評価の高い順▼
-
最高です!!!
4
- ハカチャン 2014/01/27 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
麻生先生の大ファンです!! 先生の画が大好きです。 先生の描くヒロインはチャーミングで可愛く、ヒーローはオレ様だけども、常にセクシーで冷酷で・・・一途(笑)ですね。 今回も同様でした。 お互いのボタンの掛け間違いから傷つき離れ離れに・・・・。 麻生先生だから、てっきりリン・グリアムかな?と勝手に思い込んでいたのでしたが、最後に原作者の名前を見て初めて違うと知りました(笑) 麻生先生の手に掛かると、甘く官能的な作品になりますね。 これからも沢山描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道!
4
- ぽんた 2015/12/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ストーリー的にはありきたりでひねりが足りないけど、麻生先生だから♡もっと鬼畜なヒーローにいたぶられる清純ヒロイン・・・がリングレ定番では?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手くまとまってます
4
- 鼻毛 2012/09/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
小説とはまた違った読み方が出来ました。 話の内容的に言えばヒーローにしろヒロインにしても、もう少し感情の起伏が出てもいいのでは?と温度差を感じる場面も少々ありました。最終的にはハッピーエンドで絵も綺麗、良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】計略でしょうか・・・
4
- 翡翠 2011/07/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
著者の描いた作品にしては波風なくハッピーエンド!ヒーローは本当に職業・王様だし、見事な傲慢ぶりでしたが、まぁ、ヒロインを愛しているがゆえですからねぇ。微笑ましいでしょう。最初の方には、ヒーローのヒロインに対する気持ちが描かれていたけれど、中盤以降はさっぱり。だから、彼の気持ちの動き等は勝手にこちらで推察するしかないのですが、ヒロインがバージンだったことを知って、彼女との結婚を決意したのかもね。そして、計略をめぐらせて結婚へ追い込んだ?!そうした事実は全然書いてないので、私の妄想なのかもしれませんが、後半が都合良く行きすぎだし。ただでさえ著者のヒーローの表情は何を考えているのかわからないしねぇ。この作品を読んで、切なくドキドキというよりも、私は終始ニヤニヤしてしまいました。(関連作にケルトがヒーローの「愛を捨てる理由」あり)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】山田先生のアレンジでしょうか。
4
- 橘 2020/05/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作未読ですがハーレにしては濃厚で短絡的展開が少なく(辛口すみません)、きちんとした人間ドラマが描かれていて良かったです。 二人がわだかまりが解けるまで肉体関係を持たない所が、むしろお互いに対する愛が伝わるようで素晴らしい。 ページ数が少ないので怒濤の展開になりますが、さすが濃厚ドラマを得意とする山田先生。しっかり描ききっています。絵もますます美しくなっていてヒロインの魅せ方もため息が出ます。 ただ、だからこそ期待値が大きすぎてラスト付近のヒロインのセリフが気になってしまい… 何故終盤でいきなり女王様風に? 育ちが良くてもそんな高飛車な設定ではないと思っていたのでちょっと引きました。 大事な場面だしな~と。 「逃げないで」とかで良かったのでは? よって星-1で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嫌味の無いコメディータッチ!
4
- やむちゃ 2012/10/04 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
深刻になりそうな内容もこの著者サンにかかれば、とっても嫌味なくかかれてます。結局は悪い人が出てこないし、家族のゴタゴタもすんなり解決してしまうので軽く思われがちですが、つまらなく終わると言う事は、著者さんの力量だとおもうので、人間的にも色々解っていて軽いタッチに描かれたのかな。とにかく嫌味が無くて、楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりやみつき
4
- コーデリア 2018/04/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
この先生の絵には賛否……いや、否しか無いけど私は大好きだ! 病んだ女の子を包むもしくは羽交い締めにする、ゴージャスな大人の人 なんだかんだで、こんなオトコいないかなぁ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミカルで面白かったですw
4
- あきこ 2013/04/07 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミカルで面白いのですが、アラブの国でしかもシークでキリスト教に学生時代改宗って・・・そこがあり得ません(;´・ω・) イスラム教から他宗教への改宗ってかなり困難だろうし、しかもシークが改宗って・・・ 部族から大反対どころか絶縁物だと思うんですけど。 新たな誓いで親族同士とは言えみんなの前でキスをするっていうのもイスラムじゃありえないと思うんですが・・・ってことは全員クリスチャンに改宗しちゃった??? その点で-1。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なるほどー
4
- ネコネコ 2013/08/08 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
思わずニンマリしてしまう大団円。篠崎先生は女性の身体を官能的に描くのがお上手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このシリーズを是非!
4
- にゃー 2012/02/12 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
絵が気に入りました。三兄弟イケメン♪ あとがきのカマルおじさんがお気に入りです。(笑) ストーリーは大展開がなくてちょっと物足りない気もしますがジュダールの王冠シリーズ序章だとおもえばOKかなと思います。 シリーズものを別の作家さんが描くことがありますが、ジュダールの王冠は是非このまま同じ作家さんに描いて頂きたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力的なヒロイン
4
- c-chocolat 2012/07/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
意志が強くて、自立した考えを持つヒロイン。 愛情を感じつつも、自分の人生を大事に考えて、寄りかからない姿が素敵でした。 ヒーローも自制心強く、きちんとした印象。 こういう美男美女で性格的に自立していて大人、というのは物語としては平板に見えがちだけれど、 ある意味現実的な関係のようにも思えました。詩的な描写も、知性ある会話も楽しい。 絵だけではなく物語りも楽しめてよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいねぇ~
4
- クレヨン003 2015/04/18 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ほんわかぁ~、じわじわ暖かくなる。幸せな気分で読み終えられる。うふっ♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半の方が面白い
4
- ハルハル 2011/02/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
正体が明かされてからの仲直りがもう一ひねりか熱いものがほしいところ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おうおう。
4
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
最後がちゃんと書かれていて良かった。 しかし・・・冷徹なヒーロー。本当に怖いくらい冷やかな顔のヒーロー。 むしろ笑顔が怖い(笑 ヒロインの頑張りが好きです。 せめてあげ足をとりたい! と頑張るところが。 めげないなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】解決してよかった
4
- あまりす 2013/03/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まるで小町とか家庭板のような姑との確執。 友達の証言で明るみに出てよかったです。 姑と息子である夫がきちんと対決・解決する手本のようなお話でした。に、しても、あっちの方の性欲って我々日本人には理解出来ない強烈さ…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
全く...
4
- ネコネコ 2016/05/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
男ってやつは!愛人いるなんて意地悪言うなよ~w
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも思うのだが・・・。
4
- Yo 2011/07/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインは相当綺麗なんだろうな・・・・。前夫は嫌なやつだけど、前夫もヒーローも熱烈にものともられるほどの美女。すごい!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あったか~い
4
- クレヨン003 2016/01/22 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ほんわか♥ おもしろかった。彼女に気に入ってもらおうと頑張っている彼、可愛い。 傲慢軽薄なお嬢様・・・なかなかいい味出していて私、すきです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
テレサに♡4
4
- 凜 2013/09/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いやあ爽快で実に素晴らしい性格(笑)彼女の話が読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むむむむ息子???
4
- ワニャンニュ 2012/04/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
あんな大きな息子がいるお父さんには見えませんが(笑) 話は落ち着いた雰囲気でよかったです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの成長物語
4
- LLL 2014/12/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家庭の事情から、自己評価が低く言いなりだったヒロインが、ヒーローに恋して変わっていく成長物語。外見はスキのないお嬢様なんだけど、素の彼女は天然でドジっ子。純粋で素直な彼女は、ギャップ萌えもあって、とても可愛く感じました。ヒーローもほんと好青年で彼女を支えるんだけど、当初いい人すぎて、胡散臭く感じてしまった。まぁ、本当に誠実で真面目(ちょっと融通がきかないくらい)な人だったけどね。絵も安定してずっと綺麗でした。ヒーロー兄のスピンオフも、思いっきり連動しているので、そちらも読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかった
4
- ネコネコ 2015/12/04 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
あとがきで気にするほど絵柄が変わっているとは思いませんでした。麻生作品は幸せ満載で絵柄の変化が気にならない程王道です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すげぇかーちゃん
4
- Gmop 2013/03/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
よかった。。。うちの姑は、変わってるけどcrazyではない。。って読み終わって感謝してしまった。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっごくカワイイ二人
4
- るな 2012/07/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
育ちが良くて、お互い過去に妙なトラウマとかなくて、かわいらしい二人。ヒロインはピュアで、若くてお嬢な割りに意外と芯もシッカリしてるし。ヒーローは余裕ぶちかましてるつもりが、実はヒロインにメロメロで。この著者は私の好みではないのだけど、試読の段階でつい先が読みたくなり購入してしまった。テンポも良くて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】会員期間で購入して正解
4
- ワニャンニュ 2019/08/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ポイントにしようかと迷いましたがナイス判断、私!(笑)強いヒロインが気持ちよかったです ラスト、スーツケース投げられたり(アレで殴られたのかと思った)、壁ドンされてビビるヒーローが新鮮でした 一生尻に敷かれるんだろうなあ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】難しい設定
4
- ローズ 2016/05/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さすがお丈夫に描かれてます。ヒーローが心入れ替えて、最後は幸せになったのでいいですが、ヒロイン姉夫婦が亡くならなかったら、ヒロインは一生辛いままかと思うと、素直には楽しめないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズでいちばん好き
4
- miumiu 2015/03/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ファルコン家の獅子シリーズ、全部読んでます。今までは3作目の『かりそめのガールフレンド』が一番好きでしたが、本作はそれを超えました~! 前作まで無精髭&仏頂面だったレオニドは、ハーレヒーローが勤まるのかと思っていましたが、髭を剃って笑顔も見られる素敵男子になってました。それはそれで良いんですが、どーせなら前作までのキャラを生かして、ハーレでは珍しいヒーロー像を見てみたかった。兄弟5人の中でも特別な設定なのに、他の兄弟たちと似た感じになってしまって勿体ない。 とはいえ、本作のいちばんの注目はヒロインのパーディータ。可愛い、機転が利く、度胸ある。彼女の行動力でストーリーが進行します。ファッションもロンドンっ子らしいパンキッシュなものから109系っぽいものまで着こなしてかわいい。ホレテマウ~(*''.''*) シリーズ最大の敵(?)である父エイモスはすごい悪人面なのに、回想シーンの若い頃がイケメンで驚いたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
部長のお仕事
4
- blanca 2016/03/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ロマンスとしては面白かったと思います。だけど会社のお話としては、営業部長が男性だったら、秘書のかわりにアシスタントをやれなんて言われることはないんだろうなと、ちょっと複雑な心境にもなりました。ヒーローの仕事ぶりが結構重要なファクターですが、部長の仕事もずいぶん扱い軽いですよね。まあアシスタントが必要なほどの仕事なんかしていなかったから兼務できたんでしょうが。あと、この作品に限ったことではないのですが、守ってあげるだの証明するだの言うやつに限っていざとなったら何のためらいもなく手のひら返しするのって、いわゆる「起承転結」的に必要なんだろうとは思いますが、やっぱりこういうことされるとハッピーエンドが薄っぺらく感じますね。どうせまた何かあったら前言撤回するんだろと思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作品がきっかけで
4
- カプチーノ 2013/01/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
HQコミックを読む前だったらまず読まないタイプの画風でしたが、ヒーローの娘があまりに愛らしい所が買いだなと。それ以来、岸本先生の作品は全部読んでいます。子供を愛らしく描ける作家さんはハズレが少ないというか、物語を読ませる力がある様だと気付かせてくれた作品です。 つい亡き妻の事を口にしてしまうヒーローに不快な方も多い様ですが、少なくとも誠実な所は信頼できて家庭向きかと。「めぞん一刻」の男女逆バージョンですかね。別れた恋人に未練があるよりは遥かにマシです。死んだ人には触れないし、温める事も会話もできないのですから。でも、そういう考え方ってヒロインになれないのね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?