評価の低い順▲
-
え~話や~♡
4
- ぱぴよん 2013/06/30 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
全体的に無理が無いのが一番良かったです。最後、泣けました。つらい思いをした人たち皆が、最後は慈愛に満ちた笑顔を見せてくれて、良かったです。基本的にベースになる人たちが良い人ばっかりなので(悪い奴、すぐに消えちゃうし)、大きな山場は無いかもしれませんが、心が暖かくなるお話でした。絵もとても合っていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ラブコメディタッチで
4
- ローズマリー 2013/01/14 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
全体的に台詞が多いので、ドラマティックというよりは可愛い路線のやり取りが楽しめます。 手書き部分とかが、作家さんのセンスが光ります。 個人的にはハーレクインとしては、ラストがもう少し色気のあるシーンがあってもよかったかな~と思ったので、-1で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの無償の愛が心をうつ
4
- きこ 2012/12/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインは普通の常識規範を持つ女性。愛人になるタイプではない。でも、世間体も地位も名誉も金銭面も全てに左右されず損得勘定がない。ただ、愛しているという自分の感情だけに素直に従った行動が潔い。ヒロインの愛は深くそれでいて見返りも求めない、万人に優しく、ヒーローの兄に対する献身的な姿も素晴らしい。前半だけでは、軽いヒロインと横暴・傲慢な最低ヒーローという気分の悪い展開だけれど、全部読むとヒーローのそれまでの態度にも寛容になれるし、その後の改心振りにも違和感を感じない。育った環境で人は作られる。最低男に成ったのはヒーローが悪いせいではない。全く違う環境にいて正反対な価値観を持つ二人が、「愛」ゆえに心から分かり合えた軌跡がよく描かれていると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いろいろなことが複雑に絡み合ってたお話
4
- セリシア 2015/01/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
だと、思います。 最初は、ヒーローもヒロインも記憶喪失??とか吃驚しましたが。 弟のカール。ほんとだめだめなやつだったんだなー。 でも、真面目になろうとしている。新しい一歩を踏み出して、自分の罪をきちんとわかっていて、ヒーローを恨んでいたけれど、その頃の自分がどれだけだめだったかわかっていて。 悪役的な位置にいましたが、最後の最後までそうでなくてよかった。 ヒロインが記憶喪失だったのも、いろいろなことが重なって蓋をしてしまったんでしょうね。 物語の内容と絵がとてもあっていたと思います。 今回のお話は全体的に重い部分も多く、そういう意味では煌びやかな少女漫画的?っていうのか、HQのセクシーさもあんまりいらないなーと個人的に思ったので、黒田さんの絵柄が私的にしっくりします。 ただ、お話がだいぶ複雑だったので、もう少しゆっくり進める感じがよかったかなー。HQはほとんど1冊で終了っていうのが多いのが、いつも残念に思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えっ?
4
- kazu 2013/04/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ドラゴンの、おんなの、かたはどうなったんですか? でも、とても、よかったーー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不自然な結末
4
- のんのんの 2014/09/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローもヒロインも素敵です・・・軍人出の無骨さにも惹かれます。 ヒーローの押えきれない思いでヒロインを犯すように関係を結ぶ、そのあとのヒロインの反応も素敵だったのに あんな結末って、王様の落ちは不自然な決定で、部族の名誉を重んじる血族社会のアラブでありえないです。大体一族でもない、元暗殺者を王に指名するなんて、周囲が納得しないでしょ?クーデターでもないと・ありえない話。 さすが欧米人ご都合主義のハーレーロマンスならではの結末にびっくり。 現実的なヒーロー自ら招いた結果に対する予想が本来の姿だと思いますが、さすがにあのラストは悲劇で終わってしまうのは解りますが、ラストを無理やりハッピーエンドにした不自然さが残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがんばれ
4
- ねころん 2016/06/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの最初のほうがひどいー「地味で結婚しなさそうでずっと病院にいそうな子」のとこ、実は無意識下ですでに彼女を気に入ってて、ずっと同僚として側にいられそうで嬉しくて頼りにしてた、とかならまだ良かったのにー ヒロインの心理はとても共感できて、ヒーローの無神経さにグサグサ来てしまいました(笑) お話は面白かったです。こども可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい!
4
- まさかり 2013/01/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
普通ああいう境遇のヒロインって、嫌味かって思うほどいじけたり腐ってヒステリックになったりして、読んでいてイライラする事が多いんですが、 この作品は「頑張れ!」と応援したくなるような好感の持てるヒロインで、話も良くまとまっていて読後感も爽やかでした。 ヒーローの容姿が好みじゃなかったので☆4つですが、今後もハーレを書いて欲しい漫画家さんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいいカップル
4
- 田舎娘 2012/03/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
刺激的でもないしこれといった意地悪するライバルもいない作品だけど後味が良くて題名がよくあっている。つきあいながら少しづつ好きになっていく。回りもあたたかく見守る。理想的だよね。残念なのはヒロインの兄貴たちがあまり活躍できなかったことかな。ところで最後のシーンのところで出てくる犬のウォルドーの彼女は誰のペットでしょうか?中身が淡々としすぎてこれ以上ページがあるとたいくつしそうな点でマイナス1となりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目つき悪いw
4
- ウルスラ55 2017/04/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
よこた先生の三白眼ヒーロー大好きです。このヒーローもいつも怖い顔で睨みつけてて…好き。他の兄弟も目は同じようなものですがもっと軽い感じで、それはそれで魅力的。そっちのスピンオフも読んでみたい。て言うか原作はきっとスピンオフありますよね?漫画にならないのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
太っていたのではなく・・・
4
- カッキー 2011/10/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
看護師の制服や普段着のときはわからなかったけど、ドレス姿を見て納得しました。ボン・キュッ・ボンのナイスバディだったのね♪ヒーローの、子供のこと優先的に考えてくれるところもいいです。こういう男性とは、幸せな家庭が築けるでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
杖をひとふり
4
- 青りんご 2013/05/04 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
じれったい人たちに、杖を一振りしたら、いろいろあってもハッピーエンド!になるのですね。 ハーレクインとシンデレラ物語をミックスしたようなホンワカした気分になる、、、というのが読後感想です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おぉぉ~
4
- クレヨン003 2016/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
いやぁ~、おもしろかった。 あまり期待していなかった分、おもしろいと感じたのかも。 おとうさん、娘の障害を受け入れられずに可哀想! 本当は娘のことが大好きなんだと思うわ♥ 男親によくあるパターンの人だと思う。 でも、彼が理解して寄り添っているからいい感じのオトボケ親父風のラストでよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】空間が美しい
4
- 憂 2013/07/11 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーやキャラクター以上に、舞台となる場所は其程多くないのに空間が非常に美しく描かれた作品だと思います。ヒーロー父に救われたヒロイン、ヒロインに救われたヒーロー父。父の愛人と知りつつ一目惚れし2人を見て嫉妬しながらヒロインに惹かれていくヒーローの間に流れる空気もまた絶妙に描かれていると思います。終始大人の落ち着いた雰囲気のまま穏やかに進むのもまた良いです。30日で買って失敗しました、日を改めて会員登録期間で買い直そうと思います。しかし他の方も書かれてるけれど、HQって何でこんなに妊娠成功率高いんだろ?しかもバージンですぐ妊娠とか、HQの世界では当たり前でも余りに現実味がなくてちょっと興醒め。ストーリー上、妊娠が重要な鍵になってる場合を除いてはすぐ妊娠っていう展開は控えて欲しいくらい飽き飽きしちゃってるかなぁ……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのほうが男前です
4
- moko 2012/07/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
どちらかと言うとヒロインのほうがかっこよかったです♪ シングルマザーの環境でもきちんと仕事を得て自立した女性と言うのがよくわかりました。それに比べヒーローは所詮お金持ちのおぼっちゃまって感じでしたね・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵のバランスが残念
4
- graham 2011/12/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
物語は好みだしヒロインも可愛らしくヒーローは色気たっぷりで私の大好物満載なのですが、時々絵のバランスが悪いのが残念。ヒーローの首はどうして顔より太いのか。格闘技でもしてるのかしらん…気になって仕方がない。かっこいいだけに本当に首だけは気になって……。他にも異様に長い首とか低いバストとか。漫画家さんの癖なんでしょうねぇ、気になる私は評価マイナス1です。これがなかったら満点なんだけどなぁ、残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキ♡
4
- ハナ 2012/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
岡田先生の描く傲慢ヒーローって中身が魔の二歳児並に沸点低いし、何が気に入らないのか分かりづらいし、執拗にヒロインを追いつめるえげつなさといい、素でムカつけます。そこがまた良いんですよね〜ページ数なのか原作のせいかラストの謝罪がヌルい時などは更にむかつき度が増して完璧です。ただストーリーとしてはダメですけどねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
4
- りうりう 2017/12/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シークレットベイビーですねー。 子供の存在を知って、逆ギレせず、お金と地位に任せて子供を取り上げようとしないヒーローを見たのは、私は初めてかも。絵も丁寧だし、じんわり感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リン・グレアムらしい・・・・
4
- ハカチャン 2014/04/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
作品でした。 借金と自身の美貌の為に酷い誤解をされ、それを甘んじて受けるしかないヒロインと、彼女を手に入れる為に卑劣な手を使うヒーロー。 ドロドロの愛憎劇ですが、ヒロインはヒーローを愛してしまい、ヒーローもまた、彼女を誤解していたことに気付き、話が一気に進展するものの、肝心の遺言をくれた名付け親が最後まで影が薄く(苦笑)あまり意味のない登場人物だったと感じました。 また最後がトントン拍子に進み不自然さを感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】きれいな絵です❣️
4
- よう 2018/02/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私には初めての作家さんですが、美男美女のお話大好きなのでよかった‼️(説明がないときれいか不細工か分からない画力の方もいるので)お話も可愛くてヒーローも誠実だし。ただヒロイン父!いくら息子が突然現れて不憫に思ってもいきなり副社長のポスト確約って、ありなの?ヒロインも可哀想だし、もし能力なかったらみんな不幸になるのに。いいご両親設定だけど、それがどうにも納得いかなくて☆−1
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白いが
4
- ツナママ 2013/04/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
レビューを見て購入しましたが確かに面白かった!後悔なしの作品です。でも欲をいえば前後編の2冊ならもっと二人のやり取りを楽しめたのではと思います。前へ進む元気なキャラは見ていてとても楽しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当は重い内容だけど
4
- やむちゃ 2011/12/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
三浦浩子、著者の描き方でなんとか読めるけど、実際の内容はすごく重い話です。レイプに合ったために交通事故にあい、あまりに酷い目に合ったために記憶喪失になり、妊娠までしていた。泣きっ面に蜂とはこういうことですか?酷い目に合いっぱなしで尚、前向きに生きているヒロインは偉いです。ただ人間は本能で自身を守るために精神的に受け付けられない記憶は忘れることってあるそうです。軽くあっさり描いてなければ辛くて読めない話でした。最後、ヒロインの子供がヒーロ-の子供だったから救われました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まるで美女と野獣…w
4
- まるめ 2016/02/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大佐の館に仕える部下達を見た時ディズニーの美女と野獣に出てくる城の召使を思い出しました(*´∀`*)形は違えども父親の所業のツケを払わされそうになったり、館主は見掛けが怖いけど心優しいという点、不器用な優しさとか(σ´∀`)σ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このラブコメ感がイイ
4
- ぽんた 2018/07/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
冒頭からテンポよくラブコメ要素が大きいお話でした。このあっさり感が 普段のハーレクインぽくなくてよかったです。 ただ、結構な頻度で登場する子供をアシスタントさんが描いていたので可愛くなかったのが非常に残念でした。 子供(服)は天使~といった場面で子供が可愛くないのは致命的かと。 余談ですが、他の方のレビューでヒーローを名前で呼びすぎとありますが、あれは「ジョンという名の犬か?!」のセリフのためじゃないでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインとヒーロー姉の違いがわからない(笑)
4
- くまくま 2021/08/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
甥っ子の婚約者であるヒロインの窮地を救うべく、白い契約結婚をするヒーロー。誠実なヒロイン&ヒーローが身近で生活していたら、そりゃお互い気持ちも傾いてきちゃうけど、許されない想いが切ない……最後はヒロインの婚約者が事故か何かで亡くなっちゃうストーリーかと思ったら元気に戻ってきて…と、意外な展開。読みながら、何で無事に帰ってきちゃったの〜?と、つい思ってしまった私です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読後感は良いです
4
- 映画館 2017/04/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーロー、ヒロインとも家族の影響で心を頑なに閉じ込めてしまっていましたが、ヒロインの親友によって再び引き合わされて・・。いろいろと複雑な関係の二人でしたが、スムーズに話に入れました。絵もセクシーさもあり、ふんわかしている雰囲気もあり好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になっていたので
4
- とくとく 2014/12/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お菓子屋さんのお姉さんの話のスピンオフ作品と思い、ずっと読みたくって購入しました。う~ん、こちらもなかなか良かったのですが、自立して働いているはずの妹だったのでそのへんも絡めてもらえれば良かったかな…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/11/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ハーレクインの王道的な作品でした。 ヒロインへの愛憎が強いが故のヒーローの行為だと、初めから感じつつ読んでいました。 肝心な部分が記憶喪失なるアクシデントに苦しむヒロインですが、心根が清らかく優しい、本当に素敵な女性でした。 最後に記憶が戻ると共に真実が判りますが、あんなに疑っていたヒーローが、いとも簡単に納得する様が『???』でした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ジヴェルニーの庭
4
- れん 2019/08/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
邦題は睡蓮の咲く庭。すぐにモネが思い浮かびました。物語については、夫婦の事は二人にしかわからないし夫婦関係が破綻してしまうと結果的に子供を傷つけてしまう。わかるけど読んでいて辛い。ヒロインはヒーローと出会い最終的にはハッピーエンドなんだけど。もやもやしてしまったのでハートは4。それでもやっぱりジヴェルニーの庭の睡蓮は一見の価値はある。またパリへ行きたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?