ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 464
  • 16ページ
  • 15ページ目を表示
ガラスの家【あとがき付き】藍まりと/ミシェル・リード
傲慢ヒーローは嫌いなんだけど 評価5 5

通常この手の視野狭窄・阿鼻叫喚・俺様上等系の男にたいする点は厳しいんだけど、なぜなんだろう、このヒーローについては不思議と嫌悪感を感じなかった。序盤から気持ちが一部ダダ漏れで不器用さが見えるから? でもそんなヒーローうじゃうじゃいるし、「ケッ」て思うのがいつもの反応だよなー。どうしてこのヒーローに対してだけ妙な愛嬌を感じるのか、我ながらとても不思議。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶の赤いばら【あとがき付き】さちみりほ/キャサリン・ジョージ
甘さと切なさをこの上なく引き立てるほろ苦さ 評価5 5

一途で一生懸命で、臆病なくせに振り返ってみればとんでもなく怖いもの知らず。輝かしくもほろ苦い、青春のきらきら感が余すとこなく描かれていて胸がぎゅってなる。その後それぞれが歩んできた10年の歳月の重さも感じさせ、ようやく迎えた幸福な帰結に泣きたくなるほど。素晴らしいです。

参考になりましたか?はい いいえ
妻を買った億万長者井出智香恵/シャロン・ケンドリック
【ネタバレ】慰謝料って 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
パートナーは億万長者千村青/スーザン・ブロックマン
【ネタバレ】お父さん要求多すぎ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ジュリエットの街でさとう智子/キャスリン・ロス
しょぼくれ顔 評価3 3

この漫画家さんの絵は正直あまり好きではないのですが、ヒーローのしょぼくれ顔にだけは妙に惹かれるものがありますな。話自体は定番ど真ん中。子供はもう少しかわいく描いてほしかった。特に最初のページが人間ばなれしたプロポーションで、読もうという気がかなりそがれました。

参考になりましたか?はい いいえ
人知れぬ奇跡【あとがき付き】千村青/ケイト・ウォーカー
【ネタバレ】複雑な気持ちなのはわかるけどさ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
狙われた無垢【あとがき付き】岩崎陽子/ペニー・ジョーダン
これは最高峰 評価5 5

ストーリー的にはわりとよくある流れなのですが、これはいいです。ヒーローの苦悩に重厚感と説得力があって、ハーレなんだからハッピーエンドに決まってるのに、ほんとに良かったって心から思える。こういうの読んじゃうと、そこらの浮かれた傲慢ヒーローがよりいっそうぺラく見えてしまうのが困りモノですな。妹かわいさに目を曇らされず本質をしっかり見抜くヒロイン兄もポイント高し。まさに切れ者。いや眼福でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛が見えない億万長者【あとがき付き】紅迫春実/キャシー・ウィリアムズ
面白くはあったけど・・・ 評価4 4

よくある典型パターンですが、面白く読めました。この作品に対する感想というよりは、この系統の話全般についてですが、作家さんたち、金持ちは心が貧しいって決め付けすぎてないですかね。そういうかわいそうなヒーローを救ってあげるの、ただしもちろんイケメンに限るわ!!みたいな。ハーレを読み始める前は、こういうのはヒロインに自己投影して書くのだろうと思ってましたが、実は「女はみんな金目当て!」というヒーローの方が、「金持ちがまともな恋愛してるわけないじゃん!」という大前提の下で話を始める作者の分身なのだなあということに気がつき始めた今日このごろ。

参考になりましたか?はい いいえ
危険な億万長者くればやし月子/サラ・モーガン
【ネタバレ】アルゼンチン・・・ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
罪までもいとしく水原冬樹/エリザベス・パワー
【ネタバレ】ばーちゃんも金目当てかよ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
心まで奪われて【あとがき付き】小越なつえ/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】いっそ買収されてた方が・・・ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仮面の下の純情佐藤志保里/スーザン・スティーヴンス
どういうことよ 評価1 1

なりすましってそんな思いつきでできるものなの? 身分証明とかどうなってるの? てか、「カサンドラ」さんて電話帳で見ただけの知り合いでもなんでもない人らしいけど、ほんとにスイスの寄宿学校に通ってた上流階級の人なの? 会話の流れから言ってどうやら大学での成績は本人のものらしいけど、どうして本名で取得した成績を偽名で提出できるの? 適当な名前で家柄や学歴をでっちあげられるなら本名ででっちあげればいいのでは? てか最終学歴でもない中等教育をでっちあげることにどんな意味が? もしかしたらお国柄とか文化の違いなのかもしれないけれど、これだけ意味の分からない話もはじめてだわ。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと籠の小鳥【あとがき付き】はやさかあみい/スーザン・スティーヴンス
【ネタバレ】なんの盛り上がりもない 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂塵に散った恋【あとがき付き】内田一奈/スーザン・スティーヴンス
意味不明 評価1 1

無知なもので親子センターって何するところなのかよくわかりませんが、親子に対してなんらかの支援をするのであろうその施設に、子供の存在を全否定する暴言はいて捨てた女の名前が刻まれるって、すごい皮肉じゃないですか? たとえてみれば京都のぶぶ漬け的な悪意をびしばし感じるのですけれど。これを「ええ話や・・・」と受け止められるヒーロー・ヒロインおよびその家族たちとは根本の感覚が違うのでしょう。彼らの行動や考え(特にヒロイン。とりわけ船上での服装。下着なしでTシャツ一枚でしかもヒーローの目の前で脱ぐとか、ジーンズだけならともかくシャツまで切ってブラ丸出しとかまったく理解不能)が最初から最後までいまいちよく分からないのもきっとそのせいなのだと思うことにします。

参考になりましたか?はい いいえ
黒いドレスは幸運の印【あとがき付き】星合操/スーザン・ネーピア
【ネタバレ】やりすぎ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ワイングラスの向こうに佐々木潤子/レベッカ・ウインターズ
【ネタバレ】いい作品・・・だけど 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
天使がくれたクリスマス日高七緒/キャロル・モーティマー
再生の物語 評価5 5

しみじみといい話でした。ところで外国人が原作のハーレでは天使モノはいくつかあるようですが、日本において御仏が救ってくれた系の話を見た事がありません(聖おにいさんは違うよな・・・)。いやそれ以前に何か困ったことが起こったときに御仏にすがる人を見た事がないのか。「神様」はまだあるようにも思うけど、その実態はキリスト教でも神道でもないやけにぼやっとした概念だしなあ。やはり宗教の位置づけとか求めるものとか、そういうものが根本的に違うということをこういうところで実感します。

参考になりましたか?はい いいえ
仮装舞踏会の夜尾方琳/エリザベス・オールドフィールド
ドイツ万歳 評価5 5

ハーレのヒーローってイタリアだスペインだギリシャだってラテン系ばっかりなのが不思議でした。ドイツ人人気ない? 謹厳実直で質実剛健なイメージで個人的にはラテン系より惹かれるものがあるのですが。やっぱゴージャス感とか色気とかに欠けるのがだめなのかしらねー。

参考になりましたか?はい いいえ
スペインの一夜緒形裕美/キム・ローレンス
【ネタバレ】何故そこで誘惑・・・ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
パリに恋して【あとがき付き】狩野真央/ナンシー・ウォレン
ブラボー 評価5 5

精神的に自立したもの同士の、オシャレでワイルドなガチンコ対決&共闘。ヒーローの自撮りツーショットがステキすぎて、あのコマだけで星もう5つくらい追加したくなる。最高。

参考になりましたか?はい いいえ
魔法が解けた朝に麻生歩/ジュリア・ジェイムズ
面白かったんだけど 評価4 4

母や弟がヒロインを売春婦まがいと思ったのは、ヒーローがそのように仕向けた結果なのに、ヒーロー何怒ってんだって感じ。家族の誤解は解けても、あの場にいた社交界の面々の間では結婚後もイヤな噂が面白おかしく語り継がれるんだろうなと思うと、ヒーローの馬鹿さかげんに腹が立つ。見合いくらい自分で断れやボケナス。

参考になりましたか?はい いいえ
二人で見る夢くぼた尚子/マーナ・マッケンジー
これはロマンスと言うより人生の物語 評価5 5

たしかに地味ですが、その分完全絵空事のハデハデハーレよりずっと共感がありました。絵空事ワールドもいいものですが、こういう作品がもっとあるとうれしいです。「私には私がいた」--心に刻みたい、いい台詞です。

参考になりましたか?はい いいえ
聖夜の再会【あとがき付き】くればやし月子/デビー・マッコーマー
これはこれで 評価5 5

とても楽しく読み終わって、「・・・ハーレクイン?」と思いましたが、面白かったのでよしとします。ふと、聖おにいさんでイエスとブッダが浜辺に愛のメッセージを書くカップルを見て、「あのメッセージも波に消されるんだよね」「ああ、しょせんエロスだからね」としみじみ語り合ってるシーンを思い出したりもしました。たまには天使のアガペーもよいものです。

参考になりましたか?はい いいえ
はかない結婚高橋冴未/ジェシカ・スティール
なにコレかわいい超カワイイ 評価5 5

ハーレでは定番の「借金のかたに契約結婚」がこんなにかわいい話になるとはね。ヒロインもついでにヒーローもとんでもなくかわいらしい。「アレが悪魔ねきっとそう」なヒーローと「手まで赤くなる」ヒロイン。いいカップルだ。

参考になりましたか?はい いいえ
特別扱い福原ヒロ子/ペニー・ジョーダン
【ネタバレ】ムリムリムリムリ 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
暴君はおことわり岡本慶子/エマ・ダーシー
さわやかな読後感 評価4 4

展開がていねいで素直にいい話と思えました。二人がお互いと、そしてそれ以上に自分自身ときちんと向き合っていろんなことを乗り越えていく過程が納得できるように描かれている。息子の異常なまでのかわいらしさもポイント高し。

参考になりましたか?はい いいえ
離れられない理由檀からん/テッサ・ラドリー
これはなかなか 評価5 5

「君の泣く場所」は素晴らしいキメ台詞ですね。これのおかげで星5です。最初の出会いはともかくとして、再会後はヒーローが無意味にヒロインを傷つけるようなことをしないところがよかったです。穏やかで読後感の幸福な物語でした。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑される理由【あとがき付き】麻生歩/キム・ローレンス
なんだろう・・・ 評価3 3

結末がやっつけ仕事でちょっとぽかーん・・・。まあ、ハーレではよくあることですが、評価高かったのでもうちょっとなんかあるかと思ったんですがね。ヒーローがヒロインの片思いに気づいた理由はちょっとよかったかな。でもまあ、ふつうです。よくある話。

参考になりましたか?はい いいえ
愛なき結婚柴田あや子/ペニー・ジョーダン
手紙って・・・ 評価1 1

ヒーローは一体どんな手紙を書いたのだろうか。ヒーローがスクープをものにするためにヒロインに近づいて、自分が家捜しして盗んだ情報をヒロインの証言と偽って記事にしたことはまぎれもない事実よね。ヒロインが証言したことにすれば、彼女が矢面に立たされて辛い立場に陥るのは自明の事。一体どんな事情があればその行為が正当化されるのかさっぱりわからん。回想シーンで事前に説明したいとか言ってたからには署名記事をでっち上げられたわけでもないだろうに。「利用したけど愛してたのはほんとだよ」とでも書いたのか? たとえ届いていたとしても、そんな手紙ひとつで納得できるわけがないでしょう。それで許さないヒロインがすべて悪い自分悪くないなんていったいどんなモンスターよ。名前まで捨てなきゃならないほど追い詰められたヒロインに向かって、「どんな思いで君を抱いたか・・・」とか、被害者はむしろ自分だと言いたげなところにとくにドン引き。なんともおぞましいヒーローだった。一方のヒロインも手紙くれてたの1点だけですべて許すどころか自分が悪いとまで思い始めるところが意味分からん。「すべて誤解だったの?」って、何が誤解? 愛があればしてもいない証言でっち上げられてもかまわないの? 

参考になりましたか?はい いいえ
熱い過ち立木美和/ミシェル・リード
一応 評価1 1

ヒーローがヒロインに「愛してる」という場面は序盤に一度あったようです。だからなんだって気もしますが。こういう気持ちの問題を性欲に換算して「セックスで満足させてやるんだから文句言うな」系の男は大嫌いです。死ねばいいのにって本気で思った。そしてヒロインも性欲に負けすぎ。最後にやっとプライド見せたかと思ったら結局ラストシーンはベッドっぽいし。

参考になりましたか?はい いいえ