投稿日順▼
-
壮大なる遠回り
5
- 金鳳花 2014/08/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
何でこんなに遠回りしちゃったのだ? 後書きで作者に「ヘタレ」呼ばわりされてるヒーローのせいか? 本で読む分には鬼畜傲慢ヒーローは大好物でありますが、実際一緒に暮らすならこの作品のヒーローみたいな肩の力の抜けてるタイプは、日々気を張らずに楽しく生活できそうで良いですよね。 タイトル「ビンテージ・ラブ」はピッタリ。やさしく、みんながほっこりと温かくなるような恋。大きい大きい輪を描いてしまったけれどちゃんと元の位置に戻れてよかったね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手いです、泣けます!
5
- ブラッド 2014/08/07 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
相変わらずの荻丸流構成の上手さ、お見事です。荻丸先生いうところのヘタレヒーロー、ちょっと勇気が足りなかったばかりに結果として無責任軽い男のまま11年過ごしてしまいました。ヒロインも心から好きだったのに嫌われたくなくて愛しているが言えなかったばかりに別離の11年。もう本当に二人とも、コミュニケーション不足。11年経ってもまだ勇気が出せない二人ですが、人生の崖っぷちに立って初めて素直になれました。二人のやり取りじれったくて切なくていいです。人生再構築ストーリーとして長い原作を見事にまとめています。 アップの多用って好きじゃないのですが、荻丸先生のアップ使いは本当に上手くて心を鷲掴みにされます。ラスト近くのアップは見どころです。泣けます。ぜひ、見てください。 ヒーローの家族やヒロインの下宿人たち周囲の人たちがH/Hを温かく見守るのもいいです。あとがきにあったご令嬢のエピも見てみたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか腹立つ
1
- TAMA 2014/08/07 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
軽いノリで描かれているのが軽妙かと言えば、けっこう毒気の強いバラエティ番組的な「笑い」でとてもじゃないが楽しめない。むしろ胸くそ悪い。下半身で突っ走ってるだけで頭が空っぽにしか見えないヒーローはもちろん、心配する姉そっちのけで色ぼけてるヒロインもどこが「慎重で聡明」なのかと。時々バランスが崩れる顔が気持ち悪く、コミカル(ギャグ)なデフォルメ顔は品が無くて不快。かと思うと、ホットシーンは大変ロマンチックにきれいに描かれていたり、ふとヒーローの生い立ちに思いを馳せるヒロインのエピソードなどもっと良くなりそうな惜しい所もちゃんとある。脇のキャラもまじめなパートでは大変いい人ばかり。無駄にドタバタせずにちゃんとシリアスで描いてくださったほうが、この作家さんには向いているんじゃないのかなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傷ありヒーロー
3
- ninfea 2014/08/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ここまでガッツリ傷のあるヒーローは珍しいですが、傷跡もブレることなく(下手な方は、傷跡がいつも違ったりしますからね)読み応えはありました。が!ちょっと芝居がかっていて、読んでて疲れたかな〜。ヒーローがなぜこんなに母親や兄から嫌われているのか、ヒロインの母親はなんでこんなにぶっ壊れているのかなど、細かいところが分からなかったので、ちょっと消化不良です。ヒロインの顔にかかる髪の毛も気になったけれど、私ならこんな母親とは縁を切りますけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
下品なドレスにうんざり
1
- ごま 2014/08/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こんなに露出の高いウエディングドレスを リアル王室の結婚式で見たことないんですけど なんでこんなに下品なドレス着せるかな・・・ セリフに萎え 胸キュンに萎え 物語全体は悪くないので これは絵師の技量不足なんでしょうね この方の作品は避けることにします
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脅してまで
1
- ninfea 2014/08/07 このレビューを 36人の方が参考にしています。
-
結婚したいほどヒロインが魅力的とは思えない。しかも19歳でしょー、そんな年齢の子供が一流(ってわざわざ言っちゃうところがすでに一流じゃないのよね)のファッションブランドのショップに居るってのもおかしいし、社長と平社員(店員)が直接話すことってないよ、どんなブランドなのさ。すみません、ブランドショップの店員だったので、熱くなってしまいました。っていうか0点って評価もあっていいんじゃない?というほどひどいですね、表紙で嫌な予感はあったけど、なんとか最後まで読みましたが苦痛でした。何度も言ってるけど、もっと作家を選んでほしいし、ほかの電子書籍でアップされている、ベテラン作家さんの作品をもっとアップしてほしいです。ここが本家本元じゃないんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作が古いのかな?
1
- ごま 2014/08/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
今時の高級車なんて オーナズデスク直結になってるから 土砂災害で車が大破、オーナー意識不明なんて事になったら 勝手に救急車呼んじゃうでしょ?とか そんな事ばかりきになってしまいました。 原作が古いのか こう云うのを知らないのか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
兄ちゃん、策士ですな…
5
- robin 2014/08/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
何度読み返してもかわいい〜と思えるお話でした。 しかし、よく考えてみればヒーローのお兄ちゃん、 もしこの計画が失敗したらどうするつもりだったんだ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イライラ
1
- やま 2014/08/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインの廻りへの想像力の無さ思いやりの欠如に終始イライラしっぱなしでした。 王女なのに王女の義務を何も知らないと言うか無頓着すぎ。 王女としての利益は甘受し安穏と生きてきたクセに、いざ王女としての義務になると「今は21世紀なのよー」とお決まりのセリフ。あんたは前時代の階級制度に守られて生きてきたくせに何言ってんだ!とイライライライライライライライラの止まらないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハーレではお約束ですよね。
3
- ミンくん 2014/08/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんで、自分のライバルとかの話しを信じるのかなあ。愛する人を信じないとか、いつも不思議に思う。あんな父親だとわかっているのだから、自分の娘も陥れてるとか思わないのでしょうか。ヒロインがお金目当てじゃないのは、子供がいることを隠していたんだからわかるでしょ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】出会いはキョーレツでしたが…
5
- ルピナス 2014/08/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの、常に前を向いて立ち向かおうとする強さと優しさに拍手!過去を乗り越え、帰るべきところで生きる道を見つけるヒーロー。二人が愛と信頼を育んでいく過程が素敵でした。15年間も待ち続けていたおじいちゃん。その失われた年月をこれからうめて、いつか天国に旅立つ時、たくさんの土産話を持って行けますね。三部作既読です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトル変更?
1
- ミカリン 2014/08/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作のタイトル「捨てられた花嫁」じゃなかった? 再販とかされてタイトル変更があったのかな~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これはいい
5
- blanca 2014/08/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
表紙の印象ではあまり好きな絵柄じゃないかもと思ったのですが、本編は素晴らしくいいですね。絵もストーリーも文句の付け所がありません。ヒロインについては「なんでそこまで決め付けるかなー」と思うところもありますが。そんでもって何この超すんばらしいヒーロー。誇り高い男というのはかくあるべき。くだらないプライドで女傷つけて、逃げられたとたんみっともなく土下座するぺらい傲慢ヒーローとは格がちがう。読後感が爽快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
4
- 菊音 2014/08/07 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒロインはすごくいいけど、このヒロインにこのヒーローはもったいないなと思った。ヒーロー父&パオロの正妻はクソだし、正妻の娘にもイライラ・・・子供は可愛かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギリギリかなぁ
3
- ninfea 2014/08/07 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
セクハラっぷりが、不快な時もあったけどギリギリ?だいたいマシュマロボディだからって遊んでるって決めつけるのはどーよ?そっちのほうが不快だったかな、ヒロインの態度を見ていれば真面目だって分かるだろうに。ヒロインのトラウマも分かるだけに、押せ押せヒーローにーちょっと引いてしまいました。絵柄はヒロインのフワフワな感じとか、可愛くて悪くなかったです。なのでちょっとオマケしてます、気分的には2.5って感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄は悪くないけれど
3
- ninfea 2014/08/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
確かにちょっと幼いしTL色が強くは感じましたが、綺麗なのでまだ許せる範囲内だったかな。ただラブシーンがクドかったので、その分マイナスです。実際にTLも描かれている方なので、しょうがないのでしょうか?お互いに恋愛にトラウマがあり、そこですれ違うのですが、先に話しておけばすれ違わずにすんだのにねぇ、と思ってしまいました。気分的には2.5だけど、ちょっとオマケしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スカスカ感・・
2
- ペンペン 2014/08/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作既読です。大筋で変えてないのに「間」を入れ過ぎてスカスカなイメージ・・・原作はもっと濃くて感情的なのよね~残念
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌いなタイプのヒロイン
3
- ハルカ 2014/08/06 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
非常識なお願いをしておいて、笑われたらヒステリックに怒り出すヒロイン。嫌いなタイプです。思いやりを向けるのは、もっぱら祖父や周囲の人達にばかり、ヒーローにはメチャクチャ手厳しい。ヒーロは、こんな身勝手でヒステリックな女性のどこがよかったのか、疑問でいっぱい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むー
4
- あん 2014/08/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
もちろんハッピーエンドで、先生の力でさわやかに仕上がってはいますが、悲しい話だと思いました。あんまり現実に幸せな人がいないんだもん…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無理がある
2
- blanca 2014/08/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローは最初からヒロインを愛してたと言いますが、その直後に姉とつきあったわけですよね。しかも再会のパーティでもヒロインのことを見下して馬鹿にした態度が露骨でしたし。最初はそんな気なかったけどいろいろわかって今は愛してるならそれでいいじゃないですか。無理に過去を書き換えるようなこと言われると、今愛してると言うその言葉の信憑性まで損なわれますよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すばらしい結末
5
- genki 2014/08/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
皆さん同様、5点をつけます。 原作はもっとどぎついようですが、いい感じにカッティングされて、後味も悪くありません。 こんな女性にあこがれるわ~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
変なの。。
2
- ジェシカ 2014/08/06 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
あり得ない設定で萎えました。あと、ヒーローのピアス。マンハッタンの上流階級がしてるわけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念…
1
- まる天 2014/08/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作は、かなりお気に入りなんですが…。お互いに魅かれあう気持ちに戸惑い狼狽えつつ、辛辣な言葉のやりとりで燃え上がる。それが、ただのヒステリックな大騒ぎにされているのが、なんとも残念な。絵柄が好みではないのも一因かと。違う作家さんに漫画化してほしかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーーん
1
- ジェシカ 2014/08/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よくあるパターン。何がどう良くて、ヒーローがヒロインを愛するようになったのかわからない。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
凄く良いお話!!
5
- ハカチャン 2014/08/06 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作は知りませんが、このコミック版、凄く良いお話でした!! ヒロインとヒーローは現代版、ロミオとジュリエットですね。 両家の父親同士の諍いで、二つの家は憎み合い絶縁状態。 そんな両家の男女が出会い、別れ、再び出会い、今度は諍いの種となったヒーローの母親が絡み、二人は離れられなくなるものの、それでも大きな障害が立ちはだかる。 私が感動したのは、ヒロインの強い心。 優しくたおやかな女性なのに、こうだと決めたら愛する人の許へまっすぐ飛び込み、そして実家とも離れないと決めた強い心。 全ては愛ゆえであり、強い信念を伺わせました。 両家の諍いと聞くとドロドロしたものを想像しますが、この作品には悪人はでて来ず、皆がそれぞれの、わだかまりはあっても優しいということ。 人の優しさがあり、ほのぼので・・・本当に良い作品!! 上質のロマンスでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごく最近原作を読みました
4
- ハカチャン 2014/08/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムは大好きな作家です。 この作品は原作を読んだばかりです。 読み始めてすぐに、ドンドンと作品の中に入り込んでしまいました。 流石!!グレアムです。 このコミック版は原作に忠実です。 活字で細かく説明されている部分を、完結に、しかも解りやすく忠実に描いており、作家先生の技量を感じました。 しかし、画がソフトな印象のせいか? 原作のような、自分勝手で傲慢なヒーロー像ではありません。 またヒロインも少し印象が違いましたが、これは既に原作を読んでいたからで、コミック版しか知らなかったら全く気にならないと思います。 純粋なヒロインの心を平気で踏むにじるヒーローは好きになれませんでした。 自身では気付かぬまま、ヒロインを愛していたヒーローでしたが、それを認めるにも数年もかかったとは。 数年を経て、ヒロインは自立した大人の女になり、ヒーローと渡り合うが、抗いがたい誘惑との心の葛藤が良かったです。 それにしても、これだけ傲慢だと嫌になりませんか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- さんちょ 2014/08/06 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
話の構成の仕方や伏線のちりばめ方は上手いのに、絵が破たんしてるという根本的な間違いをしている作品な気がする。 話は結構引き込まれる感じ。 この作画者は、編集者で他の作画者の手伝いをしたら結構良い作品ができるのではないだろうかと思ったくらい絵がダメ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話はいいんだけど。。。
2
- ジェシカ 2014/08/06 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話はいいんだけど、ついていけない展開。ちょっとひきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?