評価の低い順▲
-
ハーレクインだと思わなきゃ
3
- しのP 2018/02/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインだと思わなきゃ、ホットシーンの描写に目をつぶれば、普通に楽しめました。ってハーレクインとしては致命的ですけど。それにしてもエロ描写は酷い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
気になったので
3
- MIKO 2012/07/30 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
やむちゃさんのレビューを見て何がダメだったのか気になって、あまのじゃく気分で借りてしまいました(笑)みなさんが低評価にしてる理由がよくわかりました(^_^.)とにかくヒロインの性格がひどい!!自分勝手で短絡的というか、同性の友達が少ないタイプですね。でも絵は結構好きでしたので次回の作品に期待したいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヤキモチも度が過ぎると…
3
- pirorin224 2020/04/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
鬱陶しいですねw ヒーローの言葉も足りないんでしょうけど、ヒロインは悪い方への思い込みが激しすぎるw O型だな(笑) まあ、ヒーローも元カノと親しくするってのは良くないよね。どうして逆の立場にたって考えられないのか。逆の立場だったら絶対怒ってると思うんだがw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
契約結婚
3
- ウルスラ55 2015/11/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインは契約結婚モノが多いですが、外国の人は「戸籍が汚れる」とかいう意識が無いのかな?戸籍制度が存在しなくても、なんらかの記録には残りますよね?契約が契約のまま終わって愛も無かったのにバツイチになるなんて私は嫌だ~。でもハーレでは絶対契約が本物になるからいいんだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛りだくさんですね
3
- くまはくまた 2020/11/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
話の起承転結に合わせ、色々盛りだくさんです。 掘り下げよりも広く浅くかな。 話の展開が読めるのでサラッと安心して読めます。何度も読み返すことは…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】未婚の場合の親権って?
3
- ぺんき 2014/03/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
未婚の場合、日本で、父親が親権を取れるもんなんでしょうか? それに、収入の多寡は、親権を判断する際には、あまり考慮されないはずです。親権を取れなくても、養育費の負担からは本来逃れられないので、無収入の親が親権を取り、もう一方が養育費を負担するということはあり得ます。 強引に手元においた方が有利になるということはあるようです。その状態で子供が幸せそうなら、環境を変えるべきではないと判断されうるようで。 ハーレクインで金持ちや権力者側が親権を奪いうるような話になるのは、法廷闘争になった場合、より優秀な弁護士を雇えることが、極めて有利になるような社会ということなのかもしれません。 なお、このヒロインは、休職したとはいえ、大英博物館の研究員という職についており、親の資産とも負債とも無関係に生活する能力があると思われますので、そう簡単に親権を奪われるようなことはないと思います。生活態度も、ヒロインは、ヒーローに愛人扱いされたことくらいしか問題なさそうだし、それすらも、ヒーローに養われた気配もないから、世間的には、単なる恋愛関係に過ぎない状態だったと思います。それに対して、おそらくヒーローの女性関係は、とてもじゃないけど家庭的な父親におさまりそうな状態ではなかったと思われますし、子供の養育に協力的な血縁者がいなさそうなことに関しては、ストーリーの範囲内では、どっちもどっちっぽい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい(笑)
3
- ぱぴる 2011/12/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、「君を傷つけたくなかったから……」と選択した行動のすべてでヒロインを傷つけているのが、見てて苦笑というかもう可笑しい。(お話はシリアスタッチなんですが;) 個人的にはヒロインがピアノに未練なさそうなのが、人物像的にちょっと物足りなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとモヤモヤした
3
- まゆまゆ 2021/04/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さっさとDNA鑑定してしまえばよかったのにと 思いました 10年も11年も気になっていたのなら‥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ネタは面白いと思います
3
- オノ 2012/05/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ひとつひとつの設定は面白いんですが、ほとんどが深く描写されず、さらっと話が終わってしまった感じがします。いわゆる詰め込み過ぎ、ということなのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くないけど
3
- ちさぽん 2017/02/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインが弱すぎて、魅力が感じられない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん・・・
3
- まるめ 2015/10/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭、客に性的な興奮を覚える時点でホテルマン失格…首になって良かったんじゃないですか?自業自得です…終盤駆け足だし何かご都合主義的に展開するなと思ったら、案の定アレンジですか…前半とキャラが変わってしまいましたね。原作が最低だったようなので仕方ないですね。後書きは大爆笑しましたので♥3つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQじゃなくてもいいよね
3
- 憂 2014/08/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインや正妻達に残された遺産を巡った勧善懲悪の部分ばかりが強調されていて、ヒーローやロマンス的な要素は影は薄いしいまいち魅力に欠けるしで完全におまけ程度。なのでHQらしいロマンスを求めて読むと凄い裏切られた気分になってしまう。ヒロインがやり込めた辺りは確かにスカッとするけれど、ヒーローの存在もハッピーエンドも無理矢理書き足したような感じ。話運びや表現は非常に安定している著者なので文句なしですし、ヒロインが悪を裁いていくお話としては確かに面白いです。でもHQの作品としてどうなのよ?という意味で★減らしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん・・・
3
- yuーka 2016/07/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
盛り上がりもなく、ドキドキ感もなく、淡々とストーリーが進んでいき、いきなり終わる。この方のほかの作品もそうですが、もう少し掘り下げてラストももうちょっと何とかならんものかと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もうちょーい
3
- セリシア 2018/05/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
タグが「傲慢ヒーロー」ってあるんですが、それほどでもない。むしろ、「?」という感じ。 ヒロインとヒーローのことよりも、アレクはどうなったんだろうねぇ。 なんつーか、婚約者は好きだけれど、でもやらせてくれないなら誰でもOKみたいなそんな駆け引きするクズは結婚しない方がいいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
できすぎ君?
3
- のんのんの 2017/07/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こんな都合の良い偶然があるのでしょうか? まぁご都合主義のハーレーだからありなのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローに違和感
3
- まみー 2014/03/31 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
何が邪魔して面白いエピソードが省かれたのか?弁護士の無駄な登場回数と、顔の大きさが原因のような気がします。原作では性格が悪く投げやりで虚無感が漂うヒーローなのに、軽すぎるし、ボディーガードとの対比の為か、小柄で細身に描き過ぎています。口も悪けりゃ態度も悪い、田舎をバカにした発言や、女は皆その気があると思考もワンパターンで、悲劇を経験してお気の毒ではあっも、軽薄なヒーローです。絵柄に重みが無く、実年齢より若作りのため、歳の割りに無責任で感情を出さないヒーローと違和感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくも悪くも
3
- ブラッド 2014/12/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
鳴神ゆったの世界満載といったところでしょうか…。鳴神さんファンの方なら安心して読める良作でしょうか。 そうでない人には、それなりのお話です。 ヒロインを金目当て女と誤解した傲慢ヒーローが契約結婚を持ちかけてというよくあるテンプレですが、このヒロインが本当にすれていない純粋な女の子でかわいいです。 ストーリーが流れるように進んでいくのは展開として上手いと思います。好みの問題ですが、どうしても異様に首の太いがたいのいいヒーローの見た目が好みでないので、こればかりは何度読んでも好きにはなれません(ファンの方ごめんなさい)。ラストシーンはとてもかわいいですね。 miaさん、情とはそのもの心情という意味で使っているのだと思います。本来なら、情ではなく情け(なさけ)もしくは別の言葉だったら混乱しなかったと思います。編集さんのチェック不足だと私は思いますよ。ハーレは校正が甘いのでもっと編集さんに頑張って欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定は面白いんだけどね
3
- 翡翠 2011/11/17 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ちょっとしたミステリー。婚約者だと言う相手を愛していたのか、なぜ失踪したのか等…、読者の関心をそそる謎はいくつもあるのだけど、最後になっても満足に答えが用意されていないのが難点!謎の解明や主人公たちの気持ち等、何もかもが中途半端なまま、唐突なハッピーエンドで、すべてが丸くおさまってしまった。原作もそうなのかねぇ。描き方次第では感動作にもなりそうな予感もあり、ある意味、もったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半は良かったけど・・・
3
- kinako 2012/06/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
前半は、急速に惹かれあう2人にぐいぐい引き込まれました。これからどうなるのかと思っていたら、後半はちょっとご都合主義な印象。まあ婚約者がいる以上仕方がないのかもしれませんが。最後はヒーロー父とヒロイン母についてや婚約者についてなど、長々と説明ばかりでちょっと尻すぼみだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】嫌い、とまではいかないけど
3
- ぱぴる 2012/09/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
傷つけられた方が傷つけた方を許して終わる話は好きじゃないな。被害者が大人になってどうする!? やっぱり恩も仇も、収支ゼロになるまできっちり返さないとね! と、いうわけで今回はラッセル一族を恩知らずの妹ともども、きちんと破産させひれ伏させて見捨てるところまでいってくれたら……と思ったけど、元凶の父親もう死んでるのか。うーん、だからってチャドと庭で豚なんか焼かなくても。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3.5ポイントをあげたかった。
3
- やむちゃ 2012/03/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵は文句なしに綺麗です。過去の作品によっては宝塚歌劇団のきらきらの絵柄が私の好みではななかったですが、今回は嫌味なきらきらの少女マンガののりがなかったので、読みやすかったです。でも凄く面白いの域には達してなかったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでこうなった…
3
- 翡翠 2012/07/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
なぜヒーローがこんな酷い言葉を吐いたのか、その理由を当然述べているのだけど、何度読んでも私には納得いかないわ。そんな風に考えてしまうぐらいなら、そもそもヒロインをデートに誘うべきじゃないし、ましてや早々と関係を持つべきじゃないと思う。お互いに相手をもっとよく分かり合って、結婚してから「情熱的」になってよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】う~ん
3
- まこまこ 2012/07/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔からのあこがれの人だったからって、 疑われて騙されて、なぜすぐに許せるのか… HQだからだね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
設定に無理がありすぎ
3
- きんぎょ 2015/09/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
いくらお金がなくても、あの状況で言いつけ通り留守番を引き受けるなんて、ヒロインにはプライドがないの?しかも相手には知らせないままそこで子供を産んで育ててるって、いくらなんでも設定に無理がありすぎると思う。あと、このテの話で子供の実の父親が存命だと、子供が将来事実を知った時悩まないか心配してしまう…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は良いんだけど
3
- yume 2011/12/20 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
この著者の描く男性は、なかなか恰好よくて素敵だと思うんだけど、なんだかごちゃごちゃと見づらい印象が残りました。「おもちゃ」発言は、翻訳が悪いのかな?もうちょっと適当な訳はなかったんですかね。また、傲慢の限りを尽くされてるという感じなのに、ヒロインがなぜヒーローに早いうちから惹かれるのかもう一つ腑に落ちませんでした。やっぱ、見た目が一番ってことになるんでしょうかね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正直、お金出すほどの話じゃなかった
3
- ノビュノビュ 2012/11/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインはバツイチで、見た目が勇まく見えちゃって守ってあげたいとあまり思えなかった。ヒーローはハンサムだけど、いつ恋に落ちたのか分かりづらかった。 後半はバタバタで、ヒロインたちをあれほど振り回してたお父さんも最後は改心したみたいになってたけど、ヒロイン姉が犯罪を犯したのはお前のせいだろ、これからどーすんの?って疑問も残ってしまい、最後良かったねと幸せな気持ちになれなかった。 あと、この漫画家さんは「なんですってぇ」のシーンとかよく口あけてることが多いよね。虫入るよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
難癖つけまくり系ヒーローに一言。
3
- ごろぞう暮らし 2011/04/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
こういうヒーローの話にはいつも、あんた離婚歴まであるのに、自分が恋に落ちたかどうか位自分でさっさと分からんのかいっ!と突っ込みを入れたくなります。本当は愛しているならどんなひどい事をしても言ってもいいというHQ的お約束は、受け入れが難しいときも多い気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが怖い
3
- Alice1 2012/07/11 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに対して、前半ヒーローが冷たいし、気になるそぶりも感じられないのに、急に、恋愛展開するので、もうちょっと、ヒーローの心も書いてほしかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
謝らない男は嫌い
3
- あやの 2020/02/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
口に出してハッキリ謝ることのできない人は一定数います。謝罪っぽいことを匂わせているんだけれど、決定的なことは言えず、読み取ってくれ的な。まあ、それならそれでイイんですけれどね、ヒロインには「君は僕に謝るべきだ」って、ぶちかました時点でもうダメです。ナニ言っているんだ、この男。そう言えば、ペニーヒーローって「ソレ謝罪じゃないじゃん、言い訳じゃん」って輩が多かったな。 あ、画は結構好きです。誰かペニーヒーローに「悪いことしたらゴメンナサイが基本だろ」って教えてやってください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?