参考になった順▼
-
【ネタバレ】私もそう思った~www=>追記しました
3
- Aroma 2017/03/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なななさんと同感です!そこツッコミどころwww原作がそうだったら仕方ないけどどうなんでしょうね。。。(naogaさんありがとうです^^米国では一般的なんですね。アレンジするのもありですが原作通りにして習慣の違いを知るっていうのも面白いですよね)ストーリーは駆け足的というか結論急ぎ過ぎ感ありますが家族のために頑張るヒロインの姿に好感が持てます、ちょっと気負い過ぎかもですが。でも一番好きなのは世話好きな大地主のゴッドマザー!彼女良い味出してます!最後のページの彼女の顔に笑えます。日本でも地方にはこんなご婦人いそうですよね(笑)あ、これってスピンオフあったんですね。なるほどなあ。ただ個人的に長く閲覧しなくてもって感じです。あともう一息なんですよねえ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
3
- chibifujisan 2018/06/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
好きな作家さんですが、このお話イライラします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】最後があっけなく。。。
3
- ゆずこ 2017/10/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
設定は好きなんですけどね。ハンサムでセクシーなラテン男性。でもヒロインがねー。子供のこと時間かけて考えてといいながら、結論を急がし、勝手にふてくされる。ヒーローが仕事が大事だからと伝えても、理解してるといいながら、相手を責める。女のわがまま満載。会社のオーナーなんだから仕事が大事で当たり前なのに、それを理解しようとしない。ハッピーエンドに見えるけどきっともたないだろうな。そして最後はあっという間の展開で拍子抜けしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼いヒロインの成長
3
- ローズマリー 2013/08/18 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
若くして姉弟二人で生きてきたとはいえ、弟という家族に拘るヒロインに大人なヒーローとの擦れ違い、1年後に夫という家族に気づく成長物語です。 駄目ヒロインと弟に最初はかなりいイラッとしますが、作画先生の華やかな絵でカバーされて読めました。 欲を言えばヒーローとの甘いシーンがさっぱりしすぎて、もっと余韻が残るコマ割り希望です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
惜しい
3
- 未波 2019/05/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
原作未読ですが、ページ数の都合かあれこれ物足りない感はあります。 ヒロインの両親のこともあって仕方ないのかと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妹と姉が逆転
3
- あかい 2023/07/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
両親が酷すぎるのに、妹夫婦が落ち着き過ぎです。しっかり者。姉がヒロインだよね典型的な幼児思考。ヒーローは無表情。ルチアの悲しい出来事も飄々と話す感じ。絵は幼くみえる。綺麗であっさりしてる。妹のエピソードが気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ストーリーとしては
3
- rfmimi 2015/06/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
悪くないと思う。 ただ妊娠の週数が間違っていると思う。 海外とは計算が違うのだろうか? あの夜から5週間だから、正常なら多分7週目では? あとは画的に好みではないので、このような評価としました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【補足】記憶を失う前のヒロイン
3
- うみ 2012/01/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
記憶を失う前のヒロインは育ててくれた祖母の言いなりになっていた、自尊心が低く、繊細な女性。 かたやヒーローはあのとおり(サリー・ウェントワースらしい)繊細とはかけ離れた人物。たぶん、記憶を失う前にヒロインは「鬼畜」だと思っていたに違いない。(「ろくでなし」という言葉はしらないだろうから)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お幸せに...
3
- ミキ 2013/09/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
辛い過去を背負ったヒロインの気持ちはよくわかります。でもヒーローに対してヒステリー過ぎのように感じました。なんか弁護士っぽくなかったような...。ヒーローが器の大きい明るい穏やかな性格でよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これダメなやつ
3
- アメリア 2019/04/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
キャロルモーティマーは当たり外れデカイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に面白い
3
- 匿名希望 2014/01/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵は好みじゃないけどヒーローのヒロインへ魅かれていく過程が好き。ヒーロー弟もそんなに嫌な奴じゃないのがよかった。しかし車でさえも10年運転してなかったら色々と違うのに、飛行機運転できるのか!?とちょっと首をかしげる展開はどうかと言う事でハート3つに(ヒーローは最新機種カタログとか取り寄せて勉強だけはしていたとかなんだろうか…?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】言ったっ!→否定しないしっ!
3
- しゃりり 2014/06/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「イタリアの男は基本どこか少しマザコンですから」。“少し”かどうかは置いておいて、(ハーレ内にも)暗黙のように、時に言わずもがなのように底流していた事柄を、ズバッと側近に指摘される男性主人公!否定どころか、理想の女性が“御母聖マリア”・・・って、ホント、イタリアっ子(?)。しかも、食にこだわって手料理から事業起こした、って(で、これまた暗黙⁈のイギリスの『食事のまずさ』を、ズバッと指摘しちゃっているゾ?)・・・ホント、イタリアっ子(⁈)。何だかイロイロ、読んでいて憎めなく、いえ、カワイくなってきてしまう男性主人公です。そして、対するヒロインがまた“定型”じゃないのが良かったです。ハーレは、夢や理想の世界ですから、ほぼ第2の掟として(?笑)、目に心地よい美男美女のお話が主流。(第1の、鉄の掟は、勿論、どんなにモメても “ハッピーエンド”。) でも、時として、発作的に、美人や才女や可憐乙女ばっかりじゃなくて、一般(平凡)女性の、ちょいと難あり容姿のヒロインの話も読みたいよ゛ーっ!との切望がわき起こる事もあるのです(個人的に)。そんな時に、こちらでした。ヒロイン、頑張ります。鈍臭くても、出来る範囲で足掻きます。これも好感でした。♥3.5超。ただ、男性主人公だけは、イイ男設定、はずせませんケド・・・ね(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくも悪くも著者らしい作品
3
- 翡翠 2012/04/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
単品で読めば悪くはないし、著者らしい作品に仕上がっている。特にヒロインは、いかにも佐々木先生っぽい!ただシリーズものとして考えると、他2作品と比べて、あまりにも絵の雰囲気が違うよなぁ。でも原作の方も、3作品別々の作者で、内容もそれぞれだから、違ってよいのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
穏やか
3
- Tommy 2019/02/27 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
穏やか過ぎてベティ・ニールズにしてもやや物足りないかな。 ただ、結婚して愛について欲張りになる気持ちはとても共感できた。ベティの友情結婚ものはいつも人のふり見て我がふり直せ的に読んでしまう。小さな不和をヒロインが思い悩んで大きくしていく辺りが。私も些細な不満を騒ぎ立てて一波乱起こす癖?があるので反省。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういう画風なのよね
3
- なな 2021/02/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
手抜きってレビューがあったけど、こういう画風も雰囲気あって良いと思うけど… まあ、確かにヒロインと森で倒れてた娘との違いはよくわかんなかったけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これで終わり???
3
- ぴりり 2021/05/17 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
盛り上がりもなくいきなり終わってしまった………
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほんわり
3
- toku 2017/02/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
辛い過去を背負ったシングルマザーのヒロインが幸せになれる良いお話です。お嬢ちゃんの笑顔が可愛いので癒されます。ただ、よくありがちなストーリーなので目新しさはありません。良く言えば和&癒し系。冷めた目で見ればシングルマザーにご都合の良い夢。プラスマイナスを相殺して、ハートは3つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に普通
3
- まるP 2014/04/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
HQの中で、普通ではないでしようか?あまり二人の間の障害を大きく感じられないけれど。加えてヒーローが能天気っぽいけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
評価はバカ高いけど
3
- しまねけんみん 2023/12/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
女性の意固地で、ホントのホントに全てがだめになった感じしかしない。ハッピーエンド風になってるけど、この男性が得られるはずだった子どもとの時間も、結局この女が奪っただけのことだし。今更元サヤには戻れないでしょうよ。と、しか思えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女を見る目がないなあ
3
- ワニャンニュ 2013/05/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
あんな女に分別があるって、本気で思ってるのかなあ 娘への愛情は普通なのに、なんで大人の女へはああなんでしょうか(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いとは思いますけど
3
- ローズ 2015/10/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵も綺麗だし、ヒーローもヒロインも悪い所はありませんが、残る物がありませんでした。月額でしたが、また入っていても内容忘れているでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それアリ?
3
- ガリガリ君 2021/03/23 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカライズが面白かったので原作を読んでみました。改変が多いのは予想通りでしたが、一番驚いたのはクリスマスパーティの夜に2人が関係を持ったこと。コミック版の感想でヒーローの未来の夢でヒロインが愛人になるのは似つかわしくないというのがありましたが、原作では現実世界で既に一線を越えていました。ハーレクインなんだからヒーロー/ヒロインの倫理観が低いと正直感情移入がしにくいです…おまけにヒロインは一生の思い出として心に留めておこうと帰宅したら既に噂が村じゅうに広がっており、母親(コミックでは亡くなったことになってました)に「愛人になりなさい。うちにはそれしかないんだから」と言われ事の重大さを思い知ることに。母親もすごいけどヒロインもいい歳してお花畑だな〜と呆れてしまいました。ヒーローも無責任だし、原作をそのまま漫画化したら星2.5くらいだろうと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自分より他人を優先できるヒロインでいて欲しい…
3
- ぴりり 2021/10/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
産気づいて苦しんでいる友人を目の前にして、顔を合わせたくないとの理由だけで村でただ一人の医師であるヒーローに連絡を取るのを躊躇するヒロインがイヤ………会いづらくても率先して連絡取るのがハーレのヒロインじゃない?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
懲りずに。
3
- April 2014/12/29 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作家さんの新作を買ってしまいました。 前回購入した作品と比較すると、成長を感じました。 上から目線で申し訳ないのですが・・・ ゴチャゴチャ感は減り、読みやすくなってました(笑) 懲りずに購入してしまった自分・・・ある意味でクセになる作家さんなのかも?決して好み絵じゃないのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大団円…
3
- mochi 2019/09/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
って、まってーーーーー誘拐された国王は!?みんな乾杯してますけど王様の弟が音頭とってますよね?王様抜きでそんなキャッキャしてていいの?????
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人助けのヒロインに好感
3
- みずなら 2012/09/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいませんが、ベティ・ニールズの作品にしては、ヒロインの不幸度がそうでもなく、ほのぼの見守って読めました。 ヒーローもわりと素直で、早めに自分の気持ちに気づいて行動してくれて、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?