投稿日順▼
-
【ネタバレ】不自然に愚かな行動
2
- amom 2019/06/06
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作者は、物語に大小の波乱を与えるために、ヒロインに愚かな行動を取らせます。例えば、ヒロインは、過去に祖母の前で恋人と言い争いをして心臓発作を起こさせたことから、ヒーローには当分祖母に会って欲しくない、病院にも来て欲しくない、と思っていますが、それを話しません。それどころか、病院に送るというヒーローに、シャワーを浴びたいから、着替えたいから、と本当とも言えない理由をならぺて、済ませようとします。 そのくせ病院にヒーローが来たら不快感は示すわ、後をつけたと知って、もう終わりだとまで言います。 こういう非合理的な行動をとるヒロインが不快でない人が読むべき作品です。 文章の進み具合や、いくつ側ねた
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】丁寧に書かれた良い作品
4
- amom 2019/06/04
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「瞳の中の楽園」と対になる作品です。ヒロインは、裕福で(今回は富豪レベルですが)愛情溢れる家庭で育った、美しく、教養と寛容さを備え、自立した女性と、レベッカ・ウィンターズらしい設定です。このヒロインの心身の美しさと賢明な行動が、この作品の最大の魅力だと思います。やはりレベッカ・ウィンターズらしく、丁寧な文章できっちり展開していくのも好ましいです。 この作品は、元恋人が別の女性を選びヒロインと別れてから始まるので、別れる前にヒロインがヒーローと惹かれあって結ばれたことへの不快感はほとんど受けません。むしろ、元恋人の優柔不断な態度がヒロインを遠ざけ、傷つけたように思われるのに、お互い様と片付けられていることにモヤモヤが残ります。元恋人が、情熱的にヒロインを求めていたら、ヒロインの気持ちは違ったでしょうし、それが出来ないなら友達づきあいに留めるべきだったはず。5つ歳上で、異性との付き合いもヒロインよりはあっただろう元恋人には、ヒロイン以上の責任があると思うのです。 なので、結末での元恋人からの手紙の内容は、図々しいと感じました。何年も引き留めてしまったことを謝罪した上で、お互いに幸せになれたことを祝福する手紙だったら、すっきりしたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
夫も夫になるはずだった人も素敵で
4
- amom 2019/06/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、美しく、気丈で賢く、愛情深い。ヒロインの夫となった人も、夫になるはずだった元婚約者も、共に素敵な人で良かった!叔母やバーバラは、ヒロインにあまり優しくなかったけれど、弟達も可愛いし、良いかな。 しかし、領主を失ったヒロインの故国はどうなるのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
尽くすヒーローが素敵
4
- amom 2019/06/03 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインを励まそうと、あれやこれやと試みてくれるヒーローが素敵です。あんな風に大事にされてみたいものです。 ヒロインは、前の恋愛の傷で落ち込んでいるとはいえ、ベストセラー作家だというし、それなりに自信もある立派な人なはずと思うのですが、大人しい、恋愛に臆病になっている、という設定のせいで、魅力がつたわりにくく、今ひとつ楽しめませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さらりとしてますが
3
- amom 2019/06/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
内田一奈さんの絵が好きならそこそこ楽しめるかと思います。登場人物も魅力的ですが、これといった際立ったところはなく、さらりと終わってしまって、ちょっと物足りないかもしれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画は上手くまとまって
4
- amom 2019/06/02 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ストーリーは、いまいちですが、漫画はきれいに上手くまとめていて、互いの切なさを感じさせ、ハッピーエンドに向けてそれなりに盛り上がります。原作を読む気にはなりませんが、こちらは結構楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
世間知らず過ぎ
2
- amom 2019/06/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
いくら箱入りのプリンセスでも、故郷を離れて大学にも行ったのだから、もう少し成熟を期待したいところ。 父に逆らえずに結婚しておきながら、知らない人だから、を理由にし夫を遠ざけようとする場面が続くのは、読むに耐えませんでした。 男性や、父との関係以外では、立派に振舞えて、外見も完璧なプリンセスですが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人の愛情に心温まる
4
- amom 2019/06/01 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
終盤あっさりではありましたが、密かに(?)想い合う2人の気持ちの熱に、温められます。それぞれに魅力ある2人が結ばれるのを、待ち遠しい気持ちで読みました。 病院で働く様子が、命に向ける温かな思いや有能さといった、2人の魅力を伝えていて、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愚かすぎるヒロイン
3
- amom 2019/05/31 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
テンポ良く進み、最初の方などはそこそこ面白いのに、ヒロインの言動が不自然なほどに愚かです。過去についても、ひどく安っぽく品もない男を信じ続けて裏切られるということも、ある程度以上の懸命さがあればなかったでしょう。現在においても、本物の結婚を望むというのを承知しておきながら、屁理屈にさえならないことを言って逃れようとし、相手が悪いかのように怒る。本の中のことでしかないけれど、気分が悪かったです。 これで社長は務まらないだろうとも思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】面白いのに
3
- amom 2019/05/29
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なかなか面白いミステリーですが、謎解きを巡る登場人物の推理の内容が思慮不足で、しかも単なる推理が断定調で語られたり、ひどく安易に書かれていて、もったいないです。 ヒロインは、外見的には大いに魅力がありますが、教養のなさからくる視野の狭さや、理屈の通らない拒絶等にげんなりします。自分の母親のようになるまいという考えから来ていますが、身を焦がす相手が財産も爵位も持っていることだけでも、母親とは同じになり得ないことに気づかない。エリザベスを除けば、ヒロインとそのか従姉妹より、お相手の男性たちの方がまだ魅力的に書かれています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
爽やかで、甘い
4
- amom 2019/05/23 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
異なる作家による競作六部作の2作目。競作のシリーズ物って、違いが大きすぎて楽しめないこともありますが、このシリーズはおしなべて高評価を得ているようですね。私も4作目は以前に読んで好きでしたし、こちらも楽しみました。シリーズを通して読むと、背景にある殺人事件と父親が持っていたもう一つの家族のことも明らかになって、ここの作品を楽しむ以上の楽しみも味わえそうです。 本作では、主人公2人が恋に落ちるのが早い!けれど、ロマンス小説ならそんなものですね。一時的な関係としてではあるものの、互いに思い遣り率直に話し合う、幸せな日々が描かれ、気持ちよく読めます。ヒロインが優しくて賢い人だと感じられ、愛されることに納得がいきます。 結婚を承知したところで終わってしまいますが、せめて子どもに知らせる場面くらい欲しかったので、少々残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの魅力がよく書かれている
4
- amom 2019/05/22
-
ヒーローは、最初に筋違いな怒りを示す以外は、終始真っ当で、問題に立ち向かい、誠実に努力し、立派です。 ヒロインへの気持ちの伝え方にも、思い遣りや誠実さがこもっていて、素敵です。これが、この本の最大の魅力かもしれません。 ヒロインは、強くなったということですが、前半はやや頑なに過ぎて、それほど魅力的とは感じられなかったことが残念。結婚していた頃は、言われるままだったとあるので、若くして結婚して、その頃は、分かっていなかったんだろうと思います。 後半は多少取り返し、良い雰囲気で結末を迎えるのは良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
言って貰うことに拘り過ぎ
3
- amom 2019/05/22 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
まずまず面白いのに、終盤のプロポーズの場面で、ヒロインが、愛していると言ってくれないからと、愛しているか尋ねもせずに、愛されていないと思い込むという、うんざりパターンになります。序盤も協力者が命を落とすのはトラブル作りのための安易な運びで、ストーリー上の説明をつけるとしたらヒロインらの戦略や用心深さのなさとしか説明がつきません。賢くない行動をするヒロインが好きな人向けの話かもしれません。 オーストラリア、ノーザンテリトリーの雨期の豊かな自然の描写は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
語り口は悪くないけれど
3
- amom 2019/05/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
文章は平明だし、主人公2人も美しく、教養があって、自立心があって魅力がありますが、中身の少ない話でした。ヒーローの純愛と言ってもいいくらいのひたむきな思いを事実を見ずに思い込みから否定して避け続ける、ヒロインの苛立たしい態度が後半まで続き、終盤はセックスの長い描写が何度か出てきますが、これが効果的でないでころか、最後のなんて殆ど不要。何に感動しろというのか、分からない話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すっきりした読みやすい文章
4
- amom 2019/05/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
すっきりとした文章をとても好ましく感じました。それなのに、ストーリーは残念です。 ヒロインは最初から夫から求愛の機会さえ奪い、その後も一度ならず夫に思い遣りのない言動を向け、分かっても良さそうな夫の愛情をまるで理解しません。そして、最後になるまでそのことを自覚しません。自分の全てを差し出す決心をして行ったはずの時さえ、殆ど何も話さずに去ろうとします。もう少し賢明な行動か、いくつもありそうです。 これで物語の8割が過ぎるのですから辛い。 けれども、ヒロインは、容姿の美しさ、知性と思いやり、相続する富、と多くのものを持っていますし、ヒーローは、頭がよくて優しいだけでなく、類まれなほどの辛抱強さを持ち、ヒロインを大切にし続けます。それらは大きな魅力でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】モヤモヤ
3
- amom 2019/05/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
不快な言葉を向けたり、言い争ったりが多くて、主人公2人の魅力が感じにくくなっています。終盤になって、やっとヒロインは落ち着いて来て、ヒーローもヒロインを大切に扱い、誠意を示すようになって、ロマンチックになります。 ヒロインの父が、ただ幸せになるだけなことにもスッキリしないものがありました。他所で子どもまで作り、乳児も、大火傷を負った幼い息子も、まだ14歳だった娘におしつけてきたんですよ。大人で責任もあったし、お金があるのだから、関心を持って工夫すれば、妻に出ていかれた後も上の子供たちを犠牲にしない環境も作れたはずで、罪は重いのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ありきたりだけど
4
- amom 2019/05/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
きれいな絵で評価アップです。 ヒロインは、ウェイトレスの仕事は目の前の生活のためで、飲食店を持つ夢や計画がある訳ではないようで、即ちより稼ぎの良い仕事につく能力や知識がないということの筈(そういう設定は好みではない)ですが、その割には落ち着いていて、賢明な行動を取れる人で、ただのウェイトレスにしない方がしっくり来たんじゃないかと思いました。 ヒーローは、愛に基づく結婚を否定しているけれど、その実めったにいないほど愛情深い。有能ですし、望む結果を得るために試行、努力でき、自分で人生を作っていくことが出来る人です。ありきたりな話を楽しく読めたのは、ヒーローの情けない所も含めた魅力に負うところ大です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後の話がより好き
4
- amom 2019/05/07 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
1話目のヒロインは、可愛らしい子でもあるけれど、おばかさんでもある。娘が仕事を持って自立することを望み、そのように育てる愛情深く賢明な父親がいて、何年も仕事をせずにプラプラするのはおかしい。裕福な家庭に生まれたことは、本当の理由にはならない。で、ヒーローはひねくれ過ぎて、ヒロインの反応はうるさ過ぎる。この関係がもう少しスマートにかかれていたらいいのに。 2話目は、主役2人のやり取りの煩さは多少あるものの、ヒーローの正直さとヒロインへの想いが初めから描かれていて良い。明るく賢く、色々お見通しのお母さんもとても良い。ヒロインの外見以外の魅力があまり描かれていないことは残念。また聞きの話からの推測を事実と思い込んでしまって、物語後半までそれに気づかないのだから、残念な人。主人公にはもう少し知性を求めたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画はいいけれど
4
- amom 2019/05/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画はよくまとまっているし、ほろりとさせられて良いのですが、 ヒロイン父をヒロイン叔母が遠ざけてしまったというところがどうにもすっきりしません。叔母と連絡を取り続けていたなら、ヒロインにも知らせることはできたはずなのに…、特に2人で家を出てからは。ヒロインは許しているけれど、好意的に評しても重い過失だと思います。というか、ないと思います、叔母も父もまともなら。フィクションでもこういうのはだめだと思う。 対して、厳しい環境・辛い経験に負けずに、叔母が守ってくれたにせよ、健やかに育って、よく勉強してロースクールにまでいったヒロインは素晴らしく、その点は高評価です。ヒーローも正々堂々とした態度と、ヒロインを大切にするところなどに好感大です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
公正でまっすぐなヒーロー
4
- amom 2019/05/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
子供の頃、悲惨な体験をし、そこから這い上がってきたヒーロー。辛い過去に負けずにまっすぐで公正で、感じ良いです。ヒロインも、賢く誇り高く、気丈に頑張るのて、応援したくなります。 2人が愛し合う様子はさらっとしか描かれていませんが、ヒロインの、これまでの貢献と能力をヒーローが認めて尊重してくれるのが、とてもいいです。 ヒロインの、失敗した企みを始め、全体的にコミカルに描かれていることも楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前向きに考えて試行錯誤するヒロイン
4
- amom 2019/05/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なかなか賢いヒロインで、その前向きな行動に拍手を送りたい。王女でありながら結婚式をひっそりとしかできないとか、王女でなくても若い女性なら嘆きそうなことがいっぱいありますが、気にせず、夫婦の距離を縮めるために前向きに行動します。王位を継ぐものとしとの責任も果たし、立派です。 更に、美人、のはず。小さい頃から妖精のプリンセスのようだったというのですから。ロマンチストなところは可愛らしく、応援したくなるヒロインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力や能力が分かりにくい
3
- amom 2019/04/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインが、素晴らしい字が書けて、事務処理能力が高くて、正直で優しいことは分かりますが、それ以上の、社長になる程の実績と能力があったとは分からず、寧ろはっきり話すことも出来ないし、婚約者の頼みでも会社のためにならないような文書を作るのは知識不足としか思えず、社長になることを応援する気になれませんでした。 ヒーローは、優しくて、頭が良くて、さらにはハンサムで、すこぶる素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽妙で面白い
4
- amom 2019/04/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
リン・グレアムとは思えない軽妙なコメディ。最後にもう2、3ページ欲しかった、という物足りなさはありますが、全体には面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしい話
4
- amom 2019/04/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
オウムが賢すぎたり、叔父さんの姪であるヒロインへの発言がひどすぎたり、家政婦のヒロインと弟との態度の差、愚かすぎる弟の行動など、納得し難いところはありますが、温かくて可愛らしい雰囲気が漂う漫画でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頻繁に機嫌悪くなるヒーロー
3
- amom 2019/04/23
-
ヒーローは、美しく逞しい容姿、領主としての地位と財産、使用人からの尊敬と多くを持っていますが、ヒロインに対して頻繁に不機嫌になります。 ヒロインもそれをあまり器用に制御できません。作者の基準では、出来ていると書いているつもりかもしれませんが。また、弟に多くを捧げてきたはいいですが、経済的にもう少し上手くやる方法があったのではないか、それだけ一所懸命に働き、秘書の仕事でも優秀だというならば、もっと良い収入に繋がる仕事にもつけたのではないか、といった疑問が浮かびます。美人なのはよいですが、多くを持っているヒーローに対して、釣り合う(もっと賢いとか)ように見えないのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヘタレ王子他、脇役がひどい
3
- amom 2019/04/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
生まれた頃からの婚約を果たせないのはいいけれど、 キスも出来ないくらいなら、もっと早く解消できるよね?別の人ての婚約公表より婚約解消が先だよね?ヒロインとその家族に詫びた上で。 謝罪も説明もないまま、新たな婚約を祝う元婚約者である王太子は、非道でヘタレ。このひどい誤りを正さない、国王や王妃も考えにくい。 原作者の良識の問題か、ひどい人達を描きたかったのか? こんな人達とは、縁を切ってすっきりしたいのに、ヒーローの異母妹が王太子妃になるという繋がりが難です。 ジャクソンファミリーの下の妹を書いた作品では、王太子妃になる姉を含めた何人かの家族が、独善的で思いやりのない態度で妹を傷つけてきたことが書かれており、ちょっと変なシリーズです。 ヒーローは、過去は好感持てないほどのチャラさですが、この作品の中では大切な人にまっすぐに愛を示して誠実です。実直なで美しいヒロインを幸せにしてあげて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よく纏まってます
4
- amom 2019/04/19 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
が、可愛げもあって、勉強も良くできるエミリーの母親が、ヒーローを手に入れるためにヒロインに意地悪な嘘をついて、無理矢理ヒーローに迫るような人だったって、なさそうだし、あったとしたら、やりづらいです。 ちょっぴり無理のある話を上手くまとめていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローのうきうきがいい
4
- amom 2019/04/16
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが、最初からヒロインに特別な思いを持っていて、デートオークションを機に抑えてきた欲望が放たれてしまって、ヒロインと一緒に過ごす機会を楽しもうと、熱心に誘う様子、ヒロインへの熱い気持ちが高まって時に制御しきれなくなる様子が、楽しく、またドキドキもさせてくれます。 最後の仲違いの原因は説明の仕方の問題でしかなく、説得力に欠けますが(HQ によくある山の作り方ですが)、前半の魅力で好きな作品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これだけ賢いなら
3
- amom 2019/04/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは、人を思いやって、何が役立つか考えられる賢い人なのに、祖母の経済状況を全く分かっていなかったり、裕福でもないのに経済的に自立するための勉強を全くしていなかったりというのはおかしくないですかね。設定として安易過ぎる気がしますし、ヒロインの魅力という点からも、優しいだけでなく世の中のこともある程度分かって努力している方が良くないですかね。 家庭教師のひど過ぎる行動を、子ども達はヒロインにはあっという間に漏らすのに、パパには何年も告げ口のチャンスも気づいてもらうチャンスもなかったというのもまた不自然です。やはり、安易過ぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?