ホーム > レビュ一覧

レビュー

参考になった順▼

  • 54583
  • 1820ページ
  • 128ページ目を表示
孤高の不良公爵蓮見桃衣/ハイディ・ライス
ヒロインが 評価1 1

ウザイ。 話としては良かったのかなぁーって感じですが、いかんせんヒロインがしつこいのがウザくって読むがしんどかったです。人間には言いたくない事や思い出したくない事があって本当に話したくなったら自分から言うから根掘り葉掘り聞くなよってちょっとイラっとしちゃいました。 あと、ヒロインが夢見がちで子供の時から精神的に成長してなかったのにもガッカリした。押せ押せな態度の肉食系女子で、ヒーローは一緒に居て疲れないのかな

参考になりましたか?はい いいえ
熱い過ち立木美和/ミシェル・リード
まさにバカップルの痴話喧嘩 評価1 1

中身が薄いので、ひたすらヒーローの造形がかっこいいとか、もっと色気があるとか、ラブシーンが美しいとか絵で楽しめるタイプの漫画家さんの方が向いてたかも。。

参考になりましたか?はい いいえ
永遠の愛秋元せいこ/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】無理 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
燃ゆる月夜御園えりい/デイ・ラクレア
皆さんの仰る通り 評価1 1

絵は、まー、アリスンさんもどき?それは良しとして、話が入ってこない。読みにくいよう~!もうチョット何とかすれば、何とかなるかも・・・(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
誰かとめて、この愛を文月今日子/キャサリン・ジョージ
疲れた… 評価1 1

何だろ、ヒロイン面倒臭すぎ。頑固、気が強いかと思えば次の瞬間にはキスしてたり。どこに魅力があるのか分からなかった。 読んだ後疲れしか残らない作品でした?

参考になりましたか?はい いいえ
みじめな愛人【あとがき付き】檀からん/シャンテル・ショー
【ネタバレ】うまく解釈できません 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
キャンドルを消す前に【あとがき付き】牧あけみ/デイ・ラクレア
ホラー? 評価1 1

ヒロインの顔がホラーすぎて話がちっとも入ってこない。初めてヒーローに出会うシーンなんて、顔が溶けて崩れ落ちてる最中みたい。

参考になりましたか?はい いいえ
幻のシャトオ山口美由紀/サラ・クレイヴン
え。 評価1 1

小さい頃の怖い思いはトラウマになります。なぜヒロインは怖がっている子供を塔の上で眠らせるのか?環境が変わる繊細な時期に。五歳の子供を目の届かないところに置くなど、子供が可哀想すぎてヒーローヒロインの愛の云々など頭に入らなかった。なぜ好評価なのかわかりません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を捨てた大富豪いづみ翔/キャロル・モーティマー
同人でもありえないレベル 評価1 1

読んでいてイライラします。 作者は漫画がどういうものか理解しているのでしょうか? 30年以上漫画を読んできましたが商業でココまで酷いのは初めてです。 ハートは1つを付けましたが、実際は-100ハートです。 今後この作者に描かせるのは止めて頂きたいと切に願います。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切り荻丸雅子/サラ・クレイヴン
後味悪し 評価1 1

何か読み終えても後味が悪い・・・。 原作は長いものなのでしょうか。 色々はしょってるのかなぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
侯爵家の花嫁【あとがき付き】花津美子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】うーん 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
まぼろしの妻蓮乃おから/クリスティ・マッケラン
鼻が! 評価1 1

鼻の横の線が気になってしまう! 表紙はいい感じなのに、開くとがっかりでした

参考になりましたか?はい いいえ
ウエディング・ベル【あとがき付き】浜田理枝子/サラ・ホーランド
ヒーロー気の毒 評価1 1

被害者のヒーローが許さないのが、心が狭いみたいじぃさんも言ってくるし、関係のないヒロインがしゃしゃりでてくるのも理解できません。どうして許さないといけないんでしょう。正義感という名の自分の気持ちのみをを押し付けるヒロインで、この先の人生いいんでしょうか? ヒーロー気の毒すぎて、読後感が悪いです。月額でしたが、二度と読みたくありません。

参考になりましたか?はい いいえ
愛に目覚めた億万長者伊藤悶/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】ダブルスタンダード 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
甘いささやき蓮見桃衣/サラ・ウッド
【ネタバレ】褒められる所が一つもない 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛人には幼すぎて花李くる実/アン・メイザー
愛には幼すぎて 評価1 1

絵がムリ。

参考になりましたか?はい いいえ
理想的な妻桜はるひ/ジェシカ・ハート
合わなかったです 評価1 1

H/Hどちらにも感情移入できなかった…絵は丁寧で綺麗だけど、キャラが若すぎる感じもします スタッフが10代にしか見えなくて、大学の新聞部かと思った(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
天使の誘惑谷口亜夢/ジャクリーン・バード
ヒーローに嫌悪感しかない 評価1 1

とにかくず~~~~~~っとヒーローに腹が立っていました。言い方にもぜんぜん愛情が感じられない。一方的で強権的で独善的。俺様なんてかわいいものじゃない。常にヒロインに、いったいどこがいいのか!やめときなさい!と心の中で言っていました。ほんと腹が立った。

参考になりましたか?はい いいえ
憧れのウエディング花牟礼サキ/エマ・ダーシー
全て人のせい 評価1 1

このヒロイン全て人のせいにして、自分がやってること正当化して自分がしでかしたことには何も反省してないというか子供だなぁと、で途中でギブアップしたい衝動に何度もかられた。 この作家さんがコミカライズするのはそういう話が多いのか、それともそういうヒロインと作家さんが改変してるのか、外見が華奢な美人な私は傷つきましたという表情すればいいってもんじゃないとかわいそうな私に酔ういつもヒロインの表情でイラッときてしまう。まともな生き方してくださいと思ってしまう。多分この作家さんが描くヒロインが生理的に受け付けないだけなんだろう。ホラーっぽい。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき結婚の果てに【あとがき付き】佐柄きょうこ/イヴォンヌ・リンゼイ
えぇっとぉ・・・ 評価1 1

ハート「ゼロ」って評価はできないのかしら?

参考になりましたか?はい いいえ
最後のおおいなる情熱東里桐子/綾瀬涙/エマ・ダーシー
【ネタバレ】酷い・・・ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ひと月だけの愛の嘘みづき水脈/トリッシュ・モーリ
なんだこいつ 評価1 1

最低最悪。自分がヒロインを遠ざけるために彼女を侮辱して、その目論見どおりにヒロインは傷ついて去っていったわけでしょう。それが何をどう解釈したら「彼女に最高の夜を与えた」のに「僕を踏みつけにして去っていった」ことになるのよ。それでヒロインのことを「勘違い女」とか、いっそ笑える。率直に言って頭おかしいし、こんな男が好きなヒロインもどうかしてる。セックスさえよければなんでもいいわけ?

参考になりましたか?はい いいえ
世界一のプレゼント荻丸雅子/キャロライン・アンダーソン
【ネタバレ】いい話だとは思います 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
黒い羊碧ゆかこ/スーザン・フォックス
【ネタバレ】いっそ告訴まで行った方が 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
瞳のなかの永遠日高七緒/ビバリー・バートン
最後がね・・ 評価1 1

ヒロイン叔母夫婦のことですが、最後のほうで別れた恋人の妻が亡くなって、復縁すれば?と旧知の人が言うシーンがあります が、妻が亡くなって2か月です。たとえ妻が小細工したとしても、子供を作った男が被害者なわけではありません 亡くなった人への思慮のなさに嫌悪さえ感じるシーンです。読み終えるとあのシーンね、とわかる程度のシーンですがこの一言で残念な作品になってしまったと思います

参考になりましたか?はい いいえ
シンデレラの出自【あとがき付き】篠原正美/リン・グレアム
確かにめまぐるしい! 評価1 1

エピソードが盛り盛りで絵もぎゅうぎゅう入ってるんですが、なぜか盛り上がりを感じない。積み重ねでの変化では無く、場当たり的な衝動で話が進んでいくせいか非常に疲れました。特にヒーロー。見た目もあって傲慢と言うよりヒステリックに感じられてダメだったなあ。絵も上手い方なんですが、ちょっと手癖が入って来たのかあくの強さが気になってしまいました。個人的には八の字気味の眉とかまぶたのラインが苦手です…

参考になりましたか?はい いいえ
月夜の出来事楠桂/ステファニー・ハワード
無理でした・・・ 評価1 1

何とか最後まで読もうと頑張りましたが・・・。登場人物達の言動に何だか疲れてしまって・・・フェードアウトしてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は言葉をこえて中村地里/シェリル・ウッズ
聴覚障碍者?? 評価1 1

ヒロインは中途失聴者だから聞こえていた時期があるので、話すこと(発音)はできる。ただ、読唇術が上手すぎて、健聴者のように見える。読唇術って簡単ではないはず。

参考になりましたか?はい いいえ
砂塵に散った恋【あとがき付き】内田一奈/スーザン・スティーヴンス
この母娘は…… 評価1 1

出会いのシーンでヒーローがヒロインをぼろくそにけなしますが、一言一句その通りです。ヒロインの浅はかな行動、自己中ワガママにも呆れるけれど、ヒロイン母の、実の息子への言葉があまりにも酷い。ヒロイン母がラストでは極端に美化されていたので、嫌悪感しか残りませんでした。先代の王はあんな母のどこが良かったのか……。絵はきれいですしヒーローはすごく素敵ですが、ヒロインの手足がヒーローと同じくらい長くて、長髪の男の子にしか見えなくて萎えました。

参考になりましたか?はい いいえ
雪解けのキスさくらまこ/ニコラ・マーシュ
何度も降参しかけた 評価1 1

それでも何とか最後までページをめくれたのは、絵の線は綺麗だったから。でも内容はほとんど目が滑ってる状態。どうしてこんなに受け付けないんだろうと考えたら、絵の線以外のすべてが下手だと思ってしまいました。人物の表情、デザイン、センス。特に時々挟まるギャグ顔は何故ここで使うのかと。台詞、心理描写、見せ場や盛り上げ方、漫画として大事なものが下手だなあと…正直、今月の月額コースはハズレの方が多くて読むのに疲れてます。

参考になりましたか?はい いいえ