投稿日順▼
-
不安定なヒーロー
3
- あおい 2013/10/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
フランス人ヒーローって、あまり見掛けないですね。血筋がよく繊細で女性に流されやすいヒーローは、古今東西よく見掛けますが、アメリカ人実業家みたいな社交性が加わって、なんだかよく解らないヤツになってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
振り幅激しいですね!?
5
- るな 2013/10/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
たまたま月額コースに入っていたので、同著者の“ちぎれたハート”の後に読んだら、こりゃまたビックリ! どちらも凄く美麗で素敵な絵ですが、ストーリーの振り幅の激しい事!!! シリアスとコメディ・・・だけど、いつも男性はセクシー、女性はチャーミング! 私はどちらも大好きです♪ けど、以前に比べて丁寧さは減ってきたような!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
聡明なヒロイン
4
- あおい 2013/10/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
しっかりしたヒロインですね。ヒーローはかなりイケメンらしいけど、絵では微妙で「うーん?」となってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない事が多すぎ
1
- さんちょ 2013/10/03 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
なんで調べもせずにいろいろ疑いヒロインを傷つけてしまうんだろう。 こんなヒーローが大企業を運営するって信じられないのだけど。 ヒロインと義母とかの確執もなぜなのか無いし、消化不良のストーリー。 しかし、ハーレクインのヒーローに胸毛は要らないと思ったよ。 見た時点で読むのやめようって思ったくらい要らない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道だけど
4
- あおい 2013/10/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
王道だけど心理描写が丁寧で読みやすいです。ヒーローはバツイチで結婚に懲りていたけど、ヒロインとの関係は終始誠実なものですし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン常識なさすぎ
5
- セリシア 2013/10/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は好きなんですが、最初の数ページで「はぁ?」でした。 人の車に傷をつけておいて、あの態度。あり得ないですね。 その後のシーンも、あほかと思うくらいです。 せっかくの素敵な絵なのに全部台無し感が。 ストーリーよりも、ヒロインの性格?というんでしょうか?そこがどうもなじめませんでした。 話の流れとかは好きな感じだったのに、残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外とお嬢様なヒロイン
3
- あおい 2013/10/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
庭師頭という立場は、本業ではなく家業としての副業なのでしょうか。結構な身分差だと思うのですが、行動が自由奔放なお嬢様です。ヒーローが女優に当て嵌めたように、グレース・ケリーのよう。とはいえ、ヒーローの過去がトラウマ級なので、ここまで奔放でないと乗り越えられないでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラブ男性の髭面をカッコ良く描ける
5
- アルダ 2013/10/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
のは、黒川先生だけでは(≧∇≦) 君主としての威厳はあるけれど、傲慢でないアラブ世界ヒーローも珍しい。 他作品ではアレコレ理由を付けて、髭なしで強引にいっているけど、髭のない中東男性は男娼扱いされる世界なのに。 コミック化されてない、三作目もゼヒ黒川先生で、早く読みたいと思っていたら、別の先生、イメージ違い過ぎ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが・・・
1
- さんちょ 2013/10/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
義母も悪いけど、結局はヒーローがいただけない。 自分勝手に突っ走って、相手の事きちんと考えてないから失敗をする気がするのだが。 絵も形がアンバランス。 いつもはこの作画者の絵はこんな風に思わないのだけど。 全体的に残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プロローグが事件に重みを持たせる
5
- あおい 2013/10/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
事件の内容は恐ろしいし、ヒロインの活躍も素晴らしい。しかし、悲しいプロローグが無ければ、きっとヒロインは強くなれなかった。主婦は強く成長していかねばならないことを教えてくれる作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったです
4
- flying cat 2013/10/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作が日本だったらありえないぶっとんだキャラクターこそが、HQの面白いところと思っています。ので、絵のうまい村田先生はきっと楽しみながら振り回されるヒーローを描いただろーとか、面白く読みました。こんなわがままなヒロインだからこそ、本当のよさに気づくのはこの人だけなんだわ〜とか。どういうわけか(ホントどういうわけなんだろう?)素敵なパートナーにぞっこん惚れられて、本来のよさが表に出てきて幸せになるというのは、お気に入りパターンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ざんねん・・・
2
- さぶちゃん 2013/10/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
原作を書店で立ち読みした時ヒロインの健気でせつない心情に胸がきゅんとして買って帰った一冊です。養父母の財産を横領された事を追及しなかった事が物足りなかった以外は満足のいくいい話だったんですけど、原作のいいところが何もないですね…。別の方が描いたらいい作品になったと思うんですけど。ホントにいい話なんですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜ続き物を続けて購入してしまったの?
5
- nocorino1 2013/10/03 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
1だけあって2の公開がまだなのに・・・・続きが気になって仕方ありません・・・ 他の分でも実はその状態でお預けなのに・・・・ とてもとても続きが気になり、そしてヒーローの献身に心が暖かくなってます。 どうぞハッピーエンドでと願いますが、1だけしか読めない!!! 早く公開してください!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
- 良かった~
- ミスト 2013/10/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
とても読後のいい作品です!いつものヒーローみたいに傲慢勘違いヤローではなく、勘違いしたら素直に謝るWWヒロインは少々生い立ちもあって卑屈になっていますが、頑張ってる女性で好感がもてました。シリーズで続けるなら、同じ作者でお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しみな三部作
5
- まーち 2013/10/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
面白かったです!どうやらルーシーの夫ニックがこのシリーズを通して重要な役回りを担っているようですね。このレビューを投稿したら第二話「伯爵夫人の条件」を読んでみます。ニックがどんな悪さするのか期待しながら。なんだか別の意味でニックのファンになってしまってる?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっとり
5
- エルマ 2013/10/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
やっぱり麻生さんは凄い!話はよくあるパターンなのに引き込まれてしまいました。圧倒的な魅力あるヒーロー&ヒロイン!甘く切なくそしてゴージャス&セクシー耽美な麻生ワールド!これぞまさしくハーレクインの世界!という感じ。現実を忘れて楽しめました。ただただ美しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- elle 2013/10/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
著者の方の画が好きで購入しました。ですが、話的には話の運び方が少々急ぎ過ぎな感じがしました。気持ち的に、24時間限定で100円だったら、楽しめたかなって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵に魅力が…
2
- グレアム 2013/10/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ストーリーは偏見と傲慢と辛い過去と…とハーレクインではお馴染みな感じ。でも、残念ながら絵に魅力が足りない。最初にヒロインを見た印象は子守バイト中の女子学生。とてもインテリアデザイナーには見えないし、その後のドレス姿もヒーローもとても魅力的とは言えない。まず、お金持ちに見えない。残念だけど、この漫画家さんは田舎が舞台の物語の方がまだ合ってると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
親父がヘボすぎる
1
- ふみりん 2013/10/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
再婚するならとっとと家を売っちまえば良かったんだ!設定が世間ズレした老婆とかならわかるけど、家の経済状況も把握できてない親父が情けなさ過ぎる。そして、10年前の別れた理由をなんで今になっても隠してるのかヒロインも謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みではありません。
1
- シェリ 2013/10/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
レビューはまあまあ良いようですが、個人的にはヒーローが好きになれず、ストーリーも突拍子なくあまりにも非現実的で好みではなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待った甲斐がありました
4
- 糸車 2013/10/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
何度読み返したか分からないほど原作が大好きなのでコミック化を希望していたのですが、好みじゃない漫画家さんだったら困るし、そのほうがいいかもと残念な気持ちを抑えていました。今回コミックを発見してドキッとし、好みの絵の漫画家さんでまずは安心。アリスの魅力がうまく表現されていてうれしい。ハーリーも素敵。そして原作で未解決になっていた事件がコミックでは一応解決されていたのも〇。(もっと後日談がありそうですが、これは仕方がないですね。長ーいシリーズですから)小説にはないよさがあって、満足です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読むに耐えない程ではない
2
- グレアム 2013/10/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
色々ツッコミどころが多すぎて…もしかしてギャグ?と思った程。確実な証拠が何もない中で、各人が勝手に思い込んで突っ走った結果が一冊の本になりました♪という感じ。現実を直視するくらいなら自分の思い込んだ世界で被害者でいたい、という人はいますし、まぁ、うん、そういう物語なんだな、と思う。 耐えられない程ではないが、好きな話ではない。加えて、漫画家さんの趣味なのだろうけど、母親になっても常にフリルの服ばかり着てるような女性も好きじゃない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズの幕開けにふさわしい一作目!(追記しました)
5
- ブラッド 2013/10/03 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
華麗なる日々シリーズの一作目ですが、今作の主役カーリーとリカルド以外に二作目「伯爵夫人の条件」のH/Hジュリアとサイラス、三作目「罪深い喜び」のH/Hルーシーとマーカスと総出演で豪華です。ルーシーの夫ニックがずる賢い嫌な奴ですが、今後の展開のために今作で痛い目に合わないのが個人的には…イマイチですが、そういう点も含めてシリーズ他作の登場人物たちが単なる顔見世に終わらず次回作への伏線もきっちり描いているところが見ごたえがあります。その分、H/Hの心理描写がおざなりになることもなく丁寧に描かれているので読みごたえがあります。 カーリーと養父母との関係が原作よりマイルドになっているところなどは小越先生流のうまいアレンジなのでしょう。 不幸な生い立ちにも関わらず頑張り屋のカーリーとカーリーを単なるわがままに育った貪欲な金目当て女と誤解しているリカルドとの対比が上手く展開されていきます。誤解が解ける度に素直にカーリーに謝るリカルドが傲慢勘違いヒーローがヒロインにろくに謝罪もしないハーレを見慣れている私には新鮮です。 本当は心から愛する人を求めているH/Hが真実の愛を手に入れるまでの軌跡が通常よりページ数が多い分、丁寧に描かれているのですんなりと納得できます。 ハーレではページ数の関係でラストの展開を無理やりもっていき終了してしまう作品に欲求不満になることも多いのですが、そうなることのないように今作のようにページ数を増やした作品展開をしてほしいです。 (追記:三作すべて小越先生作品です。二作目の「伯爵夫人の条件」は10/14配信予定です)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読者を選ぶ絵柄ではあるのかなあ
4
- muguet 2013/10/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
心優しいヒロインが生みの母に真っ向から反抗した、というのは新鮮でした。HQのヒロインは最後までそうした憤りを表明せず、その代わりに親友やら家族、ヒーローがそれを解決してくれる、というパターンのほうが圧倒的に多い印象があるので、健気なヒロインの一世一代の(?)反抗はインパクトがあります。抑えてきた感情が吹き出して、というのでもない静かなやり取りも、ヒロインの抱えている苦しさを表しているようでした。事情が明らかになってみれば、「あんたも苦労したねえ」とヒロインの母を労いたい気持ちに。定番のヒーローの空回り気味な尽力も、若いってそういう意味でもあるよねぇ、と。彼らは半世紀後にこれを黒歴史として思い返すのだと思うと、毎度くすっときます。HQはそういうところも楽しい。絵柄については好き嫌いがあるようですが、わたしはこういう絵柄も嫌いじゃありません。あえてデッサンよりもイメージを優先させたデフォルメのように感じられるからかな。この方が描くヒーローの横顔には、断片的ではありますが、初期のニールセンの挿絵のヒーローと似た雰囲気を覚えることもあって、わたしは結構好きですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力がわからない
2
- ふみりん 2013/10/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
容姿とスタイルは抜群なのはわかったけど、それ以外は?意志が弱くてホイホイ知らない男とドライブデートって危機意識が低すぎる。助けてもらっても御礼もなし!デートしないと顧客を失うって…それでもプロ?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さわやか!
4
- かぷ 2013/10/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
読後感がとても良いです。頑張ったひと達がきちんと報われるのは気持ちよいですね。多分このあとシリーズで続くのだと思いますが、できるだけ同じ漫画家さんでお願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヴェネチア尽くし
5
- あおい 2013/10/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインが伯爵家の娘で私立探偵という斬新な設定です。ヴェネチア観光から始まり、仮面舞踏会で終わり、全体的に陽気で明るい話です。ヒーローは明るく素直だけど、幼い印象を受けるので好みが別れそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
5
- velvet 2013/10/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムさん原作に似たお話しがあるので既読感がありました。本当に似ています。が、お兄さんのシーン~には泣けました…という事でやはり麻生先生の圧倒感が凄いので個人的には甘めの採点です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?