ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 54448
  • 1815ページ
  • 335ページ目を表示
夜は別の顔高山繭/シャロン・サラ
ヒロインの昼と夜のギャップが凄くて可愛い 評価5 5

夜になったらスーパーモデルも顔負けのゴージャスボディーを惜しげも無く見せる(魅せる)ヒロインに、ヒーローはノックアウトされちゃったんですね。 ヒーローは顔も性格も、ボディーも完璧。 こんな男性、実際にもいたらいいなあ!

参考になりましたか?はい いいえ
偽りの駆け落ち山田ミネコ/デボラ・ヘイル
いざ!グレトナグリーンへ! 評価5 5

天才ヒーローと兄思いの元気なヒロイン。山田ミネコさんのタッチで描かれるコミカルなハーレクインなかなかツボです^_^

参考になりましたか?はい いいえ
愛を偽る花嫁津寺里可子/スーザン・フォックス
【ネタバレ】日々の積み重ねが大事だね 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
運命の相手【あとがき付き】光﨑圭/エマ・ダーシー
ファンです! 評価5 5

酷評、みなさんけっこうありますけど私はこの作家さん、好きです。作品は必ず読みますし、多く購入してますよ。空気感が伝わってきます。コマのふり方、建物の描写。映画を二次元でみているかんじ。作品全体に品があるし余韻も伝わってきます。 個性がはっきりしている分、好みもはっきり分かれるでしょう。理解して、その世界観に惹かれるファンの方はたくさんいると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
禁断のシナリオ小林博美/アマンダ・ブラウニング
【ネタバレ】華麗な絵 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
拒まれた純潔御園生エリカ/トリッシュ・モーリ
拒まれた純潔、よかったよ 評価5 5

私はこの個性的な絵柄が新鮮ですごく良かった。過去が複雑でストーリーの謎感が絵と相まってイイ感じです。 最後の所、幸せいっぱいのシーンが特に良かった。小説でも読んでみたいな。

参考になりましたか?はい いいえ
プレイボーイの憂鬱アリスン/ショーナ・デラコート
可愛いヒーロー 評価5 5

ホントに憎めないヒーロー。軽くて、無責任で、尻軽でどうしようもないないプレイボーイだけど…好きになるよね。たぶん、モラハラがないってポイント高い,相手のことをひどく言わないし、陥れることなどしないからよく見えるんだろうな~。他のHQのヒーローが余りにもクズが多いからだよ。

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の恋瑚白ゆう/サラ・モーガン
苦しかったね 評価5 5

王女様であるがゆえの苦しみにひとり耐える事を選んだヒロインが、素敵でした。ヒーローもまた寂しい苦しい時間を生きたせいで少し心が堅くなりすぎていたみたいですが、二人とも純粋のままでいてくれてよかったです。本当いい作品でした。

参考になりましたか?はい いいえ
古城のロマンス佐伯かよの/ベティ・ニールズ
【ネタバレ】さすが!佐伯先生 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
あの小川のほとりで三浦浩子/リンダ・ラエル・ミラー
タイムトラベル 評価5 5

HQには珍しいSFもの、時を超えてのロマンスです。タイムパラドックスや、ペンダントの行方、ⅠとⅡでのタイムトラベルの違い等、突っ込みたくなる点もありますが、上手にまとまった楽しい作品です。著者の絵柄もマッチしてます。

参考になりましたか?はい いいえ
ダイヤモンド・ガール黒田かすみ/ダイアナ・パーマー
ダイヤモンド・ガール 評価5 5

私は何回も読みそうな作品しか買わないのですが、この作品は試し読みから引かれ、裏切ることなく、最後までうっとり読めました。特に、かすみさんの今までの作品より一段と表情がうまく描かれ、良い出来でした。ただ不思議なのは、ヒーローのご両親が同じ俳優?の気がします。それと、この両親からどうしてハンサムができるのか不・思・議

参考になりましたか?はい いいえ
不遜な公爵の降伏尾方琳/キャロル・モーティマー
【ネタバレ】満喫♪ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙の誕生日花津美子/キャロル・マリネッリ
何度読んでもいい 評価5 5

ほのぼの心温まるお話でした。子どもも可愛いし、病院のスタッフの結束が強まっていく過程もいいし、何度読んでもそのたびに心が温かくなります。ラスト近くのヒーローの「きみはなんてお馬鹿さんなんだ」っていうセリフがめちゃくちゃ好きです(笑)

参考になりましたか?はい いいえ
君の声が聞きたい香住真由/ジャスティン・デイビス
大好きな本です♪ 評価5 5

ふつうのハーレクイン本と違って、社会派ともよべる内容なんですが、でもこの本を支えてるのは、やっぱり、このカップルの魅力だと思います。イーサンはかっこいいし、コンプレックスをもちながらも頑張って来たライラもすごく素敵です。 アルツハイマーという病をなぜライラがにくみ、一所懸命にチャリティに取り組んで来たのか、寄付に協力的だったイーサンにとって、それはどんな病なのか。それがわかったとき、泣きそうになりました。自分の身に置き換えて考えたりもしました。 互いに支え合う心を持ったふたりのこれからが楽しみになる、読んで良かったと思える本でした。

参考になりましたか?はい いいえ
恋の代役高木とし/ペニー・ジョーダン
私も私も 評価5 5

いやもう本当にこの話は大好き。漫画のほうで知って気に入ったので小説は紙書籍で買おうと思っていましたが、今回お安くなっていたので先に電子で読んでみました。でもやはり紙でも買った方がいいかなと思うくらい手元に置いておきたい1冊です。パッションな表現てんこ盛りなのに二人の関係はピュア。ラブラブ。こんな運命の出会い、してみたい。

参考になりましたか?はい いいえ
三度目のキスは…荻丸雅子/ケイト・ハーディ
私は実は原作よりこっちが好きかも 評価5 5

荻丸センセの方を先に読んで、原作の方を読みました。どちらも好きです。けどこっちの方が私は好きかも。

参考になりましたか?はい いいえ
悲しみの子爵夫人原ちえこ/ジュリア・ジャスティス
優しい雰囲気の作品 評価5 5

読んでいてほっこりとするような作品でした。ヒーローとヒロインの優しく穏やかな人となりが素敵です。絵もとてもマッチしていました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋愛志願上杉可南子/サンドラ・マートン
ラブコメ 評価5 5

分かりやすいっていいことです。面白かったです♪雀を白鳥にするのって、男性側でもすごく楽しいことなんだなと。

参考になりましたか?はい いいえ
仮面の女山口美由紀/ローリー・フォスター
二人とも可愛い 評価5 5

二人とも不器用でいじらしくて愛おしかったです。可愛いなぁと思って最後まで読みました。実写でドラマ化できそうなお話だなと思って、個人的にはヒロインは杏ちゃんに、ヒーローは松坂桃李君にしてほしいな。見た目のイメージだけですけど。

参考になりましたか?はい いいえ
ハナの看護日記前田雅子/ベティ・ニールズ
定番なんですが 評価5 5

最初から最後までべティの作品で愉しめました。ヒーローがどういう行動をとるのか想定できますが、面白かったです。同じような傾向なんだけどやっぱり読みたくなってしまいます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を試す一週間夏木未央/ミランダ・リー
ハッピーエンドにホッコリしました 評価5 5

久々に、ミランダ・リーの作品に触れました。 出会ってすぐに男女の関係になるのは、ハーレクインでは珍しくない話ですが、ヒーローの気持ちが最後までぶれず、 ヒロインの心配な揺れる気持ちで一気に読んでしまいました。何も心配する必要は無かったのに、回り道しながら結ばれる2人のハッピーエンドに心がホッコリしました(笑)。 読んでいて、胸が苦しくなる程の切なさは全くありませんでしたが、こういった作品も良いと思いました。 画もハーレクイン作品にピッタリで綺麗でした。

参考になりましたか?はい いいえ
【シリーズパック】愛と名誉のために寺館和子/リンゼイ・マッケンナ
パックでなんぼ 評価5 5

軍人一家のロマンス集大成。次男坊、末っ子の妹、長兄、両親のなれそめの順に展開します。子供達のエピソードはつながっているので、単品で読むと恐らく消化不良で物足りないでしょう。次男カップルが一番好きですが、ホットなのは両親ですね。末っ子の妹カップルはヒーローがヘタレっぽいので少し苦手です。

参考になりましたか?はい いいえ
消えたネックレス荻丸雅子/ルーシー・ゴードン
読んだ後、じわじわ〜っと感動✨ 評価5 5

荻丸先生の作品って、本当に盛り上げ方が上手くって読み応えがあります。 ヒーローがヒロインをこれでもかと追い詰めるのも、叔母を愛するあまり、怒りをぶつける叔母の夫が亡くなっているためのとばっちりって感じですが… ヒロインがそんな仕打ちに耐えながらも誠実に叔母の看護を行い続ける姿にヒーローの心もいつしか〜❤️って… もう、ハーレの世界堪能しまくり大満足の作品でした!

参考になりましたか?はい いいえ
きれいになりたい!くればやし月子/エバ・ラトランド
ふんわりと温かい気持ちに 評価5 5

ごく普通のタイプのヒロインのリサですが、結局スコットや彼の友人のジェイクにも思われる羨ましい設定です。玉の輿に乗るかと思われましたが、やはり最後は愛ですね。ボスと秘書のハーレクインですが、私の会社にはこんな素敵なボスはいないのでいいな~と思いながら読ませて頂きました。くればやし先生の絵柄も気に入っています。

参考になりましたか?はい いいえ
九十日間のミセス松本夏実/エマ・ゴールドリック
【ネタバレ】エッグノッグ 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悪い妻と呼ばないで荻丸雅子/ロバータ・レイ
【ネタバレ】胸にずしりと 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラへの招待 / プリンスにさらわれて天野なすの/キム・ローレンス/クリスティン・リマー
読後の満足感 評価5 5

絵は正直苦手なのですが、読後の満足感がしっかりあって好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知った一週間前田ひろ子/アビー・グリーン
ニヤニヤしてしまう 評価5 5

ちょっとノスタルジックな絵柄とホットシーンがギャップ萌えを起こさせるんですよ。今時のTLは、エロまっしぐらな感じで、はいはい、そうですね、って感じで赤面する事もありません。まぁ、私が鈍感になってるのかもしれませんけど。でもこの作品は、ヒロインが本当に純情で、可愛らしい。そりゃ世慣れた(感ないヒーローですが)男性は、一目惚れするのも当然だと思えてしまう。なんだか読みながら、ニヤニヤが止まらず、久しぶりに顔を赤らめて読んだ作品です。楽しかった!!

参考になりましたか?はい いいえ
わたしの中の他人くぼた尚子/アネット・ブロードリック
私の中の他人 評価5 5

複雑かつ緻密な伏線と、登場人物の心の揺れがベストマッチで、すばらしく面白かったです。まさしく、奇跡のお伽話でした。

参考になりましたか?はい いいえ