参考になった順▼
-
ネコネコさんの言うとおり
4
- クレヨン003 2015/02/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
私も上杉先生の作品は大好きです。ちょっとぼんやりしたほのぼの系の女の子と、傲慢男子・・でもただの傲慢じゃないのよね、可愛いのよ!間抜けなところが。結局ぼんやり女子の尻にひかれるパターンが好き♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがいい
4
- カルラ 2011/12/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
初めは、絵が少女漫画すぎる!と思っていたのですが、読み始めたら、ヒーローがかっこよく見えるし、ヒロインも素敵なお嬢さんという感じでした。クリスマスらしい内容です。ヒーローがカッコイイ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】挑戦?
4
- ichiroku 2012/08/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
碧ゆかこ先生の作品は、いつも楽しみにしています! 原作は読んでいないのですが、この作品、随所に既存のハーレクイン作品に対する挑戦のようなものが感じられます。。。 ヒーローがマスコミへのリークをヒロインを責めずに、言い分を信じているところとか、逃げ出した花嫁を追いかけて見つけ出すところとか。。。 ほかの作品だと、何年も引きずる誤解の元になっていそう。 ヒーローの親族も、傲慢であるけれどヒロインをいびったり倒したりしないし。 ヒーローの肉親がヒーローに跡を継がせたがるところは、、、意外という思いと、タカリ系親族である設定かな?と悩むトロコですが。 感情的な高ぶりがない分、安心して読めると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
せつない
4
- カッキー 2011/05/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインの苦しみが、痛いほど伝わってきます。男性には、こういう心の傷を理解するのは難しいんだと思います。ヒーローは、離婚に至った理由を知ってもあまり優しくありません。未遂だったんだし、一緒にいれば時間が解決するさ!!くらいに思っていたんだろうな・・・。その辺の温度差が、この二人の気持ちに距離を作っている気がしまいた。ハッピーエンドではあったけど、この先が少々心配です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろ無いんだけど
4
- ウルスラ55 2017/09/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
通勤2時間がまず無いわ…と思ってしまった。お金持ちなんだからもっと近くによい家探せるでしょ。あと家の中に他人がいるのに裸に腰タオルで出てくることは無い。そもそもコーヒーかかったくらいでシャワー浴びない。そんなことも無視した上であの現場ですが、私だったらうーん…結構ダンナ側の言い分を信じて、浮気は無いと思っちゃうかも。人間って信じたい方の言い分を信じるものだと思うので。だからやはりあそこで夫を信じられなかった妻はダメなんじゃないのかなー。でもその後の夫も頑な過ぎますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】狭い世界で閉じたお話
4
- muguet 2017/10/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
意中の男性を意識させるために罠にはめ、ゴールにたどり着くお話ですが…このシチュエーションが嫌いなのでそこさえなければいいのに、と思ってしまいました。恋愛対象外だった年下の女の子が女性として意識されるためにはそれくらいパンチを効かせないとダメなのかもしれませんが。でも彼が花嫁に逃げられるそれまでの間は特に努力することなく、彼の結婚がダメになったところで急に「今がチャンス」とばかりにアプローチを始めるのは、やっぱりなんだかちょっと、と思ってしまうんですよね。傷心につけ込むだけのガッツはあったのに、今まで何してたの?って…。それと三角関係の敗者である彼に、勝者の妹をあてがうって組み合わせもなんだかちょっと…。まったくそういう関連がなければ、攻めるヒロインと戸惑いつつも受け入れてゆくヒーローは面白かったんだけどなあ。あと「君が逃げてくれたから今がある」的なセリフもこれから家族としてやってゆかなくてはならない義理の姉になる元恋人に送る言葉としては微妙なセリフかなーと思いました。日高先生が好きなのでハートは一つプラスしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
4
- あかね 2013/08/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
藤田先生とのミニシリーズということでわくわくしながら読みました。物語の見せ方がベテランらしくさすがでした。登場人物の心理描写も巧みで今作品から情熱が伝わってきましたね。ただあまりにも出来すぎ感があるのでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ページ数が。。。
4
- HANAHANA 2012/01/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大好きなマヤ・バンクスの作品が、日高先生で漫画になった!、と楽しみに読んだのですが。。。ページ数の問題だと思いますが、正直、少しあっさりまとまり過ぎた感がありました。でも、3兄弟とも素敵で、このシリーズの他の作品も日高先生だといいです。あと、ずっと気になっているのは、ヒーローが、ヒロインのバッグに設計図が入ってるのをみてヒロインが盗んだと最初に思い込んだのはわかるのですが(きっとそれまで誰が盗んだか調べてもわからず、ヒーロ的には盲点だったんじゃないかな)、その後、彼女がどうやって盗んだかとかライバル社の誰とやりとりがあったのかということまでは調べなかったんでしょうか。その調査をきちんと行っていれば、ヒーロー側のヒロインに対する思い込みは早い段階で払拭されたと思うのですが。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】凄く泣いた
4
- oliy 2016/05/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
不幸なことってどうしても避けられなくて、そういう全てから見つけた幸せの一部を手に入れ大切にしてきたのに、また不幸な現実があって。 凄く重たい話で読んでて辛かったけど。 何度読んでも泣いてしまいます。 ここまで徹底的なのを読むと他の不幸ヒロインやヒーローが甘く見えてしまいます。 ハーレクインはハッピーエンド縛りなので安心して読み進めれるんだけど、今までで感動しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キラキラしてて良いですね♡
4
- ローズ 2013/11/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
多少強引設定でもそれを上回るキラキラの世界が素敵すぎます♡ もっと甘々したラブシーンが欲しかったのです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主語を省いて思い込みで会話をするもんだから
4
- あやの 2016/03/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
HQらしくすれ違っています。ヒロインがいい娘なのは、読者としてはよく分かっているし、ヒーローが早いうちからヒロインにメロメロで押せ押せなのは(なのに肝心なことは言わないんだよ)ヒーローの表情からよく分かるんだけれど、そんな惚れるようなエピソードあったけ?と不思議だったのですが、ああ必殺のあの理由。ベティ・ニールズを彷彿とさせる身内のあまりに酷い我儘三昧に振り回されるヒロインが気の毒で、もっとスカッと幸せになってくれたら読後感はよかったんだけれどなー。でも表情で語るヒーローの描き方は好きです。最初から言葉に出していたらお話成立しないしね(笑)。オジサマが二人ともステキでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
超ベタ作品
4
- 金鳳花 2012/04/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ロビン・ドナルドといえば、おしん系ヒロイン。今回も苦労しております。絵師の80年代調作画がまたこのベタなストーリーにピッタリで・・・。おくさま劇場ノリで「ああ、気持ちは一緒なのに、どうしてわかりあえない2人なの???」がお好きな方にはお勧めです。私も、短時間トリップ満喫しました。いつも自分を抑えてきたヒロインが、最後にきちんと思いの丈を言葉にする所が、運命に翻弄されるだけのヒロインじゃなくて好感が持てました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした!!
4
- ハカチャン 2013/11/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
国の存続の為に花嫁を迎えなくてはいけないプリンスと、その花嫁に選ばれた身分違いのヒロイン。 たった1年間の契約結婚のはずが、いつしか互いが互いを愛し始め、離れることが出来なくなってしまう。 愛とは条件や金銭ではなく、 もっと単純で純粋なものだと理解するプリンス。 彼の優しさや誠実さが表れていた。 こういったプリンスは冷淡なタイプが多いが、このプリンスは最初から相手に歩み寄り、相手への思いやりがあった。 また、この純粋なヒロインこそが彼の伴侶にふさわしいと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読まず嫌いでした
4
- サハラ 2013/08/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
紹介文を読んで、苦手な方だと思い読まずにいたのですが、覚悟を決めて読んで見ましたが、思いの他面白かったです。全然苦手じゃなかったです、かなり紹介文で損してると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダイアナ・パーマーのヒーローって
4
- しのP 2018/02/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何であんなに腹立たしいんだろう?お前何様?って感じ それを真実と共にギャフンと言わせることにカタルシスを感じるのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインには、歯痒かったけれど・・
4
- まかろん 2012/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQでよくある立場と過去の出来事から傲慢さのあるヒーローでしたが、賢い人で現状をみられるようになるのが早くて好印象でした。周りを囲む人たちもあまり悪い人はいなくてヒロインが思いつめる以外はつらい立場にならなくて良かったです。他のレビューにもありますがメナちゃんがとってもかわゆかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったけど…
4
- クレヨン003 2017/09/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
彼と彼女のやり取りや、その他の登場人物とのやり取りはすごく楽しく面白い。 でも、もうひと波乱あってもよかったのでは…な~んちゃって!あっさり終わった感が否めない。 ん、でも面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ギャグ絵で-1
4
- かのとみ 2011/02/25 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
牧さんのヒストリカルは男女ともスマートで格好いいし、風景・風俗も雰囲気が出ていて良いのですが、盗賊や下っ端の造形が5~4頭身のギャグ調で迫力に欠けるのが残念!(田舎芝居のどたばた立ち回りシーンみたいで…) このシリーズのストーリーはどれも、文句無しにドラマチックで面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです。
4
- ひむか 2013/05/16 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
お友達も憎めなくて好きです。ただ、山場は盛り上がりに欠けた分物足りなく感じたので-1にしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン母が心配
4
- 菜の花 2016/06/15 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公の二人はいいけど、こんな年で夫の浮気心と犯罪を知ることになったヒロイン母。 年齢の近い私はそっちの方が心配。 子どもたちも両方の祖父が犯罪者。 とても呑気に幸せ気分になれないと思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいなー、隠しベタボレ
4
- しゃりり 2013/01/18 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
佐々木先生の、『淡々』とした筆致がもの凄く良く合った作品の一つ、だと思います。先生独自の『淡々』、作品と合う時と合わない時とがあるように感じるのですが、今作はバッチリ。『淡々』が各々の人物の個性や心を示し引き立て、ヒロイン・ドロテアの心情を読んでいたはずが、読み終わってみれば、男性主人公・ランドルフの実はベタボレぶりにじんわり。うっとり。あらあら♡変わらない表情の下で、そんなにホレてたんかい、と。カワイイ夢物語、楽しめました。(黒髪侍女とリズ夫人、他脇役もナイス。そして、読後、なるほど、の邦題。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後書き(笑)
4
- aqua 2014/01/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
田舎町ののんびりした雰囲気と住民の素朴さが良い。特殊任務や犯罪、トラウマと多少重いですが絵のおかげかさらっと読めます。お茶会に混ざりたい。17年という長い年月を経て再会したヒーロー&ヒロイン、あとがきの著者の悶えと雄叫びに苦悩がにじみ出てますが(笑)漫画での設定はこれでいいと思います。さすがに原作の年齢のままの漫画を読もうとは……あまり思わないので。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚のために耐えろ!
4
- あやの 2015/02/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
今作のヒーローは、ヒロインとの出会いこそ少々感じが悪かったですが、それ以外はリングレヒーローにしては至ってマトモ。ヒロインにわかりやすくメロメロ(しかしヒロインは気が付かないのは鉄板)だし、二人とも思い込みと勘違いでスレ違っているけれど、なんだか初々しくて可愛い。末っ子ヒロインがお姉ちゃん達のように酷い目に遭わなくてよかった。その分若干盛り上がりには欠けますが、不愉快に盛り上がるよりはずっといい。多分岡田先生のアレンジなんだろうけれど、ヒーローを取り囲んでやいのやいの騒ぐご家族一同に笑ってしまった。こういうの好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私は好きですよ
4
- ぱるぱる 2014/11/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
確かにヒーローは最低だし許されないことをしたけれども、こういう愛され方に憧れる私は病んでるのかな… 許しを乞うシーンはきゅんきゅんしちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結構好きですけど・・。
4
- moko 2012/07/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
たたきあげの『俺様』ヒーローと無垢な世間知らずの『お嬢様』ヒロインの組み合わせは大好物です❤ 途中、くだくだと説明書きのようにセリフが多くて正直「めんどくさ!」って思いましたけど、ヒロインの美しさに❤4です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン母に何故?皆振り回されてたの!
4
- やむちゃ 2012/08/27 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
男好きのヒロイン母には、家族みんなが騙されてヒーロ-とヒロインは大迷惑!ただヒロインは自分の母を見て育っている割には、自分の母の性格をわかって無さ過ぎますね。頭の良さそうな女性に限って人を見る目が無かったりとか。でもストーリーとしては面白かったです。ただ、最後のヒーローの言葉に何故か赤面してしまった私です。読んだ方は感想聞かせて欲しいかな?私の考えすぎでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと腑に落ちない
4
- 妙ちくりん 2018/04/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
異常性癖のヤツが狙ってるヒロインがバージンだと、何故思い浮かばなかったんだろう? 婚約者がいたら婚前交渉ありきな世界なんだろうけど・・・ って、そこだけモヤっとしましたが、いつもながら麻生先生の手腕、お見事です。ステキでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや~可哀想≧▽≦!
4
- ぱぴよん 2012/10/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
これは一重にヒーローが可哀想です≧m≦!何度「可哀想に…」と言ったことか!もうページ毎に笑えます。ラストに失速するかと思ったのに、最後まで同情を呼ぶ…。ヒーロー、怪我が治ってもアナタは主導権を握れない気がしますよ…^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夜着嬢て!
4
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
そりゃそうなんだけど(笑 ヒロインのおせっかい具合が面白い。 純粋な子なんじゃろう。ヒーローは気になって仕方がない様子。 でもヒロインはちゃんと考える子。 最後は良かった良かった。 あと、ドレスが綺麗だったなー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろかったぁ~
4
- クレヨン003 2016/07/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
おもしろいお話でしたね。 やっぱり男と女の恋愛の入り口は違うなぁって感じるお話。 女って感覚的に愛しちゃいますよね、男はじわじわ気付くというか鈍いというか・・・この時間差がちょっと厄介だったり。 でもカッワイイ彼女素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?