評価の低い順▲
-
シンデレラストーリー
5
- pure 2011/12/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
現代のシンデレラストーリー。面白かったです。ヒロインも、可愛くて、ヒーローも、かっこいい。意地悪姉さんもあれですが、姪っ子は、魔法使いのおばあさん見たい。よく言えば、恋のキューピッドですね。これからも幸せッで居て欲しいと、心から思ってしまう作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感もいい^^
5
- ok 2012/02/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
他の方も書かれていますが普通の男女が出会って穏やかな恋に落ちるお話です。最後のヒーローの登場が唐突だったけど、苦にはならなかったです。ただ・・あらすじ書いた人はセンスないなぁ・・と苦笑。なんだこのノリ・・作品台無し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
じんわりと感動
5
- 母ちゃん 2012/02/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
控えめだけどしっかりとしたヒロインと、ちょっと屈折したヒーローのお話。 すごい盛り上がりはないけれど、素直に読めて感動的でした。お祖母さんのキャラも可愛い♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み応えありました
5
- ローズ 2013/02/07 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
HQで本格的なファンタジーが読めるなんて! ストーリーも絵も良かったです。 4巻一気に読んでしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
甘くてロマンティック❤
5
- フリージア 2015/04/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
定番で王道なハーレクインのお話ですが、今作もセクシーで素敵な麻生先生のヒーローと 可憐で今回は特にグラマラスなヒロインに毎度ながらノックアウトさせられました~(^^♪物語の進め方も流石の麻生先生です❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がほっこり
5
- BD 2015/09/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
たった一人の家族を失い独りぼっちになってしまったヒロインが自分の家族を持ちたいのが痛い程わかります。物語の舞台の設定やテンポも良かったです。切ない気持ちに胸がキュンとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
過去のつぐない
5
- sakura 2016/03/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいないです。コミックではヒロインと元カノの価値観と罪のとらえ方が違います。 このヒロインは幸せになってほしい。 伊藤先生が好きで贔屓目かもしれませんが、素敵なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
暖かいお話
5
- ろみ 2015/05/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
関連作とか原作とか全く考えず、この作品単体として読んだけど、とても素敵な作品だと思った。絵も綺麗で、赤ちゃんドラゴンの絵なんて本当に可愛い。自分の世界の色が消える程の経験をしていながら、他者の願いを叶える活動をひっそりとやっているヒーローは本当に素敵。ヒロインも辛い経験があって後ろ向きかと思ったら、遊び心やユーモアのあるキュートな女性。素直にハッピーエンドで良かったなと思える良作。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
岩崎先生だもの
5
- miki 2014/10/18 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
面白かったです。ペニー・ジョーダンのファンですし、岩崎先生だもの。HQコミックスでいちばん絵が上手い先生だと思っています。プレミアムコンテンツのラフ画を拝見したときもしみじみ思いましたが。。。一見ゴツい男の悲しみと繊細さを見事に表現されています。原作既読ですが、両方とも同じくらい好きです。そして、シリーズものを書かれたJET先生とのシンクロ度(特に兄さんの)がすごすぎ。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気がつかないのね
5
- ストラスト 2011/09/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
結局 恋は忘れられないものなんだなあ。まして若いときにしてしまった恋は...心の中で熟成され愛に変化して、どうしても自分のものにしたくてふたたび激しい恋愛に変化していく レイフの想いの深さ、情熱の強さ、早くダニエルわかってって何度も思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがベテランの先生
5
- 匿名 2014/02/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
母親が許せないけどヒロインを応援したくなりました。それにしても切ない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画の力って大きい
5
- くろたまご 2015/08/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵師さんの構図や背景は素晴らしい。絵はすごく良いので内容云々はおいておきます。 雰囲気に浸れるのがすばらしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】チリ~
5
- たこすけ 2012/09/22 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったです♪ しかし意外でしたわw小越先生が描かれるのなら・・・絶対あのキッチンの調理台で激しく×××するシーンあるなと予想してたのになかった(ノ´∀`*) これの原作って"見習い天使の少々強引な諸々の仕業でなんとか結ばれる"という何気にファンタジーなんですけど、原作読んだ時にファンタジー風味いるか?と思ってたので漫画でそこんとこ省かれてて良かった気がします。。。ところで、私はこれの原作で初めて「チリ」という料理を知りました(当時JK)・・・原作ではチリは結構重要アイテムで、ヒロインはストレス解消やヒーローを思い出す度にチリ作りまくります。私もどんな料理か食べてみたくてネットで検索し作りました。今では得意料理で~すv( ̄Д ̄)v イエーイ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごくいい話!
5
- じゅんじゅん 2012/01/25 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ジンときました! バージンで初恋の人と結ばれる話もステキですが、世間にもまれながらいくつかの体験をして、純愛を実らせるというのもステキですね。 初恋は美化しやすいから続かない、ともいいますが、この二人なら大丈夫と思わせてくれました。 ヒーローがカッコいい☆ ヒロインでなくても、熱い視線で見つめてしまいます♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立場かわれば・・・
5
- あやの 2012/11/23 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
1話目を見て、ジャスティンは恰好いいのに、ボケ担当かと思いました。イケメンなのに、残念な感じ全開で楽しい。そんなジャスティンがヒーローになったら・・・いやいやいや、カッコ可愛いし、色っぽーい!ちゃんとヒーローしてましたね。上杉先生の何がすごいって、イケメンが3人勢ぞろいしているのに、個性がはっきりしていて、しっかり描きわけられていることですよね!もちろん表現力も◎です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすがの安定感
5
- リヌッチ 2014/10/06 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
相変わらず麻生さんらしくて良かったな。原作と違う箇所があるんだけどもそれどうするのかなと思ったら、見事にスルーだったので(笑)自分も安心したかな。原作通りだと純潔って感じじゃなくなるからスルーで正解だしチョイスがさすがだなぁと思った。何より期待し過ぎた原作がそうでもなかったのにやっぱり麻生さんは面白くしてくれた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きなんです。
5
- QP 2013/11/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
経験豊かなヒーローに翻弄される無垢な少女の昔風のストーリーが大好物。実際古い作品です。 ヴァイオレット・ウィンズピアの作風そのまま、エッセンスともどもぎゅうっと凝縮、余すところなく表現されています。 スピンオフ(背徳の花嫁)も含めた原作も読んでいただきたい。はやさか先生の濃い顔立ちのキャラもギリシャヒーローにぴったりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキな作品です~
5
- UMIYASHI 2021/01/24 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
とても良いお話しでほっこほっこです。ラストは皆がはっぴぃ、ステキだ!HQだ~(^^♪「途中、え?こういう展開?えっ、えええっ!ってなった」とのレビューがありましたが、私もパソコンに身を乗り出して「ええー、なぜ!?」と思いました(電子版はPCで読んでます) 紙媒体だと「後これくらいあるからいい方向になるわよ!」と思ったはずですが、電子版だとページ数を意識しないのでそのあとの展開が予測できず(笑)だいぶヒヤッとしました。毎回思いますが、さちみさんが描くキャラクターはヒロインもヒーローの気持ち(脇キャラの気持ちもよくわかる)が読者にもよく伝わってきて物語に引き込まれます。しかもネームを描かずに原稿に直描きされているとは…凄すぎます!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローかっこいい〜
5
- tommy 2012/12/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵がきれいだし、ヒーローがかっこいい! 話の展開の早さも、HQ慣れしてるので気になりませんでした(笑) 適度にドキドキさせてくれて、私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンチックコメディー✨
5
- BD 2021/12/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
本当にペニー・ジョーダン原作なの?と思いましたが、読後感爽快な作品でした。 テンポも良くて一気に読んでしました。美しい作画の星合先生のラブコメハーレクインの作品、堪能しました~♡目の保養❣
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ホンモノ
5
- ワニャンニュ 2022/09/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
プロとアマが混在するのが業界なのかもしれませんが、この満足感を味わった後に、同人誌くずれのヘニョヘニョした作品は読めませんわ 次はぜひ、アクションシーン盛りだくさんハードボイルドものを読ませていただきたいです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒロイン
5
- ねも 2013/06/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ストーリーも緩急あり、生理的嫌悪感を催すような悪人は出て来ず、なんと言ってもヒーローヒロイン共に人間性が素晴らしい。サーカスのエピソードや辛い過去を明るみに出された時のヒロインの反応など、心に残る好きなところを挙げればきりがないです。こんなに読後感が良いのは久しぶりです。シリーズの他のお話も是非読みたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お船に載った王子様
5
- あやの 2013/02/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
最後、みんなで「おりゃーっ」って感じでヒロインを迎えに行ったんだろうな、と思ったら笑ってしまいました。ヒーローとヒロインはお互いだけでなく周囲の人も幸せにしていますね。さちみ先生の美麗な絵とオトボケ風味のミックスの絶妙さはここでも健在。最後のジェニーさんの姿には少なからぬ衝撃は受けましたが・・・「王子様とお姫様は死ぬまで幸せに暮らしました」という結末も好きですが「今も幸せに暮らしています」ってもっと素敵なんだって初めて知りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とても楽しみました
5
- QP 2013/11/02 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
絵柄とストーリーが合って、セクシーなカップルの惹かれ合うさまが丁寧に描かれてとてもよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほっこり
5
- よっち 2014/09/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
読み終えた後に心がほっこりするお話です。 HQ特有の独裁者や王族絡みではなく、もしかすると現実にあるかもしれないと思えました。 何度読み返しても飽きません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろーい!
5
- もな粉 2013/03/19 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
なんだかニヤニヤしながら読んでしまいました(笑)パンストに憤るヒーロー(笑)セクシーな格好にはパンスト穿いちゃいけないんですね…ガーターベルトは普段使いにはハードルが高いわ…。 後半の振り回されっぷりもすごく面白い! 笑いたい方におすすめの作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
丁寧にかかれてます
5
- しー 2012/02/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
アリスン先生の漫画は丁寧と、そうでないのと極端ですが、こちらは丁寧に描かれてます。 特に、その時代の背景(小物類とか)一見、現代とごっちゃになって描かれてもおかしくないような所までキチンと描かれてるのに驚きました。 漫画にするには人物ばかりかっこよくてもダメなんですよね。 出来れば、最後はもう少しページ数が欲しかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
5
- ネコネコ 2013/01/13 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
私は佐々木先生、大好きなんですよね。佐々木先生が描くヒロインって皆強いじゃないですか。どんな苦境に陥ろうとも自分の不幸を客観的に見つめて笑えてしまう強さのあるヒロインに描きますよね。そういうのは佐々木先生ならではだと思うんです。で、私は漫画を読む時は絵柄と丁寧さを重視するんですが、佐々木先生はとっても丁寧です。 今回の作品、64ページ、良かったですね~・・・ 「なんて儚い幸せなんだろう」から始まるヒロインの思い。天窓から星を見上げる孤独さをキレイに描いています。 こういう場面絵のセンスが素晴らしいから佐々木先生が好きなのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
今気づいたけど
5
- Gmop 2014/10/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
コロラドから家まるごとワイオミングまで持ってったって凄くない!!?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?