評価の低い順▲
-
会社どうなった
2
- ウルスラ55 2019/01/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
最初っから人のダンナに横恋慕。葬式を理由に妻を亡くしたばかりの家に女一人で宿泊を伴う滞在。後釜に納まる気?と言われても否定できないよな、気持はあったわけだし結局その通りだし。ばーちゃん「歳だから葬式にいけない」とか言ってるけど絵だと若々しいおばあちゃんなんでそんな風に見えないのよ。もっとヨボヨボに描かないと!ヒロインは会社社長だったのに仕事もどうしたんだか。投げ出しちゃったんですかね。ヒーローも金持ちで顔がいい以外特に魅力が無いような気がしたし何より名前~~。日本語では大変語感が悪いです。せめて「デ・ラ・カマラ」として!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わからん
2
- blanca 2014/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1つめ。嵐の夜に、ヒーローはまるで当然のように「君は避妊してるよね?」とおっしゃいましたが、恋人がいない女性がなぜ避妊してると思うの? ハーレ読んでるとたまにそういう場面に行き当たるけど、それって普通のこと? 2つめ。長女がダイヤを引き継ぐらしいけど、嫁ぎ先には持ってかないの? 結婚するまでの一時使用なら「引き継ぐ」って言葉もおかしいし、代々長女が婿取りしてる感じでもないし、わけわからん。 3つめ。ヒーローも元カレもたかだか1週間かそこらでヒロインの身元割り出してるのに、50年放置したじいさん。死ぬ前に思い出しただけで、ほんとは探す気なんかなかったよね。 4つめ。いくら急な結婚だからって、ヒーロー妹完全スルーってどうなの? ローマくんだりまでハネムーンに行くなら普通先に妹に挨拶に行かないか? ヒーローが妹隠したかった事情はわかるけど、「ヒーローは妹を大切にしている」と思ってたくせに、ヒロインは何で疑問に思わないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念な内容
2
- ノビュノビュ 2015/04/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
立ち読みでは面白そうに思えたけど、実際呼んでいったらよく分からない構成になっていて、正直つまんなかった。 ヒーローの兄弟が皆、同じに見えて誰が誰かも分からない。 そして登場人物の体型が下半身にいくほど細くてありえない。 同人誌レベルならいいけど、これで他のベテラン漫画家さんと同じ値段とるのはちょっとおかしいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だか・・・
2
- ハカチャン 2014/03/21 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
何だか陳腐な作品でした。 リン・グレアムは大好きな作家で、この作品は小説版が前々から気になっていましたが、今回偶然にコミックを先に読むことになったものでした。 過去の美談からヒーローに憧れ・崇拝し、どうしようもなく愛してしまうヒロインが、偶然に彼の会社で働くことになり、彼と再会し・・・彼に誘惑されて・・・・。 あとはお決まりのパターンですが、読んでいてピンと来ませんでした。 ヒーローにもヒロインにも共感できず、何だか期待はずれでした。原作も同様でしょうか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前提が理解できない
2
- yuki 2019/05/29 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
若い愛人といわれるよりは、結婚前にできた子どもの方がずっとマシだと思うんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
段々酷くなってるような
2
- ろみ 2014/10/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
岡本先生は絵は下手だけど、そこそこ読ませる力があるの嫌いではなかったのですが、最近はあまりにも絵が酷すぎてまともに読めない。幼すぎる絵柄を変えようとしているように思うのですが、ただ読みづらく酷くなってるだけに感じて残念。あと、男女とも裸体が下手ですよね。妙にリアルでというか、この画力なら少女漫画絵の方がまだいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良心って???
2
- べっきー 2015/01/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
国王…ヒロインから株を取り戻したら離婚して捨ててもいい(とまでは言ってないけど容認してる)だなんて、仮にも恩がある人の子孫に対する仕打ちか?それにヒロイン継父を貪欲だって言ってたけど、継父が要求したのは息子のコネ採用のことだけでしたよね?国王やヒーローがヒロインに対してやったことの方がよっぽど人でなしだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も読みました
2
- 果実 2013/01/21 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作のほうがもうちょっと登場人物たちの心情が理解しやすいように細かくかかれていたのですが…ヒロインは決して嫌な人ではなかったし。マンガで表現するには、繊細な感情も織り込めず、詰め込まないといけなかったのでしょう。内容的にもまとめるのは難しそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかなー
2
- ハナ 2015/02/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
普通、薄いガウンを羽織るヒロインから、そこはかとなく漂う色気みたいな物があってしかるべきなのに、本作はこれからバリウム飲む感じがして一気に冷めました。もう、ヒーローがとか、娘の性格がってレベルじゃなくてげんなり。男に都合の良すぎる女性がヒロインの話は上手に構成しないとひたすらムカつくだけの話になるだけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
姉がね…
2
- さぶちゃん 2014/07/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ウザすぎる…。誰かに脅されて…みたいなシチュエーションだったらよかったかもしれないけど、姉妹を利用する姉の存在は許せないですよね。しかも美味しいとこどり…。姉妹なら失恋した時慰めるなんてフツー過ぎてなんだかね。 あーもう、ロマンスはいい感じでしたよ。絵もきれいだし。でも姉がウザすぎてね…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
はあ
2
- まつひろりん 2018/12/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
疲れた!読んでるこっちまで疲れたわ!ったく、可愛がられて甘やかされたお嬢様ヒロインの意固地な事‼︎拒んでるクセに嫉妬だけは一丁前!育った環境かしら?20歳でももっと大人な人間はたくさんいます。まぁヒーローも素直に一目惚れだと言えば良かったのにヘンにプライド高いのかオッサンなのを引け目に感じたのか…わかりづらい!似た者同士!もう勝手にしろ!って感じかなぁ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ええ!?もう終わり???
2
- やま 2015/10/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
岡田純子先生は大好きで、作家買いをする1人なのですが、この作品は後半の展開が端折り過ぎかな?と思いました。原作読んでないので、原作からそういう展開なのかもしれませんが。最後の〆の唐突感がぬぐえません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティー・ニールズ原作には
2
- やまだ 2016/05/08 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
作画家さんが合ってないかなーというかイマイチ?クールな男性が間抜けっぽかったし、ヒロインがロリロリ。でも作画家さんが今までコミカライズされてたなかでも比較的面白いと思ったので原作がいいんだろうなーと思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーローのどこが良かったの?
2
- まちゃのすけ 2019/04/30 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最悪のタイミングで電話をしてきたから、「君のことは知らない、知りたくもない。2度と電話してくるな」って言ったって? 相手は妊娠してるって言ってるのに? その時は混乱してたとしても、落ち着いてから電話をかけてきた女性のこと、気になったりしないもの? 再会するまで、気にもせずに過ごしておいて、ヒロインには何にも相談せずに、勝手に子供たちに父親だと名乗るは、結婚決めるは、本当に何様なんでしょうね。 自分に都合悪くなったら、頭痛を起こすし。何から何まで本当にイラつくヒーローでした!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結婚できない理由
2
- ハルカ 2013/04/19 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「僕の一存では結婚できない」じゃなかったの?な~んだ、決心すりゃ、いつでもできるんじゃないの。。。。ってな、お話でした。湊先生の描くヒーローが大好きだったのですが、最近の作品のエロ度には、ちょっと引いてしまいます。。。心情とか物語が中心のストーリーで、先生のコミックが読みたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たしかに
2
- まつひろりん 2018/11/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よく怒鳴るお嬢様ヒロインですが、ヒーローもそれほど魅力的だと思えなかったなぁ 、6年前からヒロインに惹かれてたとか…はあ?そんなシチュエーションありましたっけ?そんで6年も何してたの?ヒロイン父が脅迫されてなかったら会う事もなかったんでは?ヒロインは甘やかされてたとは言え自立して演劇の世界で頑張ってるやん!回りくどく最後に種あかし、みたいな振り回しはイヤだなぁ…まあそれがハーレなんだろうけど
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがクソ野郎だった
2
- ふみりん 2018/05/28 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
試し読みでヒーローの無骨ながらも不器用な優しさに萌えて購入したのに、68ページからヒーローがクソ野郎になってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
都合のいい男たちだなあ
2
- ぱぴる 2012/08/29 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
としか思えなかった……ヒーローとその弟。結局最後まで理解はしない(できない?)のね。ヒロインの怒った理由や、自分が人を馬鹿にしてるってこと。その無自覚っぷりが個人的には最!悪!でした。そのへんのわかりやすいゴーマン型ヒーローより、はるかに根深く傲慢な感じがする。作者もそれを愛だの恋だのでごまかすなよーと思ってしまった。ヒーローが本気で悪かったと思っているシーンがひとつでもあれば感想も違った気がするけど……評価を下げてしまってすみません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
陳腐な話
2
- RAIN 2019/01/20 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
スッキリしない線で描かれた絵は、常に汗ばんでいるような質感と、陰鬱とした表情で魅力無しです。ヒーローはみなさんが言ってるように最低な男。このふたりのやりとりに胸躍るなんて事があるわけない。いい歳をしたいけ好かない男がいきなり愛を語り出すなんてなんだかなぁって感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうされた?!
2
- YU 2019/09/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
日高先生の画が雑すぎます。 いつも高水準で描かれている作家さんとは思えないできです。 何が起きたのでしょう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】手を抜かなければ
2
- つつつ 2017/08/23 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公が塔の階段から落ちる場面デッサンおかしいです。足が見えない糸でつられているようで、大事な場面なのに一気に興覚めしてしまいました。そういった場面の画像を探したり再現しスケッチする手間を省かなければかけるだろうと思われて、がっかりしてしまいます。がっかりでその後のストーリーが入ってこなくて残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】皆さんに同感。 謎すぎる。
2
- 金鳳花 2013/02/11 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは社会派ジャーナリストという事で、ヒロイン祖父の悪事を暴き、祖父が社会的地位を失い、借金も返済された事で満足したのかな、と思った。結果的にヒロインも巻き込む事になったけど、彼女を苦しめる気持ちはなかったんだろうな・・・と。それで彼女のために色々動いたので、敵なのか味方なのかハッキリしない行動が出てしまった。 しかし他にもナゾがいっぱい。 祖父と伯爵が入れ替わったのはいいとして、イギリスで結婚していたらしい曾祖母の息子(死んだ伯爵)はなんでルーマニアで育ったの? サイモン・コリアってヒーローのペンネーム? 祖父がヒーローを見て伯爵を思い出したので、ヒーローは伯爵の血筋?と思わせる所もあったけど違ったらしい・・・。 なんか色々種まいたまま忘れちゃってるんじゃないだろうか?という所がいっぱいありました。 その上、恋愛部分はすっかりハズしちゃってるし。この2人がなんで惹かれあったのかがちっとも理解できなかった。 いやはや・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
消化不良
2
- ローズ 2013/08/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒーローもですが、特にヒロインがかなり若く見えますね。それに姉の子供の父親は誰だったんでしょうね? 妹の夫と寝ようとするぐらいの性格なのに、精神を病んで入院した? じっくり読まないで流し読みしたせいか、いろいろとわかりません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや、なんか
2
- ネコネコ 2014/01/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
この絵の硬さがヒロインのおとぼけぶりを表しているようで良い効果になっていたような気がします。コマが細かいのかストーリーの持って行き方が未熟なのか、「だいぶ読んだなぁ、そろそろラスト?」と思っていたらまだ物語は中盤でこれから看護士生の生活が始まるといったところでした。ヒロインのキャラは好きでしたが、残念だったのは看護士への情熱はそんなもんだったのか、というところ。信念のある主人公でないと残念な物語になってしまいます。簡単に止めて欲しくないし、ヒロインに「看護士にはならないよ。」とか言っちゃうヒーローにも幻滅です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感じわるい
2
- さぶちゃん 2013/01/05 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
あまりロマンチックじゃない話だし、ストーリー的に納得できないのは、テキサスの牧場の人たちです。ヒロインは自分の生活を犠牲にしてやってきてくれたのに、感謝の気持ちなんかぜんぜんない。多少のワガママが許されて当然なのに。変わるのはヒロインじゃなくて周囲では?全体にしっくりこない話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作読んですぐにこの作品を読みました
2
- UMIYASHI 2019/09/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
雑誌を購入して読みました。 大好きなベティ作品で、がんばりやで控えめなヒロインとそんなヒロインにべたぼれなヒーロー(医師で大金持ち)。 個人的にベティ作品でも好きだなぁと感じていたのですが… 原作のエピソードで入れないといけない部分を選択、構成も変えてとがんばっているように感じましたが、脇役も含めて登場人物も多いですからこのページ数で表現するのは厳しいなぁと。 もう少し登場人物を厳選してストーリーの運びに余裕を持ったほうがよかったかなと思います。 おそらく原作を読んでいなくても、限られたページ数でのコミカライズで盛り込みすぎを感じたと思います。 漫画家の藤原さん、ハーレの中でも最近はいろんなモノに取り組み始めているように感じます。 描いていくうちにもっと上手になると思います。 今後に期待します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物足りない…
2
- セリシア 2016/10/17 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一番物足りないというか、あれ?と思ったのは、最後、上訴された後。棄却されるという希望的な話ですぱーんと終わってあとは、ハッピーエンドに向かってるんですが、難しいお話だと思うんですが、裁判がずっと二人の間に絡んでいたのにあっけない幕切れはページの都合??と思ってしまいます。 レビューはなかったんですが、評価が低かったので期間限定で購入。 お話的には可もなく不可もなく。なのでよかったのかも ヒロインはいい人だと思うけれど、いくら判決の日だからってあの衣装はないですね。 ヒロインが悪いわけではないのはお話の流れからわかりますが、それでも予期せぬ急変で人が亡くなっているわけですし、本人もいろいろ辛いことがあったとしてももう少しTPOわきまえてほしいですねー と、どうしても気になる点が数カ所ありそれが読んでてうまくふっきれず、表は低めです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかダメ
2
- えんじゅ 2016/07/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
懲りずに再読してみたけど、色々ダメ。 ヒーローが偏見と悪意を元にヒロインを見てるのはハーレの基本のひとつだけど、他人に聞かなければヒロイン自身を信用するに至らないのはやっぱり理解し難いわ。 もう少しだけ「恋する男はバカなのよ」的な甘さがあれば印象が変わったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いなタイプ
2
- ハル 2016/05/31 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒロインが苦手です。 緊急時なのに、恋愛脳にどっぷり浸っているヒロインに、イライラさせられます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】妹が生きていれば
2
- muguet 2018/06/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが言うとおりに、妹が生きていれば諸々の事情からも妹にプロポーズしていたのだろうと思うと手放しで喜べない結末でした。ヒロインの妹と関係を持ち、その後を知ろうともせず、ヒロインと出会いヒロインと恋をして、ヒロインを愛したまま妹と結婚するという「妹が生きていれば」を考えると「妹が死んでいればこそ」の結末なのでなんだかなあ……と。二人の出会いが不幸なお話はなんとなく読み終えた後の幸せ感が薄まってしまうので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?