投稿日順▲
-
イラっとくる
2
- ウルスラ55 2019/06/11 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
イラっとくる女。ヒーローにずっと気を持たせてキープしてたと感じるんだけど違うかな。時系列が過去現在過去現在といったりきたりで、一体今がいつなのかわかりにくく、順番に書いとけと言いたい。最後面倒で流し読みした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イマイチ
2
- じゅんち 2019/06/11 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
絵は好きです。父と兄は最低で反省もないし天罰も下らない。ヒロインも性格がイマイチ可愛いと思えず。せっかくのライバルらしき女性も大した活躍もせず?引っ込んでしまい、もったいないなぁと。せめて父親が後悔したシーンがあればよかったのですが、う~ん、全てが中途半端な感じで残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒーロー
5
- メリッサ 2019/06/11 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このヒーロー、とっても私の好みです!冷静で、情熱もあって、茶目っ気もあって、自信家でもあるけど可愛げもあって、知的でセンスも良いなんて。ああ、こんな恋人が欲しい♪ 珍しくウットリできたヒーローでした♪ もうそれだけでOK!!!www
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった❗️
5
- さぶちゃん 2019/06/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
むっちゃくちゃよかったです!ベティもこれを見たら大喜びだと思います。原作未読ですが、ベティの作品はまるで日記かドキュメントみたいに淡々と日常が綴られていて、ほぼエロなし。キスシーンさえないのに、このお話はちょっとキスシーン多め!そしてちょっと生臭い。そしてキスシーンには顔がほころびました。なぜかハーレーのヒロインはファーストキスでさえヒーローの首に腕を回し髪に指を絡めちゃうのに!!身長差とかもう色々、とにかく私的に萌え萌えでした。納得いかないのは、婚約者の「双子みたいでしょ」の台詞。おいおい、少なくとも五つ位は年上なのに、図々しいにも程があんだろ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくわからない
1
- ぽんず 2019/06/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
幻想的な感じなのかもしれませんが、よくわからなくて、、、私には向いてなかったのかな。絵はすごく綺麗です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】魅力ある登場人物
4
- amom 2019/06/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
登場人物、特に主人公2人が活き活きと描かれています。自信のないヒロインなんて嫌ですが、ジェーンは自信がないと言っても卑屈でもなく、感じの良い女性です。 リアリティや緻密さは不足気味で、ヒーローが昇進を逃す原因となった行動は、大企業の役員なり管理職なりとしてあってはならないことです。この作品に描かれるヒーローの知見からすると、上司に報告もなく、問題を抱える部下の金銭的な救済をするなんて、する筈がないので、もやもやが残ります。 もう一つ残念だったのは、ヒロインが両親の事務所に戻ったことです。戻らないと大切にされないなんておかしいし、弁護士として優秀なら、血縁に関係なく、弁護士としてのキャリアにプラスとなる所を選ぶべきだと思うので。 その2点以外は、楽しめて良かったです。 しかし、邦題は頂けませんね。 翻訳は、全体としては良いのですが、所々、語の選択が不適切な箇所ー間違いではないが、もっとも相応しい日本語でなく、違和感がある所)がありました。日本語を細かく考えないなら気にならないと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインがひどい
1
- メリッサ 2019/06/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「何、この女?!」という印象。ヒロインのおかげで90日間も刑務所入りして暴行されそうになって・・・というヒーローの話を聞いた後で、「謝罪一つで過去を許してしまったのかしら。いいえ、彼は謝罪すらしていなくない?」と言うヒロイン。どんだけ自分ばかりが被害者なの? ヒロインもそれまでの生い立ちもあるし気の毒だけど、作品全体を見ても「ヒーローに申し訳なかった」という気持ちはとても表面的で、「私の方が被害者」という感じが強く思える。 ついでだけど、この作者、「才色兼備で優雅で上品。絵に描いたようなお嬢様」を描くには合わないのでは?このセリフ、のちに「実は裏の顔は・・・」というコメディへの伏線かと思いました。どう見ても優雅で上品なお嬢様には見えないんだもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりヒストリカルはいい~
5
- フィン 2019/06/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お話は定番のヒストリカルで展開もよく楽しめました。リージェンシーの時代背景や衣装などもとても華やかで読んでいてタイムスリップできました。美しい画もヒストリカルには必須ですね~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
匂い立つ
2
- フィン 2019/06/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ハーレクインですな。独特な絵柄でかなり濃いめのトルココーヒーのような画風だと思います。好みがはっきり分かれるでしょう。話はよくまとまっていました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロい!!
4
- さぶちゃん 2019/06/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
みなさん低評価だけど、私は結構好きです。ヒロインはなんだかんだでヒーローが好きだから結婚に同意したんだと思うのでその辺は特に疑問に思わなかった。原作を読んだ記憶があるけど、こんなにベッドシーンに重点的じゃなかったと思うけど、まあ、すごいですね。こんなにひたすらエロいのは初めてみた気がする。そういう系の漫画家さん?そしてヒーローもセクシー。あの毛量と髪型で巧く描けてるのも珍しいですよね。全体的にヒロインの顔以外は満点だと思います。この漫画家さん、こんなに上手かった記憶がなくて不思議です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがいい。
4
- ウルスラ55 2019/06/12 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
今回の岸田×ベティヒーローは良い人で正統派でした。でもちょっとインパクトないかな。前回のアレがすごかったから…。キスシーンも相変わらず素敵。ファッションも可愛い~。パーティのシーンで、ああいう場合似合わないドレスをそのまま着せられちゃって恥をかくヒロインがハーレには多いけど、ベティのヒロインがあんなに素敵に反撃するなんて!スカッとしました。自分の仕事にも誇りを持ってるし、今回のベティヒロインは素晴らしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
猫背の登場人物
2
- romance queen 2019/06/12 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインの性格も容姿も今一つで、これで男性が夢中になるとは思えない。登場人物も全員が猫背に描かれて、魅力も減ったくれもない。顔と首の位置が悪すぎて、ストーリーよりもページをめくるたびに「あ。また猫背!!」って感想しかない。 友人の恋愛に首突っ込むからこんなことになる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パーフェクトファミリーシリーズの
5
- BD 2019/06/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
パーフェクトな誘惑というのが原題なんだけど、あんまり誘惑という感じではなかったかな~。それでも傲慢男が最後に慌てるところはよかったです。英先生の美しい作画でエリート男もカッコいい。やっぱり美男美女じゃないとね、ハーレクインは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった
4
- フィン 2019/06/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
結構前の作品かな。何とも表現できないけれど面白かったです。いろいろな見方や受け取り方があるとは思いますが、結局ヒーローはヒロインに一目惚れだったのでしょう。原作のヴァイオレット・ウインズピアらしい独特な世界でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
call meの
5
- BD 2019/06/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
レビューに釣られて購入してしまいました。読み進めると内容も充実していて夢中になって一気読み。津谷先生のヒロインはまるで天使のよう。ふわふわ系の優しい作画のタッチにも癒されます。津谷先生のヒストリカルが好きなのですが、たまにはシークもいいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1960年
5
- あやの 2019/06/12 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
昔のお話を頑張って現代にアレンジしているお話も素敵ですが、ここまで徹底してその年代を描くとこんなにステキになるんですね。肉食傲慢俺様ヒーローが幅をきかせるハーレにおいて、あまりに正統派すぎて読者の目に退屈な人物に映りそうなヒーローを(現実にいたら天然記念物、保護しなきゃ)誠実で穏やかな本質をそのままに魅力的に描くなんて岸田先生、流石です。そしてヒロインが可愛い。控えめな態度ですが、揺るぎないポリシーがあって、他人がどう言おうと好きなものは好き、とハッキリ言う。良い意味で分を弁えているけれど、決して卑屈ではないので思わず応援してしまいます。最近、ベティ作品を魅力的に描かれる先生が本当に多くて嬉しくなります。それぞれの先生によって表現の仕方が全然違っていて、画一的でないのがまた楽しい。 性悪全開なのにそれでも美人な婚約者と可憐なヒロインのそれぞれの個性を生かしたファッションがまたステキで、眼福でした。ベティ作品って、淡々としていて劇的な出来事が起こることは少ないので、作画さんの表現力や画力が思いっきり表面化するなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローにイライラ
2
- まりも 2019/06/12 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いやー、こんな勝手な男は御免だな 休暇も許可しないどころか何部屋にまで当たり前の顔して入り込んでんのよ笑 まあハーレクインらしいと言えばそれまでですが、私は好みではありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘタレヒーロー。
1
- 茶々 2019/06/12 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作では終盤に、ヒロイン元夫とヒーロー元妻がいい仲になります。似たもの同士でまあいいけどなんか後味悪く感じる。皆さん元夫がいい人と言ってるけど、別れても時々ヒロインにお金をねだってるチャラ男です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
2
- momoiro 2019/06/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
やっぱりこれは、以前の絵だ~。この繊細さ、どこに行ってしまったのかなぁ。全然詳しくないけど、デジタルにするとこうなる?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
未熟な二人
4
- フィン 2019/06/13 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインもどちらも幼く感じました。出会ってすぐに結婚したり、あまりにもいろいろな事が猛スピードで展開しているので追いつくのが大変。原作未読ですが、こういう感じなのかな。画がキレイなのでハートは一つおまけ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】祝単行本化
4
- リース 2019/06/13 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
単行本が出ましたが表紙はやっぱりこの表紙ではないです 避妊に失敗して妊娠ってのはハーレクインあるあるですがよかった 次の単行本はベンの話らしいので最期の1つも出るのかな?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミュ障かサイコパスか?
4
- メリッサ 2019/06/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ある意味おもしろかった(笑)ここまでのヒーローもほんと、なかなかいない。冷たくして、親切にして、キスして、また冷たくして給料払わず。ひどい言い方をしたという自覚あるのに、またこのパターンを繰り返す。男としての器、にプラスして、給料払わないという社会人常識レベルでダメなことを2回もやらかして、「許してくれ。愛している。結婚して欲しい」かあ。ヒロインは1ヶ月も無一文状態でわずかなバイト代で過ごしたんだから、ヒーローに「許すとかいう問題じゃない。この常識のなさ、結婚は無理です」と言ってもおかしくないよ。でもそう言って断ったとしたら、このヒーローだとサイコパスっぽいから、逆上して思いもよらない復讐してきそうだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どっちもどっち?
2
- Katy 2019/06/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんだろう。釈然としない。ヒーローのプライベートな部屋(ヒロインの写真だらけ)を見た瞬間、ドン引きしてしまった。ヒロインも子ども2人も作っといて……大丈夫か?と思ってしまった。絵はキレイなんですけど、主役2人がどうにも受け入れられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はっぴーだからいいけれど
4
- トビー 2019/06/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
6年前のプロポーズを何らかの理由で一方的にぶち切ったヒロインが、ヒーローと再会。結婚しているという嘘をついて、望んだ職につくために、改めて偽装結婚。そのうちやけぼっくいに火がつく?というお話。 犬が可愛い。なぜ関西弁で呟くかわからないけど、あの犬は関西弁な気がする、確かに。 ヒロインが6年前にしでかしたことの理由が終盤に明かされますが、何だそりゃ?という印象も。確かに大ごとだし、理由が父にあることも前半で何となく感じられるように作ってあるんですが、これはその時点でなんとかしてヒーローと話し合えなかったかなあ。かわいそうなヒーロー。 最後に自宅を貸してくれる上司夫妻が太っ腹で楽しかったですし、このヒーローヒロインはハッピーにこのあと暮らしてゆけるだろうとも思いますが。あんまりヒロインに感情移入できないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうなるかと思った
4
- トビー 2019/06/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人違いでさらわれて結婚しちゃって、どうするのよ??? というお話。しかもさらったのは紛争で国を失った王子。国を取り戻すために他国の姫との婚姻が必要で、急ぐあまりさらってまで結婚したかったというとんでも王子。婚姻の行方にも、国の行方にもドキドキでした。途中で出てきたフランスの外交官の使えなさったら(笑)。フランスって中東の国の独立(でいいのかな)に力無さそうなんだけど、国際情勢によってはあるのかなあと思ったりしたお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えー
3
- さぶちゃん 2019/06/14 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なんかヒロインにいらっとくるのは私だけでしょうか。親権を争ってるのに馴れ合いとかお互いを知り合うとか必要ないしリスキーだし。人工受精話でいつも疑問を持つ、特に男性の側に病院が連絡するのはおかしいですよね。代理母にでさえ親権が認められるのに母親から実子を取り上げられるはずないじゃん。もと婚約者も私はそんなに悪く思えない。別れた男の子供を生みたいと思う女性はそんなに多くないと思うけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おいおい
1
- みーたん 2019/06/14 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
何でヒロインにちゃんと給料が支払われるかどうかを常に読者が心配してないといけないのか… しかもヒロインはいつも給料をもらい損ねたりいらないとつっぱねたりと、そんなんじゃ社会で生きていけないですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】王道
5
- りんご 2019/06/14 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
よかったです。 いろんな意味でできすぎのヒーローと、傷ついた過去によって自分の魅力を信じられないヒロインと、がんばり屋で天真爛漫な息子君。結ばれない方がおかしいレベルですね。ヒーローのアプローチにきゅんきゅんするし同僚ナースの意地悪にハラハラするし最後がうるうるするし、王道ロマンスというか大人の少女漫画でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある感じ
3
- ウルスラ55 2019/06/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
急きょ結婚相手を見つけないといけない3人の女性が恋愛ハウツー本「結婚相手を見つける2001通りの方法」にからめて結婚相手を見つけるシリーズ、たぶん。最初の女性は地味目の大学講師。ハーレらしくとんとん拍子に素敵な男性に出会ってハッピーエンド。ヒーローに酷い態度や傲慢なところも無く、すらすら読めます。まあ普通。しかし101通りの~はよく聞くけど2001通りは多すぎるでしょ。とても読みきれないと思っちゃった。2001年に書かれた本なので、当時そういうタイトルが流行ったのではないかと想像。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?