評価の高い順▼
-
そこは話し合っとけ
2
- ふみりん 2013/10/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
仲直りしてラブラブの7日間を過ごした時に、過去の疑いを晴らしておけよ!なんでソコ話し合ってないの!?というラスト展開でした。ヒーローがダメダメでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パトリックのイメージが・・・
2
- ハルカ 2012/05/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
原作既読です。ストーリーがなかなかいい感じだったので、印象深い作品でした。特にパトリックがグー!だったのに・・・・コミックになっちゃうと、なんだか優男でガックリ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】本当にそうでしょうか?
2
- romance queen 2017/03/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
二人ともゲスの妹を高く評価しすぎじゃないかな?手紙にどう書いてあろうが、今までしてきた諸々についてまず姉に対して謝罪と感謝をするべき。「これを読んでるということはまずいことになったのね?」じゃなくて。死んでもなお、姉が幸せになることを妨害するような行為にしかとれない。 出会う人を利用し裏切ってきた最低の妹。命がけでトムとの赤ちゃんを残したとしても、その行為自体感動するほどのことでもない。もう少し、日本人が読むコミックとしてシナリオを考えて描いてもらいたかった。読後の私のこのどんよりとした気分が盛り上がるような素敵なお話をお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チグハグな内容でした
2
- ハカチャン 2013/03/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何だかな~・・・って話でした。 不思議な因縁で結ばれ出会った二人が、実は義理の兄妹で、 ヒーローはヒロインの母親を恨みながら生きて来て、 事実は解った後もヒロインに対する愛憎があり・・・。 しかし、ヒロインの妊娠が分かった途端、ハッピーエンドまっしぐら・・・は、おかしいですよ!! ヒロインの母親も酷い女で、この作品の存在価値が無い。 ヒロインの母親が、こういった形で登場するのも珍しいです。終わら方が非常に不自然に感じられてなりませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにこれ?
2
- しゅう 2014/08/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
レビューが低くても、知原先生の作品だしと思って読みましたが、わからなすぎます。7年前去って、今戻りたい理由は結局何?娘がいたから?ヒロインを愛しているの?今更?消化不良です・・・7年前連絡しなかった理由はきみのため?自分のためでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギャク調のヒストリカル?
2
- 鬼太郎 2018/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ハーレクイン風に努力されているのは見受けられるのですが、所々に多くのギャグの日本語の吹き出しを入れられて萎えます。ヒストリカルにはそれなりに時代考証などもあるので もう少し格式高くお願いしたいです。原作に比べて軽過ぎます。ハーレにあるキラキラ感やロマンチック感も不足しています。コメデイー系のハーレクインの原作のほうが相性はいいのでは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
流されすぎ
2
- ウルスラ55 2018/12/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
騙されて連れてこられたのに口先だけの抵抗で結婚して、初夜もそのまま受け入れる。おかしい。ここは蹴飛ばしても抵抗してほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ただ坦々と
2
- myumyu 2012/09/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なんだか盛り上がりもなく終わった感じ。 H/Hともに特に障害を感じさせないせいかな。 脇役にも魅力がない。 せめてお姉さんはもう少し美人に書いてあげてもよかったのでは。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインに死んでくれてたら
2
- りえ 2018/09/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良かったって言うヒーローってどうなんだろう… 黙って出ていったヒロインも悪いけど、ヒーローと姉の話を聞いたらヒーローに事情を説明して、ヒーロー家族から恨まれてヒーローから嫌われながらの辛い治療を、死を覚悟しながら受けるのは無理だったと思うし、子供を連れて行くにしても抗がん剤治療中では子供の世話も授乳も何も出来ないんだし自分が死んだ後を考えても連れて行く選択肢が無かったのは仕方ないかなとも思う。 問題なのは、ヒーローがヒロインを守る為に実母と実姉に立ち向かう勇気がなかった事じゃないかと思うんだけど…事情が分かっても反省なんて全くしてない最低ヒーロー。振られればよかったのに
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦笑
2
- blanca 2015/02/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このヒロインは良識のある穏健派・・・そんなふうに考えていた時期が私にもありました・・・(笑)。初対面の相手に面と向かっていきなり罵倒って、さらに会えば毎回罵倒って、しかも占い依存って、ああ。それにしてもこの一族、だれそれがお勧めだのお似合いだの、ちょっとでも付き合ってるらしき気配を察しようものなら本人不在で一速飛びに婚約発表が企画されているのもこれで何回目よ。30年前の芸能レポーターの大群って感じ。ウザいことこの上ないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作を知らなければ〜
2
- ペンペン 2021/03/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
普通のハーレクインとして成り立つかも?原作が好きなので試し読み部分でかなり買うか悩んだのですが、やはり別物になってましたね。私の好きなちょっとした部分、豪華なエメラルドに羨望の眼差しを向ける客室乗務員、動物虐待が嫌だからと毛皮を拒み、代わりの高級なカシミヤ、館の部屋に用意されたヒロインの名入りで用意された高級ブランドの品々、屋敷での初めての夕食の雰囲気、食べてしまいたいような目でヒロインを追うヒーロー、ヒロイン一人で海岸ピクニック等々。描写が浮かんできそうなところがことごとくなかったのが残念。ヒーローはこんなに雄弁でもなく、ヒロインは育った環境ゆえの高ピーに見えてしまう雰囲気もないし。本来後半に出てこない輩まで出したり…原作と別物と思えば〜。図柄で気になったのはスダレな前髪かな。コミック読んだら無性に原作再読したくなってしまいました、本棚から探さねば!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話はいいとは思うけど、いまひとつな……
2
- セリシア 2014/12/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
話の流れは、まぁ自分勝手な兄とちょっとだけ悲劇のヒロインぶった(最初のイメージがこれだったんですよね……)ヒロインとHQの流れ……が印象。 いろいろなところに面白いというか、あーいいなーと思うシーンがあるものの、ヒロインの芝居っぷり(?)っていうんでしょうか。あそこまで大袈裟に表現しなくても!というところが少し不満です。 絵は好み分かれるでしょうが。はかないイメージだからあんなにすらりとした感じなのか。 ちょっとだけ線に奥行きを感じられず、気になってしまったら最後までだめでした。 お話の流れはいいと思うんですけれど。もうちょっとぐっと引きこむ要素が欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作家さんの描くヒロイン
2
- ぽんた 2017/09/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
どの作品を見てもヒロインが自己中で自分のことしか考えてないように見える。 やっぱり自分好みのキャラクターになるのでしょうか。これも作家さんの個性なんですけど、 その個性が好みに合わないと駄目ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小説を読んでいる気分になった・・・
2
- ソイソース 2019/05/13 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、ヒーローの感情等が絵では無く文字で表されている感じがして…最後まで読み切るのに根気が必要でした。小説を読むのは好きですが、「漫画」と思って読んでいるので何だか疲れました…。ストーリーは良かったですが、もっと描写で表現して欲しいなぁ…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
BLかよ・・・
2
- メリッサ 2019/12/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインの髪型がなあ。ボサボサ頭で男の子みたい。キャラクターも口調も女性を感じさせないので、なんだかBLを読んでいるかのようだった・・・。女性らしいショートヘアもあるでしょーに。画全体が暗いので、おばさんメイクにしたら、すごくドヨーンとして見える。なんかひどい。ストーリーは悪くないので、勿体無い感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん・・・
2
- ジュリア 2013/10/23 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ページ数が少ないから、こんな落ちにしたのなら、通常のページ数にして原作のままに終わらせた方が良かったのでは?と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜにヒーローがヒロインが良いのか分からなかった・・・
2
- あきこ 2012/11/27 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローはとても素敵なのに、どうしてヒロインがそんなに好きなのか分からなかった・・・。 最初「なんで?どこが?」とかなり思い、 読み進めていけば分かっていくのかな~・・・と思っていたのですが、 読み進めても・・・分からなかったです(;´・ω・) まぁ、蓼食う虫も好き好きということなのかしら・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスではない気が…
2
- hachika 2013/12/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何だかヒロインの、過去のトラウマも乗り越え?自分も男性を愛することが出来る、盲目にもなることも出来る証明の話…という感じで、それで充分ロマンスになり得る内容なのにロマンスを感じないのは何でだろう?どの場面も、ベッドシーンでさえも萌え無かった-_-でも、何がそう思わせてるのかも解らない謎の作品。でも佐々木先生の作品には確かにそういうのが多いかもしれない。でも全く萌え無かった作品も珍しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
弱い男に用はない
2
- ぱぴる 2013/09/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
と、切り捨ててしまってはハーレの世界ですら幸せはつかめないようでありますが、やっぱりこんな心の弱い男いらないなあ。顔と財産って厚化粧でごまかしてるけど、男としての中身は二流三流、あるいは平凡だと思う。こんなのに惚れられて、ヒロインむしろメーワクじゃないか?と思った。もう少し違う人と知り合った方が幸せだった気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういう設定が嫌い
2
- 匿名 2016/05/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローヒロイン二人はいいんだけど幸せになってよかったと思うんだけど、ヒーロー実母にはもやもやするわ…現実を受け入れたって最後まであきらめるなよ自分はいい暮らししてたからよかったんだろうけど( ゚д゚)ケッってなるこういう母親。(ヒーローが実叔母と連絡取れてたのにどんだけ本気で探す気なかったんだってしか思えない…金持ちじゃないならともかく。再婚相手が実母さえ手に入れば本気で探す気なかったんでしょとも勘ぐってしまう)この設定だけで一気に作品ごと苦手になる。あくまでも個人的にこういう設定が嫌いなだけです。レヴュー絶賛だったので買ったけど月額まで待てばよかった。でも本当にヒーローとヒロインは良かったです。がもうちょっと本性を現した時の葛藤見たかったな、二重人格ぐらい葛藤が感じ取れなかったのだけは残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、どうよ?
2
- お好み焼き 2013/09/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
基本、強引なヒーロー好きです。 でもこのヒーロー、前半部分はただのパワハラとセクハラ親父です… HQのヒーローでなかったら危ない人ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはアジア系?
2
- ろみ 2013/11/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何故アメリカの富豪の娘が黒髪ストレート?絵は下手な方ではないと思うけど、ヒロインの服装や容姿が作品の雰囲気を無視しすぎていて最後まで違和感が拭えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「罰」もなにも
2
- あやの 2013/01/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロイン、罰せられるようなことしてないでしょ、思い込みヒーローにとっての「罰」ということですか?甘美、というのも違うのでは。邦題はもう少し考えた方がいいと思います。そしてカバーのヒーロー?(本当に?)、ドヤ顔通り越して、そのままヒロインをどこかに叩き売りそうな悪人面に見えてしまうんですが・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容が
2
- ayaka 2017/07/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
あまり内容がない感じです。どういう内容だったかなーと読後に思った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
2
- maku 2018/09/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なんだか、釈然としない。読後、皆さんのレビューを見て、そうだよねぇと頷きまくり。自分勝手なヒーロー。顔がよくてお坊っちゃまで、それだけ。ヒロインならもっと中身も良い人に出会えたのではないだろうか…。(まぁ実際は出会えなかったからこうなったわけだが)ヒーローの言動、好きじゃないです。藤臣先生の作画やお話の進め方は悪くなかったので、かろうじて星2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中であのシリーズと気付いた
2
- ぱぴる 2013/06/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
次兄ヨシフの話は覚えてたけど、ずいぶん前に読んだ長男レヴァンデルの話を忘れてしまっててモヤモヤ。何かややこしいんだよねこのシリーズ。筋書き追うだけでせいいっぱい。しかも元凶の父親が大した罰も受けず死んじゃってるので、内容的にもかなりフラストレーション度高し。まだ続く?んだよね。多分。その時まで覚えてられるかな、今回のストーリー……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ばたばたしすぎで残念
2
- セリシア 2019/04/15 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
話は面白い。題材もいいんだけれど、もうちょいページ数ほしかったなーと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なぜだろう…
2
- まるめ 2015/10/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今回のヒロインは大柄という設定だからか、それとも髪型のせいなのか体型のせいか…?これっぽっちも色気を感じなかったのです、髪の長い男性のようでした。特に裸が色気の欠片も無い…骨格が女性じゃなくて男性でした、角張ってるし腰までの長さが短い&Sラインとクビレと乳が無し(裾が広がったドレスを着てると曲線が出現しますがパンツスーツやミニのワンピースだと途端に女装した男性になります)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この話で泣ける人がいますか?
2
- romance queen 2018/09/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
作画の碧さんは、ヒーローが立ち去る場面で泣けてきたと、後書きされてます。原作を読んでということなんでしょうけど、今作品では、登場人物の誰一人にも共感できませんでした。父親に事実を確認することもせずに勝手な思い込みでまんまと策略に乗ってしまうヒロイン。恋も未来もすべて犠牲にしたとか言ってるけど、結局は安直な道を選んだだけ。 4年も我慢したとありますが、自分が選んだことに何を泣き言言ってるのって感じです。読後の感想としてはただ一言「胸焼け」。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?