評価の低い順▲
-
既読感あり
5
- ウルスラ55 2016/01/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
厳しい上司に威勢のいいバージン秘書。ラストで説明大会。なんか読んだことあるなあと思ったらジェシカ・スティール原作。こういうパターンお得意なんですね、理解しました。でもこれが大好物でもありまして、何度読んでも辟易しないみたいです。友井さんのコメディも好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大家さんの
5
- ケイト 2012/10/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
タチアナおば様何者??原作なら説明があるかもしれませんね。今度読んでみます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】王道ハーレ
5
- スサト 2021/06/25 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵の綺麗さ、上品さ、ストーリー、ハーレクインのお手本と言えるような質です。 秘密を抱え、父に逆らえないヒロイン、目的のためにヒロインの父の要求に逆らえないヒーロー。 明るみに出る秘密や恋とプライドの間で揺れるヒーロー。 読み応え抜群です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スッポンママン
5
- あやの 2015/01/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
確かにこのオカーサンには逆らえません(笑)。禿鷹パパと濃いキャラ同志の怪獣大戦争になるのかなあと思っていたら、どっこい、とても良いオカーサンでした。自立したヒロインと成功者のヒーロー、立派な大人なのになんだか初々しくて微笑ましい二人。ロクデナシのまま離婚するかと思っていたステファノス君のまさかの改心、なあんだ人の良いイケメンじゃん(いいお仕事したし)、と結局皆が幸せになるお話は好きです。それにしても、ヒーローのカレンダーへのトラウマ、気の毒だけれど笑ってしまった・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応え♥
5
- moko 2011/12/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
マリアがどんどんきれいになってレディになって行く様子がとても素敵でした♥ニコラスの愛情深さも伝わってきてどんどん男前になってきてよかったです。途中、重たいストーリーかと思う部分もありますが基本はロマンスでとても楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勝ち目なしの最強のライバル
5
- ビス子 2016/02/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの最強のライバルは、ヒーローが心から愛していた妻。明るく美しく優しく時に周りを笑わせ•••、天に召された後もヒーローの中では永遠にその姿が残るわけです。「多分一生彼女を忘れることはないだろう」と、ヒーローも言っていました。こんな最強のライバルがいるでしょうか?絶対にかないませんよね。それでもヒロインとの未来に幸せを感じさせるラストはすがすがしく、感動です。よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロマンチック〜!
5
- じ 2014/03/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
身悶えするほど萌えました!ヒロイン可愛い!ヒーローも可愛い! 「ヒロインのために性的関係を一生懸命ガマンするヒーロー」と「これが知られたらヒロインに嫌われる、、という恐れ(このヒーローは嫌われる、でなく傷つける、と恐れているのですが)」、「ヒロインを傷つけて滅茶苦茶後悔」が私のツボなのですが、ぜんぶ揃っていて大好物!今作のヒーローは傲慢カン違い男でなかったところもまた良かったです。ひさびさに星5付けました!(ちなみに一生懸命ガマン、はチェリー・アデア「初恋が実るとき」がオススメです☆)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがカワイイ
5
- juggler 2011/11/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
天真爛漫ではっちゃけたヒロインの嫌みのないお嬢さまっぷりが、キャラ立ってて最高!財政難にあえぐヒーローにヒロインが契約結婚を持ちかけるという普通とは逆のパターンも面白いし、お城の伝説がからめられてお話の深みもましててGOODでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった!
5
- chokobon 2011/01/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
1を読んでみて面白くなったのでこちらの2もすぐに購入して読みました。 ファンタジーロマンスはどうかな?と思っていたのですが 面白かったですね。 アリスン先生のマッチョな男達、セクシーです! ハーレクインもいろいろなロマンスがあってこそですが 結局はすべて愛なのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】心温まる
5
- アナスタシア 2021/07/11 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話でした。 花津先生の丁寧な絵柄とヒーローヒロインのキャラクターもとても良かったです。 プールのキスシーンも良かった。 お互い「愛してる」の告白まで少し早い気もしましたが、 自然な流れで読めました。 「初めて会ったときから大好きだから」なんて、いいですよね~。 セシルさんが書いてる通り、クレアとジョーの物語も読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしい秀作(タイトルだけがなんだか残念)
5
- 華陽夫人 2011/12/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
登場人物のすべてが、個性的で愛すべき性格の持ち主。ヒーロー&ヒロインの人物造形がよくできており、読んでいて、とても心があたたかく、最後には思わず涙が出そうになる作品です。思春期でむずかしい年ごろな子どもたちの気持ちも、短いページ数の中に、よく表現できていて、みごとのひと言。タイトルがへんてこなせいで、ものすごく損している作品だと思います。傲慢お子さまヒーロー&ヒロインにうんざりしている、すべての大人なHQ読者に、ぜひおススメしたい一作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっと、、、
5
- きらっち 2017/11/18 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
12月期限の月額でやっとまともな作品が読めました。しかも3巻!が、編集部は相変わらず気が利かないと思うのが、スピンオフ作品の方が順番が前だったこと。そっちはヒロインが全然魅力的じゃなくて、がっかり作品だったんですが、こちらの作品を先に読んでいれば、まだ楽しめたかも。少しは気を遣ってよ、編集部!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
バカヤローなヒーローだけど
5
- ヘイリー 2018/10/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
物語は面白かったです。ヒロインと子供が不憫でなりませんでした。一応、最後は大団円だったけれどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読後感がいい
5
- かんかん 2014/11/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューがいいので興味を持って読んだ所なかなか良いではありませんか。現実にこういうヒーローがいたらいいんだけど。ヒロインも健気で好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがもう少し可愛かったらいいのに。
5
- サングリア 2013/10/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローの傲慢さと執着が空回りしている感がありとても好きですが、清掃員の仕事に固執しなくてもいいのでは・・・と思いますがまとまりのいい作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】丁寧で良い
5
- ピッパ 2020/03/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作家さんは、地味だとあとがきで恐縮しておられましたが全然そんなことはなく 読みごたえがあり、ヒロインとヒーローが誠実に向き合う姿に共感を覚えました 記憶喪失物はなにかとご都合主義になりがちですが丁寧な作風でそれを気にせず読めたと思います
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すてき❤
5
- ボンドマン 2012/01/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
好きです、絵が暖かい感じがする、ドキドキ感が伝わる❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- アリスン 2018/06/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
この作家さんは、とてもストーリーの組み立てがお上手で、あっという間に読めてしまうくらい、ぐっと引き込まれました。さすがです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度も読んでしまうのです。
5
- ももはちろう 2021/05/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ベティ·ニールズ先生の作品が大好きです。 原作は読んだこと無いのですが色々な先生の画でほんわかした気持ちになれるのは素敵です。三浦先生の絵柄と雰囲気にこの作品が合ってたと思います。三浦先生の男性の怖い顔が出ないで良かった。(怖い顔の画が怖いので)ほぼ波がないのに何故かひかれる作品は貴重です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度読んでもよい
5
- 昔からのファン 2011/04/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
名作。この頃の絵にもどってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
hotで楽しい♪
5
- yuzuki 2011/11/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ホットで楽しかったです。結構イチャイチャ度が高くて私好みでした。愛憎とか誤解とかそういったすれ違いも切なくていいのですが、こういった軽いノリで描かれたものもいいな、とおもいました。 ですが、しっかりと二人の心の動きも描かれていて、最後はお互いの両親を巻き込んでの大団円! ヒロインのさっぱりした明るい性格に好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが健気かな
5
- 映画館 2020/05/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
国のために・・動くヒロインが健気です。愛人がいるヒーロ―ってちょっと嫌なんですが・・・。冴島先生の書くヒーローって案外ゲスというか酷い男が多いのですが、雰囲気やストーリー作りか、はたまたヒロインが性格良すぎるのかわからないですが、あまり嫌な気分にならないで、最後には案外感動してしまったりする話が多いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです。
5
- satoshi 2012/08/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
二人の掛け合いが面白く、 見守る祖母の感じもよく。 とても面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】復讐の報復
5
- スレンダーな胸 2016/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読み応えがあります。記憶喪失とヒーローの心情が謎でグイグイ引き込まれました。ただ・・ヒロインのしたことに怒り報復するための考えがえプランげつなさすぎ、結婚して脅し財産と産まれてくる子どもを取り上げるつもりにドン引きしました。「復讐じゃない罰だ」って・・なのに「復讐を留まらせた」どっちやネン?やっぱり復讐ですよね突っ込みさせていただきます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】冒頭シーンが好きです
5
- アロニア 2019/05/19 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
2巻冒頭の二人だけの楽しい暮らしから一転して、ジュリアを引き取ってからの嫌な展開。でも、ジュリアを取り戻したい親戚の策略で、ジュリアはいい子だったのでホッとしました。ずっと気になってた、もう一人のメアリーは、結局はっきりした姿はなしでしたね。でも、家族愛だったということですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動しました
5
- ベルガモット 2019/05/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
こんなに、一冊にドラマティックな展開があり、そして、感情を表現した先生は本当にすごいです。ヒーローはカッコいいし、ヒロインの一途な愛と、ストーリーに感動しました。ありがとうございました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読んでみてください
5
- ごそくせんえん 2024/02/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ラストのシーンでは涙があふれて読めなくなった。 ヒーローは目が見えない設定で、ヒロインのジュリアはサポートをする専門家としてヒーローの元へやってくるので、最初から何かと身体の距離感が近い。その上、高山繭先生のコミカライズでは、彼の顔のアップが多いので、サングラスをしているヒーローの眉間や口元、顔の角度などで、現段階での二人の距離感や関係が読者に手に取るように伝わってくるのが凄かった。 哀しい過去をバネに力強く活きるジュリアへも心から賛辞を送れる。 ああ、もう文章で説明をすることなそない感動作。読んで!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?