評価の高い順▼
-
すっごくカワイイ二人
4
- るな 2012/07/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
育ちが良くて、お互い過去に妙なトラウマとかなくて、かわいらしい二人。ヒロインはピュアで、若くてお嬢な割りに意外と芯もシッカリしてるし。ヒーローは余裕ぶちかましてるつもりが、実はヒロインにメロメロで。この著者は私の好みではないのだけど、試読の段階でつい先が読みたくなり購入してしまった。テンポも良くて面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】会員期間で購入して正解
4
- ワニャンニュ 2019/08/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ポイントにしようかと迷いましたがナイス判断、私!(笑)強いヒロインが気持ちよかったです ラスト、スーツケース投げられたり(アレで殴られたのかと思った)、壁ドンされてビビるヒーローが新鮮でした 一生尻に敷かれるんだろうなあ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】難しい設定
4
- ローズ 2016/05/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さすがお丈夫に描かれてます。ヒーローが心入れ替えて、最後は幸せになったのでいいですが、ヒロイン姉夫婦が亡くならなかったら、ヒロインは一生辛いままかと思うと、素直には楽しめないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズでいちばん好き
4
- miumiu 2015/03/07 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ファルコン家の獅子シリーズ、全部読んでます。今までは3作目の『かりそめのガールフレンド』が一番好きでしたが、本作はそれを超えました~! 前作まで無精髭&仏頂面だったレオニドは、ハーレヒーローが勤まるのかと思っていましたが、髭を剃って笑顔も見られる素敵男子になってました。それはそれで良いんですが、どーせなら前作までのキャラを生かして、ハーレでは珍しいヒーロー像を見てみたかった。兄弟5人の中でも特別な設定なのに、他の兄弟たちと似た感じになってしまって勿体ない。 とはいえ、本作のいちばんの注目はヒロインのパーディータ。可愛い、機転が利く、度胸ある。彼女の行動力でストーリーが進行します。ファッションもロンドンっ子らしいパンキッシュなものから109系っぽいものまで着こなしてかわいい。ホレテマウ~(*''.''*) シリーズ最大の敵(?)である父エイモスはすごい悪人面なのに、回想シーンの若い頃がイケメンで驚いたw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
部長のお仕事
4
- blanca 2016/03/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ロマンスとしては面白かったと思います。だけど会社のお話としては、営業部長が男性だったら、秘書のかわりにアシスタントをやれなんて言われることはないんだろうなと、ちょっと複雑な心境にもなりました。ヒーローの仕事ぶりが結構重要なファクターですが、部長の仕事もずいぶん扱い軽いですよね。まあアシスタントが必要なほどの仕事なんかしていなかったから兼務できたんでしょうが。あと、この作品に限ったことではないのですが、守ってあげるだの証明するだの言うやつに限っていざとなったら何のためらいもなく手のひら返しするのって、いわゆる「起承転結」的に必要なんだろうとは思いますが、やっぱりこういうことされるとハッピーエンドが薄っぺらく感じますね。どうせまた何かあったら前言撤回するんだろと思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この作品がきっかけで
4
- カプチーノ 2013/01/25 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
HQコミックを読む前だったらまず読まないタイプの画風でしたが、ヒーローの娘があまりに愛らしい所が買いだなと。それ以来、岸本先生の作品は全部読んでいます。子供を愛らしく描ける作家さんはハズレが少ないというか、物語を読ませる力がある様だと気付かせてくれた作品です。 つい亡き妻の事を口にしてしまうヒーローに不快な方も多い様ですが、少なくとも誠実な所は信頼できて家庭向きかと。「めぞん一刻」の男女逆バージョンですかね。別れた恋人に未練があるよりは遥かにマシです。死んだ人には触れないし、温める事も会話もできないのですから。でも、そういう考え方ってヒロインになれないのね(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
下手って言うのとは違う
4
- ウルスラ55 2018/08/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
…と思うなあ。ずっと前から描かれている、ベテランさんですよね。ハーレでも何作か読んだので慣れました。女性の着衣姿で胸がいつも下過ぎないか?と思うんですけど、それ以外は特に嫌なところも無く。男性のヌード姿などは逞しくハーレの中でも上手な絵だと思いました。お話も面白かったです。ハーレの中において、カウボーイヒーローは子供の存在知ると素直に喜んでくれる人が多い気がしますね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵変わりましたか?
4
- ケイ 2013/02/18 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
三浦先生の絵、少しきつい感じ。。以前の感じの方が好きだったんですが。わたしがヒロインならチャールズを選ぶけどな、絶対その方が大切にしてもらえる気がします。ヒーローは素敵なんだろうけど、子供でわがまま・・苦労しそうです~W
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何てこったい
4
- ワニャンニュ 2013/04/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ラブコメと思って読めば面白い!たぶん恐らくきっと!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
恋したくなる~!
4
- はづき 2013/04/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
不器用で、頑固な男性へ愛を貫けるのって、うらやましい。絵も素敵だし、ベッドシーンも素敵!大人な恋って感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの変身
4
- ai 2011/06/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒーローが話の途中から銀行頭取からロッククライマーへ変身!正直カッコよかったです。髪下ろしたほうが断然似合うし、ワイルドで良い!そしてヒロインに一途だし! ヒロインも素直で良い子でした。おばあちゃんもステキでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後のヒーローの表情
4
- おふね 2013/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
自分の無知とおろかさを知ったときのヒーローの表情が面白かったのでプラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんじゃない
4
- クレヨン003 2015/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
オレ様大好き!才能も財力もすべて持ち合わせているならなおさらだぁ~い好き。 ラストの「言葉にならない」に、「この唇に直接訊こう」なんてキスするなんてハーレだねぇ。現実にそんなこと言われたら、一応ニッコリはするけど『ばっかじゃなかろうか』と心の中で言ってしまいそう。 そんなウブナところをなくしてしまって久しい今日この頃の私。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
献身の愛が困難を乗り越える
4
- きなこ 2017/10/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
奇跡が起こることを期待して読み進めましたが、これはこれでいい結末だったかも。ヒーローの絶望の暗闇を照らしてくれる天使のようなヒロインがよく描写されていました。絵柄はあまり好みではありませんが、ベテランの先生らしく物語の展開もよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役だけど・・・
4
- ミンティア 2010/11/09 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
アルベルトがグッジョブ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おとぎ話風HQです
4
- ハルハル 2011/02/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
伝説や魔法に負けるものかと思いつつ奮闘する姿も嫌な感じでなく和やかに描けていると思います。 ヒロインも天然系で可愛らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがかわいい
4
- aqua 2013/07/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
著者の既刊は手足の長すぎるヒロインが男の子にしか見えませんでしたが、この作品はとても女性らしい身体つきでよかったです。相変わらず綺麗で読みやすい絵で眼福。テンポがよく、コミカルなシーンも楽しかった。バイクレース経験者から見ると、大会とか素肌に革ツナギとかGPライダー体型ではない(長身マッチョ)ヒーローとか調査不足な感は否めませんが、マシンをきちんと描いてくれてるのは嬉しい。ただイタリア人ヒーローなので、ダンジェリ・バイパー市販車デザインはスズキではなくドゥカティかMVアグスタを参考にして欲しかった……!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なるほど~
4
- あん 2012/11/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
私も【ネタバレ】のオチが気になって…(笑)。 いろいろ気になるところはありましたが、二人とも頑張ってくださいとしか言いようがないなあ。グランマがとてもいい人で、これが救いではないかなあと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
the うざ男
4
- Gmop 2014/08/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
まさにピッタリの称号。原作は相当しらけるだろうと予測しました。うまいなぁ。。。うざい男がこんなに可愛くかけるんだもん、やっぱりこの漫画家さんは才能があるんでしょう。話し自体は別にどうでも良のですが、今後この人の作品は買いますね。つまらない原作をうまく作ってくれました good job
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
興味深い
4
- のんたん 2012/06/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
原作付きの漫画ということで楽しんで読んでいます。他のレビューにもあるように原作者が舞台の設定をラテンの国とヒーローを好む傾向に納得しました。海外へ行ったことがないので原作と漫画で夢が膨らみます。ハーレクインで世界旅行の気分に浸れるなんて。それにしてもギリシャ人のヒーローは激しい気性(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
元カレおもしろい
4
- とわ 2015/09/13 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
支離滅裂なキャラで面白かったですが、現実にこんな頭おかしいこと本気で言う人がいたら怖いですよね。話が通じなくて。ヒロインはヒステリーにならず終始冷静で好ましいです。絵は上手いしBL作家とか別にどうでもいいんですけど、ヒロインが最初は美人に見えなくて戸惑いました。たまに鬱陶しく感じるボサボサに見える前髪のせいもあると思うんですけど。女性の着飾らせ方はもう少し考えてほしいと思いました。(上から目線ですみません)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】サンリミニ国末王子の成長物語?!
4
- 翡翠 2010/10/20 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
同原作者「王子様とワルツを」カップルの結婚式で出逢ったヒーローとヒロイン。ハンサムでプレイボーイで、一見何の悩みもなさそうなヒーローだけど、実は自分に自信がなく、王室メンバーとしては「みそっかす」だと思ってるらしい。そんなヒーローの成長をサポートし、だんだんと自信をつけさせていくヒロイン。なかなか面白い関係かも…。ヒーローの誘惑にヒロインが屈しないのも意志が強くていいね。そして最後、ヒーローがヒロインに愛を告げるセリフ!感動的でした。立派でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おばさんに幸せになって欲しい
4
- はもん 2011/08/28 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
一生懸命自分の仕事を愛し、未婚なのにリサをひきとって大学・留学までさせてやり、立派に育て上げたおばさん。 リサはおばさんの生き方を見下してたけど、このお話で一番幸せになって欲しいのは主人公よりもおばさんでした。 私の卒業した女子大は一流大学生とのカップル率が高いので「理想の結婚相手を見つけるために入学した」って公言する小奇麗で気のきくリサみたいな女の子、刷いて捨てるほどいたしね…(ちなみに体育でゴルフは必須でしたw)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインも一種の被害者です。
4
- やむちゃ 2012/03/01 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは自分の犯した過去の罪のために自信の幸せを9年も青春を諦めてきました。読み出しはどんな犯罪を犯したのかと思ってましたが、事故のために、友人を亡くしそれも友人の自己判断ミスのためのもの。其の事実を知りながらもヒロインの幸せを妬み妨害しようと陥れていた友人の母が一番酷いと思いました。人間として恥ずかしいです。精神的に子供を亡くしておかしくなっているとはいえ悲しい結果でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外なストーリー素敵すぎる!
4
- くまくま 2021/09/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
いつもはまどろっころしいベティ作品のヒーローだけど、この作品では、えーーー!っと言うくらいグイグイ攻めてきて展開が早過ぎます(笑) ヒロインを自分のお屋敷に連れて行くと、いつものように洗練された美女が現れますが、ここからが今までにないストーリーになってて、素敵すぎるヒーローの采配に拍手喝采って感じで大満足できる作品でした〜(*^▽^*)/
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
出来過ぎな気も
4
- カプチーノ 2013/07/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
堂々と花婿候補とお見合い→自由恋愛の流れにできなかったのかヒロインパパよ、と突っ込みたい所ですが。それじゃあドラマになりませんかね。ヒーローは「この女性でなければ!」という出会いというか目覚めが遅かっただけで、それを除けばかなり良い人。私は強引なヒーローの方が好みですが、このシリーズの1・2作目よりいい話だと思います。 もうすぐ雑誌掲載予定のキャムの話が楽しみで、期待して星4つw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ほほえましい
4
- ぱぴる 2012/01/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
そしてかなり笑える(笑) 人生の最初の方にこんな出会いがある人生って、どんな感じなんだろうなあ。あとがきにあったように、私もニックのスピンオフがあったら読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです
4
- ハカチャン 2013/07/31 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
大きな誤解から疎遠になってしまい、真実を知らないヒロインは、真実を知っていると思い込んでいるヒーローから、いわれのない復讐にも似た仕打ちを受ける。 自分を裏切ったヒロインを傷めつけ、愛人にする鬼畜さに嫌気がさしたが、ヒーローの心が最後に判る。しかし、最後が駆け足すぎて、かなり物足りないし、帳尻を合わせた感が否めない。これぞ!!ハーレクイン風、愛憎劇だ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽くて楽しいラブコメ!
4
- ぷかぷか 2012/12/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
確かに終盤あっさりかもしれませんけど・・・私は大好きでしたよ!!軽くて笑えてとっても楽しいです!!元気になれましたーー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】世紀のウエディングシリーズ最終巻
4
- 翡翠 2011/05/30 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これでウィンボロー王国の行方不明になっていた王子が無事見つかったわけです。だけど、次の王位は誰が継ぐのでしょう?4巻で「王位を退いたとき、1番年長の孫息子が王位を継ぐ」という法律が定められたことが判明(男女かかわらず長子が継ぐという、今どきの流れに反してるのが気になるが)となると、今作ヒーローの息子?それとも、王女たちの息子?今更、ヒーローが継ぐことになるわけないよねぇ。結末までいったはずなのに解けない謎が残りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?