがおっしゃる通り、何故許せる⁉︎と思います。もしヒロインが病気でなく、流産や死産で、子供が出来にくくなっていたらこのヒーローはどうなっていたのでしょう。もしかしたら子供が出来たかもしれないと、考えなかったのか。原作がこんな感じだとしたら、HQだから、で片付けられないのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】涙、涙・・・
5
- ぴよむし 2014/09/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「クライマックス」とはこういうものかと感動しました。 ヒロインの涙・・・不安や動揺からポロポロこぼれ、ずっと泣いてるイメージだったのだけど、不思議なほど話のかみ合わないヒーローとかみあった瞬間の涙が強烈! 引き込まれました。泣けました。 本当に低評価の理由がわかりません。萩丸先生、ブラボー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
安定の漫画家さん
3
- たこまる 2014/09/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
普通に読み終わる感じでしたな…最初のヒーローのヒロイン苛めにドキドキしましたが、以外にあっさりと、、、ふむ、漫画だから!て言ってしまったらそれまでなんすが、、、王族の回りをあんなに自由に出来るもんかね、、、
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わかりやすい男だな(笑)
4
- あやの 2014/09/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
能面クールなヒーローが多い中、喜怒哀楽が激しくてとってもわかりやすかった。ガキ大将のような傲慢俺様ヒーローの言いがかりにヒロインも負けずにやり返すから、結構安心して読めました。人違いで散々な目に遭わせ続けられている(プラス嫉妬がかった八つ当たり)んだもん、アレくらい返しても罰は当たらない・・・ってヒーロー、人違いで就職邪魔したこと謝罪していないじゃん!作画さんの表現力のお蔭で、悪いと思っているのはわかるんだけれど、子供か!ゴメンナサイは!?最後にヒーローが「時々バカなことをしてしまう」と反省しつつプロポーズしていますが、きっと死ぬまで治らないと思う。あと一歩で妖精さんになるところだったヒロインの方がヨッポド大人だから、アレはアレで上手くいくんだろうけれど。このヒーロー、傲慢と自称(他称もあるけれど)している割には周りの女性陣に上手に転がされているヌケた所は憎めないし、きちんと反省しているので読後感スッキリでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どういうことよ
1
- blanca 2014/09/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
なりすましってそんな思いつきでできるものなの? 身分証明とかどうなってるの? てか、「カサンドラ」さんて電話帳で見ただけの知り合いでもなんでもない人らしいけど、ほんとにスイスの寄宿学校に通ってた上流階級の人なの? 会話の流れから言ってどうやら大学での成績は本人のものらしいけど、どうして本名で取得した成績を偽名で提出できるの? 適当な名前で家柄や学歴をでっちあげられるなら本名ででっちあげればいいのでは? てか最終学歴でもない中等教育をでっちあげることにどんな意味が? もしかしたらお国柄とか文化の違いなのかもしれないけれど、これだけ意味の分からない話もはじめてだわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハーレの王道的作品
4
- ブラッド 2014/09/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ハーレ3作目ですね。傲慢ヒーローをぜひ描いてほしかったので納得です。傲慢ヒーローが悪女と思っているのにヒロインに惹かれていきその葛藤の中でヒロインの真実に気付くというハーレの王道的設定を上手く描いています。あとがきに書かれているヒロインの可愛らしい造形も上手いです。 コマ割り背景もきちんとしていて、ここ最近の新規作家さんの中では上出来です。デッサン狂いまくりTLもどきの雑な子供だましの絵に比べたらはるかに綺麗です。やはり、ハーレはストレスのない綺麗な絵で読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?