評価の低い順▲
-
いい話だし好きなんだけど
3
- 明海 2015/06/29 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
自分は良い人間ではないので、ヒロインの事を許せないと思ってしまって悔しいが楽しめなかったです。仕事内容が話しに絡んでくると楽しめないと思い知りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローのズルさが引っ掛かる
3
- 金鳳花 2012/07/15 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
しっくり来ないのは、やはりヒーローのズルさが目に付きすぎるからか? ビジネスから偽装結婚を計画して、近い距離で生活してみたらヒロインに惹かれちゃった・・・というストーリーはよくあるパターンだけど、このお話の場合は、純粋にヒロインに惹かれた・・・というより「この際だから喰っておくか」的な男のいやらしさが見えるのがダメだわ。生い立ちが・・・という説明もあるし、お約束で最後はちゃんとハッピーエンドですけどね。なんかモヤモヤ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何が気に入らないかって
3
- 妙ちくりん 2012/09/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの片恋に全然気付かなかった上司と、あっさりその上司とくっついてしまった(しかも出張中に姉の目を盗んで情事・・・ありえねぇ・・・)上に、最後まで姉の気持ちに気づかずに鈍感にも姉を攻める妹。 それを何も文句言わずに許す姉。育て方間違えましたね・・・そこのところが最後までモヤモヤっと引っかかって♥3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひとつだけ、残念!
3
- しゃりり 2013/02/11 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
う~ん、どうしても、女性に手を上げる男というのは、許容できません(しかも、妊娠した相手に、仕組んだんだな、と)。いくら動揺してカッとなったとはいえ、これは・・・ヒロイン・クレアに徹底的に突き放されても当然です。残念だなー、男性主人公のマックス。それ以外は、本当はクレアにベタボレで、一生懸命に正しい関係(結婚)へ軌道を修正しようとしていて、イイ感じなのですが。それだけに、余計にこの一点が際立ってしまうような気がします。いや、そもそも、本当は一目惚れした相手に、その気持ちを認めたくなくて(『バカなプライドのせい』と言うけど。どんなプライドなんだか)愛人契約を持ち出すっていうところからして、ダメダメなんですが。(しかも秘書じゃ、パワハラだし。)でもまあ後半、よく頑張ったんですケドね!手を上げた件は、一生、恥じて下さい。♥-1。肝に銘じるっていうことで。(あと、ヒロイン母とジェームズがナイスでした☆マックスの母君も。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爺さんの顔
3
- ぱぴる 2011/12/29 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
レビューを読んで、どれくらい怖いのか楽しみだったヒロイン祖父の顔。見た瞬間吹いた。確かに怖い!(笑) しかしこの作品はギリシア男性のイメージを上げているのか下げているのか。ほんとにこんな考えの男性がうようよいるんだったら、ギリシアなんて一生行きたくないぞ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは可愛かったー
3
- セリシア 2019/04/16 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いやー、ヒロインは可愛らしいけれど、ヒロインのお友達はあれは本当に友達?って思うし、ヒーローもちょっとなぁ。 ハーレクインならではっていわれれば仕方ないんだけれど、勝手に人の仕事辞めさせるとか頭おかしい
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作者の遺作に敬意を表したいけど…
3
- 翡翠 2013/01/21 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
著者の手慣れた絵のせいなのか、妙に軽~い話に感じてしまった。ヒーローが生まれも育ちもシチリアで、公爵家の当主なんだから、伝統とか義務とか責任とか、もう少し重々しい雰囲気を期待していたんだけどね。彼は、いまだにただのお坊ちゃまくん?年齢の割に明るく屈託がないが…。あの苦い思い出から10年、何をやってた?あの時よりは成長したのか?どれぐらい苦悩したのか?また、ペニー・ジョーダン遺作ということで、いつも以上に勝手に想像をふくらませ、がっかりしてしまった感もある。原作者の「パーフェクト・ファミリーシリーズ」や初期作品が好きだったので、最後のはこんな普通のもんで終わったのか…と少々拍子抜け。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気のある
3
- つつつ 2015/10/22 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
雰囲気のある作画ですね。キレイです。 ぺら物の画用紙をたわませてそこに目鼻を書いた感じで、肌色の画用紙のざらつき感をも想像させます。エレガントです。 ただ、何故かこの作者の方の作品やストーリーが印象に残ることがないので、思い返してみたのですが、きれいすぎるのかもしれません。目に表情が乏しいのと、顎が常にとがっているので登場人物が全員キツイ性格だったり、強い性格の人だったりに見えてしまうので、そのせいかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと最後がわからない
3
- セリシア 2015/05/02 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ラストの盛り上がりが駆け足過ぎて、最後ついていけなかったです。好きな作家さんだけに残念。途中まではすごいよかったのになー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
必ず二人を幸せにしますなんて
3
- ぱぴる 2013/10/10 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ヒロインと両親にタンカきれる資格もサンカクもないんだがね、ヒーロー殿。その前提にそもそも気付いてなくて結局最後まで気付かない。ヒロインがあなたを許してもね、あなたが許すべきでない人間は一人、この世に残るんですよ。それはあなた自身。まあこの手の誤解系ヒーローのハッピーエンド見てていつも残るモヤモヤなんですけどね。そんなこんなで今回は、独りよがりな人だな、盗っ人猛々しいな、ついでに女々しいなー。あと胸毛と。と、アラばかりが目につきました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ガレスに失礼
3
- nana 2014/01/20 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
絵も内容も少女マンガ風ハーレ。恋愛感がお子様。ピュアなのは嫌いじゃないけど、ガレス対策がまるで悪者とかストーカー扱い。キスされたくらいで悪夢見て悲鳴あげちゃったり、より戻したフリして諦めさせるしかないみたいなのって失礼でしょ。純粋にヒロインのこと心配して好意を寄せてくれてる親友の兄なんだから普通に話し合えば済む話。その辺りも含めてぜーんぶ子供っぽい思考のお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
らっきぃ
3
- アルダ 2012/07/22 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
正直、大御所原作者さんの作品は淡々としすぎていて苦手です。 コミックは殆ど読んだことがないのですが、本作は楽しかったです。 著者さんのアレンジなのか、ヒロインがとてもコミカルで可愛い。 ヒーローは感情表現が下手な堅物、意外に行動力あり、但しヒロインが何故ここまで惹かれるのか疑問。 作風の違いが嬉しい驚きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あの原作で頑張った!
3
- かなこ 2012/01/19 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
原作を知っているのですが、漫画化は無理と思ってました。 会話劇のような原作でとにかくヒーローヒロインともしゃべりっぱなしで、台詞の端々にお互いの気持ちは滲んでいるけど、それが相手に伝わっていないすれ違いの話だったので、その雰囲気を出すのは難しいだろうと思ってました。 漫画家さんはとっても頑張った作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは本当に心の強い女性
3
- LLL 2015/07/03 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
村田先生はサラッと描いているけど、ヒロインのされたことって、将来を約束し合った相手が他の女性を選び、さらにその恋敵の女性のふりをしながら彼に抱かれるという、信じ難い責め苦を受けた訳ですよね。これ、一生モンのトラウマレベルですよ。ヒーローは、マジで他の女性と関係を築こうとして、変装した己に睦言を言うんですよ! 「(体の相性が良いから、今後は)何もかも変わる」なんて言われても、ヒロインにとったら、その変化はヒーローへの信頼が徹底的に破壊されたことしか意味しませんよ。だからこそ、ヒロインはよく彼を許せたなぁ、とある意味その強さを尊敬してしまった。私だったら、「変装してても、本能でヒロインだと気付いていた気がする」なんて言い訳された日にゃ、往復ビンタで張り倒していると思います。何度も謝罪してくれたヒーローだけど、ヒロインはこれをネタに、ぜひ王様を尻にひく結婚生活を送ってほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めんどうくさい…
3
- ネコネコ 2015/06/04 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
なんか、もう、本当に面倒くさい女!自分が愛しているならいいじゃん!愛は求めるものじゃなくて与えるものなんだよー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが
3
- アキ 2018/09/13 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
家族の物語としてだけで読むなら、ヒロインの切ない立場に胸が締め付けられますが、HQとして読むなら、ヒーローの変わり身の早さにドン引きしました。 あれだけ罵倒して侮辱しておいて、速攻で手のひら返し。こいつアホじゃないのか?と思ってしまった。ヒロイン、こんな男でいいの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かったけど…
3
- おりえ 2013/09/16 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女性をラベル付けするような男、やだなあ~。 私だったらこんなプロポーズ嬉しくない。 君にはラベルつけらんない。でも 妻というラベルを受け取ってくれ、名誉だろ?とか言われても…愛人ってラベル付けた女もいんのかよと突っ込みてぇ。 何でヒロインはそこを突っ込まないのか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もしかしたら微妙かも?でも大好きです。
3
- ももはちろう 2022/04/04 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
小越先生の作品でベティー先生どちらも大好きな先生なので飛びつきました。 何でしょうか?何ともお二人の良いところが見事にいかされない作品になってるような感じがして正直「何だか勿体ない作品になってるなぁ」と感じました。ベティ先生のとんでもなくプラトニックな感じはキスシーンで無くなるし、小越先生のウィットにとんだセリフまわしとギャグ表現はこの作品に入れるには何処に入れたら良いのか? とんでもなく楽しみにしてたら肩すかしを食らった感じです。 ものすごく楽しみにし過ぎてしまったのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の区別がつかない
3
- 銀ヤンマ 2018/09/17 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
お話は不可なくスルッと読めましたが、若い女性たちの顔が皆、同じに見えて、誰の会話か分からずモヤッとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】謎
3
- ななな 2017/07/06 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
そもそもヒロインがなぜあんな女性と友達でいられたのかが分からない。あんな女性と「割り切った関係」というのもヒーローの格を下げるよなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ベティ原作としては♡1
3
- やまだ 2018/11/23 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
でも長崎真央子さん好きとしては♡4かなぁ。とにかくこの色っぽいダダ漏れ空気を描ける長崎さんにベティニールズ原作を書かせたのはベティさんファンとしては微妙…。もっと清楚感、プラトニック感を感じさせる作家さんで見たかった。そのぐらい色っぽいお話に変化していたので、これベティさん原作じゃなくてもいいのでは…とこういう改編は残念。でも長崎さんの作風としてはベティさん原作だからこそヒーローが落ち着いた色っぽい男前に見えた。(それほど長崎さんの書かれる男性はいつも色っぽすぎるw)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いや、まて。
3
- バカボン 2017/11/12 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
後見人、しかもそれなりの地位があり年齢も重ねている。恩人の娘にちょっと誘惑されたからと言ってことに及ぶか?ヒーローのその無責任さに心が奪われ、その後のストーリーはなんとなく薄っぺらに感じてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ムカつく男だ
3
- りりか 2015/12/12 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
敏腕弁護士のくせによく調べもせずヒロインを義弟の不倫相手と勘違い。本当の不倫相手である妹を庇ってヒロインが否定しないものだから、イヤミ暴言の数々。 全てが分かってから手のひら返したようになったのは、ある意味で笑えたし面白かった。しかし、こんな男よくヒロインも受け入れましたよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】数年のわだかまりを一瞬で許すってスゴイわ・・
3
- nana 2014/01/16 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんの落ち度もなく勝手な思い込みで突き放され独りで子供を産んで頑張って育てていたのに再会後も傷つけられ続けたにしてはヒーローたいした苦労もなく許されちゃう…まじかよ。こんな簡単に許せない私は心狭いのかな。最後弟がカミングアウトしたから真実を理解したようなもので、弟がまたもや隠す方向だったらヒーローはヒロインを信じられたのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きっと
3
- のん 2014/10/16 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
原作がいいんだろう。建物もりっぱ。でもよだれかけを着けている子供が、控え目にみても小学3年生にしか見えないのは耐えられない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】幼い・・・
3
- 妙ちくりん 2012/07/13 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互い、素性を隠して惹かれ合うまでは良かったけど、ヒロインの素性が分かった時のヒーローの反応・・・プライドが傷ついたにしても幼い。自分も同じ事してるのに、あれで幻滅しました。その後もヒーローには幻滅させられっぱなしで、その他の登場人物が良い人ばかりなので余計に受け付けませんでした。ヒーロー弟も可哀想過ぎる・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがモブキャラな見た目
3
- あんこ 2020/03/10 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ヒロインにあるとされる、「生まれ持ったセクシーさ」も、「大人になって更に魅力的に」と言われても、私にはピンときませんでした。 でもハーレクインでは珍しいタイプのヒロインで、ちゃんと誤解を解いてから姿を消したり、いい歳してバージンとか言うご都合展開じゃないし、再会してからある程度ヒーローを拒んだり、理性的で筋の通ったヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
呪いのようにまとわりついてくる言葉
3
- 翡翠 2011/04/06 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
「女を不幸にする男」になると子供の時に祖母から断言され、きっとそうなると無意識に思い込んでいるヒーロー。そんな、子供の時に言われた呪いのような言葉たちが、大人になった今も彼を苛み、女性と真剣に付き合えない。少々情けないヘタレっぷりです。私としては、あんまり好みのヒーローではないけれど、可哀相には思う。しかしながら、子供の時にもらった言葉によるトラウマ…怖いですね。自分もあるような気がします。ところで、同原作者「億万長者の恋人は誰?」のカップルは、今作品のヒーロー親友と、ヒロイン姉です。そして、今作冒頭で結婚式をあげています。なので、この作品のヒーロー、ヒロインは両作品に登場してるのですが…。描いている著者が違うと、驚くほど雰囲気が違うものですね(笑)とまどいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ゴメンで済めば警察はいらない
3
- あやの 2018/03/26 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQを読んで何度となく抱いた感想ですが、今回特にそう思った。やってしまったことは百歩譲って、仕方ないとしても(魔が差したとか、一瞬の判断ミスとか人間誰しも間違いは仕出かすので)なんで今更。お前ら、自分たちが許されてラクになりたかっただけだろー!あの時結婚していても今のそれぞれの成功は無かったかもしれないけれど、それはあくまで結果論。しかも絶対許してくれそうなヒロインにだけ告白して、あとは知らんふり。憧れていた人に憎まれるのはイヤだというのがミエミエで、腹がたつことこの上ない。出来得る限り責任取ろうと努力くらいしろー!今作のH/Hは若さゆえに突っ走ってしまったという落ち度はあるものの、とっても気の毒でした。もっと気の毒なのはケイトだけど。ヒロイン母といい、脇役がロクでもない。こういうのもキャラが立つというんだろうか。いや、違う。マイナスつけたいくらい腹が立ったのですが、画はとってもキレイで眼福モノなので、これは作画さんポイントです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?