評価の低い順▲
-
儚げな絵柄がストーリーにマッチ
4
- みむら 2021/03/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この先生はいつもGペンで書いたようなパワフルで合間にコメディな所が好きなんですが、昔の作品の本作(表紙が絵画的なやつは古い…と勝手に思ってますが違うのかな…?)は丸ペンで書いたような繊細な絵柄がストーリーに合ってました。確かにヒーローの行動は犯罪だし受け入れられませんが、ヒロインの性格が思慮深くて一目惚れに抗えない気持ちが伝わってきて切なかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほのぼの~
4
- かな229 2012/11/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
読後感がとてもよかったです。なぜこんなに評価が低いの?ヒーロー・ヒロインはもちろん、年配男性たち皆可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勝手に推測
4
- myumyu 2013/03/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ラストの生まれ変わりについては、独身で通したヒーローと血のつながりを持たせるため、パパさん方の子孫ということではないかと。(なんとなくパパさんと似てないですかね?) でもその理屈なら叔母の子供たちの子孫という事でも、オッケーだったはずなのに。独身=子孫なしでイメージ固まっちゃったのかしら。 原作読んでないので解りませんが、やっぱりハピエンにビジュアルは大事ですよね? また、血の繋がりあり設定ならお腹の子の関係もパラドックス入ってきて。。。 何はともあれ、当初平凡で色々あきらめ顔だったヒロインが、どんどん生き生きしていく様は痛快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの心境の変化が見えない
4
- るな 2011/12/22 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私が一番好きな著者さんなのですが、この作品は絵の雰囲気もテンポも少し違うかな。ストーリーは途中まで丁寧に描かれているけど、ラスト近く、ヒーローがなぜ独身主義でなぜ子供嫌いか、それを撤回する程の何があったのかわからずついていけませんでした。(だって普通にヒロインと別れてシカゴに帰るつもりだったよ?)理性を失った状態で勢いで結婚した感じ。ほんとに大丈夫?ハートは著者なのでひとつおまけです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった。
4
- pure 2011/09/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
所々、ひとページにたくさんの情報があり過ぎて、読むのに時間がかかりましたが、楽しく読みました。登場人物がみんな、嫌みが無く、特にヒロインが、好きです。自分を持ち、強く生きる、あこがれですよね。ヒーローも誠実で、とてもすてきです。スマイリーも可愛くて、好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】評価が分かれるかも?
4
- ワニャンニュ 2022/09/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ぬかるみにはまったり道に迷って困るヒロインが可愛いし、ヒロインの従妹や、ケィティも可愛いけど、逮捕される従兄のエキセントリックなコマが一番好きです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
賢く前向きなヒロイン
4
- amom 2019/08/18 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
優しい両親を亡くした後、ひどい修道院で虐げられて育ったにもかかわらず、ヒロインは卑屈でもなくウジウジしてもおらず、素晴らしく賢くて前向きです。こういう主人公の話は読んで気持ちがいいです。 ヒーローの忠犬、かわいそうなことになりましたが、素晴らしい大手柄。賢く勇敢な犬ならああいうこともあるかも。ますます泣けてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
仕事はなんなのー?
4
- Shelly 2016/06/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
結局この男の仕事ってなんなのー!?なんかヤバイことに手を染めてそうで読んでいてとても気になった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラビアンナイトの恋愛(笑)
4
- ハカチャン 2013/11/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの気持ちとヒーローの気持ちが交互に表されており、上手く絡み合わないことにヤキモキしたり(笑) 純真に夫を愛するヒロインと、妻を愛しながらも過去のトラウマから素直になれず、妻を追い込み傷つけてしまう夫。 子はかすがいと言いますが、特にハーレクインでは重要ですね。この作品も同様。アラビアンナイトの、まるでおとぎ話みたいな恋愛が広がりました。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美しい表紙
4
- じゅじゅ 2015/03/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
雰囲気がハーレクインのロイヤルものにびったり 昔の少女漫画好きとしてはこういうゴージャスな漫画が読めて 嬉しいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったです!
4
- ポンポコ 2011/11/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
やり手のヒーローにしては他人の意見に左右されやすいのが今一つでしたが、内容や構成はとても良く感情移入しながらあっという間に読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラケル死ねー!!⭐️
4
- 青い薔薇 2016/04/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
部下の昇進の芽をつむために画策する、女上司の嫉妬って嫌ですねー。「 コーヒーはブラックで」の台詞が示す如く過去の育ちから人一倍仕事一途になってしまったヒロインだけど、ヒーローが惚れるのも納得できる有能かつ誠実さでした。 ヒーローの存在感がやや薄いのでマイナス1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いけど
4
- Yo 2011/02/21 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
面白いけど、知り合いが間違えるくらい似ているひとって いるのかな~? 外国人は髪の色もいろいろだし、目の色も違うし。 こんなことが起こったら運命感じちゃうかもね~。 運命の出会いはうりひたつの彼女か、彼か。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が好きでした
4
- princeza 2013/02/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私はこの漫画さんの絵、好きです。 絵が綺麗なのですいすい読めました。 ヒーローは仕事熱心だけど、ヒロインに一途で理想的なヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
牧場主なんだから
4
- sakura 2017/05/25 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローはステットソン帽をかぶっているのでいいんです。 ヒロインの髪型は仕事をするのに相応しくしてほしかったですが、体型はわりとガッチリしていて良いと思いました。 酷い父親ですが、ヒロインの為にも、少し救いのあるアレンジで良かったです。漫画家さんの、作品に対する愛を感じます。 背景も良かった。 画面が白っぽいとまでは思いませんが、もう少し描き込みがあるとさらに良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原題がナイス!!
4
- Aroma 2015/09/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なるほどなあって思いました♪本当にその通りでしたし。ただ直訳だとハーレの作品らしからぬものになってしまうので、邦題はこうなったのでしょうね。翻訳の方大変だ(笑)ストーリーは坦々と進んだ感じで大人の二人がじれったい(笑)。その分お嬢さん方の可愛らしい行動が良いアクセントになってました^^あと子豚ちゃん可愛い♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けなげな姿にほろり
4
- セリシア 2018/05/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
会計士の男はほんとクズだけれど、そのクズっぷりがすごかったです 年の差はやっぱり上の方が気になりますよね。 これ、男女逆でも然り。なので、ある程度は想定の流れですが、ヒーローの嫌みっぷりがまた憎たらしかったです。 ヒロインがとてもけなげで、そして友人であるジェナとてもいい人でよかった
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後のオチが書いて無くて残念
4
- るりりる 2014/11/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読です。 ページ数のせいであらすじをなぞったようになっていますが、おおむね原作に忠実に抱えれていると思います。原作を読んだときはホロっとしました。ページ数に合わせて頑張ってまとめられていると思います。 実はラストの「皆さんをお招きする」の後に、スージーの「でもビールは持参で(自前?)」というセリフがあって、くすっと笑ったように覚えています。これがあるとよかったのにな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひとつ屋根の下
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
『ママレードボーイ』みたいな少女漫画の王道ですね。ヒーローも誠実で包容力があります。どうでも良いのですが、ヒーローは貯金ゼロだったのでしょうか。あと、最後まで寸止めなのにパッションロマンス?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー、老眼…?
4
- あまりす 2013/03/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
尾方先生の落ち着いたヒーローと元気のいいヒロインの取り合わせが好きです。それにしても、あれだけルディのことを調べていたなら、リゼットから手紙が来るまでにリゼットを探さなかったのかとか色々不思議。それと手紙を読む時にメガネって、ヒーローは老眼なんでしょうか?メガネ男性は好きだけど、そんなに年?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが健気
4
- ローズ 2016/10/11 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
一途で健気なヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わかるなあ
4
- メッサーシュミット 2020/03/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠を告げた途端、プロポーズしてきた恋人。 今まで言わなかったのに、義務感からなの? 信じられなくなったヒロインは同棲していた部屋を出て、一人暮らしをすることに。 ヒーローは根気よくヒロインの心に歩みよろうとします。 妊娠したら心細さから義務だと思ってても、承諾しちゃう女性は多いだろうに、彼女は自立しているんだな。 当て馬と思われる隣人が、ヒーローを釣り人に例えてヒロインに予告するシーンが好き。 そして、バラはここから…! さすがのまき先生。 素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きな話だけど、個人的な疑問点が
4
- やむちゃ 2011/05/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この話はとても好きなのですが、ヒーローが気難しすぎ。これはただ単に私自身の疑問ですが ヒーローがこんなに気難しい男だと長い結婚で変われるのでしょうか酷い目に合えばそれだけ人間を敬遠してしまうのは解らないでもないですが。愛で変われると言うことなんでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
新鮮
4
- クラッチ 2019/05/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
最初はいくら親からの愛にめぐまれなくったってこんな傲慢ヒロインなんて嫌~~と思ってよんでたんです。ヤマアラシのように棘をだしまくって周りを傷つける言葉を言わずにはいられないヒロイン。でもヒーローやスキーターと出会って、自ら変わりたいと反省しては努力していく姿は応援したくなって最後には愛しくなりました。よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そこはタクシーで!!
4
- ウエヤマネコ 2015/06/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが誠実で 心がほっこりするお話でした。ただ陣痛が来てるのに運転したりバイクに乗ったり救急車呼ぼうとアドバイスしたり。そこは家からタクシーだろう!と強く思いました。でも、ここで運転してなきゃロマンスは発生しないわけで。そこのところがモヤモヤするので☆-1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだけど
4
- さぶちゃん 2018/10/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、ヒロインともに特に落ち度もなく不快感もなく、きもちよく読めます。ただ、ヒーローが気にしているように、姉と兄のカップルが腑に落ちない。時折ヒーローを責める発言もあるし、お前が言うな!と思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それほどでも
4
- RAIN 2021/09/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
評価が低かったので迷ったが、セールだったので購入、それほど悪くないと思った。 夫は幼い頃の経験から愛されたいと強く思うほど愛を信じられず、大事な妻をケースに仕舞うように家に閉じ込めていた。妻は自分の意思を理解して欲しくて夫に訴え続けても、その声は届かない。お互い深く愛し合っているのに、すれ違って空回りしてしまう。ハッピーエンドがお約束だからいいけど、実際こんな状況だったら不信感から疑心暗鬼になるし、胸が苦しくてそれから逃れたいと離婚になっても不思議はないかも。 評価は3.5前後というところかとも思うけど、平均点アップを期待して4にしておきます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ほのぼのシリーズ
4
- maku 2018/11/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリーズ全作読みました。みんな好きなキャラだし、仲良いし、ハッピーに収まって大団円…ですが、王族の結婚がこんなに簡単か?と気になって仕方なく。シェイと隣国の王子(だっけ?)と合同結婚式も、仮にも王子が「今プロポーズOKしてくれたら、明日一緒に式をあげよう!」も無いだろ~。都合良すぎて小さい子向けの少女漫画っぽいなぁと。今作についてはヒロインの思い込みが半端無く、まずヒーローのことをなにも信じてないし、「子どもだけ欲しい」とか言われてないのに勝手に決めつけて拒否し続けるのが何だかなでした。最後の告白シーンで、何やってんだこの二人…とシラケた気分になったのも正直なところ(^_^;)今作だけならハート3つ。でもシリーズ通して、ほのぼのハッピー感に包まれたのでハート4つ★
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?