ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 464
  • 16ページ
  • 11ページ目を表示

1 8 9 10 11 12 13 14 16

愛は惑いののちに尾方琳/ペニー・ジョーダン
破滅型と穏健派 評価3 3

ヒロイン姉妹も父親兄弟もそんな双子らしいけど、そういうきょうだい関係だと穏健派が一方的に割を食うよね。この姉がいなければ人生いろいろ楽だったろうにと、妹に同情してしまいました。最後の表情はやっぱりそういうことですよね。かわいそうに・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は運命のままに陽村空葉/ペニー・ジョーダン
シリーズ三作目にして 評価4 4

ようやくムカつかないヒーロー・ヒロイン、そして信頼できそうな弁護士にめぐり合えて私は嬉しい。頭の中がピンクに染まってそうなおせっかいが出てこないのもいい感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
燃ゆる月夜御園えりい/デイ・ラクレア
記憶喪失ですか 評価1 1

自分が強引に連れ込んだくせに夜が明けたら女が情報をとるために自分を誘惑したと決め付けるとか、昨夜のことを覚えてないの? どちらかと言えばライバル会社がデザイナー拉致ってコレクション妨害したって方が客観的な評価だと思うけど。ハーレにはよくいるトリ頭だけど、これやられると作品の評価が地に落ちます。流されまくりなヒロインもどうかと思うけど。ところどころ展開がよく分からないし、徹頭徹尾ムカつくだけの話でした。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は迷路のなかに日高七緒/ペニー・ジョーダン
なんだかなあ・・・ 評価2 2

ヒーローがヒロインに惚れるポイントがわからん。噂話ていどのソースであそこまで人を罵倒できる女なんて最低だろうと思うけど。まさか死ねとまで言われてたとは思ってないんだろうな。

参考になりましたか?はい いいえ
愛は復讐の果てに英洋子/ペニー・ジョーダン
はぁ? の嵐 評価1 1

36歳のオヤジが卒業旅行してるくらいの年齢の女の子にこの振る舞いって。いきなりキスした挙句に女性の部屋に押し入って勝手な理屈で居座ってセクハラ尋問。「初めてでもあるまいに」って、バカ? それで周りが誤解したら全部女のせい。オレ悪くないむしろ被害者、目的は何だってさあ。これで有能な弁護士ですとか言われても「ああ悪徳ってやつですね」としか思えないわ。ヒーローの親族も「卒業旅行中ならアルバイトして」「とりあえず1週間」って、卒業旅行ってそういうもの? 貧乏旅行で旅費なくなっちゃったとかならともかく、街一番のホテルに滞在しているような相手の日中の時間を拘束するって迷惑だとか思わないのかな。なんか一族一致団結してヒロインをヒーローに差し出そうとしてるのも気持ち悪い。

参考になりましたか?はい いいえ
こぼれ落ちた月日【あとがき付き】みなみ恵夢/エリザベス・パワー
けっこう好きだ 評価4 4

確かにトーンはうるさくてそのせいで全体的に暗い画面になってると思うけど、それを除けば嫌いな絵柄ではないです。現時点で評価2.0ですが、ストーリーはものすごく共感したとか感動したとかではないながら、普通に面白かったです。お互いに踏み込めないじれったい感じがよく描かれてたと思う。派手さはないけど、けっこう好きな作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
恋を教えて狩野真央/ジュディス・マクウィリアムズ
【ネタバレ】文句なし 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ゆがめられた年月JET/ダイアナ・ハミルトン
からまわり 評価2 2

おっさん空回りしてんなーって感じ。

参考になりましたか?はい いいえ
甘い蜜の罠藤臣美弥子/ダイアナ・ハミルトン
玄関開けたら5分でおねだり 評価1 1

娘の彼氏に100万ポンドふっかけたら別れのメモ残して帰っちゃった。普通の父親なら(そもそもいきなり金よこせとは言わないだろうけど)土下座してでも彼氏と娘に許しを請うだろうに、なんで口拭っていけしゃあしゃあと娘に養われてるのこのダメ父は。ヒーローとヒロインもなんだかなーと思うことの連発だけど、この親から生まれたにしてはまあまともに育ったほうだと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知る日まで【あとがき付き】星野正美/ダイアナ・ハミルトン
めんどくせぇ 評価2 2

うだうだぐちぐち鬱陶しい。それにしても、祖母のところにいた女の子が、祖母が死んだりしたわけでもないのに、16歳になったところで親族でもない独身男性に引き取られるって、ずいぶん思い切った設定ですね。世間体的にどうなのと思わずにいられません。

参考になりましたか?はい いいえ
恋のマナー友井美穂/ジュディス・マクウィリアムズ
【ネタバレ】いい意味で裏切られました 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
マドリードの約束なかお樹莉/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】ブーメランきましたー 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
赤いセンセーション宝生映美/ダイアナ・ハミルトン
くだらない 評価1 1

これほどの文字数を費やしてこの内容の空疎さというのはむしろすごいことのような気がします。ヒロインはバカだしヒーロー兄弟は最低。人をなんだと思っているの。

参考になりましたか?はい いいえ
罪なき愛人牧村ジュン/ダイアナ・ハミルトン
すっきりしない 評価1 1

あの島での数日間、避妊はしたんでしょうかね。準備万端で島に乗り込んできたのかと思うのもイヤだし、別れるつもりなのに避妊なしってのはもっとイヤ。何日か後には捨てる気満々(しかも本人視点ではなぜか被害者気取り)であんなふうに過ごせるヒーローって最低だと思う。だいたい7年会ってないって、仮にも母(義母)の葬儀に出てないの? 

参考になりましたか?はい いいえ
ビンテージ・ラブ荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
じんわり 評価5 5

ヒーローもヒロインも娘ちゃんも、勢いのよいキャラばっかりなのですが、読後感はじんわりとしみいるようです。それぞれの内面の描き方がとても丁寧。個人的な嗜好を言えばこの方の絵は決して好きな方ではないのですが、心に残る作品が多いです。読ませ方の技術も高いのでしょうが、作品への愛を感じます。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの刃碧ゆかこ/リンダ・ハワード
ないわー 評価1 1

ようやくこのテの話との向き合い方がわかってきました。ミステリーにイヤミスという流れがあるように、イヤハレwとして胸糞悪さを楽しめばいいわけですね。いやこのヒーローはないわ。ヒロインを誘うのも裏切るのもやり直そうとするのも、全て目先の感情まかせ。いっそすがすがしいほどヒロインの気持ちなんかまったく眼中にない。「俺この件が片付いたら彼女をワイオミングに連れて行くんだ・・・」のくだりでは、これが死亡フラグであればどんなにいいかと思いましたさ。この先もヒロインが不信感を見せたりするたび「愛しているからこそ」を免罪符に、むしろ逆ギレしちゃったりするんだろうなー。地獄への序章にしか見えませんが、表向きハッピーエンドを装ってる分タチが悪くてステキ・・・なのか? 

参考になりましたか?はい いいえ
この恋、勝負あり?真崎春望/ダイアナ・パーマー
【ネタバレ】消えた金髪グラマー 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
砂漠のシンデレラ阿部摘花/スーザン・マレリー
毒親じゃん 評価2 2

ヒーローとヒロインについては、粛々とお約束をクリアしていく感じ。ヒロインを「わが娘同然」という国王ですが、「シークと幻の都」で見せたその実の娘への態度を考えると、何か複雑な気持ちですね。あの時は「女の子の接し方がわからなかった」とか言ってたけど、大嘘じゃん。今回のヒーローとのシーンを見ても、男か女かじゃなく、自分が愛した女の子供(養子含む)かそうじゃない子かで扱いが違うとしか思えない。ヒーローがこんな難アリな人格になったのは婚約者の前にお前が毒親だったせいだろという気がものすごくします。

参考になりましたか?はい いいえ
凍れる湖【あとがき付き】文月今日子/ジェシカ・スティール
【ネタバレ】正直ウザい 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
午後五時が待ち遠しい【あとがき付き】高城可奈/キャシー・ウィリアムズ
新感覚コワカワ系ヒーロー 評価5 5

強面なくせにやることなすこと可愛くて、実に萌えます。釘づけです。求めていたのはコレ。私が見たかった俺様ヒーローはこういうヒーローなんです。見てくれと財布しかとりえがない鬼畜バカじゃないんです(あれだけ量産されてるからには根強い需要があるのでしょうが)。筋立て・キャラ立ち・絵柄全てがパーフェクトな作品。閲覧期間を会員登録期間に延長しました。大好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
ヴァリエリ伯爵の囚人【あとがき付き】藤田和子/サラ・クレイヴン
【ネタバレ】なんで失踪? 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークの国のシンデレラ桜屋響/スーザン・マレリー
日本の皇族がこれをやったらと思うと・・・ 評価2 2

国民としてはまったく嬉しくないですね。

参考になりましたか?はい いいえ
放蕩王子と汚れなき秘書【あとがき付き】村田順子/ケイトリン・クルーズ
【ネタバレ】お前が言うな 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
プレイボーイに魅せられて 2瀧川イヴ/スーザン・マレリー
希望の物語 評価5 5

前巻のレビューにヒロインとヒーロー祖母の関係が、と書きましたが、ヒロインと姉、ヒロインと母、ヒーローと祖母、もちろんヒーローとヒロイン、それぞれが丁寧に描かれていてとても読みごたえがありました。ヒーローに「あなたは姉に希望をくれた」と言うヒロインですが、彼女もまた多くの人に希望の灯をともしています。生きている限り、いくつになってもやり直すことはできるのですね。年をとった分だけ困難にはなりますが。そして(前巻でヒーローが悔やんだように)相手も生きている限り、ではありますが・・・。シリーズ物とは知らずにこれを最初に読みましたが、できれば作品ページにシリーズ第何作と表記していただけるとありがたいですね。やはり順番どおりに読んだほうがいいのでしょうし。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイに魅せられて 1瀧川イヴ/スーザン・マレリー
ヒーローとヒロインよりも 評価5 5

ヒロインとヒーロー祖母の関係性が目を引きました。本音でぶつかり合って受け入れるべきは受け入れて、相手の状況をよくするために自分ができることをする。その結果、頑なだった心に変化が起こる。なんだかちょっと・・・目から汁が・・・。

参考になりましたか?はい いいえ
シークと幻の都葉月暘子/スーザン・マレリー
【ネタバレ】いいぞもっとやれw 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークに買われた花嫁【あとがき付き】橋本多佳子/スーザン・マレリー
なんという男前 評価5 5

型破りなヒロインですが、筋が通っていて爽快です。ただの横紙破りではない、自分も周囲も、みんながいい方向にいくために障害になるものならばブチ壊したっていいじゃないという姿勢、しかもそれがなんともあっけらかんとした風情でたまりませんな。実に得がたいヒロインです。正直惚れました。ヒーローは果報者だわ。

参考になりましたか?はい いいえ
一カ月だけシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/スーザン・マレリー
あら素敵 評価5 5

冷酷というふれこみでしたが、少なくともヒロインに対しては(初対面時を除き)変に意地をはることもなく、非常にフランクで好印象です。ヒロインの影響で周囲への接し方が変化していくところ、一方のヒロインもどんどんきれいになっていく様子、本当にお互いがお互いにとって「ベター・ハーフ」であることが自然に描かれていて、こういうヒロイン・ヒーロー大好きですわ。

参考になりましたか?はい いいえ
キスで始まる愛人契約【あとがき付き】冬木るりか/キャサリン・ガーベラ
【ネタバレ】なんで? 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークと純真な秘書篠崎佳久子/スーザン・マレリー
うわぁ・・・ 評価2 2

私がこのヒロインの友人だったら縁切るわ。元婚約者が言うように「浮気だなんだと責めておいて自分も二股だったんじゃ?」と思うだろうし、真相を知っても「婚約破棄の当て付けで愛人に身を落とすとかバカじゃない?」としか思えないわな。3ヶ月金持ちの愛人になることで保たれる面目って一体なんなのかさっぱりわかりません。こないだ読んだのにも「式当日に捨てられた花嫁と言われるくらいなら」ってのがあったけど、真面目で誠実だけど捨てられた女より、尻軽でも男が切れない女の方が上という価値観なのかしらね。その割りに処女マンセーもよく見るけれど。

参考になりましたか?はい いいえ

1 8 9 10 11 12 13 14 16