評価の低い順▲
-
【ネタバレ】前夫があっけない
3
- ゴンベイ 2012/06/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
詳しいことは判りませんが、これは前夫の性的DVか、ヒロインの産後欝の話かな?前夫の退場が随分とあっけなかったなーという印象でした。登場人物の行動パターンは結構ありがちでしたが、絵柄と表現で頑張って最後まで魅せたなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに
3
- あん 2011/11/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
結構いい設定なのに展開がかけ足すぎるような気がします。 でも、物足りないから原作を見てみたいと思わせるのでこれはこれで面白いのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ロリコン
3
- ウルスラ55 2015/11/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
12歳だったヒロインが18歳になるまで家に入り浸らせていた10歳年上のヒーロー。もうそれだけで下心を感じる…と思ったら最後にやはりそういう思いもあったと告白。だからヒロインの誘惑にもくらっと来てしまったんでしょう。逆にヒロインのヒーローに対する憧れは同姓としてよくわかる。裸にまではならないにしろ。 事故もヒーローが自分で言っている通り自己責任。ヒロインの過ちは、あのあとお見舞いにいって謝罪しなかったことだけなのかも。ヒーローの嘘の方がちょっと引いた。というかそんなこと秘密に出来る?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどい話では?
3
- amom 2019/10/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
大規模な窃盗罪を妻であるヒロインになすりつけて、娘を連れて姿をくらまし、自分と娘の名前を変えて結婚までしていた男が、事故で死んでしまった以外は幸せに暮らしてたって、納得がいかない。 そして伯爵、幼い姉弟を引き離したくないからといって、実の母だと分かったヒロインに渡さないと宣言しちゃうのはおかしいでしょう⁈ ヒロインも、子どもに配慮しすぎて夫のせいで会えなかったことを説明しないのもどうかなぁ。ハーレクインの世界ではそれがスタンダードかもしれないけれど、無理に秘めた思いは歪みがちっから、柔らかめにしながらも、本当のことを話してしまえばいい。失踪して名前を変えてる時点で、元夫の不実は確認できていますし。 そんな筋の通らないめちゃめちゃな話でしたが、絵はきれいでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
定番
3
- クレヨン003 2016/04/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
定番中の定番!! おおぉ、ハーレだねぇって思いました。 徐々に二人の距離が近づくパリはいい感じで可愛かったのに。 ウルスラ55さんの仰るようにその後の彼の態度にはカッチョワリィ~って私も思いました。 それに近頃のハーレはページ数の関係かラストが呆気なさ過ぎ!! 簡単に許してしまう軽い女に見えちゃうよぉ!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいところも悪いところもある
3
- ガリガリ君 2022/03/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
試し読みの段階で面白そうだったので購入しました。当時の女性の地位の低さが理不尽過ぎて、ヒロインの健気さが胸を打ちます。男性陣のクズさが際立っていて、ヒロイン父と兄はもちろん、元婚約者であるヒーロー兄の無責任さも何だかなあ。ヒーローに偉そうに愛の尊さを説いてますが、自分が結婚しなかったせいでヒロインが苦労してるのに無頓着とかちょっとひどい。という訳で、ひたすら耐え忍ぶヒロインに同情してましが、話が進んでくると、ヒーローを引き留めるやり方に「こっこれは大胆すぎでは?!もっと他にやり方あったのでは。ヒロインの性癖なのか?」と面食らってしまいましたw ヒロイン兄も「私は監禁してないぞ」とか、いやいや「なぜお前が私の家にいる?」と突っ込むところでしょうがそこは。作画はきれいで丁寧に作られているのは分かるのですが、(多分)原作の内容について気になるところが後半に連れて目立ってきました。余り歴史は詳しくないのですが、ヒストリカルでそれなりにいい家の男女が婚前交渉をするのってアリなんですかね。男性はともかく、女性の場合代償がとても大きい気がするのですが「かけがえのない思い出ができた」で済むのかしら、いくら自分は結婚しないと決めつけているからって。それを世間では「やり捨て」と言うのですが。あと、ヒロインが一回ぴしゃっと言っただけで簡単にヒロイン父と兄が更生したのもあり得ん。今までの苦労は何だったんだ。ヒロインも入れ込み過ぎて共依存みたいに陥っていたから妹連れて家を出て行くくらいのことをすればよかったのになんて考えてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
常識のないヒロインはちょっと苦手です…
3
- くまくま 2021/09/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
うーーん、自由をはき違えちゃってるヒロインが見ててイタい…伝統や歴史のあるお屋敷で働くのにピンクの頭って設定から、ロマンスに入り込めなかった…まあ、誠実なヒーローに救われて良かったな〜って感じです(*´Д`*)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのうだうだっぷりがちょっと・・・。
3
- すもも 2014/02/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
貧困地区での医療活動に従事している遠縁のトムとどう見ても相思相愛ですが、ヒロインはとてもお嬢様なので、彼女に苦労させたくないというトムの気持ちもよくわかり、そのためヒーローが横からヒロインをかっさらってしまうわけですが、ヒーローが現れなくてもトムはあのままだったんじゃないかなと思います。そこまで仕事に信念を貫けるトムの人柄はあっぱれですが、こうなるともはや人間でないような。ここまでヒーローに思われるヒロインなのに、うだうだし続けるのがちょっと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】私もヒロインに一票
3
- chipic 2021/05/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
幼い時の記憶が無い、なのに悪夢に悩まされるほどのトラウマをかかえて生きてきた心の傷はそう簡単に癒されないし、始めはストーカーに追われてた状況考えればヒロインの行動理解できます。自分の子供だけが現実だと思えるって子供いるとすごく良く分かる感情ですよ。愛していても夫は所詮他人です。ましてやヒーロー隠し事してたし。 まあヒーローも彼なりの一途な想いがあり、置いてかれて傷つくのは当然。ヒロインこれ以上家出は確かにアウトですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はぁ?
3
- blanca 2014/12/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
支払い拒否って・・・。今までヒロインを引きずり出すためにあの手この手を使うヒーローはいろいろ見てきましたが、支払い拒否とはなんとまあこすっからい。びっくりしすぎて笑えてきたけど、あれだけお値段以上に世話してもらってこれはないわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・。
3
- まきまきまっきー 2011/10/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
小越先生の作品として「買われた純潔」は面白ったです。・・・ですが、原作とはもう全く違う世界感でしたね!はっきりいって、原作はよむんじゃなかったと思いましたが。疲れただけでした。漫画はぎゅうぎゅうずめでしたが、納得ができる後味のよい感じに仕上がってました。でも!あんまり小越さんっぽくなかったかなぁ~?ってことで、ハート3つでした。原作読んでなかったら、ハート5個だったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手なんだか下手なんだか
3
- クレヨン003 2016/08/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
昔風の画でなんだかな~と思いながら読み始め、でも下手じないのよね。 それでも読み進めていくうちに中だるみ?みたいに話が鬱陶しくなってパラパラ・・・どうでしょう? 上手なんだか下手なんだか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
必然性が見えない
3
- 雪菜 2011/09/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
二人が惹かれあっていく過程がほとんどなくて、雰囲気だけで流れて行ってしまいます。二人が惹かれあるためのなにか決定的なものがないので、どうしてそういう結論になってしまうのか、釈然としない…。雰囲気はいいので、点数は甘いですけれども。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうでもいいことなのですが・・・
3
- ぽっぽ 2013/04/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーはまあ、こんなものだろうなと思うのですが。食事のシーンでテーブルに乗った皿が犬の餌入れみたいに描かれていたのにはがっかり。 凝った皿を描いてほしいとは言いませんが、もうすこし人間の食べ物らしきものを描いてほしいです。小物で手を抜いたり、っていうのは、意外に見苦しく、目を引いてしまい、作品の出来栄えを落としてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
mczさんへ
3
- ケイト 2013/06/06 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
39箇所までは確認したのですが・・・勿論、バラの花束抜きで。ママンのせりふは一言も無しかい。 でも、デビュー作からのファンです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】真面目で世間ずれしてない女の子の、降って湧いた突然の恋と騒動
3
- しゃりり 2012/03/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女の子、と言うには大人ですが、可愛くて良かったです。男性主人公・ジャレットも良い。このジャレットが、しっかりしてるのに可愛くて気立てが良くてスレていないヒロイン・メグ(似ていてそっくりなのにスレたテイラーとのコントラストで、余計に純に見えるのでしょうね)に惹かれていくのも、無理なく分かります。お人好し同士お似合い。だから、テイラーも最後には降参白旗。ほんのりハッピーな後味です。あとがきもナイス。(だけど、テイラーのボディーガードを辞めた後のジャレットの仕事って、何?やはり、芸能関係?教師のメグと共稼ぎ?ううう、世俗的な事が気になってしまいました。)♥4つに近いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
破滅型と穏健派
3
- blanca 2015/02/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロイン姉妹も父親兄弟もそんな双子らしいけど、そういうきょうだい関係だと穏健派が一方的に割を食うよね。この姉がいなければ人生いろいろ楽だったろうにと、妹に同情してしまいました。最後の表情はやっぱりそういうことですよね。かわいそうに・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】弟が。
3
- HQ 2011/08/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
相手役の弟がふられるのは仕方ないとしても、自分の姉の本音を見抜けずにその弟の玉砕をお膳立てした上で成り立ったヒロインの幸せって… ヒロインの性格や行動云々ではなく、弟のフォローのエピソードが少しあるだけでも良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
…
3
- 槙 2012/11/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
編集者が書いているであろうあらすじ↑にまで…があることに笑わざるをえないwHQには珍しく激しい戦闘シーン。がんばって描いてるなーと思うので評価はこれくらいかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クール?
3
- nana 2014/11/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒロインの顔が安定しない。美人路線なのかキュート路線なのか・・。メイクしてる時としてない時?仕事の時とオフの時?とも考えたけどそうでもなさそうだし、顔も所作も言動も基本クールなモデル感ゼロ。同作者の別のお話に出てくる秘書とか部下みたいな感じで普通の女性な感じだった。クールな美人大人顔で安定してたらもっと面白い流れだったんじゃないかと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛い絵柄なんだけど
3
- めのあ 2013/01/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
威厳のあるシークの雰囲気が感じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あぅ、、、
3
- たこまる 2015/03/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
やってくれましたな、、、これでは消化不良だ(´・д・`) 一応ハッピーエンドではあるがぁ、、、 スピンオフはよぉぉお。 あ、感想ですか? いつもの小越なつえ先生ワールド炸裂です。うまい構成してんですよねぇ、、、これ読んだ人次も買いたくなるわな。前編後編と書いてくれても、良かったんでないかい?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵がね・・
3
- ケイ 2012/07/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この作家さんは、何作かHQ描かれてますが、絵がね・・^^ ヒーローもヒロインも素敵に見えないですね。お話しはサブキャラが罠を仕掛けてきたりと面白かったですが・・。 向こうじゃこういう懸賞ってよくあるのかな?スターとデートって、日本じゃあんまりないですよね~~。いとこがここまで面倒みてくれるのも珍しいかも・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・
3
- ハカチャン 2013/04/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
面白かったですが、葡萄園経営のノウハウ取得に10日間では設定に無理があるように感じました。 画で見る限りのヒーローは、あまりお金持ちに見えませんでしたが、ヒロインを見守る王子様だとは感じました。 所々、ギャグ的な要素が入っていない方が良いと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クセになりそうで怖い(笑)
3
- neko 2015/10/23 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
タンゴのシーンとか笑っちゃってやばいくらいですw どうしよう違う意味でファンになりそう(笑) 背景とか一生懸命きれいに書き込んであるので、もうちょっと人物がなんとかなればと思う反面、面白さ(←HQ的に間違っている)がなくなっちゃうかも。 お話的には悪くないです。サブキャラも楽しい人がたくさんいるし。ゴージャス感もあるし。ヒロインも一生懸命でかわいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスよりも…
3
- ぴの 2022/03/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
借金のカタに酒場に妹を置いて行ったらどうなるのかぐらいわかりそうなものなのに、世間知らずのバカ兄のために尻拭いをさせられるヒロイン。ヒーローが助けてくれなかったら身を堕とすところだったから怖い話…。ヒロインが歌姫として稼ぎ出したらまた妹を利用して一儲けしようと考えるおぼっちゃま気質で、カウボーイなんてなれっこないわ!ヒーローとのときめきシーンがあまりなかった分、ヒロイン兄に怒りを感じてしまった私でした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心底不本意なヒロイン
3
- サラダ 2019/02/22 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ハーレ表紙と思えないほど仏頂面のヒロインと、靴を見せびらかすヒーロー。関係性を表紙が物語っています。最初に捨てられた時点で、バカ王子に愛想の尽きたシンデレラ。本来は、階段なんてさっさと降りたかったのに、子供のために責任を負わざるを得ない。犠牲と覚悟を体現する女王との対話が重い。少女漫画絵の可愛らしさにそぐわない、苦いテーマでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いろいろ設定があまい
3
- LLL 2015/02/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このお話、米谷たかね先生の「ボスに贈る宝物」とスピンオフですよね?細部が違うのはまぁいいとしても、折角の設定(複数の異母兄弟)が全く生かされていないのが勿体ない。それとH/Hを監視していたらしい祖母が、何をしたかったのか疑問。ヒロインに酷い言葉を言っておきながら、本当は二人をくっつけたかったのか?もしそうだとしても、二人は対外的には恋人だったのだから、もう少し失礼じゃない方法があるでしょ。最後に、ヒロインのトラウマをヒーローも知り、彼女の頑なな態度の理由が分かる場面がほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン像が伝わらない
3
- ネコネコ 2014/01/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
子供って描くの難しいんでしょうね。おむつをしている子みたいですが、おむつをしているような子に見えませんでした。小学生位に見えました。あと全体的に白いですね。 ヒロインはキャリアウーマンらしいんですが、そう見えません。 まあ絵柄はともかくストーリーは良かったのですが、ヒロインは施設育ちで親の愛を知らずに育ってきたのに愛を知る女性になれた。・・・それがどうもよくわかりません。 同じように親の愛を知らないヒーローが愛することを知らないのですから。ヒーローとヒロインの違いというか、ヒロインは施設育ちなのに頑張って大学にも行ってキャリアウーマンになった。キャリアウーマンにこだわる理由も描かれていないし、いや…そもそも社長奥さんともなったら一般社員ではいられないと思うんですが…それに継母になるのですから仕事の為に双子をベビーシッターに預けるというのはどうなの?前の奥さんと変わらないのでは?とか思ってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?