ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の低い順▲

  • 54504
  • 1817ページ
  • 1527ページ目を表示
奥様、お手を知原えす/エマ・ダーシー
甘~い♪ 評価5 5

ものすごくロマンティックで甘々なヒーローです。 礼儀正しいし、欲しい時に欲しい言葉と手を差し伸べてくれる。 こんな人に愛されてみたい、と夢想してしまうお話です。 山あり谷ありのドキドキ感はないかもしれないけれど、全体的にほんわかとしたムードにつつまれる読後感も良いお話です。 息子ちゃんもすごく可愛いし、『執事ごっこ』・・・にはやられました。

参考になりましたか?はい いいえ
冬のウエディング暮林せな/ベティ・ニールズ
今までとはヒロインが違うから・・・・・・ 評価5 5

暮林先生の絵とても好きです。 今まではとても華奢なヒロインが多くて 小太りとされるヒロインとかなりのギャップが ありすぎて、慣れるまでには・・・・・・でした。 ぴよりさんと同じです。読めば読むほど味も楽しみも あるに同感です。

参考になりましたか?はい いいえ
笑顔の行方 2【あとがき付き】瀧川イヴ/シャロン・サラ
泣かせるよね 評価5 5

何年も前に購入。シャロンサラ先生の本を何冊も読んだけど泣かせるというか泣ける内容が多いような気がした。心に響く本が多い。色々な問題が提起されていると思う。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の楽園藍まりと/マリオン・レノックス
お勧めです 評価5 5

ヒーロー、ヒロインのキャラがすっごく素敵。おちゃめで魅力いっぱい。その上周囲を固める方々も、えっ! ペアルック? とかそこで告白ですか、などなど。これは最後まで読まなきゃ損! ですね。

参考になりましたか?はい いいえ
めぐりくる運命【あとがき付き】高井みお/ナンシー・ウォレン
読みごたえあります 評価5 5

大人な恋愛を、大人だからこそ楽しんで、共感できるかと思いハーレクインを読んでいましたが、幼稚な絵でティーンエージャーな展開が多くて解約しようかと思っていました(原作の小説は違っても)。が、この漫画家さんは素晴らしいですね。絵も、ストーリーの展開も、文句なしです♪ヒロインが美しいというのがバッチリ伝わってきました☆

参考になりましたか?はい いいえ
愛と喜びの讃歌青鹿毛スバル/マーガレット・ムーア
きゅーん 評価5 5

物語も素敵でしたが、絵が美しくて得した気分です。きゅーんてなりましたよきゅーんて(*'▽') もう作家買いリスト入りですわ

参考になりましたか?はい いいえ
悩める伯爵 2巻英洋子/アン・アシュリー
ほほえましい 評価5 5

とにかく面白い!とんでもないじゃじゃ馬なヒロインの行動はスカッとします。お互いを意識し、愛に目覚めるふたりのやり取りは読んでいてほほえましい。実は事件物?って言うくらいハラハラドキドキで一気に読んでしまいました。また、『消えた子爵婦人』を先に読んでいたので“なるほどなるほど”的にお得感いっぱいに楽しめました。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
10年でも大切なものは大切 評価5 5

以前読んで切なくなり30日間で終わりにして、でも今また読んでしまいました。 10年は長いって方もいらっしゃるけれど、私にはちょっと似た経験があって10年でも20年でも忘れられないものは忘れられません。 私の場合はある病気の因子のため、彼との子どもが望めないと断念せざるを得ませんでしたが、今でもあのときの判断は正しかったのかわからない。 もし、もっと心が強ければ他の形があったのかもしれない。 でも若かったし、お互い豊かでないささやかな生活でした。 今が幸せか?と問われれば人並みに幸せだと思う。けれど心のどこかにずっと彼がいる・・・ヒロインは同じような思いをしていたのかもしれないですね。 最近の岡田先生の作画は、顔が多少キツい印象がありますが、この頃の岡田先生の作品は特に好きです。今も好きですけど、ね。

参考になりましたか?はい いいえ
許されぬ告白【あとがき付き】花津美子/アリー・ブレイク
書き足した? 評価5 5

以前、雑誌で読んだような記憶がありますが、 かなり書き足し、補足絵が増えたのは 私の勘違いでしょうか!? 以前より 数段良いと思います。 素敵なストーリーと優しい絵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
売り渡された淑女もとなおこ/アニー・バロウズ
いいね~ 評価5 5

ヒストリカルは大好きです。ヒロインは頭もよく、純粋でかわいいし、大佐は心の広い素敵な男性でワクワクしながら読みました。 水兵さんたちも味のある人たちで可愛かったです。とってもいい作品だと思います。 いや~ 心が温かくなりました。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
アンガス 評価5 5

何気に周りのおじさんおばさんがいい味だしてた

参考になりましたか?はい いいえ
ボスの娘中山紗良/レイ・マイケルズ
いつもとはちょっと違った 評価5 5

ハーレクインで面白かったです。アンティークに対するヒロインの思いが家族を通してよく表現されていました。画もきれいで好みです。良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
冷たいボスの熱いキス荻丸雅子/バーバラ・ウォレス
【ネタバレ】親子の愛情 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
帰ってきた侯爵夫人大谷真理子/アン・アシュリー
意外にすごく面白い 評価5 5

タイトルからして、消えた伯爵夫人の二番煎じかと思いきや、意表を突いた展開で、さすが!

参考になりましたか?はい いいえ
クリスマスと幼なじみ牧あけみ/デビー・マッコーマー
可愛いお話 評価5 5

テンポの良いどたばた感が良質で心地良かったです。

参考になりましたか?はい いいえ
幸せを演じて葉月暘子/エマ・ダーシー
幸せだ~ 評価5 5

葉月先生の新作が雑誌掲載ということで発売日に購入しました。語るまでもなく最初から最後まで映画のようにHQの世界を堪能できました。先生は久しぶりの作画ということでだいぶ手間取ったと雑誌コメント欄にありました。生みの苦しみがかなりあったんだなと感じましたが、私は待ち望んでいた新作にあえてとても嬉しかったです。描かれている人物の全てが表情豊かで魅力的であり、様々な構図を用いることで自然な動きを感じます。個人的にはヒロインとヒーローの「手」に注目してほしい。手の表情がとても豊かです。ヒーロー並みに活躍するワンコも頼もしくそしてカワイイ~!一般読者のみならず漫画を描く方にも読んでほしい作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
ばらとシャンペン寺館和子/ベティ・ニールズ
大好きなお話 評価5 5

原作既読。寺舘先生の雰囲気が良くて、ベティ・ニールズには珍しいオランダのドクターではありません。 原作も、古き良き荘園の雰囲気のまま、話は進みます。 他のベティ・ニールズの作品も好きですが、これは別格ですね。 読んだ後の余韻が心地よいです。

参考になりましたか?はい いいえ
キプロスの花嫁和澄ふさこ/ジェニファー・テイラー
メガネ男子♪ 評価5 5

ハーレクインには「なんなの、この横暴ヒーロー(怒)!」とか「このわがままヒロインのどこに共感しろと(怒)?」という、納得できない性格の主人公作品がと~っても多いような気がするのですが、本作は違います!!ヒーロー&ヒロインは、どちらも好感が持てて、思わず応援したくなりますね。 自立していて芯のしっかりしたヒロインの前向きな姿は美しいし、ヒーローがメガネ男子(原作にはない設定だそうですが)なのもステキです。

参考になりましたか?はい いいえ
君がくれたメッセージ花津美子/ロクサナ・セントクレア
爽やかなラブストーリー! 評価5 5

キラキラきらめく太陽の日差しが降り注ぐ様な、素敵なラブストーリーです!一生懸命なヒロイン、魅力的なヒーロー。脇役の一人一人もみんな高感度大!久しぶりにこんな爽やかなお話を読めて嬉しい♪タイトルの意味が分かった時、なんとも心が高まってしまいました。花津先生、ありがとうございます!

参考になりましたか?はい いいえ
シークの誤算文月今日子/テレサ・サウスウィック
やっと手にした1番 評価5 5

パパに捨てられ、何年も真剣に付きあった彼は他の女に走り...今度こそは、君が僕の一番愛する人だよ、って言って欲しい気持ちはよーくわかる。ただ、今回のお相手は皇太子。自分の信念を貫いたヒロインが偉い。

参考になりましたか?はい いいえ
見捨てられた花嫁夏よしみ/エリザベス・パワー
やっぱり 評価5 5

夏先生の書く作品はヒーローもヒロインもいつもお洒落で素敵です。あ、かわいいなって思うお洋服がよく出てきます。ヒーローカッコいいし…。 満足♪

参考になりましたか?はい いいえ
完璧な公爵の不覚の恋津谷さとみ/ルイーズ・アレン
セクシーで素敵な 評価5 5

さとみ先生。セクシーで素敵な公爵様をありがとう!読んでいてうっとりします。 OMG! 私の一番ヒーロー悪魔公爵のロバート様を超えてしまったわ(≧∇≦)

参考になりましたか?はい いいえ
子爵の贈り物【あとがき付き】津谷さとみ/アニー・バロウズ
【ネタバレ】願わくば… 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
公爵の憂鬱小長光弘美/シェリル・ボレン
面白い 評価5 5

お互いに好き同志なのに、愛されていないと誤解してすれ違います。お勧めの一冊です。

参考になりましたか?はい いいえ
消えたシークそねはらすみこ/ゲイル・デイトン
【ネタバレ】護衛相手が運命の人で 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
イヴが眠りにつくまで藤田和子/ビバリー・バートン
すごくいいと思います 評価5 5

レイントリーシリーズⅠから読むとすごく面白いと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
一カ月だけシンデレラ【あとがき付き】百瀬なつ/スーザン・マレリー
よいではないか~ 評価5 5

アニーの地に足がついた人間目線がいいですね~。素朴で普通のヒロインにだんだん感化されていくダンカンも可愛く見えてきます。 大きな悲劇などの山谷はありませんし、どろどろしてないので、安心して読めました。 個人的にはデフォルメされて小さく出てくる顔が楽しくて好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
おとぎの国のプリンセス橋本多佳子/メレディス・ウェバー
失敗しました… 評価5 5

ポイントで買ってしまった…

参考になりましたか?はい いいえ
貴公子と壁の花北原文野/リン・ストーン
素人だけど 評価5 5

線の太さの強弱があるともっと、はっきりすっきり目だつと思いました。淡い線は個性で凄く良いと思うけど、使い分けるともっと良いかも。 ストーリーは原作の力もあるかも知れませんが(読んでないので) 違和感なく、引き込まれました。続きが読みたくて、購入してしまったほど。笑 画力とストーリー展開の上手さのギャップにレビューを書き込んでしまいました。絵は変わるから、今後に期待。

参考になりましたか?はい いいえ