評価の低い順▲
-
無国籍漫画
4
- ウルスラ55 2016/12/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローの容姿は好みど真ん中で大好きです。前作の(ヒロインの)兄ちゃんの話と同じムッツリスケベだし。ただ、この人たちってインド系の人なんですよね?全然そう見えないなあ…服装も兄ちゃんの国と違う文化を強調するためか?どこの国なのかわからないデザインになってるし、ズボンは細いし。原作の方の表紙見るとかなり濃いお顔の人が写っていて、やっぱり実際はこんなもんだよなあと思ったり。取材が適当なのかそれとも独創性があるのか判断に苦しみます。お話ではヒロインがかなり愚かだったかな。あんな靴はいてあんな軽装で災害現場へ…(そう考えるとヒーローの服装もなんかヘンだ)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
紙媒体で読みました
4
- ichiroku 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
碧先生の紙媒体での作品は、ハーレ以外でも全て揃えています。現在、ハーレの紙では最新作だと思います。 以前のこの原作者さんの作品は少ししっくりこなかったので、相性が悪いのかと思っていましたが、この作品は満足です!!! ハーレの特徴的な傲慢男でも、誤解すれ違いでもないので疲れないで読めました。等身大の恋愛物なかんじで、共感を持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
温かい気持ちに。。。
4
- chappy 2011/12/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お互いが惹かれつつ、誤解ゆえにいがみ合ってしまう二人。でも最後は、温かい気持ちにさせてくれる作品でした。プロローグは後でなく、先にあったら話が分かりやすかったのにと思いました。絵も綺麗で、何度でも読み返したくなる作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルにはてな?
4
- 糸車 2013/06/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
タイトルからして、いったいどれほど非道なヒーローなんだろうと想像していたのに、あれ?と拍子抜けしました。だって、ヒーロー意外にいいヤツですよ?面接で妻を求めるのは非常識だけど、ちゃんと自分なりに判断しているし、割とまっとうな感覚を持ち合わせている人だと思う。もちろんヒロインは無垢で人がいい。性格の悪い妹に言いくるめられてそこまでしてしまう?ってびっくりしてしまうけれど。そういうヒロインからひととなりを褒められたヒーローはきっと、すごく嬉しかったのでは。リン・グレで、このタイトルで、「あれ?」と裏切られながらわくわく。何度か読み返し、かなり気に入りました。^^結論。非情なのは、ヒロイン妹。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなヒストリカルは初めてでした
4
- ハカチャン 2014/06/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
最初から話に引き込まれてしまいました。 面白かったです!! 長身であるが故に結婚を諦め、若い身空で独身を決めたヒロイン。 そんなヒロインが偶然の出会いでヒーローと接する内に段々と美しくなり、遂には以前ヒロインを否定した人々の思いを覆らせるまでに。 愛の力は凄いです。 二人の気持ちは同じなのに、つまらない意地から回り道をして・・・。 裕福な貴族に生まれながらも自由で柔軟な考え方が出来、人生を楽しめる二人だから微笑ましく、応援しながら読み終えました。 なかなか素敵な二人でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
勢いで…
4
- めかちゅぴ 2012/02/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの作品にしては重さがなく、軽いラブコメで勢いだけでぐいぐい読ませるような作品でした。 ただHQにしてはヒロインが子供っぽくわがままだけど、見方によってはキュートともとれるし、そんなヒロインにあたふたするヒーローもそれなりにかっこよく、悩まずに読める王道ラブストーリーですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素直なのは「概ね」良いことです
4
- あやの 2016/09/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とにかく素直なヒーローでした。自分の気持ちに素直に従って、ヒロインにがんがんアタック⇒イロイロ急展開⇒動揺のあまりとんでもない言動をして⇒ヒロインに指摘されて素直に反省。素直な態度には概ね好感が持てるのですが、欲望に素直に従って、所かまわずサカるのは如何なものか。「どこのサルだよ」的な印象が無いのは、内田先生の描き方のお蔭でしょう。元々色気のあるヒーローに定評のある内田先生ですが、嫌味のない色っぽさがある柔らかいヒロインもとてもステキ。流されやすい所もありますが、お人好しで無欲なヒロインはちょっとダメな所のある弟キャラ(内田先生談)であるヒーローとお似合いです。堅苦しいだけでなく、意外に捌けた国王様と可愛らしい王妃様といい、内田先生は脇キャラも魅力的なんですよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい人だー☆
4
- しゃりり 2015/02/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
男性主人公のケマル君。(ホント、なぜか、“君”を付けたくなりますねぇ。)自分は仕事も多忙で疲れていて踏んだり蹴ったりなのに、(何故自分が責められるのかと憤りながらも) ヒロインを気遣ってやる。寛容?うーん、ヒロイン・リジーは彼に心慰められ癒されて、ケマル君も強がりつつも健気な彼女に心惹かれ癒されて、そして読者(←私)もホッコリじんわり癒されて・・・という感じの作品でした。何にしろ、女性に正論で優しく穏やかに接してくれる男性主人公は良いですね。傲慢俺様非道系(多数生息!)に疲れたら、ひとときの安らぎに、ケマル君、如何でしょう?(しかしこれ、ほんの2-3日間のお話で、それでもやはり、出会ってしまうと分かるんですね。互いの運命の相手って。ハーレですね~。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】楽しい♥
4
- MAKA 2012/07/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二人の掛け合いが,とても楽しいです。 お互いのことが好きで好きでしょうがないのに,素直になれない,そんな二人のどこか掛け合い漫才のようなやり取りは,きっと結婚してからも,夫婦漫才を日々繰り広げるのではないかと… しかし,若妻のために使用人はおろか娘まで追い出してしまう父親ってどうよ。しかも援助なし。 納得いかない…しかも全部うそだったし…救いようがないですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】描写がよい
4
- ミッキー 2013/05/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エリザベス・シーズンの一話目、ここから悪役のフランプトンが暗躍していきます。ヒロインが賢く、女王に引き立てられ女官になり、その視点からみた宮廷の様子が、上手に描写されており、読んでいて興味深いです。続き物?なので、悪役がこらしめられるとか、無いまま、H/Hが幸せになって終わるので、、え?っと思いながらも、何故か次々、シリーズを読む羽目になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのキャラはともかく
4
- ぱぴる 2013/07/31 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作品の雰囲気がけっこう好きなんです。だからハートは甘めの4つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き~
4
- HANAHANA 2012/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
東城先生というと、個人的には未だにミラージュのイラストのイメージが強いのですが、HQでも相変わらず素敵です。お話を上手く調理してるなって思いました。ヒーローの有能に見えて実はヘタレとか、ヒロインが無茶をするけどしっかり者のところとか、絵柄にマッチしていていいですね。設定的には現実ではありえないと思いますが、ネタとしては面白いので大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全然イイヤツ!
4
- るな 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
冷酷どころか、最初からヒロインにメロメロで、一見クールだけど、ちょっと不器用で実はイイヤツな感がぬぐえないヒーローでした。ヒロインも頑なな所があったけど、トラウマも克服できた後は素直で可愛いところもあって好感が持てます。なんてったって、子供が可愛くて、ハッピーエンドが嬉しいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親たちの・・・
4
- さんちょ 2014/08/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
母親たちのバカっぷりは何ともかんとも。 ヒーローの母親は置いといて、それ以外の母親は息子優先で娘はないがしろで病んでる。 途中まではいまいちと思ってたけど、だんだんいろんな事がわかってくるにつれて盛り上がってくる。 絵はいまいちだけど、ラストはスッキリで結構良いです。 もしかして、他の作画者さんだったら、高評価の作品かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか
4
- あん 2013/01/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
よくできてます。妙に淡々としたヒーローも面白かったです。高校生みたいとか言われるのは髪がみんな黒いからでは!?とか思って見直してみたら、そういえばHQにありがちな容姿の描写が殆どありませんでした。そのほかのことも併せて、すごいアレンジ力の高い先生なんですね~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだかね…
4
- フリッカ 2014/06/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
癖になるのです。 この方の書くお話。 かなり癖のある絵柄で、抵抗があったのですが… なんだかね…癖になるのです。 嵐の後の怖かった気持ちを伝えたヒロインに告白した後のヒーローのちょっと困った表情とか、きゅんときました。 ハーレクインコミックでは、日本人かよっ!?って突っ込み入れたくなる絵柄の多い中、数少ないバタ臭い!?雰囲気を可愛らしく出してくれる作家さん。 これからも是非書き続けてほしいなぁ。 ただ、初っぱなのヒーローのスカーフは…ヽ(´o`; 欧米人の持つハーレクインのヒーローそのまま過ぎて純日本人の私には濃い過ぎたので☆1つ減で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
説得力
4
- クラッチ 2019/05/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
好きな絵柄ではないんですが、ドレスアップ姿は美しくヒーローはかっこいい。「僕の妻は幸せだよ。僕が妻に愛される喜びを与えないわけがない。」この自信(笑)でもこのシーンの色気に納得してしまいました。わんちゃんもかわいく、叔母様も素敵。いろいろ楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一番の障害だったはずの
4
- vivi 2013/06/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互いの家の問題はどうなったの?両家が和解したところや、アル中っぽいヒロイン父が立ち直るところの描写がなかったのでモヤモヤしました。ヒーローがちょっとケツアゴなのが西洋人っぽくて個人的に好評価です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読みたい
4
- たまねこ 2012/02/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
皆さんの言うようにページ数が足りないです。これからどうなるの?と思っているうちに終わってしまいました。ストーリーのあらすじを読んでるようです。ハーレクインはコミックでしか読んだことがありませんが、原作を読んでみたくなりました。アリスン先生の描くヒーローは色気があって好きです。しかもこの作品はアナログ最期の作品とのこと。アナログの方が細かい描き込みがあって、味があると言うか、表情が出ると言うか・・・好きです。時代の流れで仕方がないですが、デジタル化に抵抗を感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】こういうタイプのヒーローもいいですね
4
- くろたまご 2015/01/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの体がとてもセクシーに思えます。ヌードも堪能(笑)マッチョは嫌だけど肩幅がっちりは素敵です。照れ屋で意外に不器用。ちょっと抜けたようなヒーローはかわいらしくもあります。悶々としてティーンエイジャーみたいに夜中に走る姿も面白い。膝の上にヒロインをのせた顔をもツボ。 かわいらしい二人にとても楽しめました。 やっぱり二人が魅力的だと物語は面白いですね。多少画がくずれてても許せてしまいました。 それにしても椰子カニが出てくるシーンは笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほほえましい
4
- トモママ 2015/09/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
とてもほほえましいお話でした。絵はあまり好みではありませんでしてが、充分楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後書きが最高
4
- momoko 2020/07/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
本編の内容が吹き飛ぶインパクトあります
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラテンの女
4
- ok 2015/05/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
作画さんのラテンの女イメージはこうなのだろうな、と。お話は面白く読みました。ラスト直前、よくある「ええわたしも!」的な展開で無かっただけでも性格や主義が一貫していて私は好きです。ただ、絵柄がアナログからデジタルに移動中のようで、グレイがかったり線が不安定で視にくいコマが結構ありました。時間が解決してくださるのを望みます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】穏やかで優しいお伽話
4
- 凜 2013/03/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭のヒーローがちょっと失礼だけれど、王子で真面目で誠実な人柄なのは良い。割と似た者同士かも。ウミガメの場面で嬉々としてるヒロインが可愛い。 絵は可愛い目で年齢より若く見えるのが難点だけど話自体の雰囲気とは合っているので最後まで嫌な気はせずに読めた。 二人とも自分達の仕事を国の為に活かして公人としての勤めを果たしているのも好印象。 悪役もいないし、セクシーな場面もないけど割と好きな話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おバカさん
4
- あやの 2014/02/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインはヒーローへの恋心を自覚しているし、素直に気持ちも表しているんだけれど、ヒーローがおバカさんでした。「8年も」待っていた段階で、そりゃもう周到な計画通り越しているでしょ、とか「2度とジュリアにさわるな」ってニックに嫉妬しているのに自覚ないアタリ、素直じゃないというか。コメディパート担当の二人ですが、勿論それだけじゃ終わらず、後半との落差を強調するためだったんですね。次作、ぜひルーシーには色々挽回してほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
会話がうまい
4
- nana 2014/05/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインのひと言ひと言が媚びてなくてそれでいて優しく愛がある。攻めと引き際のバランスの良さといい、お互いの心情が丁寧に描かれていて流石だなと思いました。ヒロインの切返しの上手さが小気味よく、特にヒーローを見限った後の雨のシーンで、雨の中を走ってくるヒロインに待ち伏せしていたヒーローが傘を差し出すと、ずぶ濡れにもかかわらず雨が降っていたことに気づかなかったと言ってそのまま走り去るヒロインがカッコよかった。そしてやはりサムが可愛かった!あやのさんのレビューを見て同シリーズの次の話を読んだら相思相愛のサム&ヒロインが!これだけで見る価値アリです笑。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- りりか 2016/05/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
登場人物はみんないい人でオーストラリアを舞台にテンポ良いストーリーを楽しめました。 ニューヨークでのヒーロー元彼女の態度には腹立ちましたけどヒーロー制裁してスッキリ! ヒーロー母素敵な人、ヒロイン父愉快な人! ラストの「おのれ マーフィーめーーー!」には笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作読んだ後に再度
4
- UMIYASHI 2019/03/30 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こちらの漫画は「あぁ、そういえばこのフレーズ、雑誌でよんだなぁ」と記憶に残っていた作品でしたが、先日、原作を読む機会があり、雑誌でよんだ漫画の方はどうだったかな?と思い、閲覧30日間で購入。 原作の内容をもっと盛り込むには120ページ余りの漫画ではできないなと感じました。 原作は1982年発表でしょうか。 登場人物の背景を読み進めていくと戦後の色が濃い作品と感じます。漫画の方は現代に近づけている作品でした。 若いのに看護婦としての優秀さと逞しさが垣間見えるヒロインをもっと見たい場合は、原作も読むといいと思います。ヒーローも原作では、仕事に復帰して手術もしていて優秀な医師ですしね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?