参考になった順▼
-
【ネタバレ】ヒロインの過去が重すぎて、、、>_<
3
- みさ 2017/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの過去が重すぎて、 ハッピーエンドでも後味悪いです、、(;_;) ヒーロー、もっと早く彼女を 助け出して欲しかった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
担当者はワザと?
3
- サンセットビーチ 2013/10/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
「そうゆう」「こうゆう」…違うでしょ!! 作者も作者なら、書店の担当者のチェっク体制もおそまつじゃん! それで、ヒロインはジャーナリストだって!? そういう(強調)表記のいい加減さでイメージが作られてしまったからか、 ヒロインは賢そうな設定なのに、全く賢く見えない。 王様が非の打ちどころのない格好良さだったのに、勿体無い。 書店側の編集者は見落としたのか、それとも口語に近づけようとした確信犯だったのか? 漫画だからこそ、正しい日本語でお願いしたい。 お話はとても面白かったので、読んでも損をしないとは思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふむ
3
- クレヨン003 2015/04/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
途中まだは良かったんだけどな~、急ぎ過ぎだよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
リン・グリアムらしい作品
3
- ハカチャン 2014/03/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
面白かったです。 かって愛し合い、今は憎む相手に窮状を救ってもらう。その為に身を捧げる・・・。 ハーレクインの王道的お話です。 ヒーローは昔の苦い経験からヒロインを疑い、互いのボタンのかけ違いでしたが、ドキドキしながら読んでしまいました。 また画も綺麗で、儚げなヒロインと傲慢だがセクシーなヒーローが素敵でした。 自分で想像する小説とは異なり、目の前の物が直結するコミックはビジュアルが大切だと感じます。今回の画は良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夢の人は
3
- Rya-Rya 2017/07/21 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのお母様なのでしょうが、原作でもぼかしているのでしょうか。 お話も絵もよかったですが、もう少し夢を使いきれたらよかったかなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドなんだけど…
3
- あん 2011/11/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ちょっとドジなヒロインにやり手だけのヒーロー、話もまあ悪くないんですが…敢えて言うならスムーズすぎるのでしょうか。著者の先生のあとがきはその通りだと思いました…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内気すぎる…
3
- ふみりん 2013/03/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
内気というか消極的、超絶ネガティブなヒロイン。過去につらいトラウマがあったにせよ。観ていてイライラしました。相手の気持ちも少しは考えたらどうでしょうか。せっかくの仕事も途中で放り出すし責任感のなさにガッカリ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったのに・・・
3
- クレヨン003 2015/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
途中まで胸がキュゥ~ンとなるくらいいい感じだったのに・・・ 犯人が自殺!その一言だけで終わりにしていいの? ラストが弱いよ!! 残念ですなぁ、いい感じだったのに~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
タイトルに違和感
3
- セリシア 2017/07/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
2巻目。途中から、もしや犯人?とか思う人がいたんですが、まぁそれは読んでお楽しみだとして、ちょっとだけなんですが、ヒーローとその相棒(?でいいのかな?)の区別がつかずに迷いました。 あれ?えーと、いまはこっち?って感じで いろいろどたばたして、最後、え?と思ったり、そういう意味では面白かったです。 ヒゲ……似合わなかったですよね。たぶん、作家さんの絵柄としてあわないんだと思いつつ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
東城先生好きですが
3
- リリィ 2019/02/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
やはりハーレクインにロマンスは不可欠で、やはりそこが…。 でも、アクションシーンなんかはさすがの迫力です。 そういう意味では、いい作画チョイスなんだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
題名が内容とあってないのでは?
3
- ジョディ 2014/05/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
喧嘩とセックスの繰り返し。悪役マリエッタはいい味出してると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとわかりにくい
3
- ウルスラ55 2016/11/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
スピンオフあり前提のお話ですよね。 両方読んでやっと腑に落ちるような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
3
- つつ 2017/02/19 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
いくら運命の相手だからといって、信頼関係を築いてから結婚した方がいいよねって思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可もなく不可もなく
3
- ワニャンニュ 2013/04/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ベッドシーンは蛇足じゃないかな?この可愛い絵柄でこういうシーン描かれるとTL読んでるみたいで、ロリ系が嫌いな者からすると不快感さえ覚えます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おばあちゃんがいい!
3
- セリシア 2016/03/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
お話はちょいとどたばた感があったけれど、おばあちゃんいい味だしてるし面白かった。 けど、最初のヒロインのヒーローへのやつあたりの一言がどうももやもやもや。 あれは完全に八つ当たりだよなぁ。残念。 おばあちゃんも赤ちゃんも可愛いし、二人を取り巻く環境はとてもいいのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがちょっと子どもっぽい
3
- yura 2011/04/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
大変小さいことかもだけど、人の車にひっかき傷をつけておいて「いっけなーい」「たいしたことないじゃなーい」っていったヒロインが嫌い(車に傷だろ? 謝れよ…。頭の緩い女子高生みたい…)。そこからストーリーが始まるので、どうにも感情移入できなかった。ヒーローは別に偏屈でも何でもないです。大人なだけ。たいしてヒロインがちょっと子どもっぽい。ストーリーは特筆すべきことはないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
物足りないけれど
3
- amom 2019/06/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ストーリーをなぞってあっという間に終わってしまう気がしますが、絵がきれいだし、浮世絵的な曲線が艶めかしくて好きです。 話の内容には、王位を継ぐべくして育てられ、その時も遠くないヒーローなので、制約も多いだろうし仕方ないのかなというような重苦しさがあります。けれども、制約はあっても、大事なことを秘密にするとロクなことがないのはどこも同じ。始めから話していれば起こらなかったすれ違いを描いた話だと思うと、長い間黙っていたというそもそもの部分に共感できません。その点に目をつむれば、申し分なく素敵な王太子妃なんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良いお話でしたが……
3
- セリシア 2015/07/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話としてはいいお話だったと思います。ヒーローも誠実な人だし。ただ、ヒロインの心の傷があるように、ヒーローにも心の傷があって、それを互いに認識した後にも、ヒーローの言葉だけを待ってるってのは、ちょっとずるい!なんて思ってしまいました。 娘のことを愛しているはずなのに、あんなに暗いのもどうかと思うし、それこそ、娘のせいで暗い、食事もしたくない……みたいに思えてしまって、そういう意味ではヒロインがちょっと残念な感じがします。 ヒーローと結ばれたことによって、これから明るくなってくれるといいんだけれどなーという、妄想的な期待値を込めて。評価はハート3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】凄まじく重い話だけど・・・
3
- るな 2011/12/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
シリアスなのに、ツッコミどころが多い点は置いといて。ある意味、手術してそんなに簡単に治るならはじめから手術してれば良いのにね。。。前夫もヒーローも半端なくヒロインを愛していて気の毒なほど。絵が深刻さを増してて伝わるモノが多い作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もみあげが・・・
3
- フリッカ 2011/12/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初はもみあげが気になって読みづらかったのですが(笑) ヒーロー良い人過ぎです。 ヒロインも口が悪いなぁと思っていましたが、 素直なところもあり徐々に好感が持てるようになりました。 ヒロイン両親はなぁ… 出来れば新婚さんにこれ以上迷惑かけないでほしいなと(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん!?
3
- マオリオ 2014/06/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私の勘違いかもしれませんが、以前これと同じような ストーリーを読んだような・・・・・・ 酒井美輪さんだったような!? あの時は 火事でおいだされなかったかな!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話自体は分かり易くて読むのが楽だった
3
- 凜 2013/09/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ただプールのシーン、ヒロインが落ちたのでヒーローが飛び込んでああなったのか、ヒーローがヒロインを引きずり込んでああなったのか、あの絵だとよく分からなかった。ヒーローが綺麗事ではなく罪の意識で自分のことを許して欲しいのだと自覚してるのは良かった。ただヒロインの妄想癖はどうにかならないものか…あれは寒い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
先生お変わりなく…
3
- ウルスラ55 2016/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
わたなべまさこ先生と言えば私は「聖ロザリンド」より「シャンデリア」が真っ先に思い浮かぶんです。だからホラーの人というより豪華な舞台での愛憎入り混じった人生ドラマを描かれる先生と言うイメージで、ハーレには合ってますね。ただ他の作家さんたちとスタイルはだいぶ違ってますが…絵は昔とお変わりなく華麗。やはり自分が少女の頃読んでいた別府ちづこ先生や井上恵美子先生など昔とはだいぶ絵が変わってしまった先生たちも多くいらっしゃる中、この「不変」さはすごいなと思います。(もちろん諸先生方が時代に合わせて絵を変えていらっしゃる事、それはそれで素晴らしいことです。)ところでストーリーだけ言及するとアレですね、悪役さんよそんな計画が上手く行くわけ無かろう!バカめ!という感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うっそだあ~と思ったけど
3
- ウルスラ55 2019/01/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
図々しいヒロインと結構暇(?)な王子。自転車乗ったこと無いの?可哀想…とか失礼だし。ボランティアで踊ってくれる王子に対して要求厳しすぎるしお城を抜け出すのもアレだし。それなのにこんなとんとん拍子に行くか~!ハート2!…と思ったけど、最後のコマでプリンス・エイドリアンが前例あるような言い訳をしてくれてたのが笑えたのでハート+1です。作家さんも「ありえないだろー」と思いながら描いているんだろうなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛と復讐の板挟みのお話
3
- Paco 2012/03/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ベテラン漫画家さんですが、HQ初挑戦ということで、たくさんのエピソードを整理しかつ、一本のストーリーにまとめるには慣れてない感じがしました。でも、復讐のお話はそれなりに良かったです。ヒロインがかわいくて表情も良かったけど、ヒーローは日本的過ぎかな。もう少し、西洋人風にスラリとたくましい身体のほうが好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが「自分は利用された」とプンスカするところがミソ。
3
- QP 2015/07/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作の導入部分が凄くロマンチックで大好きです。後半はええ?っていう展開で尻すぼみでトータル的には普通なお話なんですが。ヒロインをもう少し魅力的に描いてあればなあ。時間をかけて描いていただきたかった…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとガッカリ。
3
- たかこ 2012/02/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
この作家さんは本当にうまい。 いつ見てもハズレということがない。それってすごいことですよね。 ただ、今回ちょっと残念に思ったのは、子連れ同士の恋愛であること。不倫でもないし、独身同士なので恋愛を楽しむのは良いと思う。でも「妻としてではなく、母としてでもなく、女として・・・」という考え方が極端すぎて、ドキドキ感がなかった。ヒロインの人に流されていく自主性のなさが、感情の山場がなく感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】説教するヒロインは…
3
- 翡翠 2011/05/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「女性はもてあそばれたがっている美しいおもちゃ」が持論らしいヒーロー。自信家や傲慢を遥かに超えて、大馬鹿野郎としか思えない。そんな彼に、真面目な先生であるヒロインが魅かれてしまう。そしてベットを共にする直前で、遊びでは空しくなるだけと拒否し、下着姿のまんま、先生らしくヒーローに説教するのだけど…。正直、ヒロインが肉体関係を持とうとする寸前で、あまりにも冷静に説教するのはどうかと。状況に流されて、官能的シーンにいけ!と言ってるわけではなく、いかにも訳知り顔で、自分は優位に立ってますという雰囲気で話してる姿が無性に私の気に障るだけ。ましてや、ヒロインの言ってることは正しい、確かにそうだと納得して、愛してるんだと告白するヒーローは実際にはいないような気がする。男性はプライドが高いから、心の中で自分は間違ってると思っても、ここまで全面的に白旗を上げることはないのではないか。今作品に印象的なセリフとか、ロマンチックなシーンとかなくはないが、結末の盛り上がりに欠けてると感じると、どうも物足りないのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】此の作品…
3
- エスメラルダ 2022/07/23 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
問題なのは、コミカライズした漫画家さんでは無くて、そもそもの原作小説の方だと思います(既読です)。《劇的》にしたいがあまり、《実の父》だの《母の謎》だの持って来たのはまぁ良いとして。ハーレクインだからか、《実は、財産も伝統も有る名家の娘》にしようとした所に無理が有ると思う。だからレ●プなんて設定を持ち出すしか無かったのでは。フランスでの《母親の婚約者》が1番可哀想な立ち位置でした…。ヒロインの実の父は、もう少し恥を知った方が良いよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
短い・・・・
3
- mi 2013/04/18 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
悪くは無いが、短すぎます。あっけなく終わって、ああ そうですか・・って感じ。ラブストーリーと言うよりただの暴露本ですね・・・この作家さん結構好きなだけに残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?