投稿日順▼
-
このころは
4
- クレヨン003 2018/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
湊よりこ先生のこの頃の画は好きです、今の画は横顔が嫌い!モッサリしてるから。 それにしてもラブラブ、アヘアへシーンはそこまで描かなくてもいいのにとは思いましたが・・それも湊先生の作風かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんじゃそりゃ
1
- クレヨン003 2018/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
男の人にとって嫁はどこの家庭でも怖いもの、だけどねぇ~。こりゃまた別の意味で怖すぎる。 離れて暮らしていけてたのならチャッチャと離婚の準備をすればいいものを…って思いました。 ラスト、結婚するんかぁ~い!! おもわず『なんじゃそりゃ』でした。 こんな男『アカンで』
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うまい
5
- みーたん 2018/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
文句なしです。おとぎ話になぞらえつつ、理解不能な気分の悪い展開にもならず、物語として王道だと思います。もっとこんな感じの漫画の量が増えたらな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
浅い!
3
- まみー 2018/01/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
かなり粘るんですよ、ヒロイン取り戻すために。長~くね。でも、理想とかけはなれているから感激はゼロ。俗に言うチャラ男君で、再開時恋人同伴だろうと、その夜はとりあえず恋人と寝てようと、もう一切気にならないレベルのヒーローです。人間としての深みも知性もないので、期待しないで読めば余り気にならない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは…
5
- もな粉 2018/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのレビューで、あとがきが読みたくなって買いました… 当たりでした。笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読み後から酷くなる
2
- やまだ 2018/01/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
気になって読んでみたのですが、がむしゃらに弁護士の仕事してきたヒロインだったのに性欲に負けてズルズルと信頼を無くす事しかしてないのにも関わらず、信頼してくださいと口だけなのがなんだかなーって感じというか。まあもう一流弁護士としては終わりだろうけど。愛があれば細かいことは気にしたら負け作風が好きな人なら気にならないかも。それにしても過去すれ違いとかあって別れたのかと思いきや全く詳しいことが無かったのがモヤモヤする。なんで子供流産したの?別れたの?原作には詳しいことあるのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
皆さんを信じて正解でした
5
- ワニャンニュ 2018/01/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
会員期間で購入してよかったです 派手さもキラキラもないけど静かで沁み入るお話でした ヒーローも変にこじらせてなく傲慢でもなく、大人の男性ってこういうヒトを言うんでしょうね ラストシーン感動しました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読解力の無い自分には合わなかった。
2
- とくの 2018/01/12 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが掴みきれなくて、物語に入り込めなかった。国を大事にして、亡くした婚約者を想って誰とも結婚しないと誓う等真面目な部分の反面、ヒロインと知り合った仮面パーティーでは、出会ってすぐにヒロインと寝てしまうし… ヒロインに惹かれているけど、婚約者も忘れられず葛藤しているヒーロー。その葛藤がなんとも共感できずに勝手だなぁと思う。 あと、物語の国の社会的背景があまり理解できなかったので、当初、ヒーローとヒロインの目的がよくわからず…恋愛も絡んでるから、ゴチャゴチャな印象を受けた。私の読解力の無さかもしれないけど(汗)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】恋人はともかく
3
- ウルスラ55 2018/01/12 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが気づかないのはまああるかなと思うんですが、母親が気づかないって。しかも古い火傷跡なんてものまであるのに。…ところでこの頃の絵、悪くないですね!デフォルメされすぎてる最近より好感が持てます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むむっ
1
- みーたん 2018/01/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
これは典型的な別れる男女にありがちな傾向をただ創作作品にしただけって感じですね。延々と長く現実世界をハーレで見せられても…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後が・・・
3
- まろ 2018/01/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
1千億ドルって日本円で約10兆円ってこと?え?間違ってね? と、最後の最後でお金の単位の事ばかり気になってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニーらしい
5
- ウルスラ55 2018/01/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
砂漠の恋人シリーズ、月額に全部入っていたので全部読めました。シーク三部作とか苦手な部類なのですが、こちらはどのお話もペニーらしく誤解しつつも愛してしまう展開で良かったです。ヒーローはあくまで逞しく精悍、ヒロインは清純で美しくと、英先生とお話の相性もばっちり。まあシークが三人そろうと区別が難しいんですが、それはしょうがないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得いかない。
2
- とくの 2018/01/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは、結婚生活が破綻して夫婦として冷めきっていたのだろうし、特殊な状況下(父が亡くなる等)で理性的に判断出来なかったんだろうけど、それでも!離婚してない内に19歳の家出娘(ヒロイン)に手を出しちゃダメだろう‼ しかも一夜の過ちとして小切手で解決しようとする下りなんて、若いヒロインには耐え難いものがあっただろうなって思う。しかも6年間ほったかしだったのに、子供がいるとわかると調停までして訪問権を勝ち取る様子はムカムカした。ヒーローの子供に対する愛情は本物で良かったけど、ヒロインにした過去の事をもっと反省して言葉にして謝罪してもバチは当たらないと思う。その辺が足りなくて、納得出来ずモヤモヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン酷すぎ
2
- リー 2018/01/11 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方も書かれていますが、ヒロインが余りにも被害妄想が酷く人の意見聞かず、挙句の果てに暴走してて・・・ このヒロインの、どこに魅力を見い出したらいいのか困惑します。 JET先生の画は好きですが、この作品の内容は頂けない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいのか?
1
- クレヨン003 2018/01/11 このレビューを 35人の方が参考にしています。
-
こんな男と結婚していいのか? 人の話も聞かず傲慢な男で良いのか? 納得いかねぇ~。 どこをどうして好きになったのかも納得いかねぇ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あら?
4
- みーたん 2018/01/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
地味な女性から華やかな美人に変身する類いのストーリーは好きです。所々に「変態」「ズロース」と、え!?となるお笑いポイントがw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとわからない
4
- ウルスラ55 2018/01/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よこた先生好きなので星甘めで…。 ちょっと疑問があるのですが、「ロマノおじさんのサプライズ」=「ジョルジョに伯母さんができるかもしれない」って。ヒロインはもともと母親でみんなそのことを知っているんだからヒーローと結婚しても「伯母さん」にはならないように思うんだけど。(なるの?)なったとしても母→伯母に格下げじゃ、あまり嬉しいサプライズって感じじゃないし。変な回りくどい言い方するから「他に伯母さん候補がいるの?」と誤解されるんでしょ。それより「ジョルジョに新しいパパが出来るかも」とかいう言い方をするべきでは。あとスーパーモデルのヒロインに「家政婦だと思った」とかいうライバル女。負け惜しみ強すぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】納得いかない
2
- ななは 2018/01/11 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語自体はよくあるハーレクインらしい物語。 でもでも!ヒロイン妹とヒロイン上司!てめーら何やってやがる!こいつらが非常に腹立つ!ヒロインが恋心を秘めてたとしても、どうなるかわからないから秘密にしてた割には仕事にかこつけて海外まで連れ出したりやりたい放題! 結局、ヒロインが許してしまったことでヒーローも許してしまうことになったんだと思うけど、心広すぎで、読む私がすっっごく納得いかなかった。私には無理…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】まぁ、許します
3
- とくの 2018/01/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは健気で好感もてた。ヒーローが身分を偽っていたのは百歩譲って許すとしても、ヒロインからの電話に金目当てと言ってしまうあたりが最低過ぎて怒りがわく。ヒロインと暮らすうちにヒロインの内面の純粋さや優しさに触れて惹かれたんじゃないの? ヒーローが今まで付き合っていたであろう財産目当てのバカ女どもとは違うのを自覚してただろ!とヒーローの馬鹿さに突っ込みたくなる。 まぁ、最後は反省してしおらしい態度になったから許す。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が・・・ゴメンナサイ
1
- すずどん 2018/01/10 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
あくまで個人の好みの問題とはわかっているんですが。私にとってこの作画者さんの絵はもう本当に「ゴメンナサイ」物件です。目の焦点が合ってなくて宇宙人と交信しているイっちゃった人みたいなキャラの顔。感情の動きを眉毛の角度と口の開け方の大きさだけで表現してるみたいで、生気というか、キャラの感情がまるっきり伝わってこない。特に鼻から唇にかけてのラインが常に「カッパ」を連想させてしまって、ぜんぜんお話に集中できません。セットに入ってくると、必ず後回しか読まずじまいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄が…
1
- あんこ 2018/01/10 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
絵がギャグ漫画みたいで話が入ってこない…。 これは楽に流れたのか、良いと思ってのことなのか。 すてきだった昔の絵柄は見る影もないですね。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脳内がお花畑・・・
1
- くりゅみ 2018/01/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ダメだ…ヒロインのアタマの中が理解できません。全て仕組まれての出会いと言うか、偽装運命的な出会いなのに。。イラつくお嬢様タイプですね。あれで許すんだ…お花畑で夢子ちゃんですね。このお話しも登場人物達も嫌いですね。。魅力ある人いないです。月額のにあったから取り敢えず読んだだけで…もういいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣きました
5
- ネコネコ 2018/01/10 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
泣けるハーレは説得感半端ないし、ヒーロ―が優しくて精神的に逞しい。そんなことを気づかせてくれる作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
河村先生テイストのハーレクイン
5
- あやの 2018/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
丁々発止の二人のやり取り、これバリキャリと、どクールなイケメン設定ではよく見かけますが、この作品のH/Hの優しげな雰囲気でやりあうのでクスリと笑えてしまいます。邦題について私も巴様に全面的に賛同しますが、よくありがちなミスマッチではなく、河村先生独特の作風が作品に反映されたからかなあ、とも思いました。心情表現が丁寧に表現されている河村先生のHQ大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
穏やかで優しいお話
4
- あやの 2018/01/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
しのざき先生の作風にベストマッチしています。ヒーロー曰く「小鹿のような目をした」ヒロインと気難しいイケメンヒーロー。文字通りに表現できるって難しいと思うのですが、しのざき先生はそれを表現し得る漫画家さんの一人です。刺激は無いけれど、穏やかな海辺の町で紡がれるラブストーリーも良いものだと感じさせる作品でした。ボブが主人公張れるくらいにイケメンだと思ったら、そういう・・・(笑)。エンジェルっぽいセリフとやらも見てみたかった。後書きも微笑ましい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男前なヒロイン
4
- アルペジオ 2018/01/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
感情に振り回されず考えを言葉にでき、相手の気持ちも組みとって、対応していくヒロイン!男前です!初対面のヒーローに卑下された時の切り返しは、カッコイイ惚れた(笑)ただ、二人のキスシーンが画的に美しくないのが残念…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】みんなが微妙
4
- メリッサ 2018/01/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いろいろ微妙だけど、面白かった。まっすぐなのは弟だけか(笑) 父親も弱くてだらしないし、母親も弱い。ヒーロー母は、まあヒロインに当たっちゃうのは仕方ないよねえ。ヒーローはしかし、素直じゃないし、そもそもヒロイン母の葬儀に来てるのに16歳のヒロインに手を出そうとしたんだから、痴漢呼ばわりされても仕方ないさ。まあヒーローも23歳ではあるけど。なんかいろいろ強情だったり素直じゃなかったり、弟以外の全員が変に人間臭い話だった(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがきにクスッとしちゃいました
3
- セリシア 2018/01/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
お話はよくあるパターンだと思うんですが、ヒロインがとても明るくて気立てもよくて好感度があります。 年齢より若く見える設定だと思うんですけれど、だいぶ若く見えてしまう難点が。 ヒロインの元彼も単なる嫌な奴かなーと思ったんですけれどね、まぁ、彼なりに真剣だったけれどそのやり方がまずかったんですね。 あとがき読んでちょっと好感度があがっちゃう不思議。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白かったー!
5
- セリシア 2018/01/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初は、シンデレラのようにいじわるな姉たちがいて……と思ったら、まぁ、ちょっと(かなり?)面倒くさがりの姉達だけれど憎めないし、ヒーローもヒロインもすごく素敵で読んでてとっても楽しかった。 何よりも、ヒーローの父親。最後まで悪役にてっするのかと思ったら、普通に息子を想う父親で、さらに自分のした言動が息子を苦しめてるのを知って、ヒロインに謝罪しにいったりと、お??と思うシーンが多々ありました。 料理も美味しそう…素敵なレストランでいいなー でも、プロジェクト失敗した理由はなんだったんだろう?ちょっとだけ気になります
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?